2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いまさらジムニー買いそうになってるからネガティブな情報を書き込んで止めてくれ [182311866]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 14:34:36.44 ID:TmSZ5dJB0●.net ?BRZ(11001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
でも欲しいんだよ買える値段だし

https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/4c11d468f931fe50a5ee7f96dd2104330b222d7c/

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 23:19:52.36 ID:2+QU7US9a.net
悪路で軽トラ推しは意味不明
足が全然伸びんからモーグルみたいに対角で車体が浮く場面だと全く無力だぞ
あとはリアがスカスカ、トラクション稼ぎに荷台に積載したら折角の軽さが台無しになるし
軽トラ四駆はジムニーの下位互換でしょ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 23:20:19.55 ID:2kqdxsYwd.net
ジムニーってあの見た目で雪道苦手とかハリボテ過ぎるだろ…。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 23:20:32.22 ID:nmSjirbe0.net
街乗りの車じゃねーよな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 23:23:05.79 ID:g96A2Bwg0.net
>>104
ラダーフレームとかもう必要なくないか
ディフェンダーすら辞めたぞ
軽なら安いからおもちゃになるだけで、お前にとってその中間が安いならいいけど
雰囲気だけならRAV4でそれなりにはいけるよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 23:25:02.46 ID:59seSO/C0.net
>>519
あれは20年落ちとかだからだろ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 23:27:57.64 ID:59seSO/C0.net
>>348
チビって得だよななあ
摂取カロリーも少なくて済むし、短い布団やベッドで快適に寝られるし、靴や靴下で苦労しなくて良いし
ズルいわ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 23:29:39.63 ID:K2CiQ+Xo0.net
>>668
別に苦手ではないけどな
雪道でトラック運転できるなら普通だけども
雪に弱いとかどこ情報なんだ
ちなみに50cmの氷の段差を普通に上るぞ坂じゃなくて段差な
ここも行けるのかって割とビビるぞ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 23:30:07.76 ID:59seSO/C0.net
>>331
ランドクルーザー70じゃあるまいし、RAV4がそんな値段で売れるわけがない

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 23:34:47.98 ID:59seSO/C0.net
>>586
別にタフトでも良いけど

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 23:37:25.86 ID:bEpB3dL5M.net
>>668
別に雪道苦手じゃないよ。むしろ、走破性では最強だと思う
ABSの性能悪いから雪道に限らずブレーキは簡単にロックするって意味なら、そこらへんは理解してれば技術でカバー出来るし
あとは車高高いから割と簡単に引っくり返るけど、その辺も理解してれば技術でry

考えてみたら、フレームやサスや車高などの違いを理解してないと危ないかも知れんな
その辺を理解して色々試した上での雪道含む悪路走行は凄く楽しいんだけどね

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 23:47:41.00 ID:G6yA/iuJd.net
ジムニーはでかいラジコン

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 23:48:17.68 ID:59seSO/C0.net
>>670
>ラダーフレームとかもう必要なくないか

技術者がそう考えて生まれたのがRAV4とCRV

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 23:51:59.11 ID:ldUBlWzJM.net
ジムニーって運転楽しいのか?ロールしまくりでストレス溜まりそうだけど
オフロードなら楽しいと思うけどそんなに悪路って走るのかな
俺は雪が2Mくらい積もるところに住んでるけどいろんな車が走ってるぞコペン みたいなのからベンツゲレンデみたいなガチなやつまで
ちなみによく路肩に落ちてるのは4wd系の車だなwたぶん4wdだから滑らないんだと思ってるんだろうけ大間違い

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 23:56:02.79 ID:wxXxUpre0.net
燃費が悪い
ジャダー病

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 23:58:55.73 ID:59seSO/C0.net
>>679
低ミュー路では、曲がらない、止まらない、真っ直ぐ走らない、という弱点がより顕著に出るからなあ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 23:59:15.50 ID:YyWzkPb40.net
狭さと燃費の悪さはガチ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/13(日) 23:59:40.51 ID:x76RWsqo0.net
納車待ってる間に貯まる金でジープとか買えるやろ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 00:00:35.30 ID:eI0XRcft0.net
欲しいなら買えばいいじゃん

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 00:02:51.26 ID:J0uFkjuC0.net
君らやっぱりジムニー乗ったことない人なんだね。
雪道とかロールとかストレスとラダーいらないとかw
あのねジムニーの最大の利点は一つしかないよ。

「傾斜に強い」

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 00:03:03.09 ID:FfEhOjDY0.net
試乗してみて良かったら買えばいいじゃん
今のやつは前の型とは出来が違うみたいよ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 00:03:28.76 ID:6VbxWmDc0.net
燃費は良くない。

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 00:04:43.67 ID:J0uFkjuC0.net
>>670
ラダーフレームが必要とかそうじゃないとか
そういう問題じゃないからw

ラダーかそうでないか、その違いだけ。

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 00:06:17.36 ID:D7hUn8L40.net
>>293
選択肢がおかしいから
RAV4ならガソリンだろ
ハリアーならHVだし
その選択肢は車の良さを殺してるようなもん

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 00:07:51.98 ID:4ZMnfGmC0.net
腰高でロールする

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 00:14:39.61 ID:bouE4OHY0.net
お前の顔には似合わないよ

はい、おしまい

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 00:21:13.55 ID:Z81KWAOx0.net
余裕があるなら遊びで買ってみたい車No.1

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 00:22:17.12 ID:8lpxqgzZ0.net
>>264
これランクルみたいにブレーキデフロック制御じゃないの?
前後オープンデフなら四駆でも普通に走れる気がするけど

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 00:34:53.84 ID:VjH1xJmY0.net
アイスバーンでは四駆だろうが2駆だろうがスピンするんで、
その時は重いってことがひたすら不利になる。

ちなみに雪国の人間はハマッタ時の脱出には、
スノーヘルパーとか言う脱出器具を使うんで四駆である必要ない。

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 00:38:25.74 ID:cRSEJWTK0.net
積載どんなもん
シーバスツーピースロッド詰める?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 00:44:49.29 ID:Qowjj2iqM.net
>>689
中古買うならあえて不人気なのを買うのは賢い選択なんだよな〜

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 00:54:18.66 ID:R2yNBsas0.net
アイスバーンで危険な車は重心が高くて、ホイールベースが短くて、車重の重い車
つまりジムニーのことだから雪道は走るな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 01:00:03.99 ID:8Q4ejHHV0.net
嫌儲でずーっとジムニーが納車されないスレみたいなの建ててた奴いたよな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 01:01:56.74 ID:WJ1klMN2M.net
>>685
言ってることはともかく、その文面オタ臭すぎてめっちゃキモい
何?その最後のカッコ
ジムニー乗りってこんな奴ばっかなの?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 01:02:38.48 ID:9OvomQnoM.net
>>694
そんなの使わねーよw
マジレスすっと塩撒いて麻袋タイヤに敷いて空転しないようにして抜けるんだわ
それでも無理ならタイヤ周りの雪掘ってジャッキアップして板噛ませれば出れる

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 01:20:54.88 ID:nmexhX/80.net
いや普通にスタックラダー使うわ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 01:35:37.22 ID:FR48+FZY0.net
デフロック無いって聞いてクソ笑った

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 01:43:38.07 ID:E22adTs80.net
車なんかジムニーで上等だろ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 01:45:11.53 ID:Qemp50h+0.net
煽られる

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 01:46:40.41 ID:pmImokTBa.net
ボールペンくらい買えばいいだろ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 01:53:48.04 ID:9SMiyo+q0.net
スーパカーじゃねえから2年後には値段落ち、今の自動車業界がロングスパンデザインだから多分10年後くらいまで同じボディ使い回し、ハイセンターでオープンデフとかノーマルはオフロードハッタリ。これくらいでいいか?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 01:54:55.48 ID:9SMiyo+q0.net
4ドア出るから待ってろ。

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 01:55:38.94 ID:caET8khl0.net
買おうとしてるやつってみんなふわふわしてるよな
魔法にかかってる感じ
いらないものを買ってしまうあの感覚
買うまで気づかないんだよ不思議と

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 01:58:34.97 ID:MxkMns8m0.net
見た目とオフロードに全フリした車
オンロードは走行性、乗り心地、燃費全てが平均以下

なので見た目気にせずに、オンロードのみの使用なら平均以下

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 01:59:04.60 ID:7Jo4FH6O0.net
タフトにしろよ

ジムニーは室内から後ろのドア開けられないウンコ仕様

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 02:08:04.71 ID:Ia4Omv5d0.net
ジムニーは2ストだから良かったんだぞ
今買っちゃうと2ストジムニー欲しくなって悶々とする日々を過ごす

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 02:08:05.95 ID:wx/EwBF+a.net
見通し良いが悪路走破性が高いけど軽
車内狭いが十分荷物乗せられるけど軽
大型トラックにお釜掘られても運転席助手席は割と無傷だけど軽

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 02:08:07.44 ID:9SMiyo+q0.net
ハイセンターのホーシングで鬼ショートホイールベースとかクリープクロウルするくらいしか使い道ないのにスーパーローギアも積んでなくて660ターボでオープンデフのゴミなのにUTVが車検取れないとか没落国

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 02:09:41.88 ID:9SMiyo+q0.net
>>712
悪路走破性の高さの現実的なソース出して、それで悪路走破性高いとか言ったらアウトバックとかどうすんの?wにわかうるせえよ。

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 02:10:37.42 ID:Q2IoifiH0.net
>>693
センターデフがないからハンドル切っても真っ直ぐ進んじゃう

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 02:33:45.71 ID:qvZ03L4v0.net
ロマンだけだからw

実用性ゼロ

まわりから見たら馬鹿

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 02:45:33.04 ID:Ia4Omv5d0.net
まぁ土手から転がしたり川を渡ろうとして水没させて楽しむクルマだからなw

今なら動画取ればワンチャンあるのか、、、

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 02:48:06.76 ID:wWNuuckv0.net
>>443
ガードレールにぶつかった衝撃で2台に割れた

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 02:49:51.90 ID:UkjO5Hd10.net
燃費が地獄らしいな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 02:54:26.85 ID:pYhGLlAp0.net
デザインだけはいいと思う
スズキの売れてる車のデザインパクって売るっていう戦略は昔のジャップっぽくていいよ
自前でデザインしたらどこもクソみたいなのしか出来上がらないんだからそれでいい

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 03:35:48.05 ID:3y8VDFRJ0.net
こっちの方がカッコよくないか
実用性もありそうだし
https://picture1.goo-net.com/084/0840325/J/0840325A30201007W00504.jpg

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 03:39:37.95 ID:jC5x82udM.net
乗ったことないけど燃費悪い
NVANいいぞ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 03:48:04.93 ID:+6r1JkNp0.net
チャダーは治ってんの?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 03:50:46.78 ID:GMiLPbAO0.net
牽引能力実はうんこ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 03:52:41.55 ID:Rj3g2vVX0.net
これ買ってどこ走るんだよ
スイフトスポーツのが楽しそう

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 03:54:09.79 ID:jC5x82udM.net
>>725
近くの河川敷で無茶やってる
別にケチつけるつもりないけどアレは許される行為なのかw

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 04:01:23.17 ID:V5wfTlhW0.net
ジムニー買うなら四駆軽トラ買うだろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 05:01:49.96 ID:xioNr5R50.net
>>689
RAV4とハリアーはほとんど同じクルマなのになぜなんだ?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 05:03:51.82 ID:hISlx8Gu0.net
とにかく狭い 
それと豪雪の過疎地域の農村以外でどこでつかうつもりなのかと

日本だと法律厳しすぎて車メーカーが宣伝してるようなアウトドアでの使い方すると
すぐ逮捕される 日本ではアウトドア車意味無し

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 05:05:34.34 ID:hISlx8Gu0.net
軽しか買うかねないなら日本なら普通にいちばん売れてるNboxとかNワゴンでいいんじゃねえの?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 05:42:52.26 ID:xioNr5R50.net
>>707
出ないだろうね

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 06:16:47.34 ID:Ov68UvMiM.net
>>729
こういう奴って本当に東京から出たこと無いんだろうなあ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 06:23:07.35 ID:6QOtd0ve0.net
しっかりと用途通り使うか趣味車として割り切らない限り、あんな狭くて乗り心地悪すぎる車はオススメできない

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 06:51:08.12 ID:MkaYh14s0.net
サイコロ…しかも人が搭載してのサイコロ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 07:07:24.84 ID:m6LTjzqh0.net
ほんとのゴミならスレが伸びない定期

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 07:21:57.59 ID:2QoUic6TH.net
軽じゃなく
ジムニーシエラにしとけ
値段も変わらんし

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 07:45:24.92 ID:PddaIQHhd.net
ランドベンチャーまで待とうぜ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 07:47:26.97 ID:KPqYDIQW0.net
>>698
そいつだよ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 07:50:38.23 ID:8Ma2akOv0.net
東京で車燃えてたのジムニーじゃないの?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 07:51:06.18 ID:lrKMx18x0.net
燃費悪すぎ高速走行の安定性無さすぎそのうち5ドア出るよ
それがきにならなければもう買うしかない

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/12/14(月) 07:51:22.23 .net
耐久性は価格相応
無茶な運転したら壊れる

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 07:53:06.10 ID:OiZLrey2M.net
知り合いの新型シエラは速攻でエアコンが逝ったなw

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 07:58:36.34 ID:sFcBKZRqM.net
燃費稼ぐためにいくらアクセル踏んでもコンピューターの方で勝手にスロットル開度を抑える糞車だぞ
レスポンスの悪いもっさり加速する車がそんなにいいか

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 08:03:15.73 ID:HSi/QK/3M.net
よく頑丈だから安全とか勘違いされてるけど頑丈なのはフレームだけ
人が乗る箱の部分は普通の軽レベルだから

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 09:12:52.01 ID:Ek/2WCKp0.net
プアマンズゲレンデ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 09:15:39.41 ID:46kNUKxkd.net
持ってるけど山登りやキャンプ行くときは後部座席も荷物で埋まるんで、ルーフキャリア付けないなら実質二人乗りだよ
あと高速安定性低い
高速走行するとハンドル揺れる
それから燃費悪い

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 09:29:32.80 ID:E+z4rF9l0.net
>>429
アクション映画で主人公が乗るけど悪の組織に後ろから撃たれて壊されそうな車だな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 09:34:18.73 ID:dNpwwtyFd.net
女受けわるい

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 09:35:44.38 ID:nmexhX/80.net
>>748
女ウケは良いよ
特に現行型は

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 09:44:34.19 ID:eabs0SYpr.net
>>749
どんな変な女だよ

軽みたいな高速で会話もままならないようなエンジン音轟かすゴミに乗るわけねえだろ

誰も相手しないような粗大ゴミ女ぐらいだろ
おめえの助手席に乗るのは女じゃなくてただチンポついてない雄だろ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 09:45:25.90 ID:9hUhX1jYd.net
中国メーカーの車だけど
これ買っとけ
https://i.imgur.com/zW71Ru4.jpg

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 09:48:50.64 ID:IGY6cOim0.net
素がいいから、ナンチャッテ版も結構格好いい
https://www.damd.co.jp/products/suzuki/jimny_sierra_little-d/images/little-D-SIERRA_FRONT_MAIN.jpg
https://www.damd.co.jp/products/suzuki/jimny_little-b/images/B-main.jpg
但しパロディ的なバッジ類は全て取ること!

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 10:24:42.94 ID:eM1v8FUXa.net
>>481
エスクードは四代目からSX4と共通のモノコックになった
三代目はビルトインラダーで重量比50:50の本格派だったのに
専用設計って開発費回収するのが大変なんだろうなあ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 10:27:52.38 ID:eM1v8FUXa.net
>>670
それは最早スポーツカーなんて必要あるのかみたいな話だろう

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 10:40:08.79 ID:75hNsAO9a.net
>>750
ヘッドランプが丸くてかわいいのだとか

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 11:01:59.17 ID:nmexhX/80.net
>>750
実際女ウケ良いから女が買ってるだろ
女に相手にされない人生を送っているとお前みたいになるんだな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 11:02:53.89 ID:xZp/6fHN0.net
そういえばジムニーの納車待ちとかスレ立てまくってて鬱陶しいのがいたな

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 11:07:32.96 ID:i0TS9SW0d.net
>>752
ダムドのは走ってるの見ると恥ずかしくなる
いつになっても発売しないから本当に売る気あるのか知らんけどClリンクのがかっこいい

https://i.imgur.com/ulV7c5O.jpg

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 11:10:52.79 ID:8bkwzRv+0.net
かっこいいから買えば?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 11:12:08.95 ID:JzfvyB/cd.net
>>728
そら四駆の性能が違うのにわざわざその性能がないHVは勿体ない
静粛性やらに振ってんのにうるさいガソリンも勿体ない
まぁハリアーも四駆のHVがいいけどな
後輪ガンガン押すのは面白い

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 11:13:14.39 ID:JzfvyB/cd.net
>>754
がっつりオフロード走らないのにラダーフレームにメリットないだろ
スポーツカーは普通に走っても違いがあるからズレてる

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 11:26:42.53 ID:rkTN0Pqax.net
古いとコンパクトなら2万円でしか売れないけど
ジムニーなら需要があって20万円で売れるのが一番のメリット
貧乏な人にとってはうれしい
4wdなので雪国や山に住んでる金がない人にはおすすめ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 11:33:54.70 ID:Evce9bVU0.net
買うならシエラだな
軽だと意味が薄いし矛盾だらけになる

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 11:40:42.25 ID:1LjQVJLt0.net
乗り心地が悪い燃費が悪い
それらと引き換えに手にする性能は渡河や階段登ったりする性能
一生に一回使うかどうかの性能
使わない性能にどれだけロマンを感じるかどうかだね
ある意味300キロ出るスーパーカーを所有するのと似ている

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 11:41:22.24 ID:bLpkmoPY0.net
オフロード行かないならタフトターボのが利便性いいらしいぞ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 11:46:25.43 ID:8wKDI5IBH.net
ずっと5ドアの噂あるから待っとけ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 12:01:49.03 ID:XgXsBkSCd.net
未舗装の道路でも走らん限り意味ないぞ
日本は至るところの道が舗装されとるから

総レス数 826
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200