2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中学受験生の1ヶ月の塾代、ヤバすぎる [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 09:57:26.38 ID:/+K9by4x0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ナースささき @minami_ovo_gj
中学受験生の1月塾代です。
ご査証ください。。。
https://pbs.twimg.com/media/EoZNcaNUwAIRkCE.jpg
https://twitter.com/minami_ovo_gj/status/1334839494671888384
(deleted an unsolicited ad)

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:16:09.62 ID:sh/yO3RtM.net
>>903
小さい頃から受験産業にさらされ続けた結果身に付いた知識なのか
劣等感からネットで情報を貪り続けて得た知識なのか
どっちなんだろうな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:16:35.09 ID:SsHK5kjya.net
>>917
近所のDQN高の文化祭連れて行けば勉強する気になるよ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:16:42.58 ID:PXNHvXm3d.net
昔と違って今はマジで公立の小中は教育が崩壊して無知が多いぞ
簡単な九九や漢字すら書けない若者はほぼ公立小中出身

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:16:51.88 ID:gOX6oO8K0.net
高学歴ネトウヨ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:17:12.59 ID:v6H2Uwkwd.net
約2時間で完走間近とは…学歴スレは鉄板やなぁ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:17:32.64 ID:RRzaM0FWp.net
時代が違うと思うけど地方の公立から大して受験産業に金落とさず東大行った奴たくさんいるだろ。
中高一貫はアドバンテージになると思うがあくまで素材の問題だっちゅうの
そういう奴らが勉学の世界ではトップをとるべきでそうじゃない奴は部活やらコミュ力磨いた方が役に立つよ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:17:40.26 ID:Us5+wW28a.net
>>954
低知能遺伝子プールになってんだろ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:18:03.96 ID:98QmIsSRM.net
>>953
個人的には介護がおすすめ
将来こんな仕事で人生潰したいですかってな(笑)

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:18:09.64 ID:p2+OjwmSM.net
>>930

中高一貫校が存在しないのが問題
高校受験という無駄なイベントが発生する
中高一貫であれば中学入学時点で大学受験という目標に向かってひた走れるが
高校受験を挟む場合は中学時代は高校受験が目標になり、高校に入ってようやく大学受験を意識するというようになる

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:18:28.86 ID:B2VOOFuq0.net
他の金持ちの子は通ってるよって状況作ればウハウハだもんな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:18:34.08 ID:Tm7Qr7KDM.net
ほんと今子育てしてる親は大変だな…
この先の学費もあるんだぞ…

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:18:57.06 ID:qrOEKRSO0.net
学歴は今後さらに必要になっていくから子どもの学歴に投資するのが一番良いリターン得られると上流階級はわかっている

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:19:02.92 ID:/Jg6W0hJr.net
>>17
サラリーマン家庭でも中受なんてやってるよ
むしろ普通の家庭だからこそ教育投資はした方がいい
そうじゃないといつまでも階層は固定化されたまま

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:19:13.74 ID:fEX/sD0+p.net
子供になにをさせるべきか ソロバンとか良さそうかなって思ってるんだけど

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:19:20.49 ID:S7TVPCTAa.net
かわいそうだけど親が貧乏ではいい大学行けないよな

967 :東京革新懇 :2020/12/07(月) 12:19:27.30 ID:GKTRKoPQ0.net
受験直前は仕方ないのだろうな
しかし俺は塾も行かずに大学へ行ったのは十分な親孝行だ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:19:30.36 ID:aKcm6yXm0.net
>>912
昔のアーティストは特にボンボンのが多いし、高学歴多いな
海外ならクイーン
新宿高校から藝大の坂本龍一の方が珍しいくらいで、はっぴいえんどとかあの辺は小学校から青山とか立教とかな
楽器買ってもらえる時点で金持ちよ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:19:37.62 ID:kspP1pbv0.net
>>551
ウソっぺーw

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:19:37.72 ID:hCHFV1LYa.net
中学受験塾3年間
私立中高
鉄緑会3年間
国立大学中退x2

の高卒ワイってどんだけつかったんやろな

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:19:40.85 ID:/PnyoicOa.net
>>906
慶応女子とかそんなレベル?
江戸川女子くらいでいいと思ったんだが

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:19:46.56 ID:LVFUSe4Ed.net
こういうのはいっぱい払わないと満足できない人なんでしょ
ある種病気だよ
依存症みたいな

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:19:48.26 ID:ZbOzbsdmd.net
>>610
これだな
ノーベル賞受賞者は地方公立出が多い

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:19:49.80 ID:PXNHvXm3d.net
>>912
ホストの帝王Rolandも親父がミュージシャンで裕福な家庭育ちだからな
やっぱり継続力ある勉強とか続けた人間はホストでも成功する
Rolandいわく簡単な九九や漢字すら書けなかったり少年院育ちや片親のホストが多くて衝撃を受けたらしい

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:19:57.66 ID:vNtCLQ2Fa.net
>>947
世間一般のレベルってそんなに高くないんよね
中高一貫から二流以上の大学進学しちゃうとそのことを忘れがちやけど
だからかな、そういうルートを生きてきて劣等感から病んじゃう人が出てくるのは

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:20:01.03 ID:/PnyoicOa.net
>>738
です

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:20:01.04 ID:Us5+wW28a.net
>>960
中学社会理科は無駄な勉強だしな
そっちのほうが明らかに効率的だろうね

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:20:14.11 ID:Wo+oqpFh0.net
少子化だしこの傾向に歯止めがかかることはないだろうな

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:20:21.77 ID:p2+OjwmSM.net
別にそんな一流大学になんか入れなくとも駅弁の工学部にでも入れちゃえば上出来だと思うけどね

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:20:24.87 ID:OmGBoo9n0.net
しかも児童手当の支給は絞ります
美しい国

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:20:39.67 ID:yA/KpjRVM.net
>>897
まあ一般的にはそうだよね
でもそういう人間も少なからずいるわけだし英語できなければ三流確定てのは違うんじゃないかな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:20:47.14 ID:F7P01CTkM.net
>>959
見学の様子をTwitterに上げれば
電線工事の時みたいな炎上しそう

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:20:50.92 ID:Wv3e+kTp0.net
どこの塾ですか?

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:20:55.65 ID:I0u0ii/+0.net
これ見たら子供作れないな…

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:21:04.69 ID:Ahu8p/7p0.net
30万掛かるからって態々高級ホテル行くなよ

俺なんてちょっと都会っぽい所の田舎合宿だぞ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:21:09.97 ID:Us5+wW28a.net
精子バンクに金かけたほうがいいんじゃないの?w

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:21:10.91 ID:Wo+oqpFh0.net
>>974
ローランドはあの語彙見てたら頭悪くないのはわかるしな

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:21:48.74 ID:3qO45unuM.net
金をかけたらかけただけ学力がアップするなら金持ちはみんな東大いけるな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:22:23.45 ID:LU0OsiMNr.net
>>979
駅弁って低く見られてるけど同年代の上位2割くらいやからな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:22:24.16 ID:/Jg6W0hJr.net
>>36
中受は御三家や筑付みたいなレベルから、公立中のDQN避けの為に行くレベルのも有るから。

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:22:56.84 ID:Scfswx0KM.net
こんなに取る塾って何か特別なのか?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:23:12.06 ID:kspP1pbv0.net
>>576
東大模試は受けようよw

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:23:15.70 ID:fEX/sD0+p.net
>>970教育に金かけるのは親の自己満だからな 孫の顔でも見せてやればおつりが出らぁ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:23:18.61 ID:Wo+oqpFh0.net
>>979
だから金かけないと駅弁すらダメになる時代が来るってことやろ
あと駅弁は全体で見れば上位だよ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:23:20.96 ID:ZcG5Xyft0.net
>>104
死ね馬鹿

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:23:26.46 ID:V7IfDMYb0.net
子供に学校以外の勉強させるのも労働させるのも児童虐待みたいなもんだろ
辞めさせるべきだ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:23:28.62 ID:T25aRBM9M.net
太客やん
いい🦆とも言うが

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:23:44.13 ID:qQ+SFwQtM.net
>>974
でもローランドってf欄中退じゃん

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:24:23.33 ID:HHwfdkw4r.net
>>41
「裏から入れる」のは私立だけだろ
私立は担任に頼んても入れるからどれほど意味があるんだよ
しかも本当は普通に受験しても受かるのにいかにも裏から手を回したように芝居を打つ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 12:24:35.55 ID:sh/yO3RtM.net
新しいことを知る楽しみだとか卒後もひっそりと学問を楽しみ続ける態度とかそんなもん育ってないし育てるつもりないんだろうね
このスレ見てても思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200