2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独身男性が驚く「27歳が結婚ピーク」という現実 [239226562]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/07(月) 17:21:56.62 ID:x/waglil0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niratyaneko32.gif
https://toyokeizai.net/articles/-/392780

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 14:12:22.16 ID:+oulqdoc0.net
さくら子さんも言ってた

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 14:16:46.19 ID:LbPlQ9pra.net
>>332
大学の推薦入試なら顔が書類審査、学力試験が経済力、面接がコミュ力だわな
書類審査で毎回落とされるのだから結婚しようにもどうにもならん

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 14:22:09.94 ID:OLJ0ijiHp.net
>>2
割合で出して欲しい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 14:35:59.39 ID:gPhGj/tn0.net
>>335
いや、今多いと思うけどな
家買うのも40近くとかザラだし
自分の周りのだけなんかなあ
確かに早いとこは早いけど
旦那の姉が最近結婚したけど旦那46歳らしいし

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 14:56:55.23 ID:MaeeDjSF0.net
結婚していても子供の有無によって空気違うのに
友人関係だろうと、そこに独身がいたら空間が成立しない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 15:17:00.35 ID:o9fBNpTu0.net
>>8
これなんだよな
すでに手遅れ。まあ元が人並み以下だったから、こんな平均にそもそもついていける訳ないんだが

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 15:41:16.56 ID:gZrBXNOZa.net
>>318
童貞さん?!w
いい歳したおじさんが未来ある若者に嫉妬するのやめなよ…
見てて辛くなるからさ…

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 16:46:59.63 ID:eNW5N1d/H.net
>>269
こんなところで聞いてもな、女が1人いるだけでも出ていけってレベルなのに

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 16:50:45.45 ID:3g6R7V0pd.net
自分の年齢考えず高望みしてるアホが結婚できないだけ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 16:52:02.34 ID:mGtgny5md.net
>>24
人のこと言う前におっさんは自分の反省しろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 16:56:01.29 ID:sBQVuByVd.net
>>115
これ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 17:02:44.57 ID:Qcny27tM0.net
独身ジジイは冬の土日何して過ごしてんの?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 18:37:10.68 ID:XyY9Xqm00.net
俺20歳でデキ婚して21歳で離婚
30歳で結婚して娘二人に恵まれ幸せ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 18:39:24.63 ID:1uMhUym70.net
田舎は早いからな
全国で統計出したらこうなるよね

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 19:16:50.41 ID:Qcny27tM0.net
ゴミ独身は何のために生きてるの?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 19:21:01.70 ID:NHwGbtsCd.net
田舎だけじゃない
都会でも大企業のやつとかけっこう20代で結婚してる
相手は幼馴染や高校から、大学から付き合ってるのが想像より多い
大人になってからも同じ職場の同僚とか、関わりある企業の人とか
女は上昇婚っていうけど出だしが遅い女はなかなかできないよ
賢い女や打算なくも取れる女がさっさと捕まえてる
30超えてからいいのと結婚できるのは自身もそこそこのスペックがある場合がほとんど

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 20:40:54.56 ID:tdv+MCLM0.net
>>348
捨てた元嫁と子供かわいそう

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 20:42:32.32 ID:+4j2C4pUM.net
>>332
身なり整えてないから1800万に見られないんだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 20:48:02.22 ID:XyY9Xqm00.net
>>352
元々子供欲しがる子だったんだが子供生まれたら一方的に別れるって言って実家に帰って行った
子供は満一歳になる前に連れてかれたから可愛いがる暇もなかった
それから親に申し訳なくて暫く自分の実家に帰れなくなって病みかけたくらい
可哀想なのはこっち
それがあったから余計に幸せなのよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 20:51:38.05 ID:drV+PrDV0.net
>>354
被害者は子供じゃん何お花畑かましてんの?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 20:55:08.60 ID:Su3ZyXvpa.net
兄弟友達いるから別に結婚する必要性を感じない
頑なに否定するほど結婚したくないわけじゃないけど、煽られたところでしたいとも思わないし、できるとも思ってない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 21:08:50.33 ID:tdv+MCLM0.net
>>354
ゼロ歳の時に育児ノータッチだったらそりゃ帰るわ
そのまま放置してたなら今の子供2人も良い人生送れないと思うよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 21:09:49.31 ID:+g831/+Y0.net
姪っ子見てると自分のなら手出すだろうから自重するわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 21:11:25.99 ID:uLlI2z75M.net
俺は32
何とかなるもんよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 21:18:13.10 ID:jNySo4IN0.net
もうすぐ36になるわ
9割諦めてる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 22:31:21.45 ID:XyY9Xqm00.net
何を言っても同情はしてもらえないんだろうけど今すごく幸せだわ
子供はみんなすくすく何不自由なく暮らしてる
楽しそうでこちらも幸せ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 23:09:39.18 ID:+40s32DP0.net
>>253

俺はちと特殊でこんなだったわ。

14歳 お袋他界
16歳 親父他界
16〜大学卒業 バイトで自分と兄妹の生活費と学費を稼ぐ
23歳 結婚
24歳 子供産まれる
26歳 子供産まれる
27歳 下の兄妹迄大学を出し終える
30歳 10年ローン組んで家を建て替える

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 23:26:17.22 ID:ZLj3ff4R0.net
29だが大学の同期殆ど独身だし殆ど実家暮らしだわ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 00:16:25.70 ID:njm3PDOKM.net
>>363
激務で結婚どころじゃないか
時間があれば余裕出来て実家出ても生活出来るんだが

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 00:42:59.35 ID:4fq+yTdHM.net
体感ともあってるな
周りも27、28が多い
今年も東大の従兄弟が26歳で同級生と結婚した

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 00:51:40.15 ID:XKpE3KSc0.net
高学歴ほど晩婚 ←これ間違いだよね

高校の同級生で東大から官僚とか外資に行った人たち28までにほとんど結婚した

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 01:13:29.65 ID:3ahmWZ8K0.net
そりゃ精子が腐った30過ぎの加齢臭おじさんに需要があると思ってるのジジイだけだしw

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 01:18:24.98 ID:px4rJ3FAd.net
必死に就職活動したのにまた必死に婚活しなきゃいけないとは人生ってつらい

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 01:28:29.93 ID:4fq+yTdHM.net
>>13
ただ現実には女の方がアラフォーでも結婚する確率高いんだよな
ジジイにとっては必死に目を背けたい現実だろうが

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 01:30:58.19 ID:4fq+yTdHM.net
>>60
それが間違いで男も年齢って話だぞ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 01:34:47.76 ID:agg1MxKHd.net
20代の半ばで人生の一大決心するんだから立派だわな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 01:34:48.83 ID:3ahmWZ8K0.net
>>127
こういうお花畑ジジイの与太話を信じて若さを浪費した結果生き遅れおじさんという醜悪なモンスターになった氷河期世代多そうなんだよな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 01:37:41.01 ID:YdSgMTand.net
男も女も若さは大事だけど
男はあまり年上と結婚したがらないからかな
女はけっこう年上でもいいって人は一定数いるが
おばさんは自分の年考えて子供諦めるけど
おっさんはまだ子供作れると夢見て産めそうな年の女狙おうとするし

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 01:50:18.94 ID:3ahmWZ8K0.net
>>177
増えてるどころか激減しとる

>日本の婚姻数減少はほぼ全て夫年上婚の減少によるもの。同い年婚や妻年上婚は史上最大級の婚姻数だった1970年と比べても実数で変わらないし、
>何なら姉さん女房は若干増えてる。晩婚化の波と考え合わせるとおっさんになったらもう結婚はできないんです。
>お見合いのようなシステムがなくなり、自由恋愛になったからです。
>年上男が最近嫌われ始めたわけではなく、そもそも見合い以外でおっさんと結婚する意味なんて最初からなかったんです。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1585951

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 02:10:45.89 ID:haa10dDW0.net
28だけど今から婚活結婚は無理ゲーだろ
収入も低いし諦めてるわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 03:37:43.71 ID:Fc1+8DHt0.net
31歳で係長だけどモテ始めたわ
まぁ五年付き合った五歳年下の彼女と籍入れるけど

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 03:50:29.91 ID:rgtfcn4QM.net
>>1
そりゃジジイじゃローンすらろくに組めないし
役職定年、早期退職候補、定年退職までの短さなど加齢によるデメリットを思えば
多少現時点で年収が高いアラフォーおじさんなんかより
現時点で年収が低くても若くて将来性のある安定した職についてる若い男が最強なのはわざわざ言わんでも統計見りゃわかる

まあこれは金というか建前的な話で
実際はもっと本能的に10代20代の男には性欲対象としてときめくが
30代以降の老化し始めたジジイには気持ち悪さを感じるってのが大多数の女の本音の理由

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 04:58:03.65 ID:QDDaWCpbM.net
>>374
まあ実際そうだわな
未知数だが若い女には可能性()があるわけだし
あら方決着ついたジジイとか金とか何かないとね

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 06:42:47.08 ID:J5tk07uy0.net
28で結婚したけど32で離婚してコースアウトしたわ。それで思ったが30前半になると初婚独身vs再婚組が出てきて、独身はライバルが増えるぞ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 08:56:19.05 ID:YmMUSv71M.net
もうすぐ30だが結婚する気ないわ
仕事キツくてそれ以外のことまであたま回らん

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 08:59:03.07 ID:gkG8iG+y0.net
まぁだいたいは30前に結婚するよね
遅くても30前半だわな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 10:17:39.59 ID:N+4qTh4V0.net
>>379
なんで嫁捨てたの?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 10:27:05.09 ID:svvgFhiPd.net
>>13
30すぎでも女はいくらでも相手いるからな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 10:28:14.81 ID:svvgFhiPd.net
若い女狙うのは自由だが、単純におっさんなんかちんぽもしなびてて若い男に勝てる要素無いやん

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 10:39:48.37 ID:LHyP1EQ70.net
>>85
社内恋愛だけは止めとけって死んだばっちゃんが言ってた(´・ω・`)

総レス数 385
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200