2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超絶悲報】立憲民主党、支持率4.1% 。正直、菅が何をやっても選挙で負ける気しねえよな。民主党地獄の三年間で潮目が変わった [535898635]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:27:36.83 ID:cH6/9P2p0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
内閣支持続落43.1% コロナ対応評価せず4割超―時事世論調査

 政党支持率は自民党が24.7%、立憲民主党が4.1%。以下、
公明党3.3%、日本維新の会1.8%、共産党1.5%、
国民民主党0.9%、れいわ新選組0.6%、社民党0.4%、
NHKから国民を守る党0.2%で、「支持政党なし」は60.3%だった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121100801&g=pol

参考資料

辻元生コンさん「野党がただギャーギャー言うてるみたいな
受け止めをされてるのでちょっと苦戦してる」

https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1607440340/

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:35:01.20 ID:BgrLAcDu0.net
立憲と言う名前が嫌い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:35:21.06 ID:BgrLAcDu0.net
もしかして今の行動が「戦ってる」と思ってる?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:35:21.83 ID:UdG+u8Xxr.net
>>48
バカウヨは、なんjとけんもうから出ていけや

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:35:36.29 ID:xsLfSHxEr.net
>>1
またこいつか
時事通信の支持率だけ取り出して1桁だと思い込ませるバカウヨ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:35:36.84 ID:BgrLAcDu0.net
>>43
むしろまだ4%もあるのかよと思ったけど、冷静に考えるとガチャでSランク引くぐらいのレア度なんだなこいつらの支持層
その割にはSNSでの声のでかさ半端ないけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:36:00.49 ID:t+9Nr6h70.net
>>51
カルト政党同士仲良く喧嘩しな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:36:22.53 ID:59CNC+hv0.net
立憲には、マジで支持できる政治家いねーな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:36:24.77 ID:qOiFG1mr0.net
民主党政権時代は悪夢のようなで済んだし
牛丼を¥200で食べることができたが
安倍・菅になら本当の悪夢を体験してる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:36:26.51 ID:rCaD+v2H0.net
チョンモメン
これ
どうするの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:36:28.65 ID:OognENAZ0.net
チョンモメン 「まだ共産党があるニダ(泣)」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:36:41.90 ID:UdG+u8Xxr.net
>>21
おまえがしね、国賊

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:36:48.67 ID:XyE7gpy30.net
自民の尻叩くのに支持しないと言う選択肢はあっても野党はないってのが答えなんだよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:37:02.41 ID:59CNC+hv0.net
ワイプや雛壇の芸人と同じ
代わりなどいくらでもいるしそもそも必要ない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:37:23.33 ID:59CNC+hv0.net
>>59
いくら自民党の支持率が下がろうが支持政党なしが増えようが
自分のところの支持が増えてないことにそろそろ気が付いてほしいんだけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:37:39.25 ID:U2oqN8AJK.net
>>51
公明が一番のガンなんだがな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:38:12.09 ID:xsLfSHxEr.net
>>1
さっさと死ねクソウヨ

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=535898635


【悲報】立憲民主党さん、支持率4%から1%も上がって5% 大躍進!チョンモメン「5%だぞ、どうだ怖いか? 」 [535898635]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607343720/

【悲報】これにはチョンモメン怒り狂うwwwコロナ対策1位ニュージーランド、2位日本、3位台湾 [535898635]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606306444/

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:38:14.22 ID:ksYsrJcUr.net
>>1
N国の実際の支持率が1%ぐらいあるからその4倍ぐらいってやべえなwww

野党やべえよwww野党の上から下まで5倍以内しか差がないとかwwww

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:38:14.39 ID:NL90CfTN0.net
真摯に日本国民のための政策を出し続けていくだけで支持率上がるだろうに
そうできない理由が何か有るのだろうか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:38:15.90 ID:rmNrdbq20.net
>>65
維ソ新「・・・・・・」

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:39:04.71 ID:7fxxJHir0.net
時事ならこんなもんでしょ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:39:34.87 ID:xsLfSHxEr.net
>>1
死ねクソウヨ

【チョンモメンまた負けるw】反社会的勢力の学術会議を潰したのが評価され菅内閣支持率63%(+3) [535898635]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605437549/

【チョンモメンどうすんのよこれw】悪の組織、学術会議を成敗したら内閣支持率上昇ww62%へww [535898635]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605010674/

【悲報】菅義偉内閣の支持率は74%。チョンモメンが口から泡吹いてぶっ倒れるんじゃねえのこれwww [535898635]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600407478/

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:39:35.47 ID:NL90CfTN0.net
野党は無責任なコロナ対策しか出せないしな。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:39:53.59 ID:LTTvRs4S0.net
むしろどうやって前回勝てたのか思い出せない
なんか色々公約して結局全然ダメだった記憶は朧げにある

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:39:53.84 ID:6cQZvYlF0.net
共産党1.5%しかないのかよ ライバルの創価公明3.3%の半分以下じゃん
こんなのと野党共闘したところでなあ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:40:01.15 ID:5G1O2OWP0.net
ツイのパヨク連中は時間決めて連投したりしてるしな
ゴミクズの喚きなんて無視でいい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:40:15.13 ID:5G1O2OWP0.net
自民の代わりは自民内にしかいないんだよなあ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:40:27.77 ID:5G1O2OWP0.net
立憲入れる位ならN国にでも入れるわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:40:45.29 ID:f+WPmddNr.net
まあ実際選挙やるとなぜか自公でも得票率50%割るけどな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:41:09.97 ID:4vsExrnD0.net
失業率が空前の好景気になったとしても2%くらいらしい
2〜3%は残るんだろうな、これ以上下がらないと思ってやりたい放題w

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:41:28.46 ID:4vsExrnD0.net
政権交代はもう無いのかね
悪夢の民主党政権が酷すぎたね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:41:34.20 ID:yDascmnm0.net
立民が本当に政権取りたいなら韓国切らんとアカン

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:41:34.95 ID:xsLfSHxEr.net
>>1
ゴミウヨは巣に帰れや

【チョンモメンまた負けるw】安倍さん三回目再登板へ。内閣支持率 52%(+15) 政権末期に史上初の大幅上昇 長期政権の実績が再評価 [535898635]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599404273/

【チョンモメンまた負けるw】民主党の三年間は本当に地獄を国民はまだ許してない模様。支持率、自民40%(+10)、帰ってきた民主党3%(-2) [535898635]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599148031/

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:41:46.19 ID:tAnHRoI6r.net
世論調査とかアテにならないから無視無視

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:41:48.03 ID:4vsExrnD0.net
25人に1人ってことだろ
駅で25人とすれ違ったら一人は立民支持ってことだろ
怖すぎるだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:42:16.08 ID:qpWGVy3m0.net
コロナで追及すれば支持あがるのにしないということは
最初から上げる気もないし政権交代もする気がない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:42:16.10 ID:GTr4J3Js0.net
>>69
実現性ありそうは政策提案すると自民にパクられちゃうから
マスコミはそれ報じないので下手に提案できない
国民民主が最初に言いだした定額給付金も自民にパクられた

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:42:53.18 ID:qpWGVy3m0.net
政権交代したら仕事が増えるから嫌なんだろ
けどチヤホヤされたいからどうでもいいことをギャーギャーいうことによって仕事しているふりをする。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:43:07.96 ID:Jyz1idEw0.net
>>86
そりゃ野党やってプロレスごっこしてるほうがノーリスクだし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:43:08.02 ID:/OFwOQQc0.net
自分の選挙区なら普通に立憲に入れるけど
大多数の人間には抵抗がある行為なんだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:43:08.21 ID:nUjdIL0v0.net
いやいや馬鹿でも分かるだろ
立憲は政権とる気ない ということがw
職業:政治家をやりたいだけの集まり
もう多くの国民が見透かしてる

気づいてないアホは相当重症

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:43:17.77 ID:rmNrdbq20.net
>>86
医療審査会やれから最近のGOTOやめろまで記憶から消したの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:43:23.69 ID:xsLfSHxEr.net
>>85
>>86
自演でID変えながら連投
さっさと巣に帰れや

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:43:29.50 ID:w9NG9Pdya.net
民主って、労組以外は「自民は嫌だけど、共産社民みたいなキチガイは勘弁」という人の受け皿ポジションだったのに、
立民になってからキチガイと手を組んじゃって、キチガイが党内ででかい声を出し始めて、キチガイに染められての惨状だよな

国民民主はそこが狙い目だったが、組織があまりにも脆弱すぎた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:43:34.26 ID:UtDgIRMI0.net
結局やりたいことは日本の成長を妨害すること、これ一点
お仲間のマスコミの糞野郎どもがそれを盛大にバックアップ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:43:53.40 ID:i7lGzZuw0.net
>>91
言うほど自民党も政権やりたいと思ってないよな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:43:58.08 ID:QmX2MjZ90.net
チョンモメン何連敗中よwww

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:44:10.76 ID:niRnPMNO0.net
なにこのIDコロコロスレw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:44:24.86 ID:UtDgIRMI0.net
国民民主はまだわかるけど蓮舫率いるほうはお笑いグループって感じする

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:44:29.62 ID:D0nJdy9x0.net
アメリカってずっと2大政党制維持しててすごいよな
どうしてGHQは日本に2大政党制を根付かせてくれなかったんだ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:45:06.24 ID:5GQgS/lRM.net
ネトウヨの最後の拠り所だもんな
自民党だけがw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:45:07.71 ID:79fTx8Al0.net
この国民主主義どころか政治も機能してないからな
ジャップはマジで何考えてんの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:45:09.16 ID:t+9Nr6h70.net
>>85
日本人口におけるLGBTの割合は1割弱と言われているけど立憲信者ってそれよりもずっと少ないんだな
LGBTの味方ですみたいな顔してるけど大多数の性的マイノリティからそっぽ向かれてるんだ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:45:15.17 ID:6HS4zPYG0.net
こいつらが存在する限り未来永劫自民党は政権与党が保証されてる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:45:33.13 ID:6HS4zPYG0.net
逆によく4.1%も支持されてるね
党員の身内くらいしかいなさそうなのに

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:46:11.01 ID:BY+yS/Br0.net
立憲のワクワクしなさは異常
共産もそうだけどさ
やっぱり選挙はお祭りにしないと
自民党には勝てないよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:46:14.05 ID:698ugp+70.net
れいわも国民民主以下って
もっと頑張れよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:46:20.33 ID:NgneEP+Da.net
立憲は必要悪、ショッカーのいない仮面ライダーなんてただのバッタ怪人

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:46:52.90 ID:w/rTKqpZ0.net
>>101
チョンモメン、現実見ようよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:47:02.88 ID:6HS4zPYG0.net
>>100
過激な共産主義者が日本では強すぎた
おかげで自民党に自由主義陣形が集まって一強時代になってしまった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:47:04.35 ID:KGsT/pwv0.net
>>87
自分の支持する党がこの政策をしてくれないとヤダ!ってそれもうただの政党信者だよね
ファン投票か何かかな?
代わりに良い政策実現してくれるならそれで何ら問題なくね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:47:04.75 ID:mWk8WPDor.net
前回の選挙も普通に得票率は野党が勝ってる

つまり支持率はメディア露出の差でしかないwwwwww

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:47:07.49 ID:LEkr4zOT0.net
立民みたいな自分をリベラルみたいに勘違いした独裁政党ってなんなん?
こいつらの理想を押し付けられる国民の身になってみろよカス

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:47:13.54 ID:698ugp+70.net
こんな国の国民が独裁の国コワーイとか言ってんだから笑える

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:47:20.17 ID:mWk8WPDor.net
前回の選挙も普通に得票率は野党が勝ってる

つまり支持率はメディア露出の差でしかないwwwwww

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:47:26.89 ID:+kqRPtp6M.net
お友達人事(福山哲郎の重用)
バラ撒き(元シールズに億の金流し)
ヨゴレ(逃亡犯菅野完に買春替え歌米山隆一と違法ヤニカス枝野本人)
をやっている内は劣化安倍の自民二軍にしかならん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:47:40.68 ID:E1y/Hxvh0.net
声のデカさはNo.1なのに

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:47:44.62 ID:TpIjsOX60.net
いうほど地獄だったかなぁという猜疑が日に日に膨れ上がっていくわ

そう思ってるのって実は大企業所属の奴らが多いんじゃねぇのっていう

俺の会社は小さいながらも民主の頃は結構順調にやってだんだよなぁ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:47:44.76 ID:rmNrdbq20.net
>>109
現実は中国に賄賂もらってた自民維新だろw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:47:51.35 ID:tAnHRoI6r.net
>>100
ジャップだから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:47:53.47 ID:fobTaO4d0.net
なんならこの調子でおながいします

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:47:55.20 ID:E1y/Hxvh0.net
立憲支持ってマジでキチガイしかいないんだろうな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:48:08.00 ID:E1y/Hxvh0.net
好かれる要素が1ミリもねぇってばっちゃが言ってた

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:48:18.76 ID:E1y/Hxvh0.net
むしろ支持率4%の政党が国会で151議席も持ってることが怖い

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:48:49.82 ID:fobTaO4d0.net
しょせん僕は東京11区民なんで
みなさまに謝罪をしながら生きる人生なんですよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:48:54.69 ID:TpIjsOX60.net
>>124
だからあんま支持率って気にしなくていいのかなと

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:49:00.85 ID:mWk8WPDor.net
前回の選挙も普通に得票率は野党が勝ってる

つまり支持率はメディア露出の差でしかないwwwwww

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:49:08.92 ID:Wl03jaHu0.net
>>115
むしろ支持率4%の政党が国会で151議席も持ってることが怖い

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:49:30.22 ID:SUQ9Tili0.net
野党の提案ってバカみたいなばら撒きの提案だけやん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:49:34.76 ID:z+CO6wQCM.net
>>100
戦前の二大政党の政友会系の鳩山、河野、大野らと
民政党系の三木、大麻、松村らに
吉田の官僚軍団が合併したのが自由民主党だぞ、と

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:49:35.61 ID:cVZEP9Ll0.net
>>112
国民の95.9%が支持してないんだろ
どんな極悪政党だよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:49:39.48 ID:mWk8WPDor.net
前回の選挙も普通に得票率は野党が勝ってる

つまり支持率はメディア露出の差でしかないwwwwww

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:49:41.93 ID:T63sUK5D0.net
メディア(笑)の支持率調査より
毎回得票が大量に下回る、自民党
毎回得票が大量に上回る、立憲(民主党)

もうさ、こんな実態にそぐわない数値を出してるの世界中で中国、北朝鮮、ジャップくらいでしょ
アメリカならメディアとしてやっていけないよw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:49:48.41 ID:tAnHRoI6r.net
>>126
結局野党第一党に無党派が回るからな
世論調査とか糞の役にも立たない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:50:05.07 ID:rmNrdbq20.net
>>128
みんながやめろ言ってるのに認知症おじいちゃんがGOTO特攻してるほうが怖いぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:50:05.39 ID:mWk8WPDor.net
前回の選挙も普通に得票率は野党が勝ってる

つまり支持率はメディア露出の差でしかないwwwwww

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:50:20.80 ID:icRkPIAn0.net
>>119
日本のために働かない者達を
日本国民が支持するはずもないでしょう。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:50:32.73 ID:VgU12J0f0.net
支持政党なしの大半は立憲共産れいわで迷ってるだけだから、選挙になれば野党統一候補に入れてくれるよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:50:37.21 ID:fSljQySQp.net
だって国民が支持したのは鳩菅小沢のトロイカ体制だよ?
気がつくと一人は政界引退に追いこまれて一人は追い出されて一人は失脚した
こんなん詐欺みたいなもんだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:50:40.87 ID:LEkr4zOT0.net
立民がよく自称する与党第一党とかまさに独裁主義のあらわれ
民主主義というものを全く理解していない証拠だよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:50:48.40 ID:GNITJaRt0.net
ネトウヨに流されて対案とか言い出したのがほんとアホ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:50:49.73 ID:A/6hj0jH0.net
支持率なんか気にしないで足引っ張ることに専心してるのか良かれと思ってやってるのか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:51:09.07 ID:6TUS4bRk0.net
>>1
いつものキチガイスレ立てクソbe
あまりにも酷いスレだらけ

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=535898635

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:51:14.15 ID:JCW3WNDk0.net
>>87
最初にできないできないと言って後から同じことやるんだよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:51:25.09 ID:KGsT/pwv0.net
>>113
そもそも嫌儲でリベラルアピールしてる連中って立憲がもはやリベラルのリすら言葉にしなくなったの気が付いてないのだろうか?
枝野も「流行り言葉として」リベラルって単語を一時期使ってただけなのに
日本にリベラルなんて根付かないし存在もしない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:51:42.49 ID:nTTSS/ut0.net
>>138
4%もあるのか、ジャンプ込みならまあわかる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:52:14.96 ID:rmNrdbq20.net
>>137
これ安倍からですとか前夜祭奢りとかで票買ってたとばれてるやん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:52:19.77 ID:1p5uH2MO0.net
>>134
中選挙区制度と比例代表のせいだな。
小選挙区制度に統一すれば野党を壊滅できる。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:52:35.85 ID:Fue9dVYM0.net
>>21
おい末尾消し忘れてんぞ
それじゃ書き込みの報酬金もらえねえだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:52:42.26 ID:xeM04aYy0.net
>>125
阿久津が来たからええやん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:52:48.60 ID:t6hbi+PV0.net
幹部全員辞めたら支持率爆上がりしそう

総レス数 1001
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200