2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】菅内閣、漫画・アニメ制作費もGDPに計上へ 0.9兆円押し上げ [455169849]

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 07:02:54.27 ID:7no2denA0.net
>>1
菅内閣以前からで
国際基準への対応措置で
その中にアニメやマンガも含まれるってだけだぞ

映画や音楽も計上へ。GDPは上がるのか? 2020年02月05日

政府は国内総生産(GDP)統計に、映画や音楽など娯楽・文学・芸術作品の
原本を固定資本として計上する。12月に予定するGDPの基準改定から実施し、
過去にさかのぼって推計を示す。同じく知的財産である研究・開発(R&D)投資は、
2016年末の前回基準改定で取り込んでおり、それに続く見直し。
金額は大きくないものの、国際基準に対応し、経済の実態を的確に反映させる。

新たに固定資本に算入するのは、著作権で保護されている映画、テレビ番組、
音楽、書籍の原本。国内で1年以上繰り返し、または継続的に生産されるもので、
GDPの「設備投資」にカウントされる。

経済協力開発機構(OECD)が推奨する手法に則り、映画とテレビ番組は
生産に要したコストを積み上げる方式、音楽と書籍は印税収入(ロイヤルティー)で
捕捉する方式を採用する。映画など4領域は数年前の調査では米国でGDPの約0・4%、
英国で約0・3%、フランスで約0・01%を占めるとされる。

https://newswitch.jp/p/21001

総レス数 183
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200