2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画マニアが勧める「高尚漫画」のつまらなさは異常。ナウシカとかアキラとか寄生獣とか。 [669494655]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:22:08.17 ID:3PHBo1i40●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_pata_p.gif
現実とリンク!? 『AKIRA』の金田アクションフィギュアが再販決定
https://news.mynavi.jp/article/20201224-1608075/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:22:32.75 ID:L6XngKDi0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
チェンソーマンとか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:22:37.78 ID:yaIBZLRI0.net
アキラはそういうのちゃうぜ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:22:47.41 ID:x4AVQnx70.net
アホには理解できないからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:22:48.95 ID:LT67Gn3Vp.net
どこが高尚なん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:22:51.75 ID:cXzhCvX80.net
ナウシカおもろいやん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:23:04.13 ID:JQailKxZ0.net
キン肉マン読んでろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:23:19.64 ID:yBhuuGO8a.net
ビルドキングとか好きそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:23:36.08 ID:7gOkCQigp.net
寄生獣は普通にエンタメとして面白い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:24:01.28 ID:gPl8WkR90.net
高尚漫画じゃなくねそれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:24:09.15 ID:p8UnH+fd0.net
とりあえずエリア88だけ読めばいい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:24:10.26 ID:P1lLXKuop.net
ナウシカと寄生獣はクソ面白いけど
アキラはいつ面白くなるのかなと思ってたら終わってた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:24:20.43 ID:Jx/OZRVy0.net
新年早々ワールドイズマインスレかよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:24:29.66 ID:yaIBZLRI0.net
寄生獣とナウシカはまぁ…一回読んでみる価値があるかなと思う程度
アキラはテンション上がんぜ!かなりエンタメ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:24:32.15 ID:qoM3oCqj0.net
アキラは面白い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:24:34.53 ID:cCiffJgvM.net
彼岸島がおすすめだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:24:34.86 ID:WLAqiyGi0.net
ナウシカの漫画は何やってるか分かんねーんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:24:40.32 ID:FqVDIJ850.net
>>2
チェー牛

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:24:50.02 ID:PtmLawiq0.net
アグラビティボーイズってやつが滅茶苦茶面白かったわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:24:55.33 ID:WTQ0Sbs6a.net
ナウシカは映画でやった範囲はつまらんけど後半は面白いだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:25:05.39 ID:6TH87ei70.net
寄生獣は最高だろふざけんな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:25:09.99 ID:qoM3oCqj0.net
ナウシカ、アキラ←これ漫画で読んだことあるヤツいるの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:25:12.78 ID:3rQUw5wt0.net
ええんやで
ワンパンマンが面白いって言うても

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:25:39.47 ID:+6Tzu/RJ0.net
いにお掲示板は正直つまらん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:25:46.50 ID:aqOqyoAG0.net
>>9
鬼滅のマイケルジャクソンもミギーなら容易くいなせるか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:25:48.78 ID:3ubLwx3z0.net
寄生獣は面白いだろ
服装のセンスが時代遅れだけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:25:55.98 ID:c62E8Szf0.net
いや、ナウシカやアキラや寄生獣のどこが高尚なん?
そもそも漫画自体が全部娯楽作品なのに変なカテゴリー勝手に作んなよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:25:56.12 ID:rz581bUV0.net
どれも登場人物がヒャッハーしまくるバトル漫画やん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:26:06.41 ID:VbODuzNWa.net
↓金田がアキラだと思ってた奴

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:26:17.52 ID:P1lLXKuop.net
アキラ面白いとかいうやついるんだな
あんなに過大評価な作品もなかなか無いだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:26:39.99 ID:y2HV7hANa.net
いうて余の名はズシオとか0リー打越くん奨めてこられても真顔になるやん?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:26:40.36 ID:UzgRTbsm0.net
なろう漫画マジおすすめ
https://pbs.twimg.com/media/DZBWWsxVAAAQ3tQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DZBWX12U8AEywD2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DZBWYxqV4AEq2lw.jpg

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:26:49.33 ID:x1EFIaXL0.net
寄生獣は面白いし高尚でもないだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:27:08.27 ID:ZCXEzUgs0.net
手塚挙げときゃいいんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:27:21.44 ID:Q+YoUOT5M.net
これ
映画の下位互換だよね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:27:25.18 ID:Qec2Zbub0.net
高尚ってなんやただのSF漫画やんか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:27:37.56 ID:aqOqyoAG0.net
>>22
ナウシカ ← 背景書き込み杉

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:27:42.22 ID:z1ZhF81R0.net
アキラは漫画というよりかはアート

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:27:50.45 ID:yaIBZLRI0.net
>>28
バトル漫画は面白い
でも説教臭いのは一定数無理かもしれんね
アームズとか好きだけどオススメ難しいわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:27:51.00 ID:RyypGInY0.net
高尚?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:28:05.91 ID:4mYEAkYE0.net
映画オタクの挙げる「高尚映画」のつまらなさは異常。シュワルツェネッガースタローンの映画観てたほうが面白い [669494655]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609046271/

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:28:08.03 ID:IcFzSXKM0.net
馬謖「いざとなれば高尚や魏延も控えておるわ!」
王平「」
孔明「」

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:28:10.40 ID:TH9L2CLV0.net
寄生獣はアニメのほうが楽しめると思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:28:17.33 ID:mEazFGnW0.net
登山の漫画でおすすめ教えてくれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:28:24.50 ID:yBhuuGO8a.net
彼岸島を高尚漫画という奴はいないだろう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:28:27.14 ID:tgQpDjrd0.net
だよな
ゆるキャン△の方がおもろいわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:28:34.18 ID:6OCElfzG0.net
https://i.nhentai.net/galleries/1008932/159.jpg
https://i.nhentai.net/galleries/1008932/160.jpg
https://i.nhentai.net/galleries/1008932/161.jpg
https://i.nhentai.net/galleries/1008932/162.jpg
https://i.nhentai.net/galleries/1008932/163.jpg
https://i.nhentai.net/galleries/1008932/164.jpg
https://i.nhentai.net/galleries/1008932/165.jpg
https://i.nhentai.net/galleries/1008932/166.jpg
https://i.nhentai.net/galleries/1008932/167.jpg
https://i.nhentai.net/galleries/1008932/168.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:28:42.48 ID:aqOqyoAG0.net
>>39
序盤は好きだったなぁ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:28:48.87 ID:m6aPtT6Ka.net
交渉漫画ってそういうやつか
自分は宇宙兄弟みたいなのが苦手だわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:28:57.26 ID:LUhB9NY80.net
>>12
ほんとこれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:29:07.15 ID:FxFE2l9W0.net
高尚じゃないのってパチンコレポート漫画とか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:29:18.49 ID:h0ywYsDp0.net
新年早々スレタイの質の低下が著しいな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:29:25.57 ID:5QE+hKnu0.net
アキラだけガチでつまらん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:29:26.32 ID:c62E8Szf0.net
>>36
SF要素が理解できんアホが増えたんだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:29:26.41 ID:JkFtmMmz0.net
>>30
少年ジャンプが楽しめる年頃だとまだよく分かんないかもな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:30:08.67 ID:FxFE2l9W0.net
>>47
グロ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:31:14.85 ID:sXxA5Z1Ra.net
あけましておめでとうございます
高尚まんがに『まんが道』は含まれるの?
読んで無いなら残念

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:31:35.52 ID:oVgQi9A90.net
ナウシカ読みにくい
東京喰種くらい読みにくい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:31:47.33 ID:BrHXBvWZ0.net
高尚マンガってねじ式みたいなののことを言うんだと思ってた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:31:52.74 ID:xmlY9KI/0.net
とりあえずゲームの世界観にタダ乗りした漫画だけはもう勘弁してほしい
まぁそのゲームもトールキンの世界観にタダ乗りしたものが多いけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:31:56.29 ID:SKAsJcPnd.net
>>1
で、何が面白いの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:32:18.89 ID:cxVYc2EC0.net
>>57
高尚って要は映画の劣化版みたいなやつのことだろ
まんが道は漫画らしい漫画

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:32:23.24 ID:RRZHN3IB0.net
ナウシカってそんな大層な話じゃないとは思ってた
この前も放送してたけど全く見る気にならん

アキラは高尚じゃないだろ
ただ作画だけという印象

寄生獣も高尚じゃないし普通のSFじゃないか
こっちはストーリーも良く出来てる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:32:45.16 ID:/eCUUcn/0.net
攻殻機動隊とか言うアニメで完成された作品

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:32:47.10 ID:EKYocl8G0.net
アキラ連載当時のキッズはどんな反応だったん
連載中は低空飛行で映画化してから爆発した感じ?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:32:47.82 ID:CxjSdyIr0.net
寄生獣は作者がFランのアホなのにインテリぶってて痛い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:32:57.63 ID:E/arsel2a.net
アキラは正直作画を楽しむものであって物語を楽しむものではない気がする

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:33:01.10 ID:VYgzII3s0.net
20世紀少年

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:33:05.04 ID:zq8EWyAM0.net
>>32
今思うとこれもジジイ向けなろう漫画みたいなもんかも

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:33:42.28 ID:JUMSgDef0.net
少年画報社の漫画が期間限定で読み放題なんだが何かおすすめある?
水上悟志が出てくる以前でお願いします

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:33:43.52 ID:zS4m4Y2B0.net
AKIRAは悟空vsベジータみたいなもんだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:34:09.09 ID:S1WzrZMy0.net
嫌儲公認漫画の美味しんぼは高尚かつ父と子の確執の物語としても面白い稀有な漫画だぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:34:32.05 ID:ITFOLqha0.net
>>22
図書館にあるぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:34:41.38 ID:yGwWWHVe0.net
攻殻機動隊
カーボーイビバップ
PSYCHO-PASS


高尚だよね?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:34:44.30 ID:CxjSdyIr0.net
鬼滅の刃やドラゴンボールみたいな王道のエンタメで勝負で汚い雑魚が質漫画の世界に逃げる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:34:48.38 ID:xmlY9KI/0.net
アキラは当時の感覚だと凄い絵とスケールだった
そりゃ今読んでも当時のインパクトが無いのは当たり前

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:35:06.28 ID:jk0JUahQ0.net
高野文子

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:35:06.60 ID:iMfvNjty0.net
クレスケンス!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:35:15.37 ID:P1lLXKuop.net
>>58
読みにくいのはわかる
絵はクソうまいけどパヤオは漫画向いてない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:35:16.30 ID:kA0VtzZr0.net
>>22
ナウシカ漫画で読んでないのはもったいない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:35:42.44 ID:x+8u9UIw0.net
>>22
ナウシカは映画のエンディングから先のお話はけっこう面白かった
映画が好きな人は読む価値はあると思う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:35:48.91 ID:yaIBZLRI0.net
>>67
浅いから結構読みやすいと思う
なんか傑作扱いされて読み手が構えてしまうのかね?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:35:51.95 ID:AaCUg4he0.net
その時代にその時代では考えられないありえないナニカをやったから後の世でそう評価されているのだから
俺らが知らないだけで令和3年最新版のそれが既にどこかで存在している

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:35:54.76 ID:xmlY9KI/0.net
>>75
そんなのせいぜい中学生までしか読めない
大人になって読むもんじゃない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:35:55.23 ID:gk15UqsBM.net
寄生獣はエンタメだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:36:17.68 ID:kZruk7CX0.net
>>22
むしろ神聖皇帝とかヴ王とかのキャラがいないとナウシカは詰まらんぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:36:19.39 ID:0wE6ECyi0.net
後世に与えた影響力とかで評価してるのが謎だわ
それ内容関係ないだろっていうね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:36:56.61 ID:70/jN5Xc0.net
寄生獣は普通に面白いだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:37:02.12 ID:Sq5ud5DR0.net
今時のサブカル風漫画ってどこで連載持ってんの?
オススメは?
嫌儲でも全然話に出てこんからさっぱり分からん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:37:07.26 ID:GXd8An7C0.net
>>1こいつの方が遥かにおもんない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:37:29.71 ID:kA0VtzZr0.net
>>87
内容がクソなら影響もないから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:37:38.69 ID:tWjhR4rW0.net
例にあがってるのを高尚とか言っちゃう奴ってドンだけ頭が弱いんだよ
読めそうなの幼児向けの絵本くらいじゃねーの?
小説なんて一行たりとも読めなさそう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:37:42.23 ID:8XXPEbDA0.net
寄生獣が高尚て普段どんだけくだらないもの読んでるの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:37:42.86 ID:+hD29Pa70.net
いやいや寄生獣が高尚とかないだろ
鬼滅より大人向けではあるが根本は変わらん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:38:09.93 ID:XI2TTq2z0.net
寄生獣はコラしか見たことないけど面白いと断定できる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:38:27.29 ID:I4XLOBVR0.net
ナウシカ面白いだろ
子どもながらに騎兵突撃ワクワクしたわ
あくまで肉壁に守られる姫さまだったけど

積極的にドルク殺しに加担したから、その後が気まずいね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:39:05.10 ID:0cAN71KB0.net
メダリスト面白いぞ
https://i.imgur.com/rCYPsCR.jpg
https://i.imgur.com/zoHBOF9.jpg

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:39:22.64 ID:U6nTwMB30.net
寄生獣は普通にエンタメしてるし面白いだろ
ナウシカとアキラは単純に漫画として下手、特にナウシカのコマ割りは素人レベル

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:39:33.86 ID:AaCUg4he0.net
まずAKIRAがなんて雑誌で連載されてたかすら知らんだろうし他に何あったかなんて興味ないやろ?
それでええんよ。そんな有象無象の中のひとつでしかなかった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:39:39.05 ID:3rQUw5wt0.net
>>87
??
反響、影響の解釈をどう第三者に説明するのかどうぞ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200