2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイ、富裕層の人数で日本をぬく。記者「日本は没落しもはやタイ人富裕層のほうがずっと豊かな暮らしをしてる」 [688397906]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:33:13.74 ID:Akk8w53N0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
超富裕層の人数で「タイが日本越え」の衝撃……貧困化する日本人を尻目に我が世の春を謳歌するタイ富裕層の真実


◇「日本を抜いた」タイ富裕層の驚くべき実態

中国の富裕層向け雑誌などを発行している「胡潤百富(Hurun Report)」が2月に発表した報告書によると、タイ人の資産10億米ドル以上の富豪の数は57人で、世界で9番目に多かった。

アジアでは中国(1位、799人)、インド(3位、137人)に次ぐ規模で、日本の44人(11位)を上回ったほどだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/e4e2d3f427fcf7a75fb23ff2e5232b9f56b79bc4?page=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:33:31.05 ID:Ec3FLFjf0.net
ネトウヨが↓

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:34:19.16 ID:gfBdF/zt0.net
中国すごいな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:35:07.84 ID:VWB2T3XQ0.net
でもタイ人ってコンプレックスものすごいよ
途上国民だし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:35:24.06 ID:66rFCP6V0.net
日本は正直に資産を申告してないだけじゃね?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:35:39.41 ID:0cgvWG1X0.net
https://pbs.twimg.com/media/De_GsDPUcAAk4F2.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:35:43.63 ID:IEBNpr5j0.net
日本は自滅するような経済政策しかしないんだも
消費税増税とか消費税増税とか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:36:01.48 ID:mpTSDXOz0.net
成長著しいとこと後進国比べられてもな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:36:22.48 ID:IEBNpr5j0.net
>>4
日本は衰退途上国だぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:36:25.10 ID:UntZWEPm0.net
>>5
シンガポールに逃げるからね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:37:16.38 ID:SyZ4kzE70.net
だろうな、工場とかみんな中国やタイに行ってて日本は仕事ないしな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:37:26.06 ID:Em3nwYYsM.net
日本人より裕福だなんて、タイは反日何では?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:37:54.22 ID:VPdmVLgk0.net
こんなの格差を広げればいくらでも増やせるじゃん
てか記事にもデモが起きて貧困層の自殺率が上がってるって書いてるし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:38:54.53 ID:YREBOzov0.net
>中国の富裕層向け雑誌などを発行している「胡潤百富(Hurun Report)」

気に食わねえ雑誌だな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:39:14.74 ID:GTg7Xmpz0.net
日本人の富裕層もどんどんタイに移住してるだろ
税金が安いから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:40:35.59 ID:IyBLHt/fa.net
貧乏ネトウヨ「タイは貧富の差ガー

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:40:39.47 ID:WlJWyQ4jp.net
>>6
ナチュラル差別で草

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:40:49.12 ID:VWB2T3XQ0.net
世界一信用度の高いforbesだと10億ドル以上稼いでる奴は23人だった
なぜ2倍もの差が生まれているのだろう?

https://www.forbes.com/thailand-billionaires/list/#tab:overall

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:41:07.84 ID:j5J5Q3hV0.net
https://i.imgur.com/1Q3gd93.jpg
https://i.imgur.com/MgNiH2l.jpg
https://i.imgur.com/NPOi9b0.jpg
https://i.imgur.com/wa5LA95.jpg
https://i.imgur.com/NeyhVDS.jpg
https://i.imgur.com/WgDminQ.jpg
https://i.imgur.com/tvMP0as.jpg
https://i.imgur.com/z1bvyt4.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:41:48.52 ID:wWNPOxl80.net
王族なんじゃねえの???

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:41:49.36 ID:7QJxPpFx0.net
1000億以上の資産持ってる人間日本44人しかおらんのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:41:58.85 ID:r+q1TW0Vr.net
本当に日本は貧乏になってるからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:42:00.60 ID:xeOjWBk1a.net
へぇ〜

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:42:15.37 ID:5V4KUpY3d.net
>>19
男なんだろ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:43:12.70 ID:braIQ/X70.net
タイの今日の感染者数 12名(全員海外からの渡航者)
死者合計数 60名

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:44:14.85 ID:4dZy8zb30.net
富裕層は通常1億以上のことだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:44:16.58 ID:7id5EXu3x.net
ถูกต้องจ้า

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:44:35.22 ID:iltu0gEm0.net
そう言えばレッドブルって元々はタイだっけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:44:42.98 ID:2vpCiS640.net
>>4
そういうのをコンプレックスって言うんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:44:52.63 ID:J4U9iam00.net
バリバリ格差社会じゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:44:57.77 ID:hgpfKlL/0.net
東南アジアの裕福な国でさえも日本人はひとまとめで途上国扱いするからそのへんの一般人が現実に気付かされるのは何十年先だぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:45:15.57 ID:wkMhyb580.net
なんか変なのが1人いて草
http://i.imgur.com/vS4bhWr.jpeg

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:45:25.49 ID:bEuwYz7j0.net
NGBe

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:45:28.52 ID:dIolm8CN0.net
アベノミクスの果実すごすぎ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:45:29.52 ID:TMxCAVU90.net
めでたい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:45:35.46 ID:7lEzfl1l0.net
金持ち優遇しまくってんのにこの体たらくなの?終わってんな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:45:53.18 ID:dIolm8CN0.net
>>32
自民党パワーすごあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:46:56.10 ID:uNL8A0XF0.net
でも日本には四季があるし…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:47:22.11 ID:/lIuJHwx0.net
なんかもう日本は観光強化して女のマンコ差し出すしかないんか...(´・ω・`)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:47:44.05 ID:0mWr6QjzM.net
日本には200万の新士族階級がいるから…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:48:04.35 ID:4C2Y3soXp.net
いずれジャップが東南アジアに出稼ぎするようになる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:48:07.71 ID:sURW//x80.net
タイは昔から富裕層が巻き上げて貧困層ばかりの国だからな最近は中間層も増えたけど
固定資産税も相続税もない再分配されない国

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:49:06.79 ID:fq6IuFv6d.net
ブアカーオも最初から金持ちだったしな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:49:35.14 ID:HhWNYyO10.net
ありがとう安倍ちゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:50:12.62 ID:iqHUPfWz0.net
色が白いほどカーストが上らしいな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:50:46.62 ID:FonVZTYa0.net
また抜かれたのかよチョッパリらしいな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:51:01.75 ID:bH8cgt/F0.net
言うてもタイの富豪ってほぼ100%華僑だろ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:51:07.21 ID:/3PsIveK0.net
相続税が無いから裕福な家はどんどんビジネスで金稼げる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:51:34.73 ID:BTAmagWQ0.net
>>5
何でそれを日本人だけしかやってないと思うの

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:52:21.34 ID:uqYvmqhQ0.net
可愛いのはモンちゃんだけ定期

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:52:21.45 ID:JOqcYyi70.net
優秀な人はジャップランドから逃げ出した方がいい
自民党に殺されるぞ。コロナの対応見ただろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:52:48.52 ID:ZvzN9sH1H.net
日本国民て金の卵産む鶏だと思うけど、養鶏場でろくな餌も与えずケージに押し詰めて、ただの安っすい卵を産ませる鶏にしてしまっているんだよなあ。
いつまでたってもそのことに気付かないからどんどん貧乏になってきているんだよなあ。
ただ貧乏になっていくだけでなく世界もそれに引っ張られていくから早く気が付いて対処しないとおかしな世の中に歪んでいってしまうんだよなあ。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:52:54.68 ID:1CFTZb9J0.net
東南アジアのイメージが30年前で止まってるのがジャップ

30年間自分たちが無成長だから
よそも同じく無成長と思い込んでる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:53:02.67 ID:k85NGwv3M.net
超富裕層が多いって格差があるってことなんじゃ…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:53:17.53 ID:JJWW3et5M.net
タイの大富豪

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:53:36.49 ID:4C2Y3soXp.net
>>53
これ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:55:43.49 ID:BTAmagWQ0.net
新型コロナウイルス感染症の影響でタイ経済が悪化する中でも、富裕層の購買力は衰えることを知らないという。

この店のハッシュタグをつけていた客らのインスタグラムを見ると、高級料理店でのグルメ三昧の日々や、高級リゾートでの優雅な休日の様子が並んでいた。

コロナによって一般市民の生活が困窮する一方で、富裕層をターゲットにした事業は活況を呈しているのだ。

その暮らしぶりは、タイに駐在する日本人の生活と比較しても華やかに映る。

結局はコロナで困窮するのは貧乏人だけで富裕層は更に富を増やした
タイだけじゃなくて他の国でもそう統計出てるしね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:56:05.00 ID:zDcz5CjUp.net
ソイカウボーイやらサイバーパンクみてえな街があるしビーチにアングラなんでも有りの国
欧米人ウヨウヨであらゆるもんがごちゃ混ぜのカオス
飯が合わん以外は男なら日本よりよっぽど魅力的な国だわな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:56:38.82 ID:0mWr6QjzM.net
>>53
産まれたときからびっくりするほど町並みに変化がないわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:56:49.78 ID:vtTeGtn70.net
そりゃソマリア富裕層のほうが一般日本人より豊かな暮らししとるやろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:57:15.83 ID:PsDMUU+A0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
富裕層は毎日カオパット食べれるのでしょ。いいなー。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:57:32.32 ID:TebgUtejM.net
ただの格差がひどいだけだろw
これ自慢していいのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:57:33.71 ID:VEsYRcX20.net
底辺ケンモをぜひ預かってほしいわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:58:50.44 ID:BABlRpx60.net
こんなん、負けたほうがいいだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:59:30.94 ID:BTAmagWQ0.net
コロナでリセット夢見てるケンモメン多いけど現実は富裕層だけは助かるってね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:59:39.48 ID:bhP8hcSDp.net
>>24
ちがうよ〜☆

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:59:42.88 ID:sCuMYp5X0.net
プレミア優勝のレスターのオーナーがタイ人だっけね
金持ちは多いだろうし、日本よりも訪れる人が多い環境立国っていうのも大きそうだな
俺も行ったことあるけど、ニコニコしてて礼儀正しくて最も日本に近いアイディンティティと感じたよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:59:45.51 ID:braIQ/X70.net
コロナも収束できない退廃カルト国の奴隷が格差がひどいだけと負け惜しみ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 20:59:52.43 ID:oGMaGy3G0.net
韓流ドラマやniziuを見ると芸能面でも韓国の方が上だと感じるよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:00:01.00 ID:B673R4ek0.net
>>32
まともに経済活動できない紛争地帯より下の下の地獄の底かよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:00:17.97 ID:kV+7OXEt0.net
つい最近まで相続税贈与税がなかった貴族社会だぞ
富裕層と一般庶民は違う世界に住んでる
インド系と中国系の富裕層が多い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:01:01.35 ID:4cFil4Qx0.net
日本の44人ってだれ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:01:30.53 ID:oGMaGy3G0.net
タイ人が言うには日本人というのはとにかく金払いが悪い、と

要するにケチ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:02:18.82 ID:drCR/cFe0.net
>>1
単純にバブル真っ只中でそうなってるだけ
日本でとバブル期はアホほどいた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:02:50.85 ID:P6vtL6bOp.net
タイ人っていっても上級はほとんど中華系だからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:03:03.30 ID:uyn8oy2o0.net
>>32
セルフ経済制裁って戦争やるより成長しないんだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:03:12.10 ID:braIQ/X70.net
>>69
「日本のコンテンツは世界中で人気」は「日本人の思い込みに過ぎない」という不都合な現実
タイで目撃した「韓流の強さ」と日本人の「自己陶酔」ぶり
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c8858320cb2fcbf4e620115587084bbe23b3fcb?page=1

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:03:25.37 ID:rsKNJrTN0.net
エコノミックアニマルからエコノミックを取ったら
アニマルしか残らない
残当

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:03:45.05 ID:1awu88JG0.net
金持ちコネ持ちは日本より良い暮らしが出来るのは間違いない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:03:58.44 ID:aVNWXV0j0.net
前澤は1000億記帳してたよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:05:13.16 ID:oGMaGy3G0.net
日本人手取り20万以下だぜ

完璧に発展途上国だわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:06:24.10 ID:7AefqMHe0.net
開発独裁の国は多いよ
ただ100人の超裕福層の裏にド貧民が数千万単位でいるけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:07:24.36 ID:QIaVKb+z0.net
貧富の差が凄いぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:07:24.67 ID:oOgTf/Hm0.net
バンコクとかすごい豪華な街してるしな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:07:55.60 ID:MmeiKf/Qd.net
>>82
それってジャップ…?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:08:27.54 ID:zyDeb4RP0.net
30年間、自国に経済制裁したらどうなるか?
今の日本です(笑)

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:09:09.07 ID:0F9qVFkW0.net
バンコク行けば成長を感じれるよ
行くたびにすごい建物建ってる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:10:30.57 ID:q1vUNVC40.net
タイで残りの7000万人に生まれたらアフリカレベルだぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:11:51.84 ID:zyDeb4RP0.net
>>32
国債発行を国の借金だとか、国の借金が国民一人あたり900万円だとか、税金で借金を返さなければならないとか、国もプライマリーバランスの黒字化(税収の範囲内で予算組め)みたいな、自国に経済制裁した結果だわな

今まで言われてた、国の借金とか増税が必要とか、借金を税収で返すとか、プライマリーバランス黒字化とか、ぜーんぶ大嘘だったとか笑える事実だよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:12:58.44 ID:lfRf2PVZr.net
日本は観光強化して売春とカジノで外貨稼ぐしかないな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:13:00.07 ID:BgsQyB380.net
日本は自動車こけたらもう何も育ってない焼け野原だからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:14:26.12 ID:GkWVacU2M.net
>>83
日本もだぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:14:55.38 ID:QJUm6Rnu0.net
どおりで日本の成金が地味で田舎くさいわけだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:16:14.84 ID:0XepVnlE0.net
超富裕層なんてアフリカ各国にも存在するからな
国の裕福さではなく格差の現れ
叩くネタが見つかったと思ってキャッキャしてる反日って馬鹿じゃねえの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:16:36.60 ID:Q6BIsjieM.net
>>66
ぐずぐずするなよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:19:39.81 ID:AnSI/owE0.net
タイみたいな後進国に6年間島流し喰らってたけど二度と行きたくねーわ

仏教広まるまでずっとヒンズー教の元のバラモン教信じてたから
身分は生まれながらにして決まってると思い込んでやがる。

背が高い、おっぱい大きい、色が白い、いいもの着てる、いい車に乗ってる、
奴が偉いという名古屋の見せ金文化圏

タイ人に見下された後、「俺は日本人だぞ」というとものすごい媚びへつらい
ヘコヘコしてくる最低最悪な思想

馬鹿

アセアンでインドネシアとベトナムに抜かれることが確定されてる屑

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:20:04.43 ID:WF/vaAmia.net
>>92
タイはロシアをぶち抜いて格差世界一に輝く国だから
レベルが違う。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:20:33.53 ID:n6MkZwfWM.net
タイに移住しちゃった日本人の方が貧相な暮らししてたりして

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:21:54.93 ID:sHeaCt7cp.net
スイスの金融大手クレディ・スイスの2019年の推計によれば、タイでは上位1%の富裕層が持つ富が全体の約50%を占めた。
この1%には世界一とされる王室資産を保持するワチラロンコン国王を筆頭に、タイの経済界を牛耳る財閥グループが該当する。

ひえぇやべぇな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 21:22:05.81 ID:n6MkZwfWM.net
タイ人にタガメ食べるんですか?って聞いたら嫌そうな顔で田舎ではそういうところもあるかもって言われた

総レス数 247
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200