2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中学受験生の1ヶ月の塾代、ヤバすぎる [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 09:57:26.38 ID:/+K9by4x0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ナースささき @minami_ovo_gj
中学受験生の1月塾代です。
ご査証ください。。。
https://pbs.twimg.com/media/EoZNcaNUwAIRkCE.jpg
https://twitter.com/minami_ovo_gj/status/1334839494671888384
(deleted an unsolicited ad)

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:55:40.03 ID:yA/KpjRVM.net
>>744
英語捨てたけど他8割くらいとってその辺の大学行ったよ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:55:55.13 ID:9T7sSZVyM.net
>>105
公立も、そこそこ上位の都立高校が中等教育学校へ移行して、高校受験を止める予定
超トップ〜二番手の次がすっぽり無くなる
このクラスの私立高校はほぼ完全中高一貫校で、入れるのは中学受験の下位校に設けられた受験ソルジャーになるしかない特進コース

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:56:11.15 ID:2788h1l1d.net
>>608
実績はあるけどやめとけ
得意を伸ばすにはコスパが悪すぎる

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:56:21.90 ID:DAfonUzU0.net
こんなに出すのならカテキョで個人雇ってもいいのでは

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:56:23.13 ID:vNtCLQ2Fa.net
>>799
センターはあるよ、けど5割も得点できなかったな英語
それでも次点クラスは行けなくはない

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:56:28.58 ID:bYD7NVeC0.net
やはり勢い1位
ケンモって貧乏な高学歴落伍者が多いんだろうか

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:56:35.06 ID:dc2sJh5M0.net
そんだけやっても就活の時期が不況だと終わり
そういう国
何見て来たんだこの30年

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:56:46.29 ID:Us5+wW28a.net
>>811
生まれたことが罪

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:56:50.64 ID:7t+Qr1ZW0.net
大手予備校あるだろ?
河合塾とか駿台とか

そこの早慶コースの7割は早慶落ちてmarch
marchコースの7割はmarch落ちる

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:57:12.93 ID:4iuFkMc00.net
給与明細並じゃん🥺

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:57:28.70 ID:v6H2Uwkwd.net
今の受験の様相はわからんけどここ10年くらいでランク帯が変わるくらい評価が上がったり下がったりした学校あるん?

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:57:37.00 ID:hWD3jtRS0.net
使い方次第なんだよなー。馬鹿でも多少は勉強出来るようにはなるけどなー。

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:57:55.63 ID:SGMoVhXc0.net
>>802
ないよ
私立中学なんて行く必要ないし
公立中学は生徒の質がカオスで楽しいぞ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:58:03.73 ID:gaIOqZjW0.net
本屋で参考書少しでも立ち読みすればわかるけど中学受験の問題って学校でやるなんたらドリルの問題とは異次元にあるからそれ専門の勉強が必要なんよ
それやらないで問題解けるやつは多分神童

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:58:10.35 ID:dzaytQWC0.net
>>691
上級のお友達、知人なら、都心ど真ん中の公立小に通わせてるだけで出来る
本当に「友達」かといったら分からんが

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:58:11.06 ID:8MfNR1CQp.net
参考書でやれば数万で済むのにな
自分で勉強できないから行くんだろうけど

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:58:13.45 ID:+cL6Bjks0.net
ニッコマ上位(偏差値55)って同世代上位15%だぜ
簡単に入れるわけないだろ

日大と東洋は偏差値40の地方学部(福島や群馬)があるので誤解されやすい

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:58:21.35 ID:YWbLyJZSM.net
>>825
準備しておく事に越したことはないだろ
何もせずに将来ブルーカラーなんてやってたら親泣くぞ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:58:33.75 ID:gaIOqZjW0.net
最近一番コスパいいのって帰国子女コースじゃねって思えてきた

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:58:35.51 ID:BwfFEtho0.net
韓国は受験が非常に競争だ言うけど、受験産業無茶苦茶稼いでるの?

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:58:53.49 ID:6EmSXW3k0.net
高校まではみんな必死に勉強して地方でも有名な高校だったり難関公立高校を受験するのに大学受験になるとそれまで自分より頭良かった高校の人間みんな居なくなるの本当草なんだ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:59:03.80 ID:qQ+SFwQtM.net
>>811
知能は遺伝だから才能のない子供が塾に行っても救われないというだけの話では

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:59:24.89 ID:qrOEKRSO0.net
日本の大企業は新卒至上主義だから大学受験だけはマジで手を抜いてはいけない
文系だったら基本的にMARCH未満は大学名だけで門前払いやぞ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:59:41.38 ID:9T7sSZVyM.net
>>207
全員浜学園→鉄緑会だよ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:59:49.23 ID:p2+OjwmSM.net
>>52
そんなこと言ってないじゃん
ちゃんと復習しながら定番問題集解いてさっさと過去問移る以上に効率的な勉強法なんて存在しないでしょってこと
みんなそんなことは分かってるけど殆どの人間は怠惰でやれないから差がつく

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 11:59:56.90 ID:Us5+wW28a.net
>>832
変な算数やらせるしな
灘の問題とかだと高校の手法のほうがいいかも知れないが

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:00:02.60 ID:vNtCLQ2Fa.net
>>829
ランクが上下すると同時にそもそも大学進学のレベルそのものが変わってるからよくわからん
下手したら偏差値上がってても競争激しかった頃より頭脳下がってるとかあるん?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:00:06.67 ID:Pi67NGNg0.net
>>824
リモート社畜と低所得が戦ってると思われる

低所得はナシvs低所得もアリ という子供を使った代理戦争だなw

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:00:15.70 ID:C9TjxpJp0.net
>>738
塾には行かせるべき。内申よくても受験には関係ない。
これは年齢が低いほどそう。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:00:18.70 ID:p2+OjwmSM.net
>>843
>>520
安価ミスった

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:00:21.19 ID:gaIOqZjW0.net
>>835
やたらニッコマやマーチがネットでは馬鹿にされるけどその二つに入れたら国民の上位の方にはなるわけだもんな

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:00:35.70 ID:sAzvKpZmM.net
>>841
負け組になりたくないなら我慢して勉強しておくべきだわな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:00:43.51 ID:vJ8FiRTLM.net
冬期夏期の長期講習なら安い方だろ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:00:46.73 ID:acYqLDdtr.net
親が子供の質問に答えられるかどうかだろ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:01:00.62 ID:SK+70qd80.net
>>102
本人じゃないやん

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:01:24.24 ID:PXNHvXm3d.net
昔と違って今の公立小中は親がシンママとかナマポの底辺DQNだらけで大企業や公務員の親とか殆どいないからな
そらまともな親は中学受験させるわな
底辺と関わっても何のメリットもないもん

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:01:24.37 ID:gaIOqZjW0.net
高校受験だと内申対策で生徒会やボランティアみたいなのをやらなあかんので中高一貫に入っておいた方が人によっては楽かもしれんね

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:01:25.98 ID:1gmEJj1T0.net
これはちょっと、服脱いでまけてもらうしかないなぁ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:01:28.88 ID:T5sf25zFr.net
日本は受験だけ厳しくして塾産業を利権化してる
くだらない国だわな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:01:33.66 ID:X5nO8QfRp.net
冬季講習とか無駄やろ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:01:48.73 ID:aKcm6yXm0.net
>>831
必要ないのはその通りだし、カオスの公立が楽しいのも同意だが、
親がコツを教えればいい的な安易な考えじゃ中受は難しいのが本当のところ
それができるならみんな親塾してるわ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:01:49.34 ID:vNtCLQ2Fa.net
>>844
つるかめ算、追い越し算、とかだっけ
まあ地頭計るのに悪いとまでは言わんけど、普通に方程式マスターできるなら不要な知識だなあ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:02:09.03 ID:9T7sSZVyM.net
>>235
今4年生でも1年分のカリキュラムが終わってしまっているからキツい
取り戻すために親が計画立てて一緒に勉強するか、個別or 家庭教師(その辺の大学生ではなく中学受験専門)が必要

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:02:12.66 ID:mmk6dSqK0.net
小中受験は上級市民のコネクションを買う様なもん
学歴はあとから取り返しがつくけど、コネクションは違う

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:02:15.36 ID:7t+Qr1ZW0.net
>>819
英語捨てて100点中40点しかとれないとする
三科目入試で合格ライン7.5割の場合は
他の二科目それぞれ93点くらい必要
つまり現実には無理

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:02:30.22 ID:fv2XrQVRa.net
バカの子供だからバカだな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:02:35.15 ID:iwpb03xlM.net
>>6
バカの特徴に少数例を一般化するってあるけど見事にこいつだな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:02:41.44 ID:Us5+wW28a.net
>>860
ホント無駄
公務員試験と同じ問題やらせた方がマシかもね

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:02:47.56 ID:zY1WENfyM.net
ボリすぎだろ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:03:30.23 ID:UynIe3WG0.net
ゲームの攻略サイトみたいに
日本で高学歴高収入を得るための攻略法が大体固まってきてるんだろうな
そりゃ金出せば子どもにいい思いさせて親もマウント取れるんならいくらでも出すわな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:03:31.21 ID:li4XKo0h0.net
バカバカしすぎる
義務教育はパブリッククスール強制でええやろ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:03:41.86 ID:Pi67NGNg0.net
>>847
内申厨に陥ると将来アベトモみたいになりそうだなw

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:04:16.13 ID:ikDx4qyi0.net
慶應麻布早稲田あたりの中学いくんけ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:04:26.44 ID:yA/KpjRVM.net
>>863
いや実際受かってるし卒業もしてるんだけど…

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:04:46.34 ID:jX4EjQ2DM.net
>>840
数学の成績はかなり遺伝に左右されるのが研究でほぼ明らかだからな
逆に英語は努力すれば誰でもできるのが明らかだし
同じコストつぎ込むなら英語にすべき

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:04:49.83 ID:p2+OjwmSM.net
俺も中学受験したかったなあ〜
クソ田舎に産むってのは罪ですよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:04:52.17 ID:7XssL6gWr.net
>>349
これIQが子供の頃より大人になるにつれて遺伝の影響大きくなるのが面白いな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:05:02.52 ID:vNtCLQ2Fa.net
>>859
人生経験としては公立の方がええよ
特に私立男子校だけはやめとけ、女と話せなくなる・・・

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:05:05.72 ID:li4XKo0h0.net
>>862
小中時代のコネなんて大人まで残るか?
保護者にしたって無理に上級と付き合うのは無理だろ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:05:09.03 ID:aKcm6yXm0.net
>>821
そうですか
ベテランおばちゃんが御三家から国医まで面倒を見る個別があるんだが、これが時間3千円という安さ
と思ってたら実はほぼ自習室だった
ただし的確な教材選びと取捨選択はしてくれそう
金額的には大手と変わらずに行けそうではあるが、仲間と勉強する感がないんだわな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:05:11.78 ID:u6wZ4/dHr.net
中学受験の良いとこは失敗してもやり直しが効く挑戦ってとこだな
基礎学力もつくし親からしたら安心

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:05:26.90 ID:zVvwVj3L0.net
今年の東大の現代文の入試問題の内容が教育の機会均等を目指した結果金持ちがより教育に投資するようになって逆に教育の均等性が崩れてより格差が生じるようになったってテーマだったから東大もこういう金持った中高一貫の子供しか東大入らないことに危機感抱いてるんだろうな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:05:45.44 ID:+cL6Bjks0.net
>>849
ニッコマ上位同世代の位置を身長と年収で例えると身長なら男性178cm 年収900万にあたる

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:05:58.89 ID:wXRCcPj8a.net
>>803
自分の価値観と世間の価値観が合致していればそりゃ生きやすいよ
各々の価値観なんて人によるでしょ
その位分かるだろ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:06:03.69 ID:rHh70oe7a.net
俺、田舎だったからそもそも塾なんて存在がなかったわ
塾に一回もいったこと無い
こういうのって珍しいんかな

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:06:21.82 ID:Z7vJ+F3h0.net
>>345
子どもがサピだけど300もかからん
260くらいじゃないかな
受験費用や交通費を入れたら300くらい

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:06:24.24 ID:sh/yO3RtM.net
受験産業の被害者だわなこんなん

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:06:27.82 ID:r3YeNwitM.net
まず幼児の時に吸収力を養ったかどうか

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:06:34.88 ID:jFkwQJ8A0.net
>>873
英語も遺伝なんだわ
> 東京大学薬学部教授で、神経科学および薬理学を専門とする池谷裕二さんは、子育て情報サイト「出産準備サイト」の中で、「母国語に関してはみな一様に習得能力が備わっていますが、第二言語に関してはそのとおりではありません。実は、第二言語の習得に関しては遺伝による要因が7〜8割を占めることが知られています」と話す。

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:06:35.10 ID:Us5+wW28a.net
>>874
いや都会の公立はは底辺ばっかりだから仕方なく私立行ってるだけ
馬鹿はバカ私立、秀才は秀才私立

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:06:46.20 ID:PXNHvXm3d.net
中卒ヤンキーの親の同級生とか医者と教育ママの同級生が一緒になって中学までは遊んだけど高校から中卒全く遊ばなくなったな
親が中卒ヤンキーの同級生は高校でDQN化してまともな同級生と関わるのをコンプ炸裂して嫌がるんだよな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:06:47.38 ID:c3x4nmJRd.net
どんな上級国民だよ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:06:47.82 ID:Pi67NGNg0.net
>>869
公立でおkみたいな時代があったけどな
良い時代だよ

>>873
言語も普通に遺伝相関高い
英語をテクニックで騙せる時代は90年代で終わったし

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:06:48.74 ID:V8FvwDk6a.net
一流大出ても会社員になればone of themで
満員電車に揺られる日々
受験勉強では自分らより努力不足だった人たちが
ミュージシャンやアイドルやキャバ嬢になり
チヤホヤされたキラキラな日々を送り
半グレになれば1億7000万円のプレジャーボートで
セクシーなモデルとシャンパン飲みながら
湘南のビーチサイドで遊泳する一般人に
衝突スレスレでパリピしても
海上保安庁も注意呼びかけるだけだから
武勇伝にしてガッハッハ
セクシーなモデルの姉ちゃんは強いオスが好き!と
抱きつくからガッハッハと海の上で笑ってるのに
一生懸命頑張ったはずの自分らは
満員電車に押し潰されながら
どこでもいるしがないオジオバになっていく

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:06:55.11 ID:9T7sSZVyM.net
>>427
種子島の子か
おそらく親が東大卒で種子島宇宙センター勤めとかだ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:07:07.46 ID:dzaytQWC0.net
書き込んでていうのもなんだが、このスレは立てたのからレスつけてるやつまで
業者くささが半端ないな。

>>818
私立でも人格壊れる教育やってるとこ、大量にあるけどな

MARCH付属のどれかで共学なとことか、
武蔵のわりと近くにあるスパルタ系男子進学校とか

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:07:55.35 ID:jX4EjQ2DM.net
>>887
>>891
まじか
情報古かったわすまん

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:08:00.52 ID:xDdvh3cVd.net
>>808
そう言ってもらえると助かるわ
いつまでも親の脛を齧ってるようで多少後悔してるから

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:08:19.91 ID:7t+Qr1ZW0.net
>>872

そりゃ世の中には英語0 他の科目全部100とかもいるだろうし
その年の他の人の得点率(英語が悪問で全員得点低いとか)が低いとか
色んなケースはあるよ
ただ三科目入試で安全圏と言われる7.5割とるのに一つでも極端に低い場合は数字的にきついのは単なる事実
受験戦略の話してんだから、俺だけはこの方法で受かった!ってのは無意味な話

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:08:25.48 ID:Wo+oqpFh0.net
かといっても公立中学で高校進学のために無駄な生徒会活動やらなんやらするのもそれはそれで疲労感ヤバいよな

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:08:34.65 ID:p2+OjwmSM.net
>>887
じゃあジャップ民族って9.5割くらいは遺伝子が悪いのかな
これだけ英語から逃げられない環境にあって100人に1人も話せる人がいないんだもの

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:08:42.13 ID:Us5+wW28a.net
>>889
でも分かるわこっちは学歴コンプ炸裂してるから
>>887
努力できる能力も遺伝なんじゃねーの

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:08:56.62 ID:aKcm6yXm0.net
>>207
3人じゃなくて4人な

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:09:08.78 ID:mmk6dSqK0.net
>>877
当たり前に残る、と言うか小中のコネクションは親が死守しようとするから
親は何しに行かせてると思ってんだ?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:09:25.67 ID:mwVC3XwaM.net
ほんと病的に熱心だなお前らw
子供がいるとも思えんしちょっと怖いわ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:09:30.24 ID:+cL6Bjks0.net
>>880
入試問題出題範囲が長年変わらないと早く準備できる富裕層が有利になる

数年後に「情報」が共通試験で必須になる可能性があるのでいきなりパソコンに強いオタクが有利になる可能性がある

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:09:57.96 ID:zdxubyWPr.net
これじゃ日本人の学力下がるのも必然やな

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:10:00.24 ID:aKcm6yXm0.net
>>847
公立は内申点が大きんだが
娘さん都内だから私学はもう受けるところが慶女くらいしかないわ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:10:00.95 ID:IQ2IOgeVd.net
ご査収だったとしても使い方おかしい

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:10:07.70 ID:I9ZA0NaJd.net
田舎の公立小中高でロクに塾とか行かなくても医者になれたし、自分の子供がこんなに金かけて大学マーチとかだったら泣いちゃうよ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:10:27.62 ID:u6wZ4/dHr.net
子供のためにどんな子育てができるか悩んでるのよ
本はたくさん読んでやろうと思うが

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:10:42.77 ID:PXNHvXm3d.net
ぶっちゃけ経済力ある大企業や公務員の親はわざわざ親がDQNだらけで治安も悪い公立に子供を行かせないわな
私立は親も大企業や公務員で治安も良いからな
なんだかんだ同じ経済力を持った人間同士で付き合うのがトラブル起こさないし一番なのよ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:10:46.11 ID:wXdSSwhUa.net
スレ見てないけど公立信者と塾無し信者が暴れてそう

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:10:49.80 ID:vNtCLQ2Fa.net
>>892
でも最近気がついたのが芸能人とかでも結構な頻度で京大とか早慶とかおるね
そんでそういうやつは多芸でつぶしがきくのが多い
だからアーティストやるのに勉強いらないってのは嘘やと思う

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:10:52.45 ID:c3x4nmJRd.net
おまいら見てたら別に塾行かなくても大丈夫だなって思ったわ。

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:11:28.89 ID:LU0OsiMNr.net
田舎やと医者になるやつから中卒まで同じクラスにいるけど都内やとこうはならんからな
公立中学のレベルが低すぎてまともに大学進学する気なら中学受験した方がいいよ
最近は高校募集やめてるとこも増えてるし特に女の子なら必須レベルになってる

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:11:35.66 ID:GqfXlRFFa.net
金を使って金を稼ぐってまさにこのことか

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:11:38.52 ID:jFkwQJ8A0.net
>>912
できるやつが全部持ってく、それが当たり前のこと

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:11:40.45 ID:F7P01CTkM.net
子供自身に勉強する気ないと
無駄金

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:11:59.09 ID:Us5+wW28a.net
>>892
才能あれば学歴なんかいらねーんだよ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200