2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】IoTで家をオールGoogle化して生活してたTwitter民、各種Googleサービス鯖落ちで死にかけてしまう [112216472]

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 22:55:34.48 ID:cpZpYWau0.net
別にローカルの操作が効かなくなるわけじゃないからな
リモコン捨てたりしなきゃもとの生活に戻るだけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 22:58:28.10 ID:cpZpYWau0.net
この前AWSの障害でswitchbotとnatureremoが同時に死んでトラブルの原因切り分けが出来なくて困ってるやついっぱいいたな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 23:00:27.67 ID:ei40AJcFM.net
Google ホームとかAlexaを介した制御はたいていリモコン側のスマホアプリがあるからそっから操作できるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 23:17:14.50 ID:z1vJoyAI0.net
>>22
web2.0みたいなもの

44 :火暴笶チンパンジー :2020/12/14(月) 23:22:48.55 ID:vRCwc5GB0.net
google homeのサーバは夏頃も1ヶ月くらいエラー頻発でメチャクチャ調子悪かった。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/14(月) 23:28:35.47 ID:JBYUyVA/0.net
GoogleHOME対応の赤外線リモコンのメーカーは必ずアプリ出しててそっちから操作可能だけどね
GoogleHOME経由で必ずメーカーのウェブアプリを叩く構造になってる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/15(火) 00:27:46.07 ID:MU4cG2eO0.net
家の鍵連動させてたらと思うと怖いな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/15(火) 00:29:04.16 ID:FbB/+50Z0.net
>>2
なつかしなー
いまだにビコウの意味が分からん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/15(火) 00:49:02.55 ID:YJHb12Pk0.net
>>1
アレクサで動かすことは出来ないの?
うちのIoTはGoogleでもアレクサでもどちらでも動かせるよ

49 :火暴笶チンパンジー :2020/12/15(火) 03:06:13.00 ID:kMY4F3KG0.net
>>46
AWSが死んだ時は家に入れないってやつが一杯居た

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/15(火) 03:36:17.56 ID:I2TQQ2kZ0.net
>>39
AirDroid等、スマホとPCの無線転送もグーグルサーバ経由よ。
スマホとPCを直接繋ぎたかったら、有線接続するほかない。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/15(火) 11:29:49.84 ID:FOJmtHVYd.net
>>40
つまり余計なもの入ってない昔の家電をだましだまし使うのが一番なんだな

総レス数 51
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200