2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いまさらジムニー買いそうになってるからネガティブな情報を書き込んで止めてくれ [182311866]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 14:34:36.44 ID:TmSZ5dJB0●.net ?BRZ(11001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
でも欲しいんだよ買える値段だし

https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/4c11d468f931fe50a5ee7f96dd2104330b222d7c/

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:20:07.26 ID:QcFRpxl00.net
でもお前免許AT限定じゃん

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:20:35.29 ID:GvpHjJGiM.net
燃費悪いからクロスカブ買って普段そっちのってるw
なんか意味わからんやろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:20:53.77 ID:b851l2TK0.net
当たり前だが燃費は駄目だぞ
後は好みの問題

405 :BBS_SLIP :2020/12/13(日) 16:21:23.52 ID:23DxzONP0.net
ジムニーってダサいよね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:21:35.52 ID:oBCSvm9e0.net
意味もなく林道を走っちゃう

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:22:16.41 ID:dGwFlGPg0.net
>>85
この値段で買える本格クロカンがこいつしかないからな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:22:36.42 ID:P5C/0bPt0.net
ジムニーの何が良いのか分からん
軽自動車なら日産のルークスかデイズだろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:22:40.01 ID:sgiHz2+A0.net
JB74買え

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:22:41.52 ID:Sgem9uuja.net
早く買えよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:22:45.44 ID:L1Tr/9tA0.net
オフロードガンガン行きますっていう奴以外買う意味全くないだろ
燃費クソ積載クソで街乗りなら見た目以外メリットが全くない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:23:00.03 ID:ASV9p0ky0.net
高速が辛いぞ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:23:14.02 ID:GUr6zpRj0.net
デジャブなんだけど

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:24:32.58 ID:dGwFlGPg0.net
>>103
オフロードで走らせる以外はすべての点においてハスラーが優れてるぞ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:25:04.03 ID:mhu9DHSH0.net
もうすぐ納車して1年になるけどアイボリーはやめとけ

虫が体当たりしてくる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:27:47.13 ID:g/EmWCnh0.net
クソな車ではない
これからもずっと人気だろうよ
とりあえず都会の人は絶対買うな!

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:28:00.76 ID:GrKSOhb40.net
毎週納者待ちのおとこがスレ立てていたが納車されても街乗りオンリーだから乗り心地が悪くてスゲー後悔していた
トラックと同じラダーフレームだもんな乗り心地なんか気にする車じゃないよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:30:53.22 ID:fhrdJvXt0.net
最上位グレードを買いたくなる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:31:54.92 ID:fhrdJvXt0.net
中古車でもう溢れてる

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:32:04.48 ID:e4nCQ++n0.net
荷物積めない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:32:43.53 ID:Z9i+mXaOM.net
>>293
ディーラーモメンだけど一番コスパいいのは乗り潰す事だぞ
新車買って楽しいのはたった1週間なんだわ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:32:51.32 ID:fhrdJvXt0.net
都会の人とかには逆にオススメデザインいいし
都会の街中だと飛ばさないし小さいし
鹿を轢く可能性もないからね

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:33:11.79 ID:OhK51FDE0.net
>>401
止めてくれとスレタイにあるから悪いとこあげてるのに酷いな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:33:34.39 ID:JP320Ui60.net
シエラ乗りだけどジムニーは細くて四角くて電車みたいで格好悪いよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:33:53.30 ID:fhrdJvXt0.net
リフトアップとかすると巻き込み防止装置を付けないといけなくなるように法律が変わりそう

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:34:04.64 ID:jetuo3Qs0.net
>>381
なにこの分身の術

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:36:35.66 ID:3Ytlth6f0.net
父親が買ったけど完全にもて余してるわ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:37:07.19 ID:IJpx3megM.net
乗り心地悪いし燃費なんかまともな比較対象ないぐらい酷いぞ。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:37:17.60 ID:JP320Ui60.net
インドのジープ、マヒンドラタールでも買っとけhttps://www.turas.tv/wp-content/uploads/2019/08/unnamed-1.jpg

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:43:01.79 ID:FjzQw5Lq0.net
モメン的にはカングーはどう?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:43:06.45 ID:TmSZ5dJB0.net ?BRZ(10001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>429
かっこいいけど右ハンあるのかな
どっかで買える?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:43:17.22 ID:bAUlTUte0.net
さすがにもう即納なの?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:44:30.92 ID:isXyiHEQ0.net
狭い そもそも大概の人は悪路走らない
車中泊なら向いてない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:48:27.73 ID:2mwzD8yDa.net
ハスラーの色がなかなか決められない
何色がいいかな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:48:34.93 ID:MgVVYJx3M.net
>>429
すぐ壊れそう

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:49:13.49 ID:ndhHe8Ipa.net
助手席に乗る人が可哀想

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:50:06.47 ID:+oQo7XOy0.net
え?2ストジムニーを今さら?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:51:21.48 ID:Wg1QAjUx0.net
>>434
ピンクがいいぞ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:51:24.70 ID:gRkrePw+K.net
アルトバン最強伝説

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:52:33.69 ID:c0cvjsVAr.net
ジムでオナニー

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:55:38.43 ID:E7qpDbFj0.net
冬はクソ寒いんだよなジムニー

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:55:38.53 ID:H4YG7j9Ha.net
メインかサブかは知らんけど
日本的にはレシプロ最後飾るに相応しくないか
自分はツインチャージャーとかギミックで選んだが
V8も体験出来たし満足かな内燃機関は

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:55:54.18 ID:eLfQIHFqa.net
>>381
これどういう状況なんだよw

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:57:29.32 ID:tZ8Dmm5C0.net
乗り心地は悪い

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:58:34.95 ID:mwY3MTRoM.net
ハイブリッドセダンに乗ってるけど走行音小さくてロードノイズもハッチバック使ってた頃より減って快適
仕事でジムニーや軽トラ乗るけどうるさくて仕方ないわ
サンデードライバーならいいだろうけど通勤でこんなん嫌や

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 16:58:51.37 ID:GLenYm2z0.net
買えないことが一番のネガティブ要素

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:01:42.21 ID:GrKSOhb40.net
>>431
インドはイギリス連邦の一員で昔イギリスの植民地だったから右ハンドルが普通です

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:03:30.06 ID:6SV39BNw0.net
シエラJC これ乗り潰す

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:08:52.70 ID:55t5FLQrr.net
待たせたな
https://i.imgur.com/v5VE69N.jpg
https://i.imgur.com/oy95Acy.jpg

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:09:45.14 ID:CCBvk9Kc0.net
シミー現象という持病

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:11:36.39 ID:XyE92hMQ0.net
軽自動車って時点で乗りたくないだろ
しかもオフロードとかSUVにあこがれてるけど買えない貧乏人ですって叫びながら走ってるようなもんだぞ
こんなもので家族でキャンプ場とか行った日には子供がかわいそうだわ
せめて普通車のジムニーシエラだよ
https://carsmeet.jp/wp-content/uploads/2018/11/O4P9041-1024x682.jpg

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:11:39.51 ID:g9n/frt30.net
>>434
辛子色で屋根は白

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:12:09.45 ID:rdc40v8QM.net
煩いし燃費わるし、痔になるぞ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:14:52.89 ID:uSIth9X+0.net
>>453
痔どころかジープ病になる
俺の知り合いは、死にそうになっていた
ジープ病 ← ネットで検索

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:15:19.62 ID:en7HY4UE0.net
無駄に車高が高いから老親を載せることができない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:15:48.13 ID:bx6D4qlud.net
>>432
まだまだ数ヶ月待ち
来年リフトアップ規制が来るから駆け込み狙いで新古車も高止まり

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:16:45.95 ID:GOAl57rb0.net
隣のキチガイジジイが乗ってるわ��

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:17:39.10 ID:Xvazs+AQ0.net
>>445
もはやジジイ車とバカにされるが
セダンは車の基本形だって良くわかるよね

軽トラもスバル製サンバーは静かで良かったけど
ハイゼットはがっつり商用車だわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:18:01.83 ID:cuv6TINB0.net
重心高い車は台風の日や大型トラックとすれ違ったときにグラングラン揺れるし、ハンドルが微妙に引っ張られる
まぁ、今の軽は必要以上に屋根が高いんで軽全般にそういう傾向なんだけどね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:18:26.19 ID:geQJRFALM.net
>>1
軽()

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:20:15.06 ID:1gGvkPyv0.net
やっちゃえ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:20:46.17 ID:pinPW6ym0.net
>>1
次からボーナスないぞ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:21:26.08 ID:nY6KrE9J0.net
古い方はイキリジムニーが多いからイヤ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:21:30.86 ID:uSIth9X+0.net
ジムニーって、サムライとか呼ばれて
北欧の雪国でも大人気なんだよな
日本人が所有しないなんて考えられん

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:22:00.89 ID:g1sL5ADBr.net
後ろ狭すぎるから一人で乗る用じゃないと無理な

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:23:12.03 ID:ySYCLMZ00.net
>>16
わざわざ燃費悪くて直進安定性悪くて狭い車買うとかマゾヒストか?
林道走るための車であって街乗りするための車じゃねぇぞ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:23:54.17 ID:ENgryIBC0.net
冬の国道脇で転がってるのはだいたいジムニー

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:24:39.59 ID:cuv6TINB0.net
一人で乗るにしても、家電とか家具を運ぶときは壊れないように後部座席に乗せないといけなくなる。
そうすると2ドアは不便

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:26:06.08 ID:19evAC1br.net
金持ちが原付の変わりに乗るもんだろうな
メイン車はベンツとかBMWに乗れる層

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:26:42.81 ID:l56cb07r0.net
軽自動車
軽自動車
軽自動車

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:27:36.93 ID:uSIth9X+0.net
トヨタに行ってランクル80のカタログもらって
見積もり取る
これだけで、ジムニーの圧倒的なコスパがわかる
何年でも待てるぞ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:31:26.42 ID:en7HY4UE0.net
>>308
女はほれ、ケツの皮が厚いから

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:31:41.81 ID:E/NN68Fn0.net
>>245
でも車くらい高いもの買わないと金の使い道なくね?
童貞こどおじ労働者だがガチで金使わないので3年に1回新車に乗り換えてる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:32:06.57 ID:KO+GqwHF0.net
雪が降ってイキッた走りしてるとトレッドの狭さとホイールベースの短さで簡単にスピンするリアルチョロQ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:34:31.04 ID:sipBt9ur0.net
連続高速走行しててタイヤの空気圧高くなるとハンドルシミー(振動)が発生する
ひどくなるといったん速度落とさないといけなくなる
これはジムニーのサスペンションの構造に起因するものでありある程度走行距離のいった個体ではほぼ発生する

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:34:34.59 ID:ySYCLMZ00.net
>>272
ジムニーオタクキモすぎだろ
チー牛がトップ張ってそう

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:34:59.68 ID:ykwq++vE0.net
シエラにしとけ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:35:39.01 ID:WZnf3Ylk0.net
燃費最悪やで

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:35:57.53 ID:k/LTnvFBx.net
シエラにするんだ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:35:58.18 ID:QayBC8fZ0.net
軽なのに燃費が悪い

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:36:39.31 ID:4pCU9TmPa.net
>>104
エスクードもラダーじゃなかったか?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:38:04.12 ID:rqB+7bxG0.net
イグニスとかスイフトじゃいかんのかな?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:39:15.49 ID:g6ee1j9k0.net
シエラがいいよな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:41:37.35 ID:bAp6JRmS0.net
好きでもないならやめるべき一年は長い

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/12/13(日) 17:45:39.90 ID:19ccGTcd0.net
てかオフロードってどこにあるんだ?
キャンプ場や登山口まで行く99.999%は舗装オンロードだぞ。
遠征するなら80%は高速道路だぞ?
燃費の良いハイブリッドこそアウトドアに最適。
それと決してSUVなんて買うなよ。
山岳道路は一台通れるかどうかの細道だから対向車が来たら終わる。
迷惑この上ない。
ジムニーはまだしもランドクルーザーやJeep乗ってくるやつは明らかににわかだ。

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:47:29.92 ID:8MiHkzIn0.net
昔から屋根のあるオフロードバイクという位置付けなんだよ
荷物が入らんとか言ってるバカはハスラーやSUVでも乗っとけ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:53:49.86 ID:4EMFSvw30.net
https://i.imgur.com/TvuJCYy.jpg

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:55:03.99 ID:gTkmRyI20.net
>>1
2代続けてジムニーだけど後悔は何もないぞ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 17:55:29.24 ID:j9xSOCX7r.net
>>386
都市型嫌いならランクル一択だろ、ふざけてるのか

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 18:00:10.19 ID:DxibtYuF0.net
未舗装のデコボコ道を走る車なのに
綺麗に舗装された街中で乗り心地が
良くないというのが分からない

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 18:01:40.77 ID:K79vXwTvp.net
やっぱり、隣にGクラス止められると嫌?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 18:02:44.94 ID:dtCvCA1L0.net
ベージュがおしゃれっぽかったけど今は黒でゲレンデ風がいいと思う

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 18:03:01.62 ID:ySYCLMZ00.net
>>342
これもう車のために働かされてる奴隷のようなもんだろ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 18:04:03.81 ID:mhu9DHSH0.net
買ってから考えろ
車は見た目が7割だ
カッコイイと思ったのなら買え

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 18:06:00.21 ID:oX15hBzD0.net
>>485
封鎖してある門破壊して林道侵入
転がって大破してるジムニーが山に放置されてるのはよくあること

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 18:06:41.99 ID:8MiHkzIn0.net
5ドアもより重くホイールベースも長くなって軽オフロードというジムニーの良さは全消し

テリオスキッド並の中途半端な位置付けで、じゃあ軽くて燃費いいハスラーでいいじゃんてなるのは確実
ますます歴代も含めた3ドアが再評価されるだけだぞ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 18:07:51.04 ID:Ympi4qNh0.net
モノを所有するのは資産ではなく負債、速攻手放すべき

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 18:08:58.44 ID:lbDrcaIz0.net
軽自動車
2ドア
荷物乗らない

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 18:09:50.87 ID:hS7MNGWCr.net
DQNっぽいやつが良く乗ってる

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 18:10:44.45 ID:wbqrpY0H0.net
届いた直後にマイチェンされそうだろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 18:12:09.31 ID:7EoKm9vA0.net
むしろ燃費悪くて乗り心地悪くて居住性クソで2ドアなのに何で納車待ちになるくらい売れてんだよ
そっちの方が気になるわ

総レス数 826
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200