2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超絶悲報】立憲民主党、支持率4.1% 。正直、菅が何をやっても選挙で負ける気しねえよな。民主党地獄の三年間で潮目が変わった [535898635]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:27:36.83 ID:cH6/9P2p0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
内閣支持続落43.1% コロナ対応評価せず4割超―時事世論調査

 政党支持率は自民党が24.7%、立憲民主党が4.1%。以下、
公明党3.3%、日本維新の会1.8%、共産党1.5%、
国民民主党0.9%、れいわ新選組0.6%、社民党0.4%、
NHKから国民を守る党0.2%で、「支持政党なし」は60.3%だった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121100801&g=pol

参考資料

辻元生コンさん「野党がただギャーギャー言うてるみたいな
受け止めをされてるのでちょっと苦戦してる」

https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1607440340/

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 01:56:14.62 ID:XBTIemet0.net
人材不足やな
野党をまとめる新たなカリスマ出てこないと野党は厳しいね

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 01:56:34.59 ID:lWkFyJJU0.net
>>546
実際に投票するのが4%ではない、10%程度になるだけってだけだろw

目標は野党第一党のキープだけですか?w
それならもう何も言うまいw

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 01:56:36.54 ID:parEDmf30.net
政権譲渡とか言うクソみたいな行動起こした野田がいる限り絶対に支持しない

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 01:56:36.90 ID:1MBysaBpd.net
>>569
自民党のウリだった経済最優先が裏目になってるからな
社会保障とか医療介護なら野党の政策の方がちゃんとしてる

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 01:56:37.78 ID:BAHvythI0.net
何が地獄だったのかが分かってないくせになぁ
リーマンショックで最悪になったとこから雇用だって回復してたし氷河期もなかったし
自殺者も減ってたぞ
倒産ガー失業ガーって言うがリーマンで増えたとこから改善し始めてて
自殺者減ってるのに誰が困ってたわけ?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 01:56:58.30 ID:h13ekMyLd.net
>>1
生コンさんは麻生だろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 01:57:26.38 ID:znos+h010.net
政党支持低くても野党第1党補正で幹部連中は余裕で当選するから何も変える気ないんだよな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 01:57:58.93 ID:F5Dg8Yjq0.net
立憲が野党第一党にふさわしい政党になるべく議論を深めたいのだが毎回、ネトウヨと盲目立憲信者によって議論が阻害されてしまうのなんとかならんのか

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 01:58:00.43 ID:4QrwIMW00.net
日本に政党政治なんて無いんだよ
他国のそれは自民党内の派閥が代わりを果たしてる
こいつらは賑やかし

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 01:58:07.45 ID:aa3wWmsl0.net
>>571
山本が女でもうちょい若くて学歴があればなあ
並べると差別のオンパレードだけど

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 01:58:30.49 ID:XbWQwUcQ0.net
国民「立憲...民主党さん?どなたでしたっけ?」

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 01:58:38.28 ID:w+VFZuUHr.net
>>573
11レスめ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 01:59:02.83 ID:wlqCNglHM.net
ネトウヨや自民党ネットサポーターは数行書き込みで数十円の報酬貰い韓国を叩いているらしい(メディア関係者談

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1568556903/

ネトウヨ”とは、SNSなどで「韓国との国交を断絶せよ!」「日本国内から韓国人を追い出せ!」「憲法9条を即改正せよ!」などと、過激な発言を繰り返す『
ネット右翼』のことを指す。彼らのことを一括りに表す言葉として定着し
ている感もあるが、その実体は「自民党本部にカネで雇われたアルバイターだ」と指摘するメディア関係者も存在する。

 「実際、自民党には『自民党ネットサポーターズクラブ』
略して“J-NSC”という大きなネット支援組織があります。会員数は全国で数万人ともいわれ、表向きは選挙期間中のビラ配りなどを無償で行うなどでが、“本当の目的”は別にあるようです。
一説によれば、会員各人には厳しい“発言ノルマ”があり、“1行書くと何十円”という報酬もあらかじめ決まっているようです」(フリージャーナリスト)

 真偽の程は定かではないが、もしも彼らの書き込みに影響され、実際に自民党支持者が増えているとすれば、まさに『プロパガンダ』(世論誘導)に等しい行為と言えるかもしれない。

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190913-47304481-jitsuwa 

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 01:59:23.11 ID:0GFc3PID0.net
>>562
期待されてからのマイナス面が目立ちすぎた印象
マニフェストで大きく出過ぎた
いうほど悪くはなかった気はするけどね…

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 01:59:29.25 ID:q9ZeNwJG0.net
今この瞬間の惨状も政治の結果であることを現政権の支持者は受け入れていけよな
全ては今という結果の積み重ねで死者は帰ってこないし逆転ホームランなんて無いぞ、よく噛み締めろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 01:59:33.08 ID:wlqCNglHM.net
桜を見る会参加者名簿(情報募集中)
2007
中川翔子、蒼井優、大山のぶ代、うじきつよし、北島三郎、みのもんた、中山秀征、ネプチューン、なべおさみ、貴乃花、河野景子、有森裕子
2013
谷花音、鈴木福、中山秀征、恵俊彰、中川翔子、北川景子、福田彩乃、前田敦子、片岡鶴太郎、ダチョウ倶楽部、ハリセンボン、アグネス・チャン
北島三郎、杉本哲太、北原照久、デーブ・スペクター、東尾修、春香クリスティーン、つるの剛士、ミッキー・カーチス、東ちづる、大林素子、タパ・ジギャン
2014
ももいろクローバーZ、HKT48、さくら学院、芦田愛菜、鈴木梨央、かえひろみ、高木ブー、林家三平、坂上忍、スギちゃん、津川雅彦、三宅裕司、荒木飛呂彦、野沢雅子、古谷徹、水島裕、高梨沙羅、三原じゅん子の母と叔母
2015
恵俊彰、爆笑問題、日本エレキテル連合、博多華丸・大吉、8.6秒バズーカー、中川家、綾小路きみまろ、林家ペー・パー子、小林幸子、由紀さおり、KAMIJO、潘めぐみ、武田梨奈、木村優、青木美沙子、森山開次
乃木坂46、相川七瀬、神田沙也加、国生さゆり、石田純一、吉田鋼太郎、土屋太鳳、吉田羊、川島なお美、高橋英樹、高橋真麻、春香クリスティーン、入江陵介、石井一久、木佐彩子、酒井ゆきえ、赤松健
2016
高木ブー、博多華丸・大吉、ケンドーコバヤシ、清水アキラ、清水良太郎、モンキッキー、山川恵里佳
ももいろクローバーZ、NGT48+今村支配人、柏木由紀、北原里英、乙女新党、OS☆U、由紀さおり、安田祥子、クリス・ハート
寺田心、芦田愛菜、鈴木梨央、小林星蘭、加藤清史郎、アグネス・チャン、DAIGO、デーブ・スペクター、林家ペー・パー子、Dr.コパ
神田うの、梅宮アンナ、橋本マナミ、中村アン、貫地谷しほり、武田梨奈、藤真利子、水沢アリー、はるな愛、クリス松村
草刈正雄、紅蘭、草刈麻有、北大路欣也、吉田鋼太郎、斎藤工、岩城滉一、結城アンナ、塩谷瞬、野沢雅子、水島裕
吉田沙保里、伊調馨、原晋、松本純子、服部幸應、山本寛斎、ドン小西、馬場典子、小谷あゆみ、百田尚樹
2017
ももいろクローバーZ、五木ひろし、由紀さおり、May J.、重盛さと美、キャシー中島、神谷由香、サンドウィッチマン、トレンディエンジェル、鉄拳、島田洋七、大村崑、福本ヒデ、大石征裕、渡邉哲也、駒崎弘樹
りゅうちぇる&ぺこ、武井壮、水沢アリー、はるな愛、吉田鋼太郎、濱田めぐみ、奈美悦子、音月桂、千葉雄大、黄川田将也、水島裕、上地結衣、高桑早生、合谷和弘、羽野一志、羽根田卓也、福岡堅樹、合谷和弘
2018
ももいろクローバーZ、GENERATIONS、E-girls(藤井夏恋、鷲尾伶菜楓、佐藤晴美)、May J.
木下優樹菜、藤本敏史、サンドウィッチマン、南海キャンディーズ、トレンディエンジェル、ピコ太郎、今くるよ、梅宮アンナ、紅蘭、中村優一
のん、梅沢富美男、DAIGO、吉田羊、桜庭ななみ、ミッツ・マングローブ、IKKO、美川憲一、デーブスペクター、南部虎弾、松村邦洋、ビスケッティ
高木美帆、菊池彩花、佐藤綾乃、原大智、ラモス瑠偉、加藤一二三、井山裕太、さかなクン、はあちゅう、しみけん、エンリケ、野々村彩乃、駒崎弘樹
2019
百田尚樹、有本香、石平太郎、ケント・ギルバート、竹田恒泰、上念司、武田邦彦、井上和彦、藤井厳喜、居島一平、山田晃、牧園龍一、田村喬(政治知新)
ももいろクローバーZ、白濱亜嵐、May J.、相川七瀬、五木ひろし、由紀さおり、重盛さと美、壱城あずさ、荻野目洋子、紫吹淳、上田正樹、デヴィ夫人、神田うの、梅宮アンナ、辺見えみり、高島礼子、ナタリー・エモンズ
石坂浩二、小沢仁志、野々村真、寺田心、鈴木福、市川猿之助、渡辺裕太、ミッツ・マングローブ、ナジャ・グランディーバ、IKKO、メイプル超合金、トレンディエンジェル、パックンマックン、林家ペー・パー子
小峠英二、ピコ太郎、千原せいじ、ケンドーコバヤシ、島田洋七、なべやかん、綾小路きみまろ、林家三平、桂文珍、佐藤弘道、加藤一二三、ラモス瑠偉、丸山桂里奈、小橋健太、梶原悠未、エンリケ、愛沢えみり、落合務、岩下尚史

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 01:59:50.29 ID:LdN/yAGv0.net
虫の息野党

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:00:11.72 ID:LdN/yAGv0.net
マジでアホなんじゃないかね
ヒステリックな人間好きな奴なんていねえし、立憲のヒステリックババアもヒス女は大嫌いだろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:00:13.95 ID:fobTaO4d0.net
>>569
クソすぎとかいう割には疫病対策限定なんだw
ずいぶん都合の良い脳みそ持ってるんだなw

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:00:18.60 ID:tzdF5te60.net
自民「俺たちは保守!」
立憲枝野「本当の保守は私!」

山本太郎「お前らがやってることは保守ではなく、保身だぁ!」
ふむ。正論だ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:00:39.01 ID:+rRwbkoy0.net
>>87
野党の提案に政権が乗るのをパクリって言うなら野党要らんだろもはや

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:00:40.43 ID:VkRgzZC60.net
俺たちならコロナ収束できるって自信満々なのはそれもおかしいが
現状ほとんど存在感ないのもおかしいだろ
立憲ロードマップみたいなの示して国民にアピールしなよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:00:46.18 ID:LdN/yAGv0.net
精神疾患が4%もいるのか

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:00:55.73 ID:X+9+JR2pM.net
最近立憲叩きスレがやたら多いが近いうちに選挙あるのか?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:00:55.77 ID:aa3wWmsl0.net
>>579
日本はもういっそ、直接民主主義が向いてるのではと思い始めてる
みんなして、お上が良いようにやってくれると甘えすぎてる
自分らのことは自分で決めよう、って方が上手くいきそう

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:01:09.95 ID:n4fKhpJ5M.net
>>578
君も馬鹿にしてるpb黒字化だけど
それ馬鹿にするなら
維新しかなくね?
pb馬鹿にして主流派でゴザイ!は、無理だぞ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:01:10.42 ID:LdN/yAGv0.net
10年前から顔ぶれが変わらん

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:01:15.00 ID:wlqCNglHM.net
★現在の国家公安委員長=武田良太

※国家公安委員長=警察を統べる公安のトップ、つまり日本の警察のトップ

武田良太国家公安委員長
2017年 アメリカの統一教会の大会に出席し統一教会総裁から「日本の国教を統一教会にしろ」と指令を受けた
2018年 勝共連合(統一教会の政治団体)の50周年大会に出席

https://i.imgur.com/DnAHMZC.jpg
https://i.imgur.com/QSbmCGu.jpg
https://i.imgur.com/8peb0Gm.jpg

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:01:38.99 ID:fobTaO4d0.net
つーか長文コピペ多すぎでしょ?
やめてよねケンモ荒らすの

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:01:39.61 ID:XbWQwUcQ0.net
すが内閣

・再エネ促進
・脱炭素
・選択的夫婦別姓前向き
・不妊治療保険適応
・デジタル庁
・改憲に無関心
・男性育児休暇

安倍政権よりも対立軸が出しにくいぞ
選挙の争点どーすんだよ
ベーシックサービスって具体的に何?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:01:41.09 ID:w+VFZuUHr.net
>>593
>>537
せっかくワッチョイ変えたのにID変え損ねてて大草原

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:02:08.29 ID:bE8tcBhB0.net
>>572
前回の参議院選の立憲は19.6%だったかな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:02:12.30 ID:QNVSs5Ll0.net
太郎頑張れ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:02:17.66 ID:wlqCNglHM.net
>>594
自民党がヤバいから相対的に下げよとしている
公明にも愛想尽かされそうなので

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:02:28.80 ID:wmZyIm5Ed.net
自民が地獄って言われ始めて慌てて今まで悪夢のミンス時代っていっていたのを地獄に変えようとしているネトサポさん露骨すぎる

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:02:42.15 ID:1MBysaBpd.net
>>585
個人的には民主党の増税やTPP引き継いでアベノミクスやるより
その分社会保障手厚くしてれぱ医療年金介護や教育労働環境なんかは今よりマシになってたんじゃないかと思うわタラレバだけど
何も全力で株価重視しなくてもよかったんじゃないかと

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:03:13.94 ID:16X+YW/w0.net
メディアとネットで工作されてるからな無理だろ

メディアとネットの統制のせいだよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:03:29.77 ID:XbWQwUcQ0.net
>>604
菅は公明党とうまく言ってるよ
gotoトラベルも公明党推奨してるし
安倍政権よりも感覚が近い

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:03:37.44 ID:/C3N6yXq0.net
民主党政権って何が悪いのかよく分からなかったが無能ってことにされたな
ネトサポの力だったんだろうか

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:03:42.62 ID:w+VFZuUHr.net
>>470
【悲報】ネトウヨさん、ワッチョイ変えたのにIDを変え忘れる痛恨のミス

537 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a705-VaFg) 2020/12/12(土) 01:48:16.58 ID:LdN/yAGv0
反日するだけで支持率4%給料ボーナス満額の簡単な野党の仕事



587 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a705-kRr2) 2020/12/12(土) 01:59:50.29 ID:LdN/yAGv0
虫の息野党

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:03:57.98 ID:16X+YW/w0.net
>>606
関係ない関係ない
庶民は難しい事分からない小学生みたいなモノ

メディアとネットで工作されてるからな無理だろ

メディアとネットの統制のせいだよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:03:58.16 ID:Twq20/P30.net
自民党が野党だった頃を見習って、徹底的に足引っ張ればいいのにって思ったけど
何もしなくても自爆して、それにも関わらず信者が支えてるから無理か
医師会だってどうせ来年の衆院選では喉元すぎればで自民支持するんだろ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:04:01.28 ID:JiXK1xa80.net
>>1
支持率発表を繰り返す、首相が頻繁に記者会見を行う異常な政権

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:04:22.89 ID:fobTaO4d0.net
だいたいねえ
この時間はゆっくり調整された環境で議論するのが慣例なんだよ
ゴミみてえな連中がいっちょ噛みする場じゃねえんだけどな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:04:22.96 ID:16X+YW/w0.net
>>609
>民主党政権って何が悪いのかよく分からなかったが無能ってことにされたな
>ネトサポの力だったんだろうか


メディアとネットで工作されてるからな無理だろ
メディアとネットの統制のせいだよ

メディアとネット
コレが全て

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:04:38.21 ID:aa3wWmsl0.net
>>594
今年の夏頃から近所の公明と自民のポスターは貼り替えられてるな
まあ遅くとも来年、選挙はあるわけだが

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:04:59.02 ID:1MBysaBpd.net
>>600
むしろ菅自民党が立憲寄りになってる風で
安部政権も散々当時の民進党の政策パクってたし

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:05:25.68 ID:XBTIemet0.net
日本の左翼の多くが反日なのも問題
日本にもっと良くなってほしくて批判してるんじゃなくて日本が嫌いな人が多すぎる

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:05:30.55 ID:6cQZvYlF0.net
民主党が政権交代なしとげたときは痛快でたまらんかったけどな
もう二度とそういう快感も立憲やらでは味わえないんだろう
自民180以上議席減らしてして ただの人だらけでざまー
公明なんて小選挙区全滅して酒が旨すぎたw

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:05:43.73 ID:xDt+rzLb0.net
野党はパフォーマンスでもいいからボーナスの返上でもしてみろよ
そういうとこだぞ?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:05:45.43 ID:5Pz8sPz50.net
>>609
米軍さまに沖縄差し出さねーとは何事だとか沖縄は米軍でもってる!とか気持ち悪すぎて吐きそうだった
頭のおかしな国民は自分たちも供物と気づいてるんかな?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:05:45.95 ID:fobTaO4d0.net
仕切り直しでお願いしますね
僕はもう消えますので

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:05:47.34 ID:lWkFyJJU0.net
>>578
立憲が野党第一党にふさわしくなるのを考えるよりも、共産党が名前変えてくれる方法を
考えた方がまだ何とかなる気がするわ

共産党は名前が良くない!w

いい加減あの名前やめろよ、労働党とかにしちゃえよ
共産主義だけはマジであり得ないからなw

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:05:51.98 ID:xDt+rzLb0.net
野党はパフォーマンスでもいいからボーナスの返上でもしてみろよ
そういうとこだぞ?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:06:26.80 ID:w+VFZuUHr.net
>>470
>>597
128レスめ
次は上手く変えられるかな?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:06:30.05 ID:tzdF5te60.net
>>600
学術会議と安倍の桜追及があんだろ...w

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:06:55.64 ID:aa3wWmsl0.net
>>620
そういう分かりやすさも必要なんかな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:07:25.60 ID:lWkFyJJU0.net
共産党の提言
・消費税廃止
・公務員の拡充

ここに公共投資も追加したらマジでばっちり
後は名前だけw
マジで労働党にしろ!

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:07:32.68 ID:w+VFZuUHr.net
>>506
>>624
ほらまたワッチョイ変えたのにID変えるの忘れてる
ネトウヨさんほんとウケる

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:07:54.40 ID:5Pz8sPz50.net
>>506
コイツラ凄いのは首相の犯罪くらい大したことないって意見
中世の貴族でさえ反乱されてるのになぁ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:08:15.43 ID:16X+YW/w0.net
>>594
>最近立憲叩きスレがやたら多いが近いうちに選挙あるのか?


いやもう
一年中、立憲と共産、れいわを叩け
サンドバッグにしろってひたらすら

ネットとメディアと統制して一年中やってるの

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:08:41.09 ID:parEDmf30.net
>>582
これJane XenoのブラウザIDだけど、まさかSLIPの仕組みも分からず自演認定します?
そんなわけないですよね?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:08:45.35 ID:/C3N6yXq0.net
>>610
これただWi-Fiで違う端末使っただけじゃないのか
PCからスマホにするとID同じでブラウザーや専ブラが違うのでワッチョイの後半が変わる

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:08:48.45 ID:w+VFZuUHr.net
>>470
>>624
130レスめな
堂々とワッチョイ変えずに話したらいいのに
自分が間違ってるって分かってるからワッチョイ変えるんでしょ?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:08:57.51 ID:n4fKhpJ5M.net
>>600
面白い事に
当時は「コンクリートから人へ」
ってさんざん叩かれたんだけど
今の自民それ遥かに超えてるからな

自民の強さでもあり、民主の課題でもあるね

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:09:00.99 ID:0/B4xKNWd.net
>>601
遂にヒステリックババアとか精神疾患とか言い出したなw
スダレハゲやら安倍ガイジやら言ってる連中と何も変わらない所が笑えるわw

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:09:19.79 ID:lWkFyJJU0.net
>>624
そういう緊縮政策につながるような事したら、もし仮に政権取ったら増税路線になるんだぞ

そういう馬鹿な事をやってるのが維新だ
あいつらはガチガチの緊縮派、プライマリーバランスしか考えてないようなゴミだからな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:09:39.85 ID:w+VFZuUHr.net
>>632
あんたは誤爆したからご放念くだせえ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:09:40.83 ID:16X+YW/w0.net
>>635
自民党は福祉も無くなったな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:09:46.81 ID:tzdF5te60.net
>>623
名前変わっても中身変わんなきゃ意味ねえよ
演説でろくに税金の話も社会保障の話もしないようじゃ国民には受けねえ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:10:15.34 ID:16X+YW/w0.net
メディアとネットの統制と工作が全て

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:10:26.12 ID:OgQJqP2u0.net
何度も書くが立憲の6倍も支持率があるはずなのになんで選挙になると3倍以下の
投票率しかないの自民は?
仮に支持政党なし6割が選挙を棄権したとして残り4割中25%を占める自民
は2019の比例なら62%の投票率を集めてもいいはずなのに実際は35.4%
にとどまっている 逆に4%しかない立憲は計算上10%しか集められないはず
なのに15.8%の得票率を得ている 誤差が大きすぎる

世論調査の政党支持率が正しくて選挙は不正捏造だったのねwww

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:10:27.51 ID:w+VFZuUHr.net
>>633
逆だよ
ブラウザだけ変えるとID同じでワッチョイの後半だけ変わる

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:10:44.19 ID:16X+YW/w0.net
>>623
無駄無駄関係ない

メディアとネットの統制と工作が全て

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:10:51.03 ID:XbWQwUcQ0.net
国民民主党でいい

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:11:08.38 ID:lWkFyJJU0.net
>>640
演説では言ってないのか?

消費税廃止は公式にHPで、公務員の拡充も国会で答弁したりしてそういう方向に向かおうとしてるようだが?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:11:31.11 ID:5Pz8sPz50.net
>>643
ブラウザコロコロ変える意味ある?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:12:16.30 ID:j5uGw59Z0.net
無党派は隠れ野党支持者が多いから問題ない

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:12:26.29 ID:tzdF5te60.net
>>642
>仮に支持政党なし6割が選挙を棄権したとして
どんな前提条件だよw
頭Qか?w

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:12:37.94 ID:1MBysaBpd.net
>>642
政党支持率=党員組織票だから
野党の方が無党派の票に延びしろがある

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:12:40.02 ID:w+VFZuUHr.net
>>647
俺は変えてないから知らん

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:13:33.78 ID:C5uqw1Uf0.net
足引っ張ってる暇があったら少しは成長しろよ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:13:51.93 ID:/C3N6yXq0.net
>>643
それを言ってるんだが
端末変えると当然ブラウザーも違うのでワッチョイの後半だけ変わるんじゃなかったっけ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:14:35.97 ID:lWkFyJJU0.net
>>648
そういう甘い考えは投票率が全て嘘だと証明してるんだが?

確かにこの出てる数字よりはマシな選挙結果にはなるだろうが、
政権を取れるようなことは絶対に起きない

投票率が上がらない限り野党は勝てないんだよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:14:48.49 ID:w+VFZuUHr.net
>>470
>>652
131レスめ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:15:00.86 ID:5Pz8sPz50.net
>>651
俺も変える意味が見つからないから変えてなにかしたい意思があるんだろうね
ブラウザ変えて同じスレ見つけてって普通にめんどくさいもの、どう考えても

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:15:29.75 ID:m1guo7iH0.net
共産党との共闘で共産並みの支持率になった

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:15:51.05 ID:znos+h010.net
>>624
法律的に出来るのそれ?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:15:51.76 ID:w+VFZuUHr.net
>>653
めんどいから自分で試してみて
専ブラ使わず書き込んでくれ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:16:24.46 ID:5Pz8sPz50.net
>>653
それ、どちらにしろクソめんどくさくない?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:16:25.37 ID:XyE7gpy30.net
共産切らない限りどうしようもねえわ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:16:46.15 ID:w+VFZuUHr.net
>>656
それ言ったらワッチョイ変わらないのにID変える意味も分からないからね
自演が後ろめたいんじゃない

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:17:29.71 ID:tzdF5te60.net
共産を切るのは悪手だろ
選挙協力は強いぜ 自民が公明に依存してるように立憲だってもう共産の協力無しじゃやってけねえよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:17:38.29 ID:w+VFZuUHr.net
>>470
>>657
132レスめ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:17:38.55 ID:lWkFyJJU0.net
投票率が最低でも60%を超えない限り野党に日の目は無い

民主党が誕生した時は70%越えだからなぁ・・・
あれで圧勝したのが逆に枝野とかの馬鹿を付け上がらせたのかもなぁ・・・
確か半年もしないで消費税増税についてモナオが何らかのはつげんしてんだよなぁ・・・

マジでアホだわあいつらw

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:17:42.26 ID:uiM+0CZn0.net
>>657
ここまで言われても自演続けるのすげえな…
スクリプトかな?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:18:09.14 ID:16X+YW/w0.net
>>661
共産アンチはろくなやつがいない

最近左派でも自民党のスパイが多すぎる

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:18:12.47 ID:OgQJqP2u0.net
>>649
2019年は投票率は約50% 支持政党なしの6割のうち83%が棄権すれば
そうなる 支持政党がない以上選挙には行かない きわめて合理的な推論だが

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:18:31.79 ID:16X+YW/w0.net
>>665
それも関係ない

メディアとネットの統制と工作が全て
本当にメディアとネットの統制が全て

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:18:37.67 ID:wIqpxPr00.net
執行部はメディアに顔だけ出してれば選挙に負けないからな

だから顔ぶれ変わらんわけよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:18:42.23 ID:ZfEkaun+0.net
実際政権取る気ないと思う
野党って与党ほど責任負わなくて仕事もそんなしないで良くて
適当に批判してそこそこのお金もらって一部では議員さんって呼ばれて高待遇なわけだし
金も名声欲も程よく満たされてる立場
一部は信念持ってるんだろうけどね

総レス数 1001
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200