2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超絶悲報】立憲民主党、支持率4.1% 。正直、菅が何をやっても選挙で負ける気しねえよな。民主党地獄の三年間で潮目が変わった [535898635]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 00:27:36.83 ID:cH6/9P2p0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
内閣支持続落43.1% コロナ対応評価せず4割超―時事世論調査

 政党支持率は自民党が24.7%、立憲民主党が4.1%。以下、
公明党3.3%、日本維新の会1.8%、共産党1.5%、
国民民主党0.9%、れいわ新選組0.6%、社民党0.4%、
NHKから国民を守る党0.2%で、「支持政党なし」は60.3%だった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121100801&g=pol

参考資料

辻元生コンさん「野党がただギャーギャー言うてるみたいな
受け止めをされてるのでちょっと苦戦してる」

https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1607440340/

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:05:45.43 ID:5Pz8sPz50.net
>>609
米軍さまに沖縄差し出さねーとは何事だとか沖縄は米軍でもってる!とか気持ち悪すぎて吐きそうだった
頭のおかしな国民は自分たちも供物と気づいてるんかな?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:05:45.95 ID:fobTaO4d0.net
仕切り直しでお願いしますね
僕はもう消えますので

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:05:47.34 ID:lWkFyJJU0.net
>>578
立憲が野党第一党にふさわしくなるのを考えるよりも、共産党が名前変えてくれる方法を
考えた方がまだ何とかなる気がするわ

共産党は名前が良くない!w

いい加減あの名前やめろよ、労働党とかにしちゃえよ
共産主義だけはマジであり得ないからなw

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:05:51.98 ID:xDt+rzLb0.net
野党はパフォーマンスでもいいからボーナスの返上でもしてみろよ
そういうとこだぞ?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:06:26.80 ID:w+VFZuUHr.net
>>470
>>597
128レスめ
次は上手く変えられるかな?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:06:30.05 ID:tzdF5te60.net
>>600
学術会議と安倍の桜追及があんだろ...w

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:06:55.64 ID:aa3wWmsl0.net
>>620
そういう分かりやすさも必要なんかな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:07:25.60 ID:lWkFyJJU0.net
共産党の提言
・消費税廃止
・公務員の拡充

ここに公共投資も追加したらマジでばっちり
後は名前だけw
マジで労働党にしろ!

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:07:32.68 ID:w+VFZuUHr.net
>>506
>>624
ほらまたワッチョイ変えたのにID変えるの忘れてる
ネトウヨさんほんとウケる

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:07:54.40 ID:5Pz8sPz50.net
>>506
コイツラ凄いのは首相の犯罪くらい大したことないって意見
中世の貴族でさえ反乱されてるのになぁ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:08:15.43 ID:16X+YW/w0.net
>>594
>最近立憲叩きスレがやたら多いが近いうちに選挙あるのか?


いやもう
一年中、立憲と共産、れいわを叩け
サンドバッグにしろってひたらすら

ネットとメディアと統制して一年中やってるの

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:08:41.09 ID:parEDmf30.net
>>582
これJane XenoのブラウザIDだけど、まさかSLIPの仕組みも分からず自演認定します?
そんなわけないですよね?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:08:45.35 ID:/C3N6yXq0.net
>>610
これただWi-Fiで違う端末使っただけじゃないのか
PCからスマホにするとID同じでブラウザーや専ブラが違うのでワッチョイの後半が変わる

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:08:48.45 ID:w+VFZuUHr.net
>>470
>>624
130レスめな
堂々とワッチョイ変えずに話したらいいのに
自分が間違ってるって分かってるからワッチョイ変えるんでしょ?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:08:57.51 ID:n4fKhpJ5M.net
>>600
面白い事に
当時は「コンクリートから人へ」
ってさんざん叩かれたんだけど
今の自民それ遥かに超えてるからな

自民の強さでもあり、民主の課題でもあるね

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:09:00.99 ID:0/B4xKNWd.net
>>601
遂にヒステリックババアとか精神疾患とか言い出したなw
スダレハゲやら安倍ガイジやら言ってる連中と何も変わらない所が笑えるわw

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:09:19.79 ID:lWkFyJJU0.net
>>624
そういう緊縮政策につながるような事したら、もし仮に政権取ったら増税路線になるんだぞ

そういう馬鹿な事をやってるのが維新だ
あいつらはガチガチの緊縮派、プライマリーバランスしか考えてないようなゴミだからな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:09:39.85 ID:w+VFZuUHr.net
>>632
あんたは誤爆したからご放念くだせえ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:09:40.83 ID:16X+YW/w0.net
>>635
自民党は福祉も無くなったな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:09:46.81 ID:tzdF5te60.net
>>623
名前変わっても中身変わんなきゃ意味ねえよ
演説でろくに税金の話も社会保障の話もしないようじゃ国民には受けねえ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:10:15.34 ID:16X+YW/w0.net
メディアとネットの統制と工作が全て

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:10:26.12 ID:OgQJqP2u0.net
何度も書くが立憲の6倍も支持率があるはずなのになんで選挙になると3倍以下の
投票率しかないの自民は?
仮に支持政党なし6割が選挙を棄権したとして残り4割中25%を占める自民
は2019の比例なら62%の投票率を集めてもいいはずなのに実際は35.4%
にとどまっている 逆に4%しかない立憲は計算上10%しか集められないはず
なのに15.8%の得票率を得ている 誤差が大きすぎる

世論調査の政党支持率が正しくて選挙は不正捏造だったのねwww

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:10:27.51 ID:w+VFZuUHr.net
>>633
逆だよ
ブラウザだけ変えるとID同じでワッチョイの後半だけ変わる

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:10:44.19 ID:16X+YW/w0.net
>>623
無駄無駄関係ない

メディアとネットの統制と工作が全て

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:10:51.03 ID:XbWQwUcQ0.net
国民民主党でいい

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:11:08.38 ID:lWkFyJJU0.net
>>640
演説では言ってないのか?

消費税廃止は公式にHPで、公務員の拡充も国会で答弁したりしてそういう方向に向かおうとしてるようだが?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:11:31.11 ID:5Pz8sPz50.net
>>643
ブラウザコロコロ変える意味ある?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:12:16.30 ID:j5uGw59Z0.net
無党派は隠れ野党支持者が多いから問題ない

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:12:26.29 ID:tzdF5te60.net
>>642
>仮に支持政党なし6割が選挙を棄権したとして
どんな前提条件だよw
頭Qか?w

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:12:37.94 ID:1MBysaBpd.net
>>642
政党支持率=党員組織票だから
野党の方が無党派の票に延びしろがある

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:12:40.02 ID:w+VFZuUHr.net
>>647
俺は変えてないから知らん

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:13:33.78 ID:C5uqw1Uf0.net
足引っ張ってる暇があったら少しは成長しろよ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:13:51.93 ID:/C3N6yXq0.net
>>643
それを言ってるんだが
端末変えると当然ブラウザーも違うのでワッチョイの後半だけ変わるんじゃなかったっけ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:14:35.97 ID:lWkFyJJU0.net
>>648
そういう甘い考えは投票率が全て嘘だと証明してるんだが?

確かにこの出てる数字よりはマシな選挙結果にはなるだろうが、
政権を取れるようなことは絶対に起きない

投票率が上がらない限り野党は勝てないんだよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:14:48.49 ID:w+VFZuUHr.net
>>470
>>652
131レスめ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:15:00.86 ID:5Pz8sPz50.net
>>651
俺も変える意味が見つからないから変えてなにかしたい意思があるんだろうね
ブラウザ変えて同じスレ見つけてって普通にめんどくさいもの、どう考えても

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:15:29.75 ID:m1guo7iH0.net
共産党との共闘で共産並みの支持率になった

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:15:51.05 ID:znos+h010.net
>>624
法律的に出来るのそれ?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:15:51.76 ID:w+VFZuUHr.net
>>653
めんどいから自分で試してみて
専ブラ使わず書き込んでくれ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:16:24.46 ID:5Pz8sPz50.net
>>653
それ、どちらにしろクソめんどくさくない?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:16:25.37 ID:XyE7gpy30.net
共産切らない限りどうしようもねえわ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:16:46.15 ID:w+VFZuUHr.net
>>656
それ言ったらワッチョイ変わらないのにID変える意味も分からないからね
自演が後ろめたいんじゃない

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:17:29.71 ID:tzdF5te60.net
共産を切るのは悪手だろ
選挙協力は強いぜ 自民が公明に依存してるように立憲だってもう共産の協力無しじゃやってけねえよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:17:38.29 ID:w+VFZuUHr.net
>>470
>>657
132レスめ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:17:38.55 ID:lWkFyJJU0.net
投票率が最低でも60%を超えない限り野党に日の目は無い

民主党が誕生した時は70%越えだからなぁ・・・
あれで圧勝したのが逆に枝野とかの馬鹿を付け上がらせたのかもなぁ・・・
確か半年もしないで消費税増税についてモナオが何らかのはつげんしてんだよなぁ・・・

マジでアホだわあいつらw

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:17:42.26 ID:uiM+0CZn0.net
>>657
ここまで言われても自演続けるのすげえな…
スクリプトかな?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:18:09.14 ID:16X+YW/w0.net
>>661
共産アンチはろくなやつがいない

最近左派でも自民党のスパイが多すぎる

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:18:12.47 ID:OgQJqP2u0.net
>>649
2019年は投票率は約50% 支持政党なしの6割のうち83%が棄権すれば
そうなる 支持政党がない以上選挙には行かない きわめて合理的な推論だが

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:18:31.79 ID:16X+YW/w0.net
>>665
それも関係ない

メディアとネットの統制と工作が全て
本当にメディアとネットの統制が全て

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:18:37.67 ID:wIqpxPr00.net
執行部はメディアに顔だけ出してれば選挙に負けないからな

だから顔ぶれ変わらんわけよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:18:42.23 ID:ZfEkaun+0.net
実際政権取る気ないと思う
野党って与党ほど責任負わなくて仕事もそんなしないで良くて
適当に批判してそこそこのお金もらって一部では議員さんって呼ばれて高待遇なわけだし
金も名声欲も程よく満たされてる立場
一部は信念持ってるんだろうけどね

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:19:09.44 ID:6cQZvYlF0.net
実際の選挙になったらもっと取れるとかミジメなこというなよ 情けなくて泣けてくるだろ
小選挙区で実質ほぼ二択しかないんだから 野党第1党ならアホでもある程度は投票されるんだよ
そんな情けないことにすがってどうすんの 選挙制度で弱小野党第1党が守られているという惨状を嘆けよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:20:15.58 ID:16X+YW/w0.net
>>671
責任なんて必要ない

メディアとネットの統制と工作が全て
本当にメディアとネットの統制が全て

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:20:37.24 ID:6cQZvYlF0.net
N国でも議席獲得したようなもんじゃん もはやそれに近いぞ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:20:45.32 ID:16X+YW/w0.net
>>672
だから

難しい話しは関係ない

メディアとネットの統制と工作が全て
本当にメディアとネットの統制が全て

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:20:53.20 ID:rxGH6uYL0.net
ガイジムーブしないっていうだけの政党が下さいあればそこでいいのに、どの政権もガイジやし(特に自民)

国民民主くらいしかねンだわ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:21:00.98 ID:/C3N6yXq0.net
>>660
PCで書いたりスマホで書いたりするけどなあ
今はスマホ
同じスレ見つけるのに検索したり勢い高いのならソートですぐ見つかるしそう面倒でもないけど

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:21:15.50 ID:8WL6lBMK0.net
経済界が自民支持者ばかりなんだから当然
未だにコロナで日本の終わりやアメリカの大統領選で妄想繰り広げてる底辺の吹き溜まりと違って世界はワクチンのニュースでいっぱいだからな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:21:52.20 ID:tzdF5te60.net
>>668
支持政党がない以上選挙に行かないってどんな理屈だよ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:22:42.04 ID:6cQZvYlF0.net
中選挙区だったら国民民主はもっと躍進する可能性もあったろうけど
小選挙区に立憲が守られてんだよな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:22:45.78 ID:lWkFyJJU0.net
>>671
それを本当にやり続けたのが、昔の社会党なw
あいつらは全く政権を取る気が無いくせにずーーーっと野党第一党だけをキープしてた

しかし昔の自民党はまだ今の自民党よりもマシだったからまともに政権運営してたけどね

それが竹下で大きく舵を切ったら小沢とかが抜けて、戦国時代に入って、
いろんな野合連合政権誕生、そして小泉w

国民は民主党に最後の望みをかけたのに大きく裏切られた・・・
そして現状があるんだよなぁ・・・
悲しいわw

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:22:48.34 ID:16X+YW/w0.net
>>676
関係ないよ

日本は国ぐるみで左派弾圧してるから
メディアとネットの統制と工作が全て
本当にメディアとネットの統制が全て


本当にメディアとネットだけの話

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:24:00.48 ID:/C3N6yXq0.net
>>659
ほい
これPCで書いてる

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:24:07.13 ID:fobTaO4d0.net
いまどういう流れなんか知らんが怒涛の勢いで来てたなw
スクリプトかなんか知らんがすげーな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:24:12.66 ID:N63ARYwM0.net
立憲は民主党時代からメンツあんまり変わってないからなあんな奴等信用されないわ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:24:20.36 ID:5Pz8sPz50.net
>>671

> 野党って与党ほど責任負わなくて仕事もそんなしないで良くて

与党議員の仕事って…

> 適当に批判してそこそこのお金もらって一部では議員さんって呼ばれて高待遇なわけだし

適当な批判?的外れな批判に神経質な人が多い気が、自民党の信者さんに
的を射た質問の方が的はずれな質問以上に心をささくれ立たせるみたいだけど

> 金も名声欲も程よく満たされてる立場
> 一部は信念持ってるんだろうけどね

自民党「下野したら企業献金減ったわ。コロナだけど旅行業のためにgotoするな。弱きものは死ね」
この自民党の魅力

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:25:02.62 ID:tzdF5te60.net
山尾の価値観は自由→民主→正義→公正→発展→平和らしいからな
こんなアメリカ合衆国みたいな議員がいる政党支持できんわ
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5fc071f5c5b68ca87f82f37e
れいわしかない

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:25:51.34 ID:vxxVgPnDM.net
ただでさえ信用されてないのに共産カルトと協力とか終わるのわかってたよな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:26:05.14 ID:EmHFR5I/0.net
ギャーギャーがまだ不足してるんじゃなかろうか
ギアチェンジしてギャーギャー度をもっとパワーアップするべきでしょう

立憲の議員ってギャーギャー以外のことやる能力なんかもともないんだから
あれこれと考えたりせず、信念をもってギャーギャー道に邁進すべき
それがあなた方に与えられた使命です

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:26:07.70 ID:UKkbURQz0.net
>>685
民主党が中道だったとしたら
今の立憲はそれよりも左に寄せてるからなぁこれで政権とかまず取れようがないな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:26:25.98 ID:16X+YW/w0.net
>>687
山尾もそうだけど
枝野も怪しい

左派はとにかく自民党のスパイが多すぎる
奥の院と繋がってるんだと思う


あと政権取りたいなら
メディア統制もネット統制をどうにかしないと無理

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:26:33.36 ID:w+VFZuUHr.net
>>683
すまん、何の話だっけ、、

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:26:48.01 ID:y8lJ5Bmv0.net
よ、よんぱ〜w

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:26:59.08 ID:uiM+0CZn0.net
>>679
「行かない」は言いすぎだけど、「支持政党がある層よりは行きにくい」ってのはあるんじゃねえの

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:27:20.48 ID:RuCmPgRWM.net
憲法裁判記録 8割超を廃棄 自衛隊・長沼ナイキ、「宴のあと」訴訟 検証不能に
2019年8月5日 朝刊

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/CK2019080502000145.html

 自衛隊に一審札幌地裁で違憲判決が出た長沼ナイキ訴訟や、沖縄の米軍用地の強制使用を巡る代理署名訴訟をはじめ、
合憲違憲などが争われた戦後の重要な民事裁判の記録多数を、全国の裁判所が既に廃棄処分していたことが分かった。
代表的な憲法判例集に掲載された百三十七件について共同通信が調査した結果、廃棄は百十八件(86%)、保存は十八件(13%)、不明一件だった。
判決文など結論文書はおおむね残されていたが、審理過程の文書が失われ、歴史的な憲法裁判の検証が不可能になった。

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:27:22.35 ID:TblWbflY0.net
支持しなくても投票するぞ
とにかく定期的に政権交代すれば何でもいい

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:27:25.00 ID:w+VFZuUHr.net
>>470
>>689
133レスめ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:27:47.35 ID:F5Dg8Yjq0.net
立共の共闘でむしろ票が減るというデータもある。
だから野党共闘を前面に出さず、まず正しい財源論に基づいた経済政策を訴えろと。



https://twitter.com/hata_kpu/status/1336154013302095874?s=19
うちのゼミ生の卒論でやってる「野党はなぜ弱いのか」ビネット実験の結果だと,特に立憲民主党と共産党が共闘をすると,立民支持者の離反がおきて,結局野党全体の得票率を下げて与党を利する(正は野党,負は自民投票)可能性が高いことがミクロ的にも実証されておる。
(deleted an unsolicited ad)

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:28:25.71 ID:RuCmPgRWM.net
安倍首相主催の「桜を見る会」、統一教会関係者も招待客
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191112-00206111-hbolz-soci
世界戦略総合研究所

招待されていたのは統一教会の関連政治団体・【世界戦略総合研究所】の小林幸司事務局次長だ。
小林次長は教団系のメディア・世界日報の関係者でもある。
https://youtu.be/BUahGPjbtSk

安倍の支持母体は統一教会

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:28:30.51 ID:jco0LMo90.net
外国人参政権さえ手に入れば立憲は政権を取れる




頑張ろう

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:28:53.18 ID:5Pz8sPz50.net
>>681
あの時はメディアに乗せられてルーピールーピー言ってたが自国民レイプされてたり散々な目にあって
米国と話し合いもせずに数十年沖縄放置してた日本が交渉しようとしたら
自国民が全力で奴隷服従運動し始めたり日本国民が終わってた

そも、服従を対等な日米関係としたらだが、その後の8年間の安倍政権は交渉ゼロの満額回答してたということになる
なかなかにこの国は終わってると思う

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:28:55.74 ID:/O7R63dJ0.net
今政権取ったら困るし
全責任を自民党に取らせてからじゃないと

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:28:57.67 ID:FoS0LBtP0.net
立憲は大好きな石破を党首に迎え入れたらいいのに
枝野の100倍マシやろ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:28:59.10 ID:y8lJ5Bmv0.net
幼い時から自民支持で今20代だが間違ってないのを改めて認識した
ケンモジさん…w

よんぱ〜☆(笑)

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:29:34.52 ID:w+VFZuUHr.net
>>704
20代なん?ロックマンエグゼとかやってた?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:29:55.35 ID:UKkbURQz0.net
国民は政権交代は時には必要だと思ってるはずなんだが
政治思想的な触れ幅が大きいと政権交代所か革命政権みたいになるので怖くて出来ない
野党はそこを汲んだ思想を持たないといけないわけだがなぁそういう気は無いんだよな特に立憲はな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:30:18.32 ID:RuCmPgRWM.net
>>698
同じ連中が立憲下げで工作してるみたいだね
↓昨日のスレ

881 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-/93R) 2020/12/11(金) 14:59:23.57 ID:kIf3YGo3a
https://twitter.com/hata_kpu/status/1336154013302095874?s=19
計量政治学の分析がある
現状では共産党とくっつくことで離反している立憲支持者がいてこれが与党を利している
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:30:41.85 ID:y8lJ5Bmv0.net
>>696
だから向こう30年は政権交代は無い
お前ら嫌儲民は公安にマークされてるよ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:31:00.85 ID:RuCmPgRWM.net
蓮舫さんの携帯に番号も教えてないのに、何故か「桜を見る会」に飲食物を提供する業務を担う会社のCEOから電話が来てしまったもよう


蓮舫・立憲民主党(りっけん)
@renho_sha
予算委員会理事懇の協議事項の一環として、桜を見る会の飲食物提供業者について
2回、内閣府、内閣官房の数人の職員と打ち合わせでケータリングについて話しました。
いただいた資料はこれだけ。
まだ調査もしていない段階なのに、なぜ当事者のCEOから私の携帯に連絡がくるのでしょうか。


2015年、2019年の桜を見る会で提供された飲食物の違い、予算規模の違いを見始めたところでした。

事務所を通じてこの方に連絡したところ。「内閣の方から妻に連絡が」
「蓮舫さんが調べてる、と」「妻や弟は総理夫人と学生時代から懇意だが」
「仕事について説明したい」とのことでした。

私が求めたのは保存期間内こ行政文書であり公文書です。当事者に何か確認してほしいとの要請ももちろんしていません。

私がこの資料を求めていることを知っている政府職員も限られています。
どなたが、なんの目的で、私が調べてる、とこの会社CEO妻であり社長に連絡したのでしょうか。

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:31:05.25 ID:sh1QFuZN0.net
旧民主党の政党はどこも
でかいNPO法人みたいな雰囲気で運営してる感ある

政策や自民批判とかが
身内で話が盛り上がってそのまま外向けの広報しちゃいました
という感じのノリに見える

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:31:07.36 ID:5E64epCB0.net
失敗したときから反省と成長を感じない��
野党時代の自民党はマシになってたわ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:31:29.52 ID:5Pz8sPz50.net
野党は与党より仕事しなくていいらしいのに

何故か国会延長は野党側、閉会強行は与党側の不思議
仕事増えるのになぁ…

擁護雑じゃない?
もうちょっとあのゴミを黄金とはいかなくても石ころくらいに粉飾しようよ!

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:31:30.29 ID:RuCmPgRWM.net
安倍が代表を務める「自民党山口県第4選挙区支部」のガソリン代
2012年:573万円(距離に換算すると約54万qで地球13周分)
2013年:554万円
2014年:499万円
安倍事務所の車は毎年地球を10周以上走行している。

オイル交換
2012年は3回、2013年も3回、2014年が5回
収支報告書にある自動車税と保険料の代金を見ても1台分
公設秘書を除いた人件費が毎年計1300万円台

2013年
ガソリン代:554万
タイヤ・オイル・ワイパー・バッテリー交換:76万
自動車税:51000円(総排気量 2.5リットル超 3リットル以下1台分)
自動車:320万円(1台)
車両リースの項目はない

運転代行
2012年 28回 70万
2013年 37回 112万
2014年 25回 119万

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:31:34.28 ID:FoS0LBtP0.net
>>702
5年くらい前からずっとそれ言ってるな
現実は差が開く一方で勝てる確率下がり続けてるのに

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:31:48.93 ID:y8lJ5Bmv0.net
>>705
やってた
ボクらの太陽とコラボしてたな
他にもロックマンならゼロも全作やったな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:31:51.90 ID:RuCmPgRWM.net
Twitter Japanの代表取締役・笹本裕氏が2017年4月、自民党本部の勉強会に呼ばれ、
「Twitterの現在と政治での活用」なる講演を行なっていたという事実が拡散。


「Twitter Japanは安倍政権に忖度して、政権に批判的なリベラルを標的にしているのではないか」という見方も広がっている。

https://lite
-ra.com/2018/06/post-4086_2.html

ツイッタージャパンも代表変わっておかしくなったからね

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:31:52.61 ID:x8nsoq14a.net
絶対に政権交代は不可能
それは確定なので内部を変えるしかない

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:32:08.17 ID:7RgjQxwR0.net
そりゃーゴミの集まりみたいな党だもん

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:32:14.03 ID:/C3N6yXq0.net
>>692
>>610に関してID変え忘れたんじゃなくて単にPCからスマホなど違う端末にしただけじゃないのって話
俺もスマホからPCにしたらID同じでワッチョイだけ変わったろ
机ではPC移動したりベッドではスマホってよくやる

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:32:20.22 ID:RuCmPgRWM.net
あべちゃんといえば火炎瓶

2000年6月と8月、安倍さんの後援会事務所や自宅敷地内の倉庫兼車庫に火炎瓶が投げ込
まれるという事件があった。

当時、内閣官房副長官に抜てきされ若手としてメキメキ頭角をあらわしていた安倍さんは、
「北朝鮮の陰謀だ」なんて周囲に言っていたという。
ところが3年後、パクられたのは工作員ではなく、北九州を本拠地に置く工藤会の組員たち
だった。しかも、彼らがゲロッた「動機」がマズかった。

安倍事務所の秘書から、下関市市長選に出馬した古賀敬章氏について、「在日朝鮮人」とか
「北朝鮮の金正日の手先」などという誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)した怪文書
http://sharetube.jp/assets/img/article/image/image_134366.jpg

をバラまくという仕事を請け負った彼らは、それをきっちりやり遂げた。
業界で言うところの「裏選対」というやつだが、この報酬が待てど暮らせど安倍事務所から
支払われない。ヤクザをダマすとはいい度胸しているじゃないかということで犯行に走った、
というのだ。

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 02:33:08.87 ID:x8nsoq14a.net
>>708
だろうな

総レス数 1001
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200