2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕「円周率とは?」 バカ「3.14!(キャッキャ」 僕「はぁ〜〜・・・(クソでか溜息」 [327876567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 15:59:14.88 ID:qQ4fQMpA01212.net ?PLT(14279)
https://img.5ch.net/ico/ahya_xmas_2.gif
「円周率とは何か」と聞かれて「3.14です」は大間違いである

https://news.livedoor.com/article/detail/18487042/

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:11:34.44 ID:pg0SDHG101212.net
公理(axiom):数学の理論体系で定理を証明する前提として仮定する いくつかの事柄
定理(theorem):公理に基づき、論証によって証明された命題。また 特に、重要なもののみを定理ということがある。

http://www.math.tsukuba.ac.jp/~moriya/ca106/moriya-ca1060101.pdf

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:12:15.75 ID:P3cEsNg001212.net
ちなみに正96角形で分かった事とかそういう「知識」のほうが重要なんだが
わーくには「何でそうなのか」という「数学史」を教えないから落ちこぼれる。
ルートの意味すら分からないバカが完成する。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:12:16.95 ID:gwKcQ9UUr1212.net
伊東四朗は1000桁まで暗記してるというからすごいよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:12:21.78 ID:lNpXMJ8T01212.net
それで実際に計算するときどうやってんだよ?あ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:12:35.87 ID:B5wckuNd01212.net
マジで円周率の定義を答えろとぬかすアスペ問題で草
なんで理系ってこんなにもアスペなの

> たとえばあなたに「円周率とは何でしょうか?」と訊(たず)ねたとします。どう答えるでしょうか。もっとも多い答えがこれです。
>
> 「3.14です」
>
> いいえ、そうではなくて、私は「円周率とは何か」を訊ねています。つまり円周率の定義です。円周率の値を訊ねているわけではありません。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:12:38.91 ID:pg0SDHG101212.net
円周率って公理だとずっと思ってました…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:12:41.15 ID:N/oIbPVRa1212.net
円周率計算する式ってあるの?
実測できないもんどうやって計算してるのか知りたい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:12:45.23 ID:3UX09aiQ01212.net
ソースの文章がヤバすぎるw
マジで詐欺師コンサルって感じ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:12:47.92 ID:XNbUTbZG01212.net
https://i.imgur.com/etu4Ijm.gif

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:12:48.69 ID:vFkIJYS901212.net
無理数な理由なんだと思って級数で検索したら
ライプニッツの公式とかなんかキモいな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:13:02.45 ID:7vE6fpmT01212.net
「しかも」「ゆえに」のような論理コトバ
てって文章に引っかかりを感じる
論理コトバとかいう微妙な造語でごまかしてるし、論理というワードを使うなら「かつ」「または」のようなものこそ論理コトバであるべきだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:13:17.02 ID:EjB0unHj01212.net
3とか正六角形やん…

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:13:24.57 ID:tY/c4r8pM1212.net
>>13
それデマだぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:13:40.07 ID:J0D5RvT201212.net
>>12
不正解
答になってない
πは「円周率を表すのに一般的に用いられるギリシャ文字」に過ぎない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:13:46.86 ID:Sj2W7CoFp1212.net
およそ3世代いる?w

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:13:48.32 ID:p2Jw3Bpq01212.net
3.1415926535

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:13:53.22 ID:fPqXfoqu01212.net
これも日本語の意味の広さだと思うわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:13:53.63 ID:HDi7WuTe01212.net
>>1
いるいるこういう屁理屈ばっか自慢気に言うやつ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:14:03.93 ID:7fugEnsa01212.net
>>58
こんなのとかある
https://i.imgur.com/f7LlvoE.jpg

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:14:19.17 ID:n3DLYAo3a1212.net
L=2*PI*r
PI = L / (2*r)

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:14:21.61 ID:j2xAaLi801212.net
>>9
なんなん?という言い方が物凄く馬鹿に感じられる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:14:26.79 ID:BXOpD+UaM1212.net
パイって宇宙定数の一つだろ?
まじで神が作ったのかな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:14:53.50 ID:tY/c4r8pM1212.net
>>66
それデマだぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:15:18.81 ID:0LJoOVpe01212.net
道化が喜ぶ回答は3だよ🤗

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:15:41.83 ID:iyH0w7PQ01212.net
3

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:16:10.20 ID:1rPEwv6I01212.net
>>18
これ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:16:21.92 ID:fPqXfoqu01212.net
個人的には高校でπを3.14として計算した記憶が一回もない
πはπだわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:17:12.17 ID:JB5YiJpPd1212.net
>>60
言いたいことは分かるんやけど実際やろうとすると滑ったり空回りしたり色々するんだよな
これを計算で出すことを思い付いた昔の人は偉いわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:17:32.64 ID:P3cEsNg001212.net
>要するに、計算するという行為は数学のほんの脇役にすぎないのです。
>はっきり言いましょう。なくても困らないものです。

こういうアホが日本の技術と研究を衰退させた元凶だろ。
1級建築士になりたい、1級土木施工になりたい奴だっているだろがアホか。
CADでできるもんとか言うのか、クソが。

だからこの国の電機産業が中国にやられたんだよ。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:17:33.83 ID:PBDCBQJu01212.net
ソース読んだけど時間の無駄だった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:17:47.98 ID:PvF6368qM1212.net
>>1
でもお前もう何十年も母ちゃん以外の人間と接したことない無職童貞引きこもりのハゲ散らかしてる子供部屋おじさんじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:17:53.40 ID:3+f8nSBbK1212.net
>>26
比率

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:18:01.29 ID:o4/HOG8501212.net
人世人世に人見ごろ

くらいまで覚えとけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:18:05.98 ID:gLkgP1w/H1212.net
>>13
20代前半くらいからじゃね?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:18:30.68 ID:rWx4xutv01212.net
「知り合いの中国人の名前です」

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:18:46.71 ID:JeJQS7FD01212.net
πでええやろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:18:59.88 ID:1T+SwhUM01212.net
>>79
だから歯車が生まれた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:19:12.51 ID:P3cEsNg001212.net
>>73
自然科学というのは神が作った宇宙を解析し、神という存在に近づくという神(造物主)を侮辱する行為なんだよ。
グノーシスってそういう論理。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:19:14.86 ID:lmeWgd1Md1212.net
円の直径を1として
円の外周と接触する正方形の外周が4
円の内周と接触する正六角形の外周が3
なので3<円周<4

3よりちょっと大きいでいいじゃんめんどくさい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:19:15.78 ID:7fugEnsa01212.net
πやeのような超越数とそうではない無理数ではどちらの方が多いのか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:19:17.55 ID:pg0SDHG101212.net
円周→公理
線分→公理
ある線分を直径とする円周の、線分に対する円周の比(円周率)→定理

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:19:36.29 ID:xt2WomqP01212.net
夏休みの自由研究で円周率をずらずら書くのは、あってるかどうか調べるのがめんどくさいし
意味がないからという理由でいつからか禁止になったな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:19:50.32 ID:Ii+CHGzM01212.net
およそ3の真実

(1)3.14とかを隠しておよそ3と教えることを強制したわけじゃなくて
テストでおよそ3としていいってことにした

たまたま見つけたそのテスト用紙をTVで取り上げてゆとり教育はおよそ3!!!!!!と報道

ゆとり教育=およそ3のイメージが広がる

ゆとり叩きのときの棒になる

ゆとり擁護が(1)みたいなことはない!デマだ!とキレる

しかしゆとり教育自体は失敗とみなされ撤回され何の救済もされずにゆとり世代は放置されたのであった

おわり

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:20:29.88 ID:1PQUiBBMM1212.net
関数電卓使えばいい
工業高校とかは使ってるんだし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:20:47.72 ID:eUzho4Hi01212.net
3.14159261373161619284676992137679597676649132613719

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:20:54.87 ID:7fugEnsa01212.net
355/113も結構いい精度が出るぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:21:18.24 ID:P3cEsNg001212.net
「人世人世に人見ごろ」いう奴もバカだからな。
暗記してどうする。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:21:21.64 ID:XM7fL7h001212.net
円周率が円周÷円の直径って小学生の時に習わなかったっけ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:21:37.34 ID:pNQxeeRE01212.net
じゃあネイピア数はなんだよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:21:41.74 ID:1T+SwhUM01212.net
>>97
円周率の日ってのがあったね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:21:41.91 ID:jynvrZ7801212.net
>>48
無理数は有理数よりはるかに多いから(無限の基数が違う)
割り切れる必然性のない数が割り切れるならそれこそ神による恣意が入っていると思うべき

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:21:54.13 ID:JYGM9keKM1212.net
>>17
飲み会で円周率の話になるか?どんな会社だよ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:21:57.17 ID:jGpJQ9zMd1212.net
>>9
実用的な範囲で十分円に近似出来るから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:22:33.16 ID:mKWJHCGc01212.net
3.14159265358979323846264338327950288419716939937510

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:22:35.14 ID:QbQGk7Me01212.net
おっΠ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:22:43.59 ID:v1r+ryvB01212.net
( ゚Д゚)「此度の厄災にて、円周率は割り切れるようになったんです」
(`・ω・´)「そんなあほな」
( ゚Д゚)「なったんです」

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:23:10.44 ID:Ii+CHGzM01212.net
文系「円周率なんて暗記してどうするんだよ!!!」

文系「歴史年号?覚えろよ!!!」

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:23:50.32 ID:k6zGSsfy01212.net
>>85
20前半だと小学生の途中でゆとり終わってるんよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:24:10.49 ID:DkL3Ao/H01212.net
どういうことなの数学科モメン

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:24:28.19 ID:J0D5RvT201212.net
>>58
tan(π/4)=1 だから π=4(atan 1)で求められるよ
関数電卓使えば簡単(atanはtanの逆関数)
atan関数はテイラー展開すれば無限級数で表すことができる
atanのテイラー展開は収束が遅いので、実際にπの計算を行う時は、もっと収束の速い式を使う

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:24:31.84 ID:JB5YiJpPd1212.net
中受の塾講やってるとき、そこそこ出来る子供らは3.14の倍数(9倍くらいまで)を暗記してて「あっこれ日本の科学技術って衰退するかもな」と思った学生時代の思い出
その通り衰退してて草も生えん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:24:32.86 ID:hLX7Vs6c01212.net


114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:24:36.84 ID:gXIT4noI01212.net
天皇陛下とはなんですか?

122代目です。(くそでか溜息)

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:24:59.47 ID:FLOXGlr601212.net
円なんて実在しないので、3.14(近似値)のほうがπより誠実だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:25:01.68 ID:jynvrZ7801212.net
>>91
もちろん超越数のほうが多い
代数的数というのも一定のアルゴリズムで生み出される数だしな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:25:07.15 ID:iDNPpJrTa1212.net
πやろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:25:36.40 ID:BpXNIL3ZH1212.net
>>7
ちんちん勃起

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:25:46.90 ID:pg0SDHG101212.net
3と3.14って有効桁数でかい方が都合良いってだけだし、
そういう重箱の隅を突く様な揚げ足で
ゆとり世代を弄るのも酷な気がする…

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:25:54.99 ID:JB5YiJpPd1212.net
>>108
円周率を覚えるよりは意味があるぞ年号は
その頃中国では…とか分かるしな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:26:03.30 ID:8cqPFhrid1212.net
円周率を求めるときは可算無限角形をイメージするけど、可算無限角形と円は違うものだということに最近気づいた
円は対称群の位数が不可算無限

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:26:48.25 ID:P3cEsNg001212.net
なお、古代の学者と称した魔術師たちは結構苦戦してて3.14が3.16になったりしてるからな。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:27:08.92 ID:hD+uYTjb01212.net
ゆとりじゃないけど中学受験だと3で計算する問題結構多かった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:27:57.35 ID:VOuwr9LJ01212.net
>>13
残念ながらそんなのは存在しないお前の中の妄想でしかない未知の生物

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:28:12.50 ID:XM7fL7h001212.net
π進法で10です
実質的にはπですと言ってるのと変わらないけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:28:22.35 ID:JB5YiJpPd1212.net
>>123
そこの計算力はあんまり大事じゃないって気付いたのかもな
ゆとりより後やろ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:28:38.87 ID:rxGH6uYL01212.net
円周と直径の比

半径の比にすればもっときれいだったのにな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:28:47.99 ID:Y/L+hKps01212.net
天才ワイ「円周の率です」

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:29:04.54 ID:jynvrZ7801212.net
>>121
曲線の長さは折れ線の長さの上限で定義されるからその論点はあんま意味ないな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:29:22.77 ID:iPEzPHZ/a1212.net
>>104
キミが出来ると言うてる近似は小学生の工作の範囲やろw
有効数字で考えるのが社会人や

3.14にしてたのはキリのいい数字でないことを少しは意識させること、小数まで計算させること、小学生の定規の精度なら桁が十分なこと、このへんやろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:29:35.07 ID:1eC0UtSiH1212.net
>>21
ワロタ
ゆとりの勝利だろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:29:35.50 ID:5iTXf9gtr1212.net
>>18
まぁこれだよね。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:29:35.59 ID:WSv9TTN2d1212.net
math.pi()

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:29:53.39 ID:8cqPFhrid1212.net
>>122
今でも万有引力定数の小数点3桁目から下はバンバン変わるね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:29:57.33 ID:P3cEsNg001212.net
重要年号覚えるのはおもいっきり意味あるからな
476、1492、1588、1688、1789
世界史では「常識」だからな。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:30:03.00 ID:Ii+CHGzM01212.net
そんなの覚えても意味ないだろ!と言いつつ
3.14くらいまでは覚えちゃってて草

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:30:45.12 ID:trCHGtFSM1212.net
>>9
円周を直径で割った数値が小数点以下まで続くよって教えらるのと
整数の3ですよって教えられるのではだいぶ違うと思う
円周率って数学の永遠のテーマだから、小数点以下の世界を知らないって損だよ。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:31:14.02 ID:iPEzPHZ/a1212.net
>>127
測定対象を直接把握するのは直径の方やろ
キミは角柱のサイズを表記するのに辺の半分の値を使うんけ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:31:20.27 ID:Ii+CHGzM01212.net
聖徳太子!



聖徳太子覚えた!

それもう変わったんですよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:31:55.48 ID:4vJcGFqq01212.net
まって
なんか机みたいな字かいてる人いるな―と思ったら
これパイなの?
なんでこっちなの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:32:08.19 ID:1g7U6c0aF1212.net
3でいいだろう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:32:15.58 ID:bG2klHAI01212.net
おっπ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:32:30.31 ID:wLJZpHle01212.net
ビジネス数学教育家




は?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:33:08.96 ID:zQVQHUrC01212.net
円周率が3.14なのは、ユークリッド空間上においてだけだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:33:19.54 ID:Mx0VNaQH01212.net
>>70
それは近似値出すだけじゃん
計算方法を聞いてるんだが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:33:43.14 ID:S9cUxYJY01212.net
>>9
円柱を作るとき3.14で計算すればだいたい正確に組み立てられる
3で計算すると底面の円周と側面の横の長さが合わない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:33:52.79 ID:AgBo/X6Nr1212.net
>>9
次の桁が1だし切ってもええかの精神

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:34:03.18 ID:P3cEsNg001212.net
やっぱこの国は数学史を叩き込まないから「なんでこういう結果になったのか」
すら分からずに年が経つと忘れるというアホになるんだと思う。
だから数学って中2ぐらいで多数が落ちこぼれるんだと思う。

ピタゴラス教団とは何で産まれてどういう目的があったのかぐらい義務教育中に叩き込むべきだろ。
イスラムの数学者とか。インドにもいるよ。
答えばっかり求めすぎるから落ちこぼれが多く出る。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:34:24.91 ID:XM7fL7h001212.net
>>138
綺麗になるってオイラーの公式とかそのあたりのことじゃね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:35:06.83 ID:Q5pYNu6201212.net
キューティーパイ♪

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/12(土) 16:35:54.34 ID:GIvErCd3r1212.net
π進数で1だろ

総レス数 515
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200