2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独身男性が驚く「27歳が結婚ピーク」という現実 [239226562]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 17:21:56.62 ID:x/waglil0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niratyaneko32.gif
https://toyokeizai.net/articles/-/392780

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 18:47:49.06 ID:d8UG0NIUr.net
控えめに言って自分だけが永遠に年を取らないと思ってる精神異常者だよね…

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 18:47:52.64 ID:4rt1bAWI0.net
結婚したからって幸せとは限らんからな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 18:49:03.78 ID:2+1p6RV6M.net
というか
年収700万円以下で結婚するのはもはや
児童虐待だから
年金破綻、社会保障費、各種税大幅増でどうやって
育児費維持するのよ?
特に高卒なんか生涯で年収中央値が500万越えることないんだぞ?
(27歳時点では320万円)
単独で年収700万ないやつは今すぐ離婚しろ
自分は20代前半はGAFAで1500万弱貰ってましたよ
インターンで19歳から日本法人に参画してました

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 18:49:14.87 ID:Efr+MsEF0.net
>>121
今の時代は女子校出身って高嶺の花では
地方にもまだたくさんあるのかな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 18:50:09.92 ID:WDWEXd3NM.net
>>134
言うて真人間から順番に結婚していくから
そっちの方がだいたい幸せよな

ニワトリが先か卵が先か難しいところやけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 18:50:37.50 ID:7KlTKRAP0.net
俺が就職した歳だ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 18:50:50.01 ID:y4DNOJSZM.net
30歳独身
人生終わったと毎日嘆く
もうほんとうに自殺しかない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 18:51:04.74 ID:2+1p6RV6M.net
>>129
某女って誰?
素人? 有名人?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 18:51:25.31 ID:ruijJEQm0.net
コミュ障の不安障害持ちでなければ
俺も結婚できてたかなぁ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 18:51:36.66 ID:a/Oh33rud.net
>>139
33やぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 18:51:52.94 ID:TDcGIVmUM.net
フィリピンしかないのか?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 18:52:05.69 ID:ruijJEQm0.net
いない暦年齢で30すぎでも
ガチの相談所なら結婚できるぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 18:52:22.55 ID:LEJT+P1ta.net
27だが俺はもう諦めた。おまえら後は任せた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 18:54:12.41 ID:cr7bndI2M.net
女が焦ってきてごり押しで結婚させられるのが27歳あたり
なんだかんだ同い年とか±2くらいが夫婦は多い

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 18:56:17.09 ID:cveMrFeW0.net
>>132
既婚で持ち家や
すまんな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 18:56:18.36 ID:zwBsQvd20.net
>>98
まさに同じような経歴の理系の友達がいるけど30の時に11歳下の処女の可愛い子と結婚してたよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 18:57:29.14 ID:PXNHvXm3d.net
虚言癖やばい奴いるよな
自称早稲田卒でAV女優とヤリまくった自慢の奴
しょうこも出せない癖に
ぷぷぷ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 18:57:44.40 ID:sGj3mftU0.net
離婚
慰謝料
養育費とか考えたらしなくて良いやろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 18:59:00.99 ID:I6+czxKq0.net
年を食うと容姿は勿論行動力も衰えるからな
20代で行動しなかった奴が一念発起して動けるとは思えない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 18:59:18.74 ID:C/DPRNFu0.net
>>148
よく高卒と結婚しようと思ったな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 18:59:34.22 ID:iK+TGG/ep.net
>>134
結婚したくても出来ないのは確実に不幸だがね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:00:44.80 ID:iK+TGG/ep.net
>>139
30なら間に合う
動くべし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:01:27.32 ID:K7v9Ghond.net
35歳で結婚。39歳で子ども誕生。

確かにシンドイ。
全てがあと5年若くても良かった。
特に子どもはめちゃくちゃに可愛い。
早いうちに授かってたらもっと楽しかったろう。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:01:34.39 ID:iK+TGG/ep.net
そう言えば、コロナで婚活が鈍ると出生率にも影響するよなあ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:02:55.87 ID:QfsE97t8M.net
俺も結婚とか高望みしないから彼女欲しい😭

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:03:16.22 ID:ZddtoKqqM.net
こんなん見せられてもおっさんどもは頑なに

行き遅れ女ハー
男は何歳でも大丈夫!
でスレ回してるからな
ダメだこりゃ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:04:24.86 ID:UsZfsX9bd.net
「した奴」の話だろコレ?

これからは世間もお前らも
「しない奴」として、この表にでない形で爆増するんだから
どうでもよくないか?
これまで通り山が後ろに移動する流れは止まらんし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:05:39.91 ID:zwBsQvd20.net
>>152
学歴はこだわりなかったんだろね
大卒は非処女が多いから嫌だとか言ってて笑った

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:05:51.52 ID:Qap0n6OB0.net
>>2、これ高齢独身おっさんに引導を渡すグラフやなw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:06:00.50 ID:pPoEXGzx0.net
>>159
なんだかんだ仲間が居らんと安心出来んのやねw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:07:18.79 ID:jdTxJ9Hn0.net
独身女性も驚いていかないと

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:08:09.47 ID:iK+TGG/ep.net
>>158
ヤフーパートナーとかで、男女でそれぞれアカウント作ったら現実見えるんだがなあ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:08:15.73 ID:bX8pQp5UM.net
ある程度の恋愛経験と社会経験に将来性が一番魅力的な年齢

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:10:14.84 ID:InIF7iIhM.net
生涯未婚男が4人に一人。

セックスした、と言うだけで発狂するのがこいつらじーさん。

不倫で叩きまくる→俺に女が回ってこないのは複数の女を一人占めしてるからやー!悔しー!

セックスした女→生まれてこのかた50年一度もキスしたこともないのにこの女は誰にセックス許してるんや!悔しー!

コイツラが悟りの境地に到達すると

結婚なんてコスパ最悪。女の奴隷、子供の奴隷、社会の奴隷、アホらしくて結婚なんかすわけねーだろ!趣味が楽しすぎて…
(現実 泣きながらオナニー三昧)

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:10:48.43 ID:C/DPRNFu0.net
>>160
まぁテニサーはヤリサーだからな

ただ最近はサークル入らん女の方が多い

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:11:47.40 ID:lHstp2ou0.net
>>2
26歳がピークじゃねえか。だから結婚できねえんだよ老眼ジジイ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:12:38.34 ID:jdTxJ9Hn0.net
悲惨なおっさんをいくら叩いても自分が幸せになれるわけじゃないけどな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:14:17.46 ID:C/DPRNFu0.net
>>169
何が面白くてやってんだろうな

「男は何歳でも結婚できる」というファンタジーの中で生きてるんだから放っておけばいいのにね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:16:33.47 ID:2+1p6RV6M.net
まさか
高卒ブルーカラーはこのスレにいないよな?
大卒でも地方民とかブルーカラーと変わらんからな
俺はクライアントも港渋谷千代田区しかいないから
大手225企業しかいないから

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:17:27.69 ID:tfDT9pm90.net
17歳ってなんだ?事実婚か?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:17:41.03 ID:g3m37H7n0.net
やばい死にたい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:18:09.28 ID:uQZCLIWl0.net
>>136
女子大生の女子校出身率は高いから結構いる
それにガチで出会いないから飢えてるし
年齢的にも28なんてむしろ良いって思われるぞ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:19:10.23 ID:bINgUmpxM.net
わかる
30になると20代から全然モテなくなったわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:19:13.23 ID:PXNHvXm3d.net
そんな事よりお前ら自称33歳ネットサービス会社社長のID:2+1p6RV6MがAV女優や声優とヤリまくりらしいからスレ立てして特定して追い込もうぜ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:19:33.55 ID:gaOV0pBmM.net
>>2
ワロタ
普段40代男と20代女の結婚が増えてる」とか現実見ないスレばっかり伸びる嫌儲に現実を突きつけてやれw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:20:29.32 ID:48b6KSYt0.net
恋愛経験なしの童貞職歴ホワイトフリーターだから既に諦めてるわ
結婚が婚期がどうとかに囚われてるやつらかわいそ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:20:55.01 ID:M6zHWxiw0.net
>>139
30なんてまだまだだよ
男なんて特にこれから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:23:22.58 ID:6JcMmw2Z0.net
男が一番モテるのって経済的優位性が確定した27〜32あたりじゃね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:23:50.37 ID:2+1p6RV6M.net
>>175
それはお前に地位がないからだ
社員40名の代表だけど
倍率50倍(25歳 月労働時間160h で年収550万)を突破した若くてかわいい20台前半が色目使ってくるよ
余り出社しないけどさ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:24:37.47 ID:UsZfsX9bd.net
>>162
意味わからん
どういう解釈だよ

煽ってる暇暇あったら
元彼の唾液やら精液やらアナル汁やら舐めて
中出し中絶きめてた
お前のお気に入りのアナル臭いブス嫁に
小さいチンコでも突っ込んでろ低脳

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:24:43.82 ID:2+1p6RV6M.net
>>180
正解
高卒ブルーカラーにはそれがわからないらしい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:26:28.96 ID:UsZfsX9bd.net
>>169
下見えないと精神崩壊する病気なんだろ
下らない人生を生きてるんだよきっと

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:30:34.49 ID:bFsCVNLJ0.net
>>180
その時になってからじゃ遅いってことだよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:30:59.37 ID:t9gSUvqtd.net
遅くとも25には準備してないとまずいってこと

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:33:17.41 ID:zYgPykGaH.net
さあ俺らも潮時だ、さらば嫌儲、リアルに出向こう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:35:02.58 ID:zYgPykGaH.net
同級生なにしてんだろうな、街で見かけねえなって
とっくに結婚して家族と過ごしてるってオチだったな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:37:04.19 ID:zYgPykGaH.net
抗ったが結局人間も動物よ
結局結婚して家族作って云々・・・

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:37:25.14 ID:NXvJ5/fXM.net
>>15
高校出て働く様な奴は割と結婚早い
大学出た奴は20代後半までグダグダしてる
大学時代から付き合い持ち越しの奴は
大、中小関係なく早めに結婚する

大学時代に彼女居なかった奴は
大企業のやつの方が就職早い

ただ、ガチヲタ陰キャの国2事務採は
婚活やりまくったのに彼女すら出来ず
結婚諦めてポルシェ964乗ってる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:39:22.27 ID:Nqh6k8Ca0.net
33で結婚したが遅かったわ
おっさんでは20代狙うの難しい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:39:29.78 ID:5FsTJwma0.net
まじで結婚しとけ
20代前半までなら結婚なんてしなくていい〜みたいなこと言えたけど
30過ぎたら負け惜しみにしか聞こえないぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:39:33.11 ID:pWB/mb1H0.net
29わい彼女おらずかなり焦る
ブサメンだからか…😭😭

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:39:45.75 ID:Ekj3/Vv/r.net
結婚という選択肢もありだけど、可処分所得考えると微妙だな
もっと好き勝手生きたい感じもある

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:40:44.41 ID:Ekj3/Vv/r.net
>>193
わいもブサイクやけど、出会いがあれば何とかなるもんだよ
ブサイク誤魔化す手法はいくらでもある

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:41:26.27 ID:TLWW3gBS0.net
>>194
30半ばになると物欲もなくなってくるけどな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:43:26.05 ID:n7FCMIREH.net
5年もすれば自由なんて飽きる、むしろ飽きるために自由があるみたいなもんだ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:43:29.00 ID:pPoEXGzx0.net
>>196
そして結婚してから物欲が復活するという

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:43:50.36 ID:W6aI9GUNM.net
34だけど一生独身も覚悟してるわ
というか、この経済が終わってる状況で一人で食っていけるかすら不安がある

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:44:03.59 ID:6jg1YkLUa.net
26で婚活してるけど正直他人と一緒にいても別に楽しくないなと思ってしまう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:44:52.95 ID:QI7Su4vbM.net
彼女出来ても速攻別れてばかりで疲れたわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:52:54.52 ID:Fw+DSzzg0.net
20代は大学出てからずっとニートだったわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:54:07.08 ID:GOaTmW2d0.net
もう終わりだ…

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:54:23.61 ID:Rwxf9za1M.net
なるほど平均初婚年齢は30超えてるけど最頻値はってことね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:54:30.51 ID:jULl8be/0.net
発達障害の精神年齢は実年齢-10歳ぐらい
つまり発達障害は30歳になってようやく健常者の20歳ぐらい
発達障害が精神的に自立する頃には実年齢で手遅れになっているわけだ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:54:35.27 ID:GOaTmW2d0.net
38歳童貞
もう終わりだよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 19:57:15.56 ID:FAzqFwWn0.net
30歳超えてから卵子の老化知ったからもう手遅れなんだけど
ずっとニュー速いたのに知らんかったわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:00:01.43 ID:2DOZB+C7p.net
美人な女ほど性格悪くて普通以下ほど性格いい。
美人で性格いい女いないかなあ。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:01:26.14 ID:cv2M/hRA0.net
>>8
そりゃそうだよ
だからそんなことも知らない30歳以上の男や女が婚活で
理想の相手が見つからないと
文句言う羽目になる

普通の結婚の望むのであれば少なくても25歳で
婚活を始めなきゃならんのに
遅すぎるんだよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:01:56.12 ID:NjJWiMcOM.net
30過ぎたらモテる→それは社会的地位あってイケてる奴だけなw

お前らみたいなただの貧乏人のダサいおっさんの話じゃない
むしろ経験値に相当差があるわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:05:48.23 ID:cv2M/hRA0.net
>>210
当たり前だ
男でも30歳過ぎたら秀でた収入やコミュニケーション能力や仕事が出来るとか
じゃないと20代よりモテないよ
頭打ちが見えている平凡男児は20代で結婚すべし

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:06:59.38 ID:6JcMmw2Z0.net
>>183
高卒はまた違う層と結婚するからなあ
中高生みたいなノリと勢いで恋愛してデキ婚とかでしょあの人たち
行動原理が違うから話が合うわけない


>>185
それは正しいわ
院卒でメンタル療養も兼ねて片田舎に就職したら周りはもう大学からの恋人と結婚秒読み
もしくは結婚スッパリ諦めてる院キャと二極化してるわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:08:39.16 ID:cv2M/hRA0.net
>>208
それは知らんけど
美人はモテるから、男を同時に何人も付き合ったり
そういう輩が多すぎるね
競争相手が多いから狙いにくい
キープくんにされかねない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:10:18.02 ID:YNfoKw1vK.net
>>208
騙されてるぞ
実態はブスほどひねくれてて性格が悪い
美人がみんな性格がいいとは言わないが、少なくともひねくれてはいない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:10:57.93 ID:hXjB2rl7M.net
こういうのってやっぱ周りの人間が結婚相手見つけてやったりした方が良いのかね?
お節介すぎるかなとも思って躊躇ってしまうが

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:13:44.23 ID:cv2M/hRA0.net
美人は人当たりがいい人が多いね
本当の中身は知らんけど
チョット話した感じでは人当たりがいい人は多い

逆にブスは確かに性格がキツイ人が多いね
やはり自分が優しくされないから
相手にも優しく出来ないよね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:16:47.57 ID:3UEW1AULd.net
27童貞だけどもう諦めてる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:18:54.44 ID:pgp41FDM0.net
もう34だし諦めたわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:19:27.99 ID:XYMWvX+P0.net
安定した職場だと女性も出産した後のキャリア見据えてるから
まあ結婚年齢の早いこと早いこと
二年目三年目でも普通に結婚しちゃうね
そして相手もおおむね同じような年代の男子

何なら30歳までに二子まで産んでおく、みたいな空気ではある
男性もお迎えあるから帰りますとか全然普通
少なくとも10年前とは全然何もかもが変わった感はある

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:22:01.90 ID:pXmzAeT00.net
だって生物学的に25歳が成長と老化の分岐点だもの
その歳を境に老人化が加速する
インフラや社会制度で誤魔化してもヒトの遺伝子はそこまで進化してない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:22:30.15 ID:u73E8fiv0.net
無理でした
お疲れ様です

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:27:42.80 ID:YpKstU+40.net
子宮が腐る方がいっそ潔いんだと思うわ
精子はそこそこ使えるからって
いつまでも諦めがつかないモンスターになるよりなあ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:30:45.12 ID:u1k2uKSY0.net
俺は30で結婚したな
確かに第一の波じゃなくて第二の波だったな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:32:53.43 ID:XYMWvX+P0.net
ネット見てる限りでは
女より男の方が遥かに自分の子供に固執するし
そのくせ子育てに関しては一切興味がなさそうだから
そらそんな男と結婚する相手はいないよなとマジで思う

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:38:32.00 ID:/fHpLQarr.net
>>2
平均初婚年齢30だと思ってたが、最頻値は27なんだな
高齢結婚が平均を押し上げてるのか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:49:33.73 ID:M6zHWxiw0.net
結婚なんてしたくなかったし、結婚してもやっぱり自由に憧れるよ
自由だし仕事も別に頑張らなくて済む

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:50:06.40 ID:+RjWm56Ar.net
哀しい現実
オレも34歳の誕生日に入籍したけどさ
オレみたいな晩婚組が初婚平均年齢押し上げてるだけで実態はフツーの♂は20代で結婚してるんだよね
(´・ω・`)
40歳未婚♂なんてホント変態だわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:52:56.88 ID:meonKcH70.net
その年齢の前後は必死に転職活動してた
新卒でひどい職場はいって3年4年働いてというタイミング
結婚の前に仕事で何をするかを考える
結婚してない人はみんなそうじゃねえかな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:53:25.96 ID:XIc2y7gaM.net
27歳の時リーマンショックだった
おっさんおばさんは景気後退で適齢期を棒に振った人がいる
今年27歳の若者も結婚逃して高齢独身になる率が上がった
年齢、適齢期、景気が一致していないと婚期逃して高齢化

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 20:53:56.21 ID:3zefB5PeM.net
大学で相手見つけられないと人生\(^o^)/オワタ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 21:01:17.44 ID:XYU0Ll3HM.net
>>228
27歳で結婚した男は新卒でいい職場手に入れてる
ひどい職場に入ってしまった場合結婚式場どころではなく遅れる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 21:03:10.01 ID:bFsCVNLJ0.net
>>212
相手が自分と結婚できる就職先手に入れられるかどうかって結構な問題よな
同じ大学の2個下の子と結婚したけど嫁さんの就職決まるまではガクブルだった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 21:04:27.77 ID:C/YuoOMja.net
負債を背負う早さを競走してどうする?
結婚の機会がないのはそれはそれで幸せなことだよ

総レス数 385
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200