2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】飲食店、自粛要請を次々と拒否して通常営業開始! 店主「自粛だから従わない」「補償なくして自粛なし」「開店した方が儲かる」 [745071849]

1 :パンダ大佐 :2020/12/20(日) 22:12:22.30 ID:kqt7Qew+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif
※カナコロ

神奈川県の黒岩祐治知事は20日に開かれた全国知事会の新型コロナウイルス対策本部の会合にオンラインで出席。来年1月11日まで延長した横浜・川崎市域での酒類を提供する飲食店などへの時短要請について「実際に夜、見回ってみると応じている店は2割程度しかない」と危機感を示した。

知事は出席後、記者団に「(対象店舗に対し)幅広く、粘り強くお願いし続けるしかない」と説明。要請の実効性を担保するため、新型コロナ特別措置法の早期改正の必要性を訴えた。

また、医療提供体制が弱まる年末年始を控え、「感染拡大傾向は県内も収まっていない。感染防止を最優先にしてほしい」とあらためて呼び掛けた。

12/20(日) 21:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/476c048112a879b1bb03d34d9b2d5dfc7f4a4c75

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:44:11.77 ID:cWTDv9vAp.net
>>426
あらそう
いやまあ働いてないようだしいいんじゃない?
今が良けりゃ後でいくら苦しんでもいいみたいだし

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:44:11.98 ID:wNDiPJKW0.net
>>433
いやインドもフランスもスペインもウレタンマスクしとったぞ
中国は今ノーマスク

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:44:37.00 ID:vfNPdHr8a.net
GOtoの弊害だよ
そんなコロコロ国民の意識がかえれるわけない

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:44:41.78 ID:ohupm5ut0.net
そらそうよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:45:24.08 ID:wNDiPJKW0.net
>>433
アメリカ今やっとるが店も店員もノーマスクやな
コメディアンがノーマスクの客に向けて話してるわ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:45:36.20 ID:cWTDv9vAp.net
俺の仕事だと東京行ってる連中は仕事場に入れてもらえないんだよなあ
そういうのに無頓着な仕事やってる奴が羨ましいわ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:45:47.12 ID:oNbRzFrzM.net
>>437
そもそも今の濃厚接触者の定義ってどうなってんの?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:45:53.06 ID:MrZ1QfE90.net
そもそもそれ菅の忘年会批判されて何が問題なんだとか言い訳始める馬鹿政権の要請だからね
そんなもん聞く必要なんかない
好き勝手やっていいって言ってるのも自民党なんだから文句は自民党に言え

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:46:17.90 ID:IYEzvSZJ0.net
>>421
その頃には年金もナマポも破綻してリアル北斗の拳になるかなー
俺もその世代ど真ん中w

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:46:19.68 ID:wNDiPJKW0.net
オーナーはマスク着用
コメディアンはゲラゲラ笑ってノーマスク
友達もノーマスク

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:46:24.22 ID:VwUlLIPbp.net
>>422
はぁ?

平時じゃない、そもそも法律にないからこのご時世でってのは行政あるあるなんだが
法律の範囲で許可したが法律にないから行政判断で取り消すわwって話を…ガイジだから理解できないか…
不満なら訴えろというのが法治国家なんだけどガイジにはわこらんか…

さっさと死んだ方が楽やぞお前

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:46:24.94 ID:/Qk+MNHH0.net
客が行かなきゃ済む話、店は開けたいなら開ければ良いじゃん
それでクラスター出したら責任取る覚悟の上なんだろうし

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:46:30.52 ID:AiuC6Cmw0.net
陽キャって馬鹿なの?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:46:43.95 ID:IJHWH4rX0.net
プラスでもないのに妙に攻撃的なやつ多いね

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:46:55.28 ID:Lku0Q/FX0.net
https://pbs.twimg.com/media/EV8OGMVUcAE5Zec.jpg
「要請(yousei)」という単語の前の黙字の「k」が読み取れぬ、美質も良識もない日本人が増えてて困る
と産経さんも嘆いておられる

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:47:10.69 ID:aSqzGOpm0.net
>>436
そ マスク警察に絡まれないために形だけ
>>437
ウチはそんな厳しいルールないんだわ
形だけでもマスクしてりゃ俺が原因で職場に
クラスター作らないからな それだけで充分

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:47:22.97 ID:+DyPz1sj0.net
>>427
俺も、マスク警察との余計なトラブルを避ける為にしてるだけで、その防御力には全く期待してない。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:47:50.18 ID:4tobL2WDd.net
ここまできたらもう政治家ジジイ共にも大量にコロナ死してもらうまでやろうぜ
中途半端に死人が増えたって同じことを繰り返すだけ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:48:02.08 ID:IJHWH4rX0.net
>>452
産経は文学的な文章を書くという面で俺の中の評価は高い

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:48:45.83 ID:wNDiPJKW0.net
コメディアンは熱烈なトランプ支持者で、12月5日現在、より分断は深まっとるらしいぞ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:48:56.54 ID:rIny9kSfd.net
パチンコみたいに店名公開したり自粛警察は店に嫌がらせしろよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:49:10.11 ID:0CLrRrv00.net
で?行ったら行ったでマスクしたキャバ嬢とマスクしたままおいしいお酒飲んでおしゃべりするんだろ?

お前らアホだろw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:49:14.95 ID:iqyyH4ep0.net
それでもし自分が感染したときに同行どうするかだよな
入院なんてするんじゃねーぞ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:49:15.81 ID:Gbp/2TqF0.net
なんでガースーが忘年会してるのに
俺たちは我慢しないといけないんだよ?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:49:22.86 ID:VwUlLIPbp.net
>>439
インドもフランスもそもそもそもマスクしない国だからウレタンマスクしてる偉いレベルやぞ

中国はマスク文化あるけど感染者いないのになんで俺たちマスクしてるんだ?という先進すぎる疑問だからだぞ。
あそこは次元が違う。

>>442アメリカは広すぎて何とも言えんなぁ

NYなんかは着用率高いとも聞くし。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:49:23.73 ID:talS88860.net
大体神奈川のこいつもベイスターズの試合に満員いれちゃいましょうとかやってんだから
飲食業が協力する気になるわけねえだろ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:49:25.25 ID:r7muJrRK0.net
馬鹿を見ただけだからね
休校も何の意味もなかったし講義した高校生とか戦犯過ぎて笑える

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:49:42.41 ID:RlzLkfzP0.net
>>369
>行政指導を繰り返してからの認可取り消しだから
一般常識レベルですよ

政府ってウルサイウルサイ、当たらないんだよで任命拒否でも何でも出来るんじゃないの?
今回もやるんじゃない?
「政府のお願い聞かなかったから罰します」は多分、何となくで罷り通る。
これこそ一般常識だよ。

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:49:47.60 ID:qTfu/jT40.net
>>452
強制には責任が伴うけど要請には責任はないからな
日本独特の「空気を読め」ってやつほんとジャップ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:50:35.39 ID:wNDiPJKW0.net
>>462
せやろ
そうやってったら、世界中でウレタンマスクは着用しとるわけよな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:50:45.96 ID:IYEzvSZJ0.net
>>454
そ、そ
マスクなんてほぼ形だけ
めんどくさい人に絡まれない、めんどくさい人だと思われないためのアイテム
感染防御する気なら人の多いとこに行かない、やむを得ないときは少しでも距離を取るしか無い

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:50:57.23 ID:/L+u5UXUM.net
>>442
まちなかでニガーとイスラム土人がノーマスクだったw
マジで今ジャップランドきてる底辺移民やばいw
もうまともな中国人はいなくなったww

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:51:13.53 ID:2QorcMGo0.net
>>448
行政判断には根拠が必要
そしてその行政判断も法律に基づいて行うんだが?
なきゃ作って対応するんだよ
お前まじでアホだろ

君の論理がOKなら外出禁止令もOKになる
頭が悪いというより頭がQだな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:51:39.49 ID:poz0LsXj0.net
経済回せ!

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:51:58.50 ID:S6N2nqPc0.net
>>38
テイクアウトで宅飲みすればいいんだし大したことはない

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:52:03.95 ID:wNDiPJKW0.net
>>468
鼻あいてたりするもんなあ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:52:04.51 ID:uvAkJrxo0.net
>>431
求めてる結論と、そのための手段がチグハグだろ
日本政府を延命させるほど税金に集る政治家や公務員を排除できないんだよ
逆に日本経済、民間活力と言い換えてもいいが
これは一度傷付いたら伸びしろそのものが消滅する
もう一度言うが人口が減っていいことなど経済にとってはひとつもない
政府の財政負担が軽くなっても君の言う税金に巣食ってる奴らしか得しない

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:52:33.12 ID:Xr2cZW/l0.net
営業してれば総理が来るかもしれんし

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:52:52.81 ID:IJHWH4rX0.net
アベノミクスが損切りしない時点で日本終わったと思ってたけど
この先どうなるんだろな
おらワクワクすっぞ!

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:53:13.89 ID:jpWXpBisr.net
卸を全部強制休止させたら良いだけじゃないの

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:53:45.55 ID:UERr28670.net
クラスター発生させたら罰金取れよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:54:18.48 ID:aSqzGOpm0.net
まあ正直オンライン忘年会とか
クソ寒い事やってられんよね

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:54:38.45 ID:2QorcMGo0.net
>>465
ん?
営業許可は食品衛生違法に基づいて審査され出されるもの
それと何の関係があるの?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:54:41.29 ID:qTfu/jT40.net
>>477
そういう事やっても抜け駆けする所が出てくるんだよね
日本で紳士協定ってのは通用しない

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:54:50.66 ID:oNNzw2w60.net
まずは自助だからね笑

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:54:51.87 ID:Ngoerg9a0.net
春からずっとだもんな
ようやく訪れた稼ぎどきに店閉めろというほうが酷だわ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:55:14.89 ID:X6f0QtWe0.net
生活かかってるからそらそうだろうね

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:55:29.59 ID:CzllOdwV0.net
飲み屋からスーパーやドラッグストアの店員になれよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:55:36.47 ID:qVON2JKJ0.net
流石に無理があったな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:56:41.65 ID:VwUlLIPbp.net
>>467
欧米はマスクしない文化で、アジアは割とする。
で、N68以外は防げない!ってなったけど手に入らないから代用しただけなのに当たり前になってるのがおかしい。

欧米が(ウレタン)マスクしてるぞ!って言うのとは全然違うのに。

>>470
ガチガイジかよ…

要件満たしてるから許可する。当たり前だわな。
食品に限らず保健所は疫病防止のための権限等が法で認められてる訳だから、それを根気に許可を取り消せばいいだけ。わかる?
一時的に消すかどうかは法で決まってないから行政判断なの。

ガイジ死ねよマジで

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:57:15.54 ID:VwUlLIPbp.net
外出禁止令がokになる法はどんな法理なんだよwww

ガイジやべー

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:57:16.15 ID:xl7vRSrC0.net
自粛警察出動!

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:57:20.77 ID:UERr28670.net
店開けて仕入れて客来なきゃもっと悲惨な事になるんだろ?
飲食店の利用が発覚した陽性者には一切の補助、入院する権利奪え。
利用者に徹底してリスク背負わせたら店開けても人入らんから営業自粛と同じ事

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:58:11.06 ID:IYEzvSZJ0.net
>>474
んー、そーかなぁ
どっちみち現行路線維持してもダメなのはわかってるんだし、どーせ、俺たち団塊Jrは報われないんだから、しなばもろともで良いよ
経済破綻したら中国かアメリカ様の統治下に入って上級も駆逐されっかも?期待あるし

コロナ蔓延阻止したら団塊Jrに明るい未来を約束してくれるの?
そうじゃないなら、もうどーにでもなーれなんだよw

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:58:17.08 ID:wNDiPJKW0.net
>>487
んなこといってももう世界的にとにかくなんでもええからマスクしてくれ!たのむで!という事なのでね
世界的に個人レベルでN68のマスクを求めだしたらまた逼迫や
無理なんやそれは

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:58:42.29 ID:dBfK4nJya.net
まぁ国が自己責任論押し付けてくるならそういう結論になるよなぁ
自粛を要請してるんだから従わないのも勝手

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:58:48.03 ID:ZOMw9Sh1d.net
>>490
権利を奪うのは補償が要るんよ^^;

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:59:09.95 ID:wNDiPJKW0.net
>>494
勘違いしたらあかん
それは世界では通用せん

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:59:21.50 ID:8Ut/OJPH0.net
麻生は正しかったわけだがww
https://i.imgur.com/dX12TeB.jpg

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:59:30.03 ID:SWPC6nfA0.net
ほんこれ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:59:34.16 ID:ot6VObmAa.net
とは言っても開けてて客が来てるとは思えない状況だけど
駅で飲み会帰りぽい集団で歩いてるのもレベル低そうな会社のサラリーマンとか学生しかいない
客引きも暇そう

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:59:52.11 ID:L2mv/H/Q0.net
自粛警察が割と正しかったな
みんなで自粛してれば夏の第二波もなくて今頃台湾やニュージーランドみたいに普通に経済回せてた

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/20(日) 23:59:53.03 ID:wNDiPJKW0.net
>>498
来てるんやわそれが

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:00:36.98 ID:3q/ZaJpJ0.net
>>496
そりゃこんなバカが与党重鎮やってるんだから
その国の国民のバカさに絶句するわ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:01:04.74 ID:Zp51Hjgzd.net
一億総民コロコロナ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:01:11.95 ID:XI/oo7DRM.net
営業しようよ
どーせ大した保証もないし、コロナかかったって死ぬ確率は低い

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:01:16.17 ID:BQ/vp+DR0.net
なんというのかな?奪い合えば足りぬ分け合えばあまるちゅーやつや
自分から止めたやつがおらんおかげで、止めとらん店がギッチリになっとるんや

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:01:21.56 ID:3Qi7lQBl0.net
・店仕舞いと新しい生活を送る資金
・現在の仕事と同等の労働量で同等の収入を得られる新しい仕事
これらを国が用意しない限りは営業し続ける店を責められんだろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:02:14.26 ID:kUGFIVUDd.net
>>495

欧米の様にデモが起こる毎日で良いと…?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:02:45.10 ID:uArp1lsg0.net
>>487
>要件満たしてるから許可する。当たり前だわな。

あれあれ、法律に基づいての許可って認めちゃたねwwww
>法律にないのに行政判断で許可してるんやで?
とか言ってたのにw

>食品に限らず保健所は疫病防止のための権限等が法で認められてる訳だから
疫病防止の権限ねえ
なんの法律で何条が営業許可取り消しに該当するの?w

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:02:52.96 ID:BQ/vp+DR0.net
>>506
それが本来の姿やぞ
ぶっ放して殺し合おうや

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:02:54.59 ID:/wxvNgIE0.net
>>499
自粛警察?
奴さんならgotoで旅行して経済がーって騒いでるよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:03:05.51 ID:owgCdpIop.net
>>492
そらぁ全世界がN95求める出すとやべェからなw

それを理解してウレタンマスクで凌ぐしかない…って人と、ウレタンマスクしてるしOKwでは全然違うわな。

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:03:26.17 ID:SWJt0Be60.net
死ぬか生きるかのとこで自粛なんてやるバカはいないだろ
お前らが経営者ならどうするよ
愚直に自粛するか日本のトップ自ら手本を見せてくれたように店を利用してもらうか

頭のいいやつは第一派で閉店済だろうけどそこまで覚悟なけりゃ生きる道選ぶわな
それを誰が悪いと言える?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:03:27.34 ID:HpypqGKv0.net
馬鹿政府:28日までGoto継続ww
馬鹿総理:会食しまくる基地外ww
馬鹿国民:自粛要請無視www

もう絶望しかないだろうwww

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:03:30.01 ID:kUGFIVUDd.net
>>499
未だにこういう「コロナを舐めてる奴」って居るんだな
自粛程度じゃまた活動再開した時に増えるだけなんだわw

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:03:31.60 ID:BQ/vp+DR0.net
>>510
結果的には一緒やねんそんなもん

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:03:44.16 ID:7l1KF2Dy0.net
ニュースで、開けないと借金返せないって言ってたな
でも開けても客が道通らないとかwww

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:04:01.74 ID:4r8mIO1e0.net
>>491
だから俺はどっちに転んでもMMTが一番良いと思ってる
MMT論者が言うように成功すれば経済が劇的に浮揚するのだから団塊Jrだろうが全世代的に恩恵があるし
逆にMMT批判論者の言うようにハイパーインフレで政府が事実上崩壊するのが一番早く訪れるのもMMTなんだよ
このシナリオでも税金に集る政治家や公務員、あるいは逃げ切り世代の年金が一番割を食うわけだから君の思った通りになるわけ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:04:01.96 ID:SmNYPnwh0.net
ワクチン出来たんでしょ?じゃあいいっしょwwww

こんな感覚

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:04:41.42 ID:NVcf9lkA0.net
>>452
日本人の美点を信じる産経は保守!
「強制されてないから〜」とか「法的根拠あるんですかぁ」とかホザく左翼は音読しろや。

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:04:52.91 ID:YTqpGh3zp.net
>>506
文句が出ると言うことは少なからず興味や関心があるということ
政治に興味を持たせない教育をしてきた結果政府に従わない国に出来上がった
ただそれだけのこと

まあ政府は政府で金さえあれば国民なんか死んだってどうでもいいんだろう

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:05:13.16 ID:owgCdpIop.net
>>507
すげえガイジだな…

人生で一番ガイジに遭遇してるわ…

許可の意味すら分かってないんだろうなぁ(´;ω;`)

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:05:29.22 ID:owgCdpIop.net
>>514
それ言うなw

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:05:46.32 ID:kUGFIVUDd.net
>>519
そりゃ文句も出るだろ
興味のある無しじゃない、生活出来ないんだわ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:05:53.64 ID:owgCdpIop.net
ガイジでもくらせる国はなんだかんだ幸福なのかねぇ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:05:58.44 ID:SWJt0Be60.net
>>508
日本では市民革命まだ起きてないからな
も少し追い詰めるとこまでやらんと政治家がビビらんよね

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:06:13.63 ID:YTqpGh3zp.net
>>511
こんな国で経営始めたことを呪うしかないわな
自民党支持なら自業自得だが

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:06:15.43 ID:BQ/vp+DR0.net
>>520
この板なめたらアカンぞ
そんなやつは当たり前や
だいたいコロナは感染経路隠せるというのがわかっとらんのや

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:06:21.68 ID:HpypqGKv0.net
ネトウヨ『日本は政府のお願いだけで従う民度が高い国だ!!!外国よ!!日本を見習え!!!( ー`дー´)キリッ!!』

とは?何だったのか??

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:06:29.43 ID:SX9oSG840.net
首相が行った店とかの自粛への対応はどうなってるんだろうな
どう考えても深更だろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:07:02.54 ID:uArp1lsg0.net
>>520
営業許可が法律に基づかない行政判断とか言ってる時点で頭アベやでwwww
お勉強になって良かったですね
恥ずかしくて生きてけんだろw

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:07:31.98 ID:SWJt0Be60.net
>>525
お前が行動しないチャンスを指加えて見るだけのタイプだってことはわかった

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:07:32.39 ID:YTqpGh3zp.net
>>522
文句ってかデモのことだぞ
今の日本でデモなんて起こらんだろ?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:07:54.69 ID:o4IZT6lp0.net
むしろ戦犯の飲食店には医療費増大の資金出してもらいたいくらいだ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:07:55.67 ID:E91KSkrq0.net
政府は要請した
店は従わなかった
ウィンウィン

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:07:56.03 ID:ZF2xykGDa.net
自己責任だからねぇ
都合良く民度とか言う奴居るけど
食うためには仕方ないって

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:08:26.38 ID:5TsvNXa90.net
あんた 女だろ

気持ち悪いんで通報する

帰れ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:09:02.18 ID:YTqpGh3zp.net
>>530
ちょっと待て
俺は自粛しないことに関しては別に疑問は持ってないぞ
開けなきゃ死ぬなら開けるしかない
そんな状況に陥らせてる政府を支持してるなら自業自得だと言ってるんだよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/21(月) 00:09:27.79 ID:sDn9tper0.net
>>517
テレビのゴリ押しこわいお!😨

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200