2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿「熱が出たどうしよう…そうだ!薬剤師に電話で相談しよう!」薬剤師「あ、僕たちわからないんでお医者さんにお願いします」 [445518161]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/11(金) 15:00:44.25 ID:394n6dDed.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
発熱の相談を受けた薬局薬剤師は約半数

札幌や東京、大阪といった都市部を中心に、全国的に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の患者数が急増している。
第3波の様相を呈する中、薬局で患者や地域の人たちから、「発熱した」と相談されたら、受診手順などについて、どのようにアドバイスをしているだろうか。

 日経ドラッグインフォメーションOnline(DI Online)の薬局薬剤師会員を対象に実施した調査では、来局者などから「COVID-19を疑う症状について相談されたことがある」と回答した割合は47%に上った(図1)。
疑わしい症状が出た場合にどうしていいか分からず、薬局に相談しようと考える人は案外多いようだ。

相談は、都道府県が設置する「受診・相談センター」が受け付ける。
この名称は自治体によって異なることがあるため、あらかじめ調べて、来局者からの質問に答えられるようにしておきたい。

 大切なことは、まずは必ず電話で相談すること。
くれぐれも、かかりつけ医や救急外来などを直接訪れることのないよう、日ごろから薬局を利用する人たちに伝えておこう。



https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/monthly/202012/568228.html


https://i.imgur.com/zXyydK8.png

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/11(金) 16:52:22.11 ID:tNf1sbmfd.net
>>2
コロナクラスターのあった病院にならDMATで派遣するならいいんじゃね?

総レス数 11
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200