2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮崎駿、昨今の日本アニメに苦言 「夢ではなくビジネスの手段にされた」 [401542408]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 08:35:02.53 ID:emO1wWzQ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_sasu.gif
宮ア 駿「アニメ、夢ではなくビジネスの手段にされた」とチクリ

 宮ア 駿監督が、過去50年間の本人の作業について振り返った。

 宮ア監督は、「アニメーションは美しい夢だと思う」と話し、「アニメイターになって50年が過ぎた。私にとって
アニメーションは夢なのに、今は夢ではないビジネスの手段になる場合が多い」とし、「大部分のアニメーションが
なくても良いのではないかと思える」と率直に考えを明らかにした。

 続けて「創造の時間を10年と表現したのは、私の創造的な時間が既に終わったと思うからだ」と告白し視線を集めた。
監督は、「20〜30代が私の創造的な時間だった」「この世界の秘密が何なのか分かったような気分になった瞬間、
既に創造的な時間は終わったと思う」と語った。

 監督は、「写真やレンズではなく目で、神経で、直接何を見て頭の中に記憶して絵を描いてこそ大きな絵を描くことが
できるようだ」「人々の感覚が便利になったことでどんどん劣悪になるようだ。若いスタッフたちを見てそれをしばしば
感じる」と打ち明けた。

http://m.innolife.net/innonewsviewdirect.html?id=170095

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:03:18.56 ID:dqxflgGG0.net
おじいちゃん、もう日本アニメじゃないから安心して
日本の会社が借金して作る中国アニメだから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:03:27.13 ID:7JgYKAgI0.net
>>1
めちゃくちゃ効いてて草

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:03:32.17 ID:phGkcPeD0.net
さすぱやおさすぱやおしとけばいいと思ってるやついるよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:04:01.00 ID:l8+jx/bR0.net
夢を持って作ってたのは手塚の方だよね
ジブリあたりから露骨な集金マシーンになった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:04:07.66 ID:OlfuoLuSr.net
アニメとかは売れた者勝ちって風潮はパヤオが作ったんだよな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:04:42.56 ID:l8+jx/bR0.net
>>117
たしかに
画風や世界観は手塚っぽいよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:04:45.55 ID:HkPbTJ7S0.net
鬼滅の刃なんて今見返したらどうしようもない糞みたいなストーリーだしなw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:04:55.75 ID:3cZ6+JI70.net
>>103
内容じゃなくて見てないお前のイメージかよ
流石に知らんわw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:05:22.76 ID:8yJ6qTMU0.net
息子を世襲させようとしてるお前が言えた立場かよw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:05:23.57 ID:j8VGbZJsa.net
才能枯れて悪態つくばかりの老害

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:05:37.96 ID:HkPbTJ7S0.net
七支刀つかって神楽舞してるのなら

どうせだったら百済のことでも掘り下げればいいのに 笑

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:06:05.70 ID:HkPbTJ7S0.net
>>127
見た上で言ってんだよ馬鹿w

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:06:13.37 ID:3K01Z9ad0.net
夢だけじゃ飯食えないんよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:06:37.95 ID:4GGaln4f0.net
美しい夢ってリアルにこだわったら描けないんじゃないの

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:07:09.10 ID:aZYs8zm00.net
>>66
ケンモメンは馬鹿だからタイムマシンでも食いつくから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:07:09.68 ID:1ZatF3sdH.net
2013/07/28(Sun) 09:00

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:07:59.95 ID:HkPbTJ7S0.net
鬼滅の刃って先の展開がどうなるかしか見るものがなかったからな

だから終わったら
もうお腹いっぱいでいいっすわってことになる

ほんとくだらない漫画だった 今にして思えば

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:08:01.54 ID:bjEs1SGT0.net
売上で面白さ語るバカばっかだからな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:08:04.04 ID:9xfm9JWc0.net
NGBE:401542408
sage

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:08:30.23 ID:30kJxwc2d.net
もう新作アニメには何も期待しないで傍観しとく
どうなってくか楽しみ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:08:31.83 ID:1ZatF3sdH.net
>>32
2013年の記事だぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:08:40.13 ID:NcK7SsKA0.net
ジブリも千と千尋あたりからはビジネス特化してた感じはあるな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:09:05.79 ID:S43p9PWK0.net
鬼滅に負けた負け犬の遠吠え

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:09:16.95 ID:n3yJYK3g0.net
>>125
手塚はちゃんと重厚な作品を作るときに「第三者の神の目線」で描く
だから重要な人物だろうがそうじゃない人物だろうが、あっさりとどうでもいい死をとげたりする
実際にはそういう事の方がはるかに多いからね

但しパヤオは重厚な作品を作ってるようで只の「ヒーロー物」しか描けないゴミ

チククとか言うスーパーエキセントリック小僧出したりしてw
あれのどこら辺に重厚さを感じるのか?
パヤオファンはホント気持ち悪い

まともに漫画というか作品を評価して欲しくない
どうせ小説とかは読まない類の馬鹿たちがパヤオファンなんだろうけどね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:09:30.15 ID:3cZ6+JI70.net
>>131
見た上でなら構成が映画含めてだと分かるだろうに
最後が稽古で終わるなんて終わった感じ一個もしなかっただろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:09:35.51 ID:2zhjaW2Qa.net
鈴木に言えよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:10:16.39 ID:4jm4zRzkM.net
芸術がエンタメになって大量消費されるのは別に普通のことでしょ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:10:17.12 ID:pJSIYoD9M.net
同じ夢を見たい人が増えすぎた

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:10:30.32 ID:l8+jx/bR0.net
>>141
もののけ姫でやめるって言ってたのにな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:10:50.42 ID:OVqxJg920.net
むしろもっとジブリをビジネスに使ってアニメ業界潤せよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:11:34.51 ID:Smrd3AU30.net
泣き言は墓場で言いな!(°o°C=(_ _;

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:11:53.41 ID:u65k8EQP0.net
ジブリ畳んで皆がどう動いたかって見ると金を継続して稼ぐにはだったからな
夢や霞じゃ食えない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:12:09.95 ID:HkPbTJ7S0.net
>>143
>どうせ小説とかは読まない類の馬鹿たちがパヤオファンなんだろうけどね

岡田斗司夫

はい、論破w

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:12:33.23 ID:IJiThFmc0.net
そう。この人は美しい世界を冒険したかっただけなんだよな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:12:38.98 ID:W4tpV8d5H.net
そりゃ孫くらいのやつにこんな怒られ方されたらね
https://i.imgur.com/3afuqH5.jpg
https://i.imgur.com/fcIZ68o.jpg
https://i.imgur.com/wTOVxK4.jpg

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:12:40.42 ID:dkfqGvUga.net
2013/07/28

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:13:09.23 ID:dqHX6zp4a.net
>>101
よく分からんな。尾田は何が言いたいの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:13:58.97 ID:SwQgMcenM.net
わりと好き勝手に作れて幸せだったろうに

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:14:04.23 ID:1E3UNie40.net
宣伝のために下手くそな芸能人を使うジブリ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:14:09.94 ID:SP6aH4PJ0.net
>>154
え?これ駿が立ってる人に言ってるんじゃなくて立ってる人から言われてんの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:14:37.71 ID:DtcjfIUha.net
>>159
そうだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:14:46.99 ID:l8+jx/bR0.net
>>154
逆だろw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:14:58.13 ID:Laexzsq60.net
いやいや
異世界モノとかなろうはおっさんの夢だろ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:15:10.48 ID:DVSpPIQM0.net
じゃあ高畑の晩年を説明してみろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:15:21.06 ID:HkPbTJ7S0.net
岡田斗司夫のパヤオあげは逆に2周回って面白い

岡田斗司夫のパヤオ論考は聞く価値がある

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:15:48.13 ID:SUqIJmvp0.net
バカサヨって一番の保守であり懐古厨だよな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:15:54.45 ID:4GGaln4f0.net
リアルにこだわったら現実は美しい夢のようには行かないから美しい夢は描けないよね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:16:02.37 ID:3xecM5wJ0.net
>>103
サザエさんは何なんだ?原作のキレもないし謎なんだが

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:16:16.35 ID:HnM0PrK60.net
>>162
お爺さんになったら飽きるってこったろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:16:51.86 ID:HkPbTJ7S0.net
>>167
知らんがな

もう見えすらいねーよ そんなもん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:16:53.92 ID:XWPbc6Nk0.net
無料で公開しろ木偶の坊

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:17:09.13 ID:DtcjfIUha.net
自分の夢のために8年で50億スッて会社を潰した高畑さんが正しかったわけだ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:17:12.31 ID:G9x//qiN0.net
宮崎駿はアニメが好きで子供の頃からアニメばかり見ててアニメ業界で働きたいって
思ってる奴が死ぬほど嫌いなんだよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:17:35.01 ID:OdiFisL4p.net
>>169
黙れ甘えるなアホ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:18:29.31 ID:s09LKNJ90.net
>>1
これまた古いソースだな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:18:52.41 ID:0BkpMEU9d.net
>>10
声優に媚びるよりマシだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:19:23.21 ID:HkPbTJ7S0.net
鬼滅は来年には廃れてるぞ


予告しとく

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:19:34.98 ID:0I2psO3i0.net
2013/07/28(Sun) 09:00

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:20:16.52 ID:r94P9MjS0.net
個人サイトが消えて全部広告貼りまくりの企業サイトになったし
ニュースでもTwitterの反応等を報道という有様
固定化されたSNS文化とその収益化方針のせいで創作物までもが偏った作品ばかりになってるよ
アニメだけの問題じゃない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:20:41.64 ID:6QkngABx0.net
宮崎監督って続編映画絶対に作らんの何故だろうってずっと思ってたけどこの辺に秘密があるのかな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:20:59.12 ID:HnM0PrK60.net
>>167
サザエさんは時報みたいなもんだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:21:30.93 ID:3PoUjP9S0.net
音楽もそうだな。機械で音程調節したり
ステージでレーザー光線で誤魔化してるだけ。
アカペラ音源なんてカラオケレベル

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:22:02.70 ID:l8+jx/bR0.net
>>178
90年代までは恵まれた時代だったな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:22:24.66 ID:DtcjfIUha.net
宮崎駿はかぐや姫に負けたまま終わって良いのかな

世間がどう言おうと、芸術として風立ちぬはかぐや姫に負けたと本人は思ってるのが手に取るようにわかるから、最後にアンサー返すんじゃないかと信じてるが

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:24:16.11 ID:soB4GfrS0.net
タイムマシン

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:25:33.64 ID:nPLWHfbw0.net
>この世界の秘密が何なのか分かったような気分になった瞬間、既に創造的な時間は終わった

宮崎駿にとってアニメーションは夢だったはずなのに、行きる為にビジネスの手段にせざるを得なかったということ
別に宮崎駿は上から目線で偉そうなことを言ってるわけではないよ
昔を振り返って自分もそうだったと正直に胸中を告白してる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:25:49.24 ID:G9x//qiN0.net
>>176
君の名は。コースだろうな、もうあのアニメの話してる奴なんていない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:25:55.56 ID:DtcjfIUha.net
>>172
創作の動機に、現実での源体験が無い感じの奴らが嫌いなんだろうな
アニメの影響でアニメ作るような

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:26:05.25 ID:16Jj3Jfn0.net
宮崎駿の最高傑作千と千尋の神隠しを超えるジブリ最高峰のアニメ作るしかないな
それには宮崎駿が大嫌いなビジネスをフル活用しなければならないがな
毎週夜9時にアニメからの映画で鬼滅の刃パクろう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:26:28.28 ID:gVK5r//7a.net
抜かれる感想は?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:27:02.52 ID:3ZKvx5q3p.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
インフレが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:27:35.16 ID:HkPbTJ7S0.net
>>186
君の名のほうがまだマシだろうな

鬼滅は本当に中身のない漫画

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:27:40.07 ID:kDEaS/mma.net
金に目がくらんで素人タレントを起用したりすることをいうんじゃないの?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:27:47.63 ID:zW5VzY3/0.net
https://www.dailymotion.com/video/x3ttfiq

これみると分かるけど、パヤオってアキラとか攻殻機動隊みたいなの作っても一番腕がある

「やろうと思えばできるけどもうやったから俺はやらない」ってのはウソじゃない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:27:54.01 ID:VPGhNlkhM.net
>>9
1番の問題はそれだね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:28:12.54 ID:6uinZTOy0.net
>>7
そういうことじゃなくて
ウケりゃなんでもいいと
エロいれたり理屈関係なく強い敵だしてきたり
安直なアニメに対して批判してるんだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:28:19.58 ID:ATVkg2Mh0.net
>>1
安心してください、鬼滅は中々のネーム切りますよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:28:22.55 ID:sIybKHVy0.net
宮さん…

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:28:24.86 ID:6QkngABx0.net
その気になれば宮崎ルパンいくらでも作って金儲けできるけどあえてやらない
だからカッコいいんだね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:28:28.77 ID:RN3nUdHu0.net
ここで豆知識
風立ちぬと鬼滅の刃の時代は同じ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:29:08.27 ID:dqHX6zp4a.net
「私はゴミ拾いおじさん」って言ってたから、こんなこと言うのは違うなと思ってたら、7年前か…
でも新作また作るんだからどう考えが変わったんだろ。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:29:26.46 ID:TAIy6/NHM.net
人を豚にして空飛ばせんのが夢なのか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:29:45.85 ID:sIybKHVy0.net
ジブリアニメにも鈴木の広告手法、ビジネスに壊された部分あるよね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:30:29.90 ID:SlX9DrMJ0.net
>>154
何度見ても笑える

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:30:39.92 ID:Cc5EXptW0.net
世の中金なんだよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:31:06.23 ID:RN3nUdHu0.net
確かにポニョは悪夢だったな…

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:31:38.25 ID:OGi1Yuat0.net
ビジネスじゃないと食っていけないんだが?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:31:38.50 ID:16Jj3Jfn0.net
千と千尋の神隠しの世界観で鬼滅の刃やれば日本歴史に残る最高峰のアニメになってたかもな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:31:47.30 ID:dqHX6zp4a.net
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/7/3/300/img_73164f7b846428957c5b3ae069e57e901249135.jpg

「ノーコメント。私はただゴミ拾いをしているだけですから!!」
 実は、復帰の動きをキャッチしていた『週刊女性』の記者は、昨年10月にも監督を直撃していたのだが、そのときも、
「私はただのゴミ拾いジジイですから……」
 と今回と同じ反応だったのである。
「監督は自宅近くにあるあの森を守るため、欠かさず毎朝ゴミ拾いをしています。
もうかれこれ15年くらいになりますかね。作業中は一市民だということで、取材をされるのはイヤみたいです」

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:32:02.69 ID:XUiYgj+aM.net
おのれ鬼滅

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:32:20.42 ID:hXyBoZAca.net
>>178
価値観の変容だろうなあ

昔の天皇崇拝して国民総玉砕を標榜する日本を今の時代の人間が異質と思うように
今の広告ばかりの情報を鵜呑みにしてビジネス中心の社会を未来人は奇異の目で見るだろう

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:32:51.61 ID:5DD4KsRa0.net
>>1
7年前のインタビューで


ス レ 立 て す ん な

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:33:18.47 ID:s09LKNJ90.net
>>176
連載やアニメが終われば注目されなくなるのはしょうがないわな。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:33:21.94 ID:SlX9DrMJ0.net
パヤオの職場はかなり共産主義的なんだよな
バリバリ働くし夜食にパヤオがラーメン作ったりする
だからこそのあのあたたかみのある作品だと思うわ
ピクサーとかじゃ作れない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:33:29.11 ID:sc6pKBnLa.net
アニメーターに夢じゃなくて金を与えてから言えよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:33:41.00 ID:Nehxhj6rr.net
こいつクズだな
ビジネスになるのは当たり前だろ
稼げないのにアニメ化できるかよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:33:57.15 ID:1A8Zfo0N0.net
自分のヒット作品で稼いだ金をかぐや姫とかいう糞つまらないオナニーアニメにガッツリ使われまくったからなw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:34:18.07 ID:nPLWHfbw0.net
アニメを理想ではなくビジネスにしている自分への卑下であり
そんな自分を巨匠扱いしている大衆への皮肉であり
夢見る若者へ現実というつるぎを突き付ける警告であり
お前らは俺みたいになるなよという愛情でもある

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:34:21.80 ID:24a6Oau40.net
>>208
怪しすぎて草

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:34:34.89 ID:cmqi5FRTp.net
安心しろ
鬼滅がビジネス関係なく売れたから

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/08(火) 09:34:45.48 ID:/p0j4KLr0.net
人間8割がチンコマンコなんだから8割がポルノビジネスでも仕方ない
賢者タイムなんてのは続かないんですwww

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200