2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超絶悲報】立憲民主党、支持率4.1% 。正直、菅が何をやっても選挙で負ける気しねえよな。民主党地獄の三年間で潮目が変わった [535898635]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:27:36.83 ID:cH6/9P2p0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
内閣支持続落43.1% コロナ対応評価せず4割超―時事世論調査

 政党支持率は自民党が24.7%、立憲民主党が4.1%。以下、
公明党3.3%、日本維新の会1.8%、共産党1.5%、
国民民主党0.9%、れいわ新選組0.6%、社民党0.4%、
NHKから国民を守る党0.2%で、「支持政党なし」は60.3%だった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121100801&g=pol

参考資料

辻元生コンさん「野党がただギャーギャー言うてるみたいな
受け止めをされてるのでちょっと苦戦してる」

https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1607440340/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:28:23.16 ID:rzBtIu/30.net
足を引っ張ることしか出来ない無能

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:28:34.55 ID:rzBtIu/30.net
発言時間や報道の割合も政党支持率に比例させろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:28:45.65 ID:rzBtIu/30.net
4%の支持されてるってすごくない?
全く役に立ってないのに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:28:56.63 ID:rzBtIu/30.net
顔を見たただけで声を聞いただけで
あの地獄の民主党政権時代を思い出すからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:29:05.85 ID:rzBtIu/30.net
ガースーがダメでも立憲にはいかないんだよなあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:29:14.54 ID:rzBtIu/30.net
v

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:29:24.85 ID:rzBtIu/30.net
枝野と蓮舫のせい
何やっても嘘にしか見えない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:29:28.36 ID:VvOaehTQ0.net
壁に向かって話してるよこの人🥺

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:29:34.32 ID:rzBtIu/30.net
スガは確かにクソだけど民主党はそれ未満のゲロカスゴミだから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:29:49.22 ID:KGsT/pwv0.net
3年間じゃない
民主党はたった1年で既に崩壊してた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:29:49.44 ID:rzBtIu/30.net
立憲の議員がガーガー官僚吊るし上げてるシーンとかテレビで出てくると
消しちゃうもんw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:30:04.80 ID:rzBtIu/30.net
官僚吊し上げ糾弾会のニュース見るたびになんかもう嫌になるんだよね。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:30:12.16 ID:DKvqcoxC0.net
立憲民主はなんで世代交代しないの?
民主党政権の中心メンバーが居座ってる限り、
いつまで経っても信用なんてされないよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:30:18.58 ID:rzBtIu/30.net
立憲春ぐらいに3.5%だったろ。ちょっと上がってんじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:30:34.23 ID:GQng3QKvM.net
NGNAMEばっかしやなwww

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:30:35.09 ID:942MvGz3a.net
まぁ立憲サポーターからしたら「世論調査は操作されてる」んだろ?
馬鹿じゃねーの?ネトウヨか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:30:40.60 ID:CEscTiNM0.net
声のデカい無能なんだから4.1%でも高い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:31:06.87 ID:CEscTiNM0.net
ギャーギャーとかボイコットが原因でしょ
同じ思考の支持者や仲間内には受けてるんだろうけど、
一般の国民が今やれすぐやれ思う事は何一つやらんし。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:31:21.74 ID:X9aGR4/ga.net
消費減税にチェーン店規制で労働力確保
目玉に企業の権力を削ぐ大企業規制法くらい持たなきゃ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:31:25.24 ID:CEscTiNM0.net
鬱陶しいから死ね
あとなんか都構想辺りから大阪に枝野が来てると思ったら昨日立憲から立候補しますとかいう選挙カーもどきが煩く走ってて更に辟易

20 名前

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:31:34.16 ID:t+9Nr6h70.net
いい加減枝野と蓮舫と安住と辻元あたりはテレビに映らない場所に配置転換するべきだと思う
あいつらの顔を見るたびに日本国民は皆悪夢をフラバするからさ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:31:44.87 ID:BgrLAcDu0.net
およそマトモな脳ミソがあればキーキー喚くだけの野党とか支持しないだろ
…とは思うがかつて政権とったんだったな…またやらかすのか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:31:52.89 ID:GTr4J3Js0.net
それとリベラルがポリコレとか大衆にとってはどうでもいい事に熱上げてるのも大きい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:31:57.77 ID:BgrLAcDu0.net
選挙権無い奴らが支持してるのが大半

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:32:00.92 ID:fH6mRRQC0.net
こんだけ自民党がクソなのに4%てw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:32:13.03 ID:i2vffUoFa.net
ここはNGしかおらんのかwww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:32:16.74 ID:BgrLAcDu0.net
ここんとこずっと4%だな
これ=在日の数なの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:32:21.33 ID:lpPyrpLW0.net
あれ?上がった?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:32:27.52 ID:BgrLAcDu0.net
団塊世代が、日本の人口の約5%だから
まぁそんなもんかなって思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:32:33.20 ID:MMYAx1K90.net
>>17
Q信者はネトウヨとは違うからな
日本で不正選挙とか世論調査捏造とか言ってるのは主に野党支持者なわけでな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:32:45.42 ID:BgrLAcDu0.net
パヨクの末路って感じだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:32:57.89 ID:lXWRRXS9M.net
https://i.imgur.com/f0exuLV.png

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:33:02.31 ID:kdQkrcvb0.net
4.1%のキチガイが支える政党wwwww

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:33:04.04 ID:BgrLAcDu0.net
支持政党なし60%
なんだこの終わった政党どもは

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:33:14.66 ID:Jyz1idEw0.net
電通に相談しろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:33:23.43 ID:7w8rCM2HM.net
あー
結構不思議だー
頭良い奴も居るんだがー
空気読めないのかなー?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:33:24.29 ID:BgrLAcDu0.net
立憲の役員一覧見てみろ、問題児大集合じゃねーか

https://cdp-japan.jp/about/officers

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:33:40.93 ID:spz9lI3O0.net
自民嫌いな連中はどうせなら維新にでも投票すればいいのにね
あんなんある意味アベ応援団で結局自民に投票するようなモン

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:33:48.25 ID:jNPcZgacM.net
得票数は自民公明と野党合わせた数大して変わらんだろ。野党は維新抜いても自民とほぼ互角ぐらいだったはず。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:33:51.74 ID:spz9lI3O0.net
二大政党制とか寝言言ってたな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:33:55.71 ID:nwqDv4P30.net
選挙で負けるのは国民なんだけどな
コロナが広がっても自民党議員は手厚い医療を受けられるが
国民は絶賛医療崩壊で死んでいくだけだから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:33:57.58 ID:rmNrdbq20.net
>>38
杉田水脈や麻生みたいなのいるの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:34:04.25 ID:spz9lI3O0.net
ここまで支持率落とすってちょっとすごいよな
日本人の気質とかも関係してるんだろうか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:34:13.82 ID:spz9lI3O0.net
立憲民主党はうんこにションベンかけて自慢してる状態

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:34:24.02 ID:8EGYbv7m0.net
万年野党が望みなんだから気にすることはない
楽しいよなサラリーマン議員

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:34:24.17 ID:spz9lI3O0.net
ただの賑やかしにしては支持されてる方だろ
逆張りしかしないし0%になっても文句は言えん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:34:36.16 ID:spz9lI3O0.net
4.1でもまだ多い 新大久保や川崎をナパーム弾で焼き払えば0%に近くなるだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:34:40.22 ID:AOSuZg8D0.net
535898635

おまえチョンモメンスレ立て師の座を英一郎さんに奪われた負け犬だよね
悔しかったらまた全盛期みたいに1日30個チョンモメンスレを立ててみろよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:34:49.42 ID:UdG+u8Xxr.net
とっととアホどもは死んでくれや。死にたくなきゃ、まともになって、立憲支持しろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:34:53.84 ID:6cQZvYlF0.net
立憲民主党4.1%だけでも驚くけど 公明党3.3%と誤差じゃねーかよw
これ下手したら抜かれることもあるんじゃね 公明党と大差ない支持率しかない野党第1党で
どうして自公政権を倒せようか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:35:01.20 ID:BgrLAcDu0.net
立憲と言う名前が嫌い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:35:21.06 ID:BgrLAcDu0.net
もしかして今の行動が「戦ってる」と思ってる?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:35:21.83 ID:UdG+u8Xxr.net
>>48
バカウヨは、なんjとけんもうから出ていけや

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:35:36.29 ID:xsLfSHxEr.net
>>1
またこいつか
時事通信の支持率だけ取り出して1桁だと思い込ませるバカウヨ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:35:36.84 ID:BgrLAcDu0.net
>>43
むしろまだ4%もあるのかよと思ったけど、冷静に考えるとガチャでSランク引くぐらいのレア度なんだなこいつらの支持層
その割にはSNSでの声のでかさ半端ないけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:36:00.49 ID:t+9Nr6h70.net
>>51
カルト政党同士仲良く喧嘩しな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:36:22.53 ID:59CNC+hv0.net
立憲には、マジで支持できる政治家いねーな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:36:24.77 ID:qOiFG1mr0.net
民主党政権時代は悪夢のようなで済んだし
牛丼を¥200で食べることができたが
安倍・菅になら本当の悪夢を体験してる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:36:26.51 ID:rCaD+v2H0.net
チョンモメン
これ
どうするの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:36:28.65 ID:OognENAZ0.net
チョンモメン 「まだ共産党があるニダ(泣)」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:36:41.90 ID:UdG+u8Xxr.net
>>21
おまえがしね、国賊

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:36:48.67 ID:XyE7gpy30.net
自民の尻叩くのに支持しないと言う選択肢はあっても野党はないってのが答えなんだよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:37:02.41 ID:59CNC+hv0.net
ワイプや雛壇の芸人と同じ
代わりなどいくらでもいるしそもそも必要ない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:37:23.33 ID:59CNC+hv0.net
>>59
いくら自民党の支持率が下がろうが支持政党なしが増えようが
自分のところの支持が増えてないことにそろそろ気が付いてほしいんだけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:37:39.25 ID:U2oqN8AJK.net
>>51
公明が一番のガンなんだがな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:38:12.09 ID:xsLfSHxEr.net
>>1
さっさと死ねクソウヨ

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=535898635


【悲報】立憲民主党さん、支持率4%から1%も上がって5% 大躍進!チョンモメン「5%だぞ、どうだ怖いか? 」 [535898635]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607343720/

【悲報】これにはチョンモメン怒り狂うwwwコロナ対策1位ニュージーランド、2位日本、3位台湾 [535898635]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606306444/

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:38:14.22 ID:ksYsrJcUr.net
>>1
N国の実際の支持率が1%ぐらいあるからその4倍ぐらいってやべえなwww

野党やべえよwww野党の上から下まで5倍以内しか差がないとかwwww

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:38:14.39 ID:NL90CfTN0.net
真摯に日本国民のための政策を出し続けていくだけで支持率上がるだろうに
そうできない理由が何か有るのだろうか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:38:15.90 ID:rmNrdbq20.net
>>65
維ソ新「・・・・・・」

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:39:04.71 ID:7fxxJHir0.net
時事ならこんなもんでしょ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:39:34.87 ID:xsLfSHxEr.net
>>1
死ねクソウヨ

【チョンモメンまた負けるw】反社会的勢力の学術会議を潰したのが評価され菅内閣支持率63%(+3) [535898635]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605437549/

【チョンモメンどうすんのよこれw】悪の組織、学術会議を成敗したら内閣支持率上昇ww62%へww [535898635]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605010674/

【悲報】菅義偉内閣の支持率は74%。チョンモメンが口から泡吹いてぶっ倒れるんじゃねえのこれwww [535898635]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600407478/

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:39:35.47 ID:NL90CfTN0.net
野党は無責任なコロナ対策しか出せないしな。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:39:53.59 ID:LTTvRs4S0.net
むしろどうやって前回勝てたのか思い出せない
なんか色々公約して結局全然ダメだった記憶は朧げにある

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:39:53.84 ID:6cQZvYlF0.net
共産党1.5%しかないのかよ ライバルの創価公明3.3%の半分以下じゃん
こんなのと野党共闘したところでなあ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:40:01.15 ID:5G1O2OWP0.net
ツイのパヨク連中は時間決めて連投したりしてるしな
ゴミクズの喚きなんて無視でいい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:40:15.13 ID:5G1O2OWP0.net
自民の代わりは自民内にしかいないんだよなあ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:40:27.77 ID:5G1O2OWP0.net
立憲入れる位ならN国にでも入れるわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:40:45.29 ID:f+WPmddNr.net
まあ実際選挙やるとなぜか自公でも得票率50%割るけどな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:41:09.97 ID:4vsExrnD0.net
失業率が空前の好景気になったとしても2%くらいらしい
2〜3%は残るんだろうな、これ以上下がらないと思ってやりたい放題w

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:41:28.46 ID:4vsExrnD0.net
政権交代はもう無いのかね
悪夢の民主党政権が酷すぎたね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:41:34.20 ID:yDascmnm0.net
立民が本当に政権取りたいなら韓国切らんとアカン

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:41:34.95 ID:xsLfSHxEr.net
>>1
ゴミウヨは巣に帰れや

【チョンモメンまた負けるw】安倍さん三回目再登板へ。内閣支持率 52%(+15) 政権末期に史上初の大幅上昇 長期政権の実績が再評価 [535898635]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599404273/

【チョンモメンまた負けるw】民主党の三年間は本当に地獄を国民はまだ許してない模様。支持率、自民40%(+10)、帰ってきた民主党3%(-2) [535898635]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599148031/

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:41:46.19 ID:tAnHRoI6r.net
世論調査とかアテにならないから無視無視

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:41:48.03 ID:4vsExrnD0.net
25人に1人ってことだろ
駅で25人とすれ違ったら一人は立民支持ってことだろ
怖すぎるだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:42:16.08 ID:qpWGVy3m0.net
コロナで追及すれば支持あがるのにしないということは
最初から上げる気もないし政権交代もする気がない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:42:16.10 ID:GTr4J3Js0.net
>>69
実現性ありそうは政策提案すると自民にパクられちゃうから
マスコミはそれ報じないので下手に提案できない
国民民主が最初に言いだした定額給付金も自民にパクられた

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:42:53.18 ID:qpWGVy3m0.net
政権交代したら仕事が増えるから嫌なんだろ
けどチヤホヤされたいからどうでもいいことをギャーギャーいうことによって仕事しているふりをする。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:43:07.96 ID:Jyz1idEw0.net
>>86
そりゃ野党やってプロレスごっこしてるほうがノーリスクだし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:43:08.02 ID:/OFwOQQc0.net
自分の選挙区なら普通に立憲に入れるけど
大多数の人間には抵抗がある行為なんだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:43:08.21 ID:nUjdIL0v0.net
いやいや馬鹿でも分かるだろ
立憲は政権とる気ない ということがw
職業:政治家をやりたいだけの集まり
もう多くの国民が見透かしてる

気づいてないアホは相当重症

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:43:17.77 ID:rmNrdbq20.net
>>86
医療審査会やれから最近のGOTOやめろまで記憶から消したの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:43:23.69 ID:xsLfSHxEr.net
>>85
>>86
自演でID変えながら連投
さっさと巣に帰れや

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:43:29.50 ID:w9NG9Pdya.net
民主って、労組以外は「自民は嫌だけど、共産社民みたいなキチガイは勘弁」という人の受け皿ポジションだったのに、
立民になってからキチガイと手を組んじゃって、キチガイが党内ででかい声を出し始めて、キチガイに染められての惨状だよな

国民民主はそこが狙い目だったが、組織があまりにも脆弱すぎた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:43:34.26 ID:UtDgIRMI0.net
結局やりたいことは日本の成長を妨害すること、これ一点
お仲間のマスコミの糞野郎どもがそれを盛大にバックアップ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:43:53.40 ID:i7lGzZuw0.net
>>91
言うほど自民党も政権やりたいと思ってないよな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:43:58.08 ID:QmX2MjZ90.net
チョンモメン何連敗中よwww

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:44:10.76 ID:niRnPMNO0.net
なにこのIDコロコロスレw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:44:24.86 ID:UtDgIRMI0.net
国民民主はまだわかるけど蓮舫率いるほうはお笑いグループって感じする

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:44:29.62 ID:D0nJdy9x0.net
アメリカってずっと2大政党制維持しててすごいよな
どうしてGHQは日本に2大政党制を根付かせてくれなかったんだ

総レス数 1001
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200