2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【終了】米国最高裁、トランプ弁護団の上告を棄却 [686218229]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 07:22:33.44 ID:KLSLrCWbM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kit_megane.gif
米最高裁、ペンシルベニアの大統領選勝敗巡り共和党議員の訴え退け

[ワシントン 8日 ロイター] - 米連邦最高裁は8日、米大統領選を巡りペンシルベニア州の最大250万票に上る郵便投票を無効にするために共和党議員らが起こした訴えを退けた。

トランプ大統領に近い連邦議会のマイク・ケリー下院議員など共和党議員らは同州が2019年に郵便投票を拡大したのは州法に違反していると主張し、同州での民主党バイデン氏の勝利認定の差し止めを求めていたが、最高裁はこれを認めない判断を示した。

ペンシルベニアは勝敗を左右した激戦州の1つ。

https://jp.reuters.com/article/usa-election-court-pennsylvania-idJPL4N2IO4CJ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 10:42:04.33 ID:+Bx/2OSa0.net
トランプが任命した判事もちゃんと仕事するんだな
日本だったら安倍ぴょんが任命した判事は政権に都合の悪い評決は絶対に出さないだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 10:55:55.92 ID:X4lOhxqL0.net
そうなったらもう北朝鮮の裁判所と一緒やん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 11:04:51.30 ID:kUhFrMLI0.net
>>16
こいつに洗脳されてる馬鹿女(BBA)が会社に居るんだよ
まだトランプが勝てる可能性あると信じててヤバい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 11:08:51.04 ID:bIQucMeoa.net
>>60
えーっ 残念な判断能力だな それ😅

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 11:10:37.05 ID:bIQucMeoa.net
>>49
どこにあるんですか その裁判所(真顔
まさかここですか?
https://www.supremecourt.gov

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 11:22:54.48 ID:NzyDnHfJ0.net
ネトウヨチームはもうデマとぷろぱんだで食ってくつもりなんだろうな
実際可能だからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 11:25:25.96 ID:bIQucMeoa.net
>>63
なるほど奴らはプロの🐼か ソースが大紀元お中華なだけに

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 11:33:59.01 ID:f7BPX2J1a.net
「郵便投票の手続きは違憲だから選挙無効」
PA共和党議員の上告もテキサス州の訴えもどちらもこの内容なんだろ
これでPA共和党議員の上告の方が最高裁に文字通り門前払いされたのならテキサス州の訴えも結果は見えているんじゃないの

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 11:36:08.58 ID:IKKvBY8v0.net
セーフハーバー期限過ぎたら結果をひっくり返す判決は出せない
それ以前の問題

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 11:49:35.07 ID:7OWv9rlW0.net
>>37
嫌儲も工作員による情報操作が目立つ
このスレの流れはかなり不自然
選挙の不正やマスコミによる誘導が民主主義を破壊するというのは日本でも同じ
ネットに繋がった集計機は日本にもある
ネトウヨとかQとか言っているのは全体が見えていない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 11:51:55.49 ID:bIQucMeoa.net
>>67
君らには中露の工作機関の窓口がせっせと流すデマしか見えないからなあ
そんなもん なんの判断材料にもならんし してはいかんのだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 11:53:34.00 ID:bIQucMeoa.net
0056 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 97de-idzD) 2020/11/28 05:02:08
バカウヨファンタジー

0088 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(ワッチョイW 17c5-Nt3o) 2020/11/28 15:28:15
> 56
そうさ妄想(ゆめ)だけは
誰も奪えない心の翼だから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 11:53:41.64 ID:7OWv9rlW0.net
>>68
真実にデマを上乗せして
嘘であると指摘することで全部を否定するという
古典的なディスインフォメーション

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 11:56:38.35 ID:bIQucMeoa.net
>>70
みんな心血注いでデマをファクトチェックしてて 否定されてるンだわ ...

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 11:57:40.96 ID:q7aqegv50.net
ネトウヨ「最高裁はトランプが任命した共和党の人間ばかりだからトランプ勝利で大逆転できるぞ」

この考え方自体選挙を蔑ろにした民主主義に反する横暴といえるだろ
正義を標榜して不正選挙を追及してるくせに
ネトウヨはこの考えがそれと矛盾してることに気がついていないのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 11:58:57.80 ID:93sOG4UG0.net
逆に右派で揃えておいてよかったよな
変な陰謀論喚く必要ないし
ちなみに一昨日5ちゃんではこの関連の+のスレが勢いトップを独走してたな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:10:00.05 ID:7OWv9rlW0.net
だいたい中共が工作したということ自体がディスインフォメーションなのではないか
問題は背後に悪いやつらが謀略で世界を破滅させるということではない
世界構造が変わったのだ
日本もアメリカも共同体が衰退した
アメリカでは中間層が没落したが
そもそも中間層は敬虔なクリスチャンが豊かな家庭生活を送れていた
そういう宗教共同体が衰退した
人種や地域の共同体も曖昧となる
そして多くの国民がただの労働者と消費者という立場しか持ち得なくなった
アメリカ人はアメリカに帰属していることを意識しなければ無国籍の人間となる
その状況で世界単一の市場経済で覇権を握るグローバル勢力が
国を超えて帝国主義的支配を完成させた
現代の労働者はかつての帝国主義の時代の植民地で支配された人々と同じ
トランプはアメリカの共同体としての国家を取り戻せということを主張しているのだが
日本もアメリカもすでに国が解体され始めている

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:13:30.85 ID:OQtc8zyja.net
>>74
宗教宗教とこだわるところを見ると やはりその道の方ですか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:16:36.82 ID:UXNLIMQo0.net
おやびん大ピンチなんだが
普通の日本人ちゃんはなぜ応援に行かないんだ
部屋の片隅でプルプル震えてるだけの負け犬しかおらんのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:18:42.43 ID:7OWv9rlW0.net
>>75
アメリカの本質は宗教国家で文明国ではない
私は天皇主義者

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:19:17.44 ID:OQtc8zyja.net
>>76
副島隆彦大先生よろしく義勇軍にはせ参じてほしいものだ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:21:05.10 ID:ZZrqnKjtr.net
プラス「戒厳令で銃殺刑なんだー!」


どうしてこうなった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:23:00.18 ID:7OWv9rlW0.net
日本がアメリカよりまだ救われる可能性はある
それは国全体が共同体となるための核としての天皇という存在が日本にはあるからだ
大統領では無理なのだ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:23:54.12 ID:OQtc8zyja.net
>>78
ちなみに大先生のご託宣は以下の通り ずいぶんご病気が重いようで

* [2726]トランプが、戒厳令(マーシャル・ラー)を発令するだろう。
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:24:31.38 ID:dK3w/2sf0.net
トランプが募金集めてるから
戦ってるフリだけしなくちゃならんのよ
カルトウヨQたちはただの馬鹿の集団であり財布役だから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:25:27.84 ID:9Xbvzqxx0.net
天皇とか真っ先に殺処分すべきだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:25:44.26 ID:OQtc8zyja.net
>>80
思想信条は自由なので プラスに行って皆を啓蒙してあげて下さい
嫌儲には不要な言説だと思います

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:30:39.85 ID:7OWv9rlW0.net
帝国主義の時代に国家主権は列強にしか無かった
列強を除いた全世界は植民地と半植民地だけであり
そこの住民は支配されて悲惨な状況であった
日本もアメリカも同時期に列強の仲間入りをした
列強とならななければ生き残れなかった時代
そして国家主権を持つ国の国民にだけ民主主義が実現する
国家主権を失えば帝国主義に支配される
要するにトランプはグローバル勢力に国家主権を奪われてはならないと主張しているのだ
無自覚な日本は安倍菅政権で奪われ放題となっている
当然日本の民主主義は消滅しかけている

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:33:32.82 ID:OQtc8zyja.net
>>85
階級闘争史観と帝国主義批判と僭主崇拝の悪魔合体というのが
いかにもお中華ロシアの工作機関の考えそうな思想の枠組みだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:35:28.97 ID:7OWv9rlW0.net
>>83
その無意識に近い刷り込みが日本を衰退させている
>>84
戦時中と戦後の高度経済成長期の日本は今よりもかなり共同体的な国家だった
昭和天皇の時代と今とでは同じ国とは言えない位違う

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:36:33.58 ID:OQtc8zyja.net
>>87
いいから プラスに行って

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:37:53.00 ID:7OWv9rlW0.net
>>86
民族主義者が民主主義が成立する条件の話をしているのだが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:39:01.67 ID:7OWv9rlW0.net
>>88
ところであなたは日本人ですか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:40:14.03 ID:tLjdrFSpd.net
>>60
おもしれーわ
それちょっと教えて

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:42:03.67 ID:OQtc8zyja.net
>>89
あほらしい戯言としか
>>90
Qにどうした?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:43:19.05 ID:OQtc8zyja.net
>>91
今の状況だと 戒厳令で一発逆転みたいな話すかねえ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:43:52.09 ID:gbiO57hw0.net
また負けたの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:46:39.92 ID:7OWv9rlW0.net
>>92
答えろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:47:05.64 ID:OQtc8zyja.net
>>94
ずーっと負け続け 43連敗くらいかな?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:48:53.24 ID:OQtc8zyja.net
>>95
いかなる回答にも論評にも値しませんwww

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:49:58.43 ID:oJXPZ1WSM.net
名実ともにバイデンが大統領になったらトランプが大統領権限で嫌がらせもできなくなるし共和党内でちゃんとトランプを再起できないくらい潰してくれないと4年後にまたこんな情けない騒動起きるのかね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:53:31.68 ID:VxgM4+HLa.net
むしろ共和党の権威と尊厳がトランプに完膚なきまでに潰されてそう
もうトランプ無しで再起不能だろ共和党

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:54:12.19 ID:7OWv9rlW0.net
>>92
日本人ならば何をもって自分は日本人なのだと意識するのか
アメリカ人はアメリカ人だと自分に言い聞かせないと無国籍の人間となる
グローバリズム勢力は日本人と意識する人間が嫌い
グローバリズム勢力は無国籍な労働者を支配する
天皇を共有するのが日本国民
天皇を否定するのは自ら進んでグローバリズム勢力の帝国主義の支配を歓迎するということになる
自分は支配する側になれると思っているからという人もいるが
それは無理

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:54:29.36 ID:OQtc8zyja.net
>>98
共和党が腹をくくってQ分子を排除するより他道はないな
リンカーンプロジェクトを奉じる良識派だけか 信頼おけそうなのは

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:57:13.03 ID:TgClfeGNa.net
まだ選挙人が270名バイデンに投じると決まったわけではない
これからだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:58:37.51 ID:OQtc8zyja.net
>>102
もう次期大統領に決まってますが
これから何するんですか?亡命の準備とかですか?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 12:58:47.22 ID:VxgM4+HLa.net
最高裁が不誠実な選挙人を禁止する権限を州に与えてた気がする

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:01:08.54 ID:gbiO57hw0.net
>>102
誓約違反してまで別の候補に投票した選挙人はアメリカの歴史上10人程度しかいないんだけど
なんでネトウヨはこうも歴史に学ばないんだろうね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:01:25.72 ID:OQtc8zyja.net
>>104
いや もう選挙人の選出も終わってるだろ ...

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:04:13.80 ID:TgClfeGNa.net
大統領のカリスマ性に魅せられた選挙人が300人ほどいても驚かないけどね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:04:37.75 ID:OQtc8zyja.net
>>105
しかもその造反が選挙結果を覆したことはいまだかつてない
もうねあほかとばかかと

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:06:35.57 ID:OQtc8zyja.net
>>100
信仰告白かなんか知りませんが スレタイと無関係なお経はやめましょう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:07:48.94 ID:OQtc8zyja.net
>>106
すみません レスアンミスりました
>>102 でした お詫びして訂正いたします

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:08:23.39 ID:TgClfeGNa.net
今までそうだったからといって今回もそうなるとは限らない
決まっているのは12月14日に正式に270票獲得した方が勝者ということ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:08:34.37 ID:Z8BS8BYx0.net
まだネトウヨは大統領は決まってないって言ってんの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:09:01.04 ID:o18wmYrk0.net
選挙人が決まるまであと数時間ってところか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:09:20.09 ID:93sOG4UG0.net
おやびんとか嫌儲で大げさに言ってるだけだろとおもって
Twitter検索かけたらわんさかトランプおやびんどうこう言ってるやつがひっかかって
さらに1時間前に百田尚樹がトランプ大統領は今民主主義と戦ってます!ってつぶやいてて
本当にこの国色々とやばくない?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:10:10.68 ID:t+l17iig0.net
トランプは戦争ぎらいなのになんでケンモメンは嫌いなん?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:10:26.13 ID:OQtc8zyja.net
>>112
まだ言ってる いつまでも終わらない US Election 2020
https://www.bbc.com/news/election/us2020/results

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:10:38.43 ID:9XaLeGAm0.net
残った手段は一つだけか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:12:13.07 ID:UXNLIMQo0.net
>>114
そもそもあいつらがおやびんと呼んでるから
それをここでも使ってるだけだ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:12:14.94 ID:TgClfeGNa.net
だってまだ決まってないしな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:12:23.10 ID:7OWv9rlW0.net
>>109
アメリカは天皇の代わりに憲法がある
その憲法にこの選挙は違反しているというのがトランプの主張の柱
憲法がないがしろにされているということはアメリカという国が壊れているということ

121 ::2020/12/09(水) 13:12:36.18 ID:LP39kn1e0.net
識者の見解

https://i.imgur.com/TcHZ72f.jpg
https://i.imgur.com/IJvhC1E.jpg
https://i.imgur.com/PW2TkKr.jpg
https://i.imgur.com/E9GcJZC.jpg

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:14:54.83 ID:OQtc8zyja.net
>>115
戦争ぎらいねえ ふーん バイデン新政権に嫌がらせする為に
イラン侵攻検討してたんだよねー 器が小さいよねー

*トランプ氏、イラン攻撃の選択肢を先週要求 実行は回避=当局筋
https://jp.reuters.com/article/usa-iran-trump-idJPKBN27X08R

... 今年1月には米軍の無人機攻撃でイラン革命防衛隊のソレイマニ司令官が殺害されたが、トランプ氏は広範囲に及ぶ軍事衝突には消極的な姿勢をとってきた。

イラン中部ナタンツにある主要核施設を攻撃すれば、周辺地域に衝突が広がる可能性があり、米大統領選で当選を確実にした民主党のバイデン前副大統領にとって外交上の深刻な課題となる ...

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:15:09.70 ID:93sOG4UG0.net
>>118
おやびんとかどういう言語センスなんだろうな……
俺がジジイになっても絶対使わねえよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:17:27.86 ID:Z8BS8BYx0.net
自民党総裁に菅が選ばれて
「まだ総理は決まってない首班指名選挙までは分からない」ってパヨクが言ってたらバカにするだろ?
同じことやってなんでバカにされないと思うんかね?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:18:54.44 ID:OQtc8zyja.net
>>120
雑すぎる いいからプラスに行きなさい

>>121
識者www

>>123
彼らは最強頭脳超人ヨネちゃんから オヤビニスト なる
分かりやすい愛称で呼ばれてるな 特異な価値観の人たちだ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:20:09.53 ID:7OWv9rlW0.net
ことの本質はトランプかバイデンかという話ではない
アメリカは建国の理念があって意識的に造られた国
その理念は憲法として維持されてきた
それが今壊れてきているということ
ソビエト連邦は民族主義者によって崩壊したが
アメリカ合衆国はその逆でグローバリズム勢力によって静かに変質している

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:20:31.01 ID:PS58cT/X0.net
お前らあんまりトランプさん舐めてると"戒厳令"が"発動"されっぞ?

94 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/09(水) 00:22:28.88 ID:8P0CLSoA0
アメリカで戒厳令が出たらNHKや東京キー局の反日活動の関係者は手っ取り早く軍に
よる銃殺刑だろ。同盟国の裏切を恐れるからね。
12月24日が銃殺刑の解禁日。同盟国の裏切り者の処分を容赦なく急がないとね。
裁判などする必要がない。悪質なプロパガンダを流してた実績があるから。

110 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/12/09(水) 00:23:26.78 ID:0WIHFefS0
>> 94
正解

454 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/09(水) 00:42:58.06 ID:ANSM0a/E0
>> 94
死体の山になるな
日本が元の正しい姿を取り戻す

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:21:17.65 ID:t+l17iig0.net
>>122
オッバーマさんより空爆の回数激減は事実じゃん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:21:44.58 ID:3I7T4Gzma.net
>>121
そもそも緊急差し止め請求が却下されたっていうことは、本訴も原告の訴えが認められない可能性が高いからだろ。
もし本訴が原告有利なら緊急差し止め請求も認めるはず。日本でもそう。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:21:48.20 ID:o18wmYrk0.net
つまり民主主義の敵は中国ではなくアメリカだった?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:23:50.62 ID:UXNLIMQo0.net
>>127
なぜアメリカの戒厳令でジャップが死ぬのだろうか
実質属国ではあるが
建前上は別の国家なのだが
それは侵略行為だ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:27:40.86 ID:dK3w/2sf0.net
>>130
アメリカは民主主義の末路
衆愚主義を見せてくれてるのだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:30:10.09 ID:4GoN+k5Da.net
>>128
途中から公表しなくなっただけで
オバマの倍ペースで爆撃してたぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:31:37.20 ID:OQtc8zyja.net
>>128
度を越したマケイン批判とか 戦没者負け犬発言なんかしなけりゃ
アリゾナで落とさずに済んだかもなのにねー

* 戦没者を侮辱するトランプ、その発想をどう理解すれば良いのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/78e09d785212dc3f2a48620d8ec1f71e81781a55?page=2

... それではトランプは平和の使徒なのかというと、それも違うようです。
目的のためには手段を選ばず、暗殺も、空爆も、紛争状態のエスカレーション扇動も、
同盟国への侮辱や切り捨ても平気で行うなかには、平和主義のかけらもありません。

そんなトランプについては、2つの仮説をもって理解するしかなさそうです。

1つは、極端なまでに自己中心だということです。世界の中では
「アメリカ・ファースト」なので、欧州のトラブルに関与したり、
ベトナムで反共産主義作戦をしたりというような「他国のために米軍が戦う」ことの
意義を全く認めないわけです。
またアメリカの中では「自分ファースト」ですから、自分が国家の犠牲になるという
発想が理解できない一方で、過去にベトナム徴兵逃れをした自分を正当化しているわけです。

もう1つは、徹底した権威破壊です。トランプのコアの支持層は高い教育を受ける
チャンスを放棄し、結果的に社会の中で怨恨を抱いているような人々です。
そうした人々にとっては、ウォール街やシリコンバレーの成功者、
人権や多様性について説教してくるリベラルなどとともに、
戦没者や負傷米兵などが「英雄視」されることについても、
その権威を破壊して見せると「スカッとする」のだと思います。

別の言い方をするのであれば、英雄視されている存在である戦没者を「負け犬」だと
おとしめることで、自他ともに「負け犬」だと思っている層に媚びる、
そんな作戦という理解ができます。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:36:28.77 ID:OQtc8zyja.net
>>133
就任した年の暮れにはこんな記事も出てる

* 空爆回数が激増、トランプの容赦なき対テロ戦争
- 2017年12月20日(水)20時00分 by ジャック・ムーア
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2017/12/post-9162.php?page=1

... アフリカや中東の過激派組織に対する空爆回数が、ドナルド・トランプ米政権では
バラク・オバマ前政権時代と比べて2倍以上増加したことが、新たな報告書で明らかになった。

英非営利団体「調査報道局(BIJ)」が12月19日に発表した年次報告書によれば、
トランプ政権発足後に空爆が激増したのはアフガニスタン、ソマリア、イエメンなど。
標的はISIS(自称イスラム国)やアルカイダだ。
イエメンでの2017年の空爆回数は、前年同期比で3倍に増えて125回に上った。
ただし2012〜2016年と比較すると、テロ組織の拠点に照準を絞った限定空爆の割合が多かった。
ターゲットは「アラビア半島のアルカイダ(AQAP)」だ。

ソマリアでの空爆回数は、前年の14回から31回に増えた。
ソマリア南部ではアルカイダ系のイスラム過激派アルシャバブが広大な土地を支配し、
北部ではISISに忠誠を誓う勢力が拡大している。
オバマ前政権で米国家安全保障会議(NSC)の対テロ部門シニアディレクターを務めた
ルーク・ハーティグは、ソマリアでの空爆増加に関して、
トランプ政権が正当な理由を一切示してこなかったのは問題だと語った。
「(空爆増加の)理由を検証しようにも、データがない。例えば、それらの空爆のうち、
アメリカの単独行動ではなく、地上のソマリア軍やアフリカ連合(AU)軍との
連携で実施したものはどれなのか」 ...

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:36:33.17 ID:d7KQQ3O5a.net
>>131
社会を知らない無教養な子どもが周りの都合を一切無視して荒唐無稽な欲望や願望を吐露するようなものだからそっとしといてあげて

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:36:58.02 ID:CFlFCej+H.net
>>127
ウヨマゲドンの頃から一つも成長してない…

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:39:01.51 ID:oP30jEup0.net
CNNがクッソ短い判決文を画像公開して煽り倒してて草

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:39:40.15 ID:93sOG4UG0.net
でも頭Qの人たちが大統領戦夢中になってちょっとネット平和になってるよね
このままなんかずっと戦い続けてほしい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:42:14.34 ID:CFlFCej+H.net
これテキサスの司法長官が連邦最高裁に提訴したやつも結果見えたようなもんじゃん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:43:58.00 ID:eBdekaMOd.net
これQちゃんになった人達の精神鑑定とかした方が…

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:47:22.10 ID:7OWv9rlW0.net
>>130
広い意味で社会を統合する営みを政治という
統合する手段として二つ
一つは市場経済の市場原理
例えば世界制覇を目指す勢力があっても市場に商品を投入するということならばできる
いい商品なら世界を征服できる
失敗すれば倒産もするが
もう一つは議会制民主主義
商品にできないものは多い
だから利害を議会で議論してよく問題を理解して法律を作り調整しましょうというもの
ところで全部市場で調整してしまえというのがグローバリズム
各国の議会制民主主義の守備範囲を小さくしていって市場原理で調整しろというもの
結果商品にしてはいけないものをどんどん商品にしてしまう
人権や自然環境など規制を外し商品化して所有者の自由にしてしまえという危険な思想
残念ながら民主主義が衰退して国を超えた世界市場でグローバル企業の自由が拡大している
国の有権者はただの無国籍な労働者となり
世界規模の労働市場で失業するとなぜか国が面倒を見なければならないという不条理
トランプが国を意識するのは当然
世界規模の市場経済に国の機能が奪われ各国の民主主義は消滅するという危機
日本もその危機にあるのだが意識されていない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:48:56.45 ID:1fyCcxw1H.net
>>142
巣に帰ったら?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:49:36.77 ID:1fyCcxw1H.net
>>139
来年節分くらいまではワアワア言ってるような気がします

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:51:23.36 ID:gbiO57hw0.net
入れ込む対象として菅があまりにも頼りないもんだから
トランプへの期待がインフレ状態になってるんだろうな
トランプ勢力が日本の反日勢力をみな〇ろしにしてくれるとなぜか熱く期待してるからな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:52:51.70 ID:MEyvND710.net
>>140
一応連邦最高裁に受理(?)されたらしいからウヨQは騒いでるけどね。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:55:07.09 ID:cRXE51Cy0.net
>>88
よそに追いやるということは他人を納得させる
説得力ある理屈がないということ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:57:06.33 ID:6Ipc7ZHn0.net
ネトウヨの夏は終わらないみたいな感じになってるじゃん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:58:02.05 ID:M4mFSda/H.net
>>145
んなわけないじゃん トラみたいな俺んちファーストなおっさんが

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 13:59:03.51 ID:M4mFSda/H.net
>>147
文章長いだけで内容ないからね しかたないね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 14:00:09.70 ID:2Wx+PzKw0.net
トランプ旋風ってもともとアンチグローバリズムだったんだよなぁ
いつの間にか陰謀論まみれの人種差別主義者になってた

まあアンチグローバリズム排外主義は人種差別的だけど
自国民にすら敵対意識が向いてしまったものな
国境の内と外で線引きしようって理念だったはずなのに

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 14:04:46.39 ID:cRXE51Cy0.net
>>150
内容が皆無ならよそに追いやる必要もないはず
嫌儲は誰でもウェルカム
都合の悪い人間を我が物顔で追いやるのはみっともない行為

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 14:07:16.81 ID:HvK3PQjn0.net
>>146
受理はされるけど実際の審理に入るかどうかは10日に州の抗弁聞いてから
最高裁判事4人の賛成が居るけど大学のロースクールの教授や他の弁護士は
「ゴミみたいな訴訟だから無理」「最高裁に管轄権が無い」「原告の当事者資格が無いから無理」
と散々に言われてます

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 14:07:44.29 ID:M4mFSda/H.net
>>151
だいたいローマ帝国を模して建国された多民族多文化主義の国家において
トラ派みたいな偏狭なスタンスを貫徹しようというのが誤りなんだわな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 14:08:58.58 ID:M4mFSda/H.net
>>152
誰ウェル?ないな 相応しい場所があるなら行くべきだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 14:10:36.67 ID:M4mFSda/H.net
>>153
この前もトラに任命された判事がにべもなく棄却してたな
あれなんだったかな もう係争案件 & 敗退が多すぎて覚えきれんわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 14:11:47.32 ID:HvK3PQjn0.net
>>156
スコア的には1-50とかだからまあそうなるよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/09(水) 14:12:03.20 ID:2Wx+PzKw0.net
トランプを取り除いたところで
今までいい暮らしをしてた先進国の既得権益の弱者VS世界資本の
構図は変わらないってことですわ

もはや東南アジアや中国の有能人材はラストベルトのアメリカ人や
日本の中産階級よりいい暮らしをしている
それの何が悪いってグローバリストは言う
たしかに何も悪くないんだよなw
でも納得できない 嫉妬感情

総レス数 254
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200