2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜオタクは「泣きゲー」にはまったのか?「可哀想で不幸な美少女を助ける」という状況をエンタメとして楽しむ偽善の塊のような存在 [157470334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 19:44:55.47 ID:+ubreQFc0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
泣きゲー元祖「ONE」やニトロプラス初期作など美少女ゲーム遊び放題サービス「OOParts」。月額1000円

Black Inc.は、アドベンチャーゲーム(美少女ゲーム)を定額でプレイできるクラウドゲーミングプラットフォーム「OOParts(オーパーツ)」を正式リリースした。
月額1,000円(期間限定価格)にて、100タイトルを超えるゲームが遊び放題となる。

https://www.phileweb.com/news/hobby/202004/24/3169.html

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 20:13:15.74 ID:1YVD7DEf0.net
エロゲが流行ってた頃オタク達のなかに
貧困とかワープアとかが社会背景になくてみんなのんびり生きてたよな
あの頃のんびりエロゲやってた連中ちゃんと結婚できたのかな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 20:16:20.35 ID:G/Nqj/wu0.net
青年期の葛藤は娯楽として面白い
今ではSNSなどでリアルタイムで確認できるようになって創作は不要になった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 20:17:57.23 ID:nLFW8FEl0.net
>>54
ぬきたし
すば日々 サク詩

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 20:21:32.58 ID:ZV2INvdz0.net
泣ける作品が好きなのは一般人も同じだし
オタクにもそういうブームがあったってだけだろ

マルチエンドのADVで「主人公が死にそうな女の子を助ける」ってテンプレ使いまくった結果
「これ主人公に選ばれなかった子はどうなるの」ってKANON問題が生まれたのは笑ったが

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 20:21:36.41 ID:lcT9E3ova.net
じゃあ可哀想で不幸な美少年を助けるゲームを作ろう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 20:22:08.14 ID:dnUIeQEe0.net
「レイプファンタジー」って今考えてもひどい言い草だよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 20:23:14.66 ID:95Z6Hh5F0.net
ニトロの初期に泣きゲーなんかあったか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 20:23:51.34 ID:B7N7kA4NM.net
>>62
映画でお涙頂戴は感動ポルノと叩かれるが

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 20:28:55.49 ID:8fqgySjD0.net
アレでワンワン泣いてたオタクが
ほぼ同時期に流行ったケータイ小説を小馬鹿にしてたのはアホだったな
内容たいして変わらんのに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 20:32:17.72 ID:0VXGLUvl0.net
しかも可哀想なのが美少女じゃなけりゃ洟も引っ掛けないというね
心がどれだけ汚れてんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 20:32:23.24 ID:ZzMN4Wqm0.net
https://i.imgur.com/cqax0WT.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 20:34:08.33 ID:eeBToyZV0.net
やってないからストーリーは知らんけど絵が気持ち悪かった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 20:37:55.60 ID:FJf+EnCo0.net
実際やたら元気だけど実は難病少女が消費されまくった挙句飽きられて絶滅したな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 20:38:15.86 ID:4gbZZ8NR0.net
KEYとかヒロイン殺して泣かすゲーム嫌だ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 20:40:51.38 ID:dnUIeQEe0.net
──いま、違和感をおぼえることはありますか。

【出崎】『CLANNAD』をやっているときに、この子(ヒロイン)なんで死ぬの?って訊いたんです。
そうしたら「ゲーム上死なないとね、泣けないんですよ」って答えられた。
一見シリアスなんだけどさ、オレから見るとちゃんとした根っこがないんだよね。
現象としてそういうのをやれば客は泣く、それがわかっているだけで。
だから映画にするときは、どうして死ぬのか、少なくとも心の流れだけはきちんと作っていこう、と。
「ここで死なないとゲームとしてマズイんですよね」。それは、視聴率だけよければいいや、というのと似ている。
「とりあえず殺せば泣くんだよね」というのは、人間を甘く見ている。
甘く見ているし、でもそれで通用する部分があるっていう世の中はなんかヘンだよね。とってもヘンだよね。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 20:45:13.93 ID:jjmRpytF0.net
絵が微妙に下手くそだった気がするけどそういうもんなん?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 20:45:46.07 ID:iu06ZZmH0.net
言っていることが良くわからない俺は
オタク要素皆無ってことか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 20:46:07.39 ID:bGz/hdpV0.net
「今日、海を見た。もう恐くない。」
未だにこの文字列見ただけで涙が出てくるんだが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 21:13:42.24 ID:i56jntg4a.net
ちよれんてまだあんの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 21:18:50.71 ID:/X17J3Bn0.net
>>73
麻枝はもっとちゃんと出崎に師事していれば今みたいなことにならなかったのにね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 21:30:30.79 ID:msdIKEZh0.net
制作者の意図を曲解して妄想を膨らませて制作者が思ってもいなかったことを言い出して呆れられるのが
オタクとして最大の名誉だとしたらエロなのに泣ける泣きゲーはオタクの真骨頂のはずだったんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 21:33:17.85 ID:fZBqD+Xm0.net
>>1
逆だよ
オタクの幼児虐待趣味のあらわれが鍵ゲー

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 21:43:13.05 ID:pvCzWheG0.net
ゲームじゃないが、ヒロインかわいそう系のSF作品書くロバートFヤングさん。たんぽぽ娘とか。本国ではさっぱり売れなかったが日本のヲタにはやたら受けてるみたいだな。日本独特

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 21:53:42.19 ID:vlC74PmS0.net
天使のいない12月

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 21:56:37.26 ID:kHmMFuWM0.net
かわいそうで不幸な少年ががんばるのがウケまくってるが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 21:59:11.98 ID:ZV2INvdz0.net
>>69
どんな脳みそしてたら右から左に読む日本の漫画のページを左から右に並べようと思うんだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 22:05:07.72 ID:Y3Axe0wL0.net
泣きゲーとセカイ系は鉄板だったなぁ
なんであんなに心にきたのか今では不思議だけど
あの頃の俺にとっては、その世界が全てだったんだ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 22:06:18.12 ID:Y3Axe0wL0.net
>>66
韓国ドラマとかお涙頂戴ばっかやぞ
ソースはオカン

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 22:08:08.57 ID:B2mbPZyF0.net
>>85
思い出を傷つ付けて悪いが
やっぱ不幸をネタにオナニーするのは人としてどうかと

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 22:09:37.09 ID:nSeqmfVPd.net
エロゲ界隈の元祖は杉本桜子?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 22:16:41.66 ID:qpJpkM/q0.net
>>87
この手のゲームを抜き目的でプレイする人はあんまいないと思うから思い出はそっとしておいてあげて

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 22:20:18.24 ID:sTGTjs860.net
エロゲの一本くらい嗜んでおくのがオタクの流儀

みたいな時代が終わってくれてよかった、本当によかった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 22:24:23.72 ID:9y+IsGTX0.net
>>89
ちゃんと狭いオタクの世界とは違う視点で作品を見た場合のことを教えてあげないと
ものの見方がいつまでたっても変わらないよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 22:26:03.78 ID:nsDMXK/B0.net
オタクの人はエロゲーで号泣しながらオナニーしてると聞いてるぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 22:26:08.12 ID:oH9bRzZW0.net
クラナドで泣けるのは今までネグレクトしていた汐と旅行の場面だから別にヒロインが死んだから泣けるとかじゃないんだよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 22:29:52.70 ID:BtR7GKv30.net
keyだけはやったな
コンシューマの全年齢版だけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 22:30:17.22 ID:qpJpkM/q0.net
>>91
現行の感動ポルノについては同意できるけどその人変わってるっぽいじゃん笑

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 22:39:00.02 ID:oV9knp/10.net
>>1
泣きゲーブーム全盛期に世間ではセカチューとか流行ってたしそういう時代だったんだろうな
映画とかドラマとか小説では感動物とか難病設定で泣かせる作品というのは珍しくも何ともないけど
オタクにとっては新鮮だったから余計にブームに拍車を掛けたし
印象深い出来事として今でも振り返られてるって感じか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 23:07:21.59 ID:mBj9bR3ea.net
>>85
今は何があなたの世界を占めているの?
嫌味とかじゃなく
ただ、興味を持った

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 23:19:00.79 ID:Tgk2r02/0.net
>>76
なあ、今までどうだった?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 23:23:12.51 ID:m0fcS2td0.net
人生かな…

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 23:23:17.90 ID:008ofpnY0.net
最近の泣きゲー教えてくれ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 23:28:41.62 ID:Tgk2r02/0.net
昨日からアトラクナクアを再プレイしてるわ
姉様いいよね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 23:34:58.47 ID:oH9bRzZW0.net
>>100
無いよ
マジで最近のエロゲは泣けない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 23:38:53.15 ID:Tgk2r02/0.net
>>102
エロゲに限らず、感情を揺さぶるタイプの作品が少ない時代になったとは思うわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 23:39:17.71 ID:SsaMjely0.net
助けてないような気がする
むしろ可哀想な美少女が空しく死んでいくのがメインだったのではないか
数年後には戦う美少女?魔法少女?が無惨に死ぬアニメが流行したわけで
泣きゲ―の時代はまだ成人向けでオブラートに包むだけの工夫はあったといえるかもしれない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 23:41:07.32 ID:ofwfwuSy0.net
https://i.imgur.com/Eaf3r4P.jpg

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/05(土) 23:51:40.94 ID:99INy8ld0.net
>>100
最後にエロゲで揺さぶられたのは5年前のマゴットベイツまで遡るな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 00:04:57.90 ID:XzVYZF6p0.net
      :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   恋空(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  恋人が死ぬ死ぬネタはもうあきたおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  こんなので感動出来る単純な馬鹿女がうらやましいおw
  :\   /   /   /:

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   恋人が死ぬなんて悲しいお 泣けるお・・・
  |     (__人__)    |   大切なものがなんなのか教えられたお・・・
  \     ` ⌒´     /    CLANNADは人生だお・・

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 00:23:49.36 ID:KjOIfhnzp.net
オタクが優しいからだよ
オタクは弱い人を助けてあげたいと強く思ってる
だからそういう物語が作られ、ウケた

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 00:25:07.70 ID:KjOIfhnzp.net
>>19
それは単にどっちもストーリーが優れているというだけだろう
韓流ドラマのなにがいけない?
韓流にハマっていた女性のなにがだめだ?
言ってみろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 00:25:09.49 ID:ATY6sOUQM.net
まぁあれはほんと「ダメ」なことだよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 00:32:35.54 ID:KjOIfhnzp.net
>>69
2ページ目の「生身の女の子とのコミュニケーションなどオタクは望んでいません」のあたり
そのまま今でもVtuberヒット論として通用すると思う
頭の悪いVを求めてるし、面と向かってじゃなく画面の向こうで萌える動作、セリフを発してるし
リスナーのボケに定型ツッコミするし、リスナー側は無個性でいられるし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 00:36:32.88 ID:EItATbM00.net
それ以前になんでオタクって美少女アニメとか美少女ゲームばっかりやってるの?
インセルのくせに女性への未練がすごすぎる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 01:23:08.90 ID:Pewu6CQd0.net
>>112
女が嫌いだからインセルやってる奴なんかいないだろ
過去の経験などから生身の女の「中の人」に恨み持ってるだけ
女体嫌いの男なんてホモだしな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 01:47:43.32 ID:9kn14ktbM.net
オタクは自己批判ができない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 01:57:26.12 ID:HE40ejaG0.net
>>114
そのレスを穿った見方すると
オタクじゃない僕は自己批判だって出来るんだぞ!偉いんだぞ!
という意味に解釈できて、マジでキモいんだけど大丈夫?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 02:33:31.33 ID:n/0htqxA0.net
単純にTVドラマがその系統のシナリオを扱わなくなったからだよ。
アイドル学芸会になってしまって胸を締め付けるような話が見れなくなった。

泣きゲーブームの発端は「君が望む永遠」でツンデレの定義なんかを
固定させた色々とキーストーンな作品。
内容は「冬のソナタ」の性別を反転させただけ。
この君の望む永遠が日本でスマッシュヒットした2ヶ月後に
冬のソナタの執筆が開始される。

脚本の内容やサントラも90年代初頭までの
トレンディードラマを意識した内容。
これなんかはレベッカだし
https://www.youtube.com/watch?v=isCW6Kg07Bk
こっちはユーミンだな。つーかリフレインが叫んでるまんま。
https://www.youtube.com/watch?v=JKFEgv2Q1xg

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 02:38:35.02 ID:mYTGSr2x0.net
つうか全部がエンタメだろ💩
事件も政治も戦争もエンタメ(娯楽)だろ😜

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 03:01:00.35 ID:1JExB9Eo0.net
悲しい物を作って悲し勝手何が悪いんだろうな
ドナドナは存在しちゃいけないのかよ
ドナドナに救われるやつもいるだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 03:07:53.06 ID:iQe31+6V0.net
まあことさらエロゲが叩かれる謂れはないわな
フィクションで不幸なキャラを作り出しその不幸な様を見て感情移入して楽しむって構造の物語は
日本ではエロゲなんかよりおしんのほうが有名だし
北の国からも一杯のかけそばもそういう話だし
世界名作劇場の初期のほうはみんな貧困家庭とか親のいない子の物語だった
これがオタク好みのキャラ付けと設定になってエロゲに降りてきただけだと思う

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 03:09:09.70 ID:n/0htqxA0.net
>>119
特に上げるとすれば小公女セーラだわな。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 03:13:35.68 ID:Qua5O9Mu0.net
で、でたー!エロゲーは泣けると妄言をたれるオタ!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1019213492/


1 :名無したちの午後:02/04/19 19:51 ID:hsGPryZE
「中には本気で泣けるぐらい、よくできたゲームもある。」だって。
ウププ〜、キモッ。キモッ。キモキモキッショイなーオイ。
本気で泣ける?ハァ?本気で泣ける?ハァ?本気で泣ける?ハァ?
おまえは本当に泣いたことがあるのか?あるのか?クサッ!クサッ!ウンコクサッ!!
ハーイ、ポクは人生経験浅すぎてショボイ演出でも涙腺が緩むんでちゅ〜ってカミングアウトしてんのか???
人間の底の浅さがモロ見え100%って奴ですクーァ???カーッカッカッカ!!!
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/3t2002041811.html

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 03:41:10.11 ID:plX8OFxk0.net
ギャルゲースタイルはリアルじゃないのに
視野が狭い発達障害オタクにはリアルそのもので
没入感が凄くて主人公と一体化しちゃうから

クラナドなんて学生結婚で片寄せあって励ましあった妻が
子供産んだと同時に死んだという仮想体験をするわけで
童貞オタクにとっちゃとんでもない経験を
させてくれる神コンテンツなわけだ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 04:05:34.61 ID:n/0htqxA0.net
ベースになったのは90年代のTVドラマ。
これが90年代のその一覧だけど作品内容が冷笑系に傾倒していくのがわかる。
90年代前半の高校教師やらひとつ屋根の下やら
そういうものを00年代にリバイバルさせたのが泣きゲー。

運の善し悪しでエロゲメーカーにしかたどり着けなかったライターたちが
全力でその引き出しをぶちまけた感じ。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 04:05:44.11 ID:n/0htqxA0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7_(1990%E5%B9%B4%E4%BB%A3)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 04:14:41.44 ID:103YMPaO0.net
ダラダラしてない分ストーリーも抜きゲのが面白い
泣きゲーは寒い一緒にしないでって抜きゲーマーの俺は思っていたよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 04:58:31.18 ID:Xdzi/8t40.net
施設でガイジまんこパコるスタッフの事だろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 05:02:21.22 ID:+CAm8pNVa.net
>>108
こういうギャグセンスに溢れたレスができるようになりたいな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 05:23:17.95 ID:fOST2Y9X0.net
匿名だから分からないが、たぶんあれは鈴木邦男だったんだろう。
笑うカタルシスはせいぜい3日だけれど、泣くことは10日分のカタルシスがあると言っていたのは。

だからそれはそれで仕合せだったんだろうと思っている。
現実の死は単に悲しいのではなく、周囲の人たちの心と生活を破壊する。
その奇矯な言動をつぶさに描いても理解されないし、カタルシスがない。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 05:26:17.36 ID:O0b6zC1A0.net
>>128
人を泣かせるより笑わせるほうが何倍も難しいという言葉があるのに
泣くほうがカタルシスあるとは笑いのコスパ悪すぎw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 05:31:15.75 ID:00H3VLcP0.net
クラナドアフターの主なあらすじ

DQNが高校出て就職
池沼のゴキブリはゴキブリの癖に体が弱く留年続き
しょうもない茶番して卒業
DQNとゴキブリがボロアパートで同棲
ゴキブリの生命力の無さを無視してセックスしまくり
コンドームをしらなかったため中出し祭
妊娠発覚。DQN「産もうぜ(笑)」
産卵シーズンの冬到来、ボロアパートの隙間風によりゴキブリ瀕死
産婦やゴキブリ両親の心配を無視。自宅で出産させることに
無事出産かと思いきやゴキブリが死亡
DQNふてくされて育児放棄。子供をゴキブリ両親に預けてパチンカス三昧
ミニゴキが五歳になった頃二人で旅行、様々な茶番を繰り広げた結果、急に父親風吹かせて帰宅
ボロアパートでゴキブリ育成開始
冬到来。ゴキブリが弱る
ゴキブリ瀕死状態。しかしゴキブリが外に出たいとの事
DQN、ゴキブリを外に、結果死亡
DQNなにを思ったのか号泣

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 05:35:02.35 ID:i3Fp9IeR0.net
レイプファンタジーって言葉が出てくる前は
可哀想な女の子チンポで癒すゲームとか呼んでたな俺は
もちろんセカチューやケータイ小説よりは
物語の質は全然マシだったと思うが
そういう側面があった事は直視せねばならん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 06:17:33.00 ID:cxBtkMrgd.net
音付きの小説だわな。その音が効果抜群なんだが

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 06:21:52.59 ID:+ajaii0Ba.net
>>25
これが一番的を得てると思うわ
小林よしのり、教科書をつくる会から始まったウヨブームを最初に支えたのは都合のいいマッチョイズムを求めるオタク層だった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 06:39:50.59 ID:eKW4Nxw30.net
Fateから始まってマブラブとかはマッチョだけど葉鍵はマッチョではないだろ
むしろ旧エヴァのシンジみたいなウジウジ系のマッチョとは真逆の主人公だった
マッチョがオタク文化の本流だとしたら初期泣きゲーブームはむしろ本流から外れた作品群がヒットした珍しい時代だよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 06:45:18.91 ID:Da1JmhD10.net
ランス5Dから始まり、ランス10で俺のエロゲ人生は完結した

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 06:47:40.36 ID:KvuHhTAO0.net
泣きゲーってそんな内容だったっけ?
逆に主人公可哀想だった気がするんですが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 06:49:54.84 ID:6lyBUQQc0.net
>>100
さくら、もゆ。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 06:50:57.61 ID:LryrXQo40.net
最近のオタクの好きなのは戦争と女体

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 06:56:09.07 ID:rT+1Fju80.net
「かわいそうで不幸なのは実は自分自身だった」てなオチはちゃんとあるんだろうな?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 06:58:38.58 ID:KvuHhTAO0.net
>>69
ONEって誰か死んだっけ?超常現象は起きてた気はするけど死者はいなかったような

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 07:00:38.44 ID:KvuHhTAO0.net
>>133
マッチョイズムはないと思うけどなあ
どっちかっていうと少女漫画の焼き直しみたいなしょーもない話ばっかだったと思う
泣きゲーとかそもそも女々しさの極致だし、絵柄も少女漫画に振ってるからな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 07:02:26.57 ID:4idWKBzm0.net
アニメに移ってからは不調の連続じゃん
エロゲーって枠だから拙さを許してもらってた節がある

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 07:06:59.18 ID:NE/cesn90.net
いや、エンジェルビート大ヒットしたし、Lisa を発掘したりとアニメでも十分活躍しただろ。
ネットでは批判も多いけどそれはエロゲ時代からだしな。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 07:09:26.58 ID:KvuHhTAO0.net
このすばのカズマって完璧に葉鍵主人公の血統受け継いでるしな
現代オタク文化の重要な基礎になった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 07:13:28.85 ID:4idWKBzm0.net
視聴者にもナイーブな青臭さがないと視聴に耐えられない話だと思うし
アニメでおおっぴらな場所で見るとバカっぽくて恥ずかしくなるんでないの

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 07:14:29.05 ID:4idWKBzm0.net
学生のひきこもりとかはストライクだと思うけど
普通の人にはきついしズレてるw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 07:42:58.62 ID:AxVYjbegp.net
>>19
某有名エロゲーって何?
冬ソナはところどころしか見てないけど東野圭吾の宿命に似てたな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 07:45:57.79 ID:NE/cesn90.net
加奈に似てるって話は当時話題になったな。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 07:49:37.98 ID:98o8j20U0.net
スイーツ笑とか他人を馬鹿にするから印象悪いんだよなオタクって

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 07:51:51.31 ID:xvMvtClE0.net
>>119
可哀想でオナニーできるオタクはある意味究極だな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 07:55:12.59 ID:4idWKBzm0.net
泣きゲーってオナニーできんだろ
エロゲーって枠でやってるラノベだから
エロシーンってジャンプのエロよりエロくないしw

それともジャンプでオナニーできるのかい?w

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 08:55:38.47 ID:klOMPkKN0.net
なんか違う

Airにせよクラナドにせよ、主要な泣きテーマって実のところ「家族」でしょ
ゴールにせよトイレにせよ泣けるシーンはどちらも親子のやりとりじゃね?

クロチャンでもナナカの存在が大きいし家族計画は言うまでもなく
パルフェでも家族は大きな隠しテーマになってる

名作と言われる泣きゲーは不幸な女の子との交流を通じて親子愛を回復するが実のところ主要な泣きテーマで
そこらへんこそが「古い」のではないかと思う

マザコンの延長というか、男は母の幻想を追い求めるじゃないけれど
エロゲは単なる「弱者救済」じゃない。そのほうが遥かにマシで自立的個人をめぐる物語で終われるわけだけれど
エロゲはそうではなくて、もっとあやういところに落とし込む仕組み

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 09:05:34.42 ID:xvMvtClE0.net
泣きげーでオナニーしてるオタクを見ると
感動ポルノが批判される理由がよくわかるよね
可哀そうを消費することのおぞましさがよくわかる

オタクのように直接性欲と結びついていない
一般向けの作品でも同じような作品はある

何か作品を見たときに、
そういった作品に気が付ける目を持っておかないと
オタクのようなおぞましい存在になってしまう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 09:08:58.29 ID:NY9FF2W60.net
サマポケは完全版商法だったし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 09:12:58.10 ID:ZcXyZqwmF.net
「加奈 〜いもうと〜」だけだなやったのは

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 09:35:40.31 ID:da7zTKYg0.net
>>152
家族計画はむしろ血縁という信仰を疑問視して徹底した赤の他人との共助を訴えてる(それもより瓦解しやすく自助へ引っ張られていく儚さを主張する)作品だろ?
ナナカには愛はあったのかもしれんけどそれを社会が要求する水準(それこそ平均的泣きゲー世界の求めるレベル)に達してはいないし
極論全部太一の妄想と言い張れる一歩手前まで存在を希薄にしている
あれの存在は血縁という一番最初に哺乳類が属する社会への刷り込みあるいは名残惜しみのようにして描いている(母親の疑似ヒロイン化というところも含め)
家族愛に立ち返る鍵ゲーとは根幹からして相反する存在だと思ってるよ

リライトでも田中ロミオのその姿勢は一貫していて
天王寺家神戸家千里家(実継両方)そのどれもが親としての幻想を満たすことはしないし出来なかった
それが唯一果たされるのは今生の別れが確定する人工来世での後押しだけ
家族愛と勘当と子離れ親離れの合わせ技というひねくれっぷりよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 09:40:56.20 ID:1PRYVwFD0.net
クラナドは人生

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 09:44:16.86 ID:CADX1SJh0.net
>>144
主人公に背景があるからエロゲよりは前に進んだと思うわ
転生物は主人公の前世語りがピーク

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/06(日) 09:52:28.75 ID:OznZMDYU0.net
ほら、そうだろ?
オタクをたたいてる人が感動ポルノとか言って叩いてるだろ?

これが証拠よ。

総レス数 236
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200