2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画マニアが勧める「高尚漫画」のつまらなさは異常。ナウシカとかアキラとか寄生獣とか。 [669494655]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:22:08.17 ID:3PHBo1i40●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_pata_p.gif
現実とリンク!? 『AKIRA』の金田アクションフィギュアが再販決定
https://news.mynavi.jp/article/20201224-1608075/

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:14:40.56 ID:hAj52w790.net
>>619
あれ小次郎が聾唖な時点でどう回収するのかと思ってワクワクしてたらやっぱり無理だったw

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:19:00.04 ID:f56H3Og30.net
原作小次郎のキャラはさすがに陳腐化しているからといってあんなアレンジ入れるから

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:19:29.03 ID:0+vWWIhg0.net
>>635
おめでとうの意味は自分を愛せらしいから
結構うまいこといってるわ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:25:12.55 ID:0T8S/L7Xp.net
相変わらず九州沖縄出身だらけの紅白歌合戦だったな(笑)
司会から大トリなんて男女とも長崎だし



鬼滅の刃(福岡)
進撃の巨人(大分)
ワンピース(熊本)
キングダム(佐賀)
スラムダンク(鹿児島)
NARUTO(九州産業大)



九  州  凄  す  ぎ  る


半沢直樹からゴーストオブツシマ、話題のコンテンツは全て九州初
芸能界からスポーツまで圧倒的強さ。

美男美女と才能の宝庫

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:29:28.62 ID:XKnA/JMF0.net
>>503
ヨコハマファンやけどそんな身の回りにヨコハマ好きなやつっているもんか?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:30:34.35 ID:5PHQzEFb0.net
>>598
一番面白かった漫画は何?

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:30:44.17 ID:ftlgBysh0.net
ナチュン知ってるやつおる?
あれ超傑作だと思うんだよな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:32:04.18 ID:Xevdaq8KM.net
>>647
布教すんじゃん彼ら

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:33:03.94 ID:Wdq+vtrm0.net
今期アニメになる天地創造デザイン部がお勧め

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:33:46.10 ID:7cXR4HK+0.net
>>369
チェー牛ってどんだけ浅い人生歩んできたんだろう

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:38:34.11 ID:T/39P5m40.net
>>503
別に萌オタじゃないがめんどくさい奴だとは自覚してる

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:39:26.09 ID:h/DT4Uq50.net
寄生獣は鬼滅並にキャッチーでポップでしょ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:40:57.45 ID:B51f/Ib+H.net
わかったから面白い漫画教えてくれよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:43:24.99 ID:CzBSJIGl0.net
>>644
清十郎天才路線も失敗だと思う

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:45:32.11 ID:JgDNklNn0.net
「深い」ってどういう意味で使ってんのかそもそも謎 明確に定義しないで雰囲気で使ってるだけだろ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:45:58.10 ID:Nn73bfSB0.net
>>655
横レスで魔法少女にあこがれてとご飯は私を裏切らないを布教したい
つまんないとかいわれたらぼく傷ついちゃうから反応は要らん

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:49:12.27 ID:G/LeOT2Md.net
>>338
そうやって簡単にインフレエンタメを批判できるのはドラゴンボールがそれを作った証明なんだよな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:49:32.87 ID:gzJoqyALp.net
寄生獣とかは楽しめたがダイの大冒険はクッソつまらんかった

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:51:29.85 ID:AWKkTaig0.net
>>250
高尚漫画じゃないから
面白さはアキラとかナウシカとか寄生獣とかより格段上

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:53:03.27 ID:Wdq+vtrm0.net
>>646
小林よしのりみたいな基地外も出るがな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:54:04.08 ID:OT7msXg50.net
>>655
嫌儲で地味におすすめしてるが山賊ダイアリー全6巻、
自給自足猟師漫画家のエッセイ形式、
2巻までKindleで無料

作者本人もその師匠連もえぐいほど腕の立つ連中で笑う

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:54:09.70 ID:1slzhrRh0.net
アキラとかナウシカはいいが、作者が芸術と勘違いした理解できないのがかっこいい
ってマンガになると最悪

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:54:23.34 ID:w8eTGBJX0.net
ピンポン、映像研、ワールドイズマイン、チェンソー、BLAME
思いついたのこのへん

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:56:18.58 ID:2eataHQq0.net
>>663
冬の青姦AV撮影クッソ笑った

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:57:38.39 ID:MMmM3veg0.net
ナウシカの全巻セット買ったが
巻頭に変なポスター(ナウシカが色んな恰好してる)ついてたぞ
これ全部パヤオが描いたんだよな?これのどこが高尚なんだ?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:57:44.57 ID:0WrH6gO50.net
https://i.imgur.com/AFjUowE.jpg

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:57:52.38 ID:T/39P5m40.net
>>655
何人か挙げてるけど高野文子はいいぞ。高尚かどうかの判断は任せるけど発見はある
ケンモメン向けなのは短編集の「棒がいっぽん」かな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:58:10.73 ID:ETroZSRV0.net
高尚と理解力なさすぎのアホの勘違いだろ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:58:59.91 ID:gxrAtkce0.net
青年あしべだろ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:59:15.37 ID:lO+gCtuba.net
そうだよ嫌儲なんだから新井英樹だろ
キーチおもろいやん

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:59:23.53 ID:NzO+VVfFa.net
>>106
寄生獣がパラサイト→人間→寄りそい生きる全ての獣って意味に変化していくの良かっただろ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 14:59:58.82 ID:qDPa6ZNB0.net
>>663
これ好きだけど作者が編集と揉めたんだよな
素潜り漁の漫画が途中で終わった記憶があるぞ
ヤンマガのソウナンですか?の原作やってるけど以前のほうが好きだったわ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:00:05.65 ID:NgSMOBwA0NEWYEAR.net
いやその辺が高尚って…
クラナドは文学とか言ってるレベルと変わらんで

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:00:17.88 ID:rUUEuLQS0NEWYEAR.net
>>22
嫌儲メイン層のアラフォーはまさにアキラ世代

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:00:25.51 ID:NzO+VVfFaNEWYEAR.net
>>12
アキラとナウシカはほぼ同時期に終わって結論も似てたな
ナウシカのが好きだけどアキラもいい

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:01:18.57 ID:T/39P5m40.net
>>617
スマホのWEB漫画を舐めてたと思ったのが「せんせいのお人形」だな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:01:34.98 ID:qDPa6ZNB0.net
怪獣8号が今楽しみだがまだ1巻だからこれから失速するかも知れんが

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:02:37.45 ID:cegmzmgn0.net
>>669
ググったらえらく寡作なようだが普通に入手できるの?
ここで色々挙がってるが、電子書籍で安く読めないのは興味がわきにくいよな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:03:33.17 ID:VFvjkTkh0.net
寄生獣は普通の漫画だろ、行ってしまえば彼岸島の親戚

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:04:38.69 ID:NzO+VVfFa.net
>>655
連載中なら

新九郎、奔る。
望郷太郎
九龍ジェネリックロマンス
レディロウと7日間の森

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:06:03.14 ID:5xLUVmBV0.net
アキラは面白さわからんかったわ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:06:38.14 ID:NzO+VVfFa.net
俺ももう子供向け過ぎて鬼滅とかワンピ読めないわ
大人になっても漫画読んでるとは思わなかったけど

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:08:33.22 ID:NzO+VVfFa.net
オサレ系のサブカルは半分くらいゴミだよね
いにおとか

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:08:39.14 ID:f56H3Og30.net
新九郎は面白い
大河ドラマはこれをこのまま映像化せえというレベル

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:09:43.88 ID:sk5uhYoK0.net
確かにハンターハンターというかトガシは面白くない

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:13:08.16 ID:zYuozhT/0.net
国民クイズはバカ漫画やりながらそれなりに硬派なテーマをちゃんと描けててすごいと思った
エンタメで高尚なことやりたいならああいう感じでやってほしい
終始息苦しい漫画とか読みたくない

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:13:57.61 ID:lyC6sX2D0.net
高尚wwwwww

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:14:40.57 ID:T406N/ska.net
ぼくらのオススメ
アニメはOPEDだけでよい

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:15:01.04 ID:Avluz7Med.net
みこすり半劇場

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:17:05.99 ID:yB500/Vr0.net
自分の中で大友克洋、松本大洋、浦沢直樹が混ざる

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:19:02.10 ID:w7aUl8nI0.net
大人がアクション映画みても何も違和感ないだろ
ヴァンダムやセガールに高尚さ求めてるオッサンなんているのか?いないだろ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:19:20.74 ID:Aorpx0Ck0.net
最近はなろうマンガばかり読んでる
作者の欲望まる出しだけど、それは言い換えれば作者からのメッセージが分かり易いということ

中身スカスカの意識高い系な高尚マンガはつまらん

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:19:42.09 ID:kcRH3TAO0.net
押井守の「とどのつまり」

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:22:44.88 ID:w7aUl8nI0.net
スタローンとか顔だけCGのシュワちゃんとかむしろオッサン向けのコンテンツだろ
あえて高尚なものから一線退くのも成熟した大人の在り方のひとつと言える

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:23:43.90 ID:T/39P5m40.net
>>680
寡作とはいえ文庫で入手しやすい形にはなってる。電子化は最新作(といっても7年前か)の「ドミトリーともきんす」くらいか
(行為としての)自然科学をかいたエッセイ漫画なんだが著者の観察眼はすげーわ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:25:55.83 ID:T/39P5m40.net
そういえば鈴木志保「船を建てる」が出てないな
ケンモメン好きそうなのに

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:26:53.76 ID:WcLrL44Da.net
>>655
まず自分の性癖を晒さないとオススメ出来ないわ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:26:59.04 ID:w7aUl8nI0.net
君らのいう高尚さってのは背伸びする若者のソレだろう
マンガに高尚さ求めるって行動がすでに

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:26:59.48 ID:f56H3Og30.net
>>695
この漫画、俺推薦の大友×矢作「気分はもう戦争」の影響を強く受けていると思ったなあ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:34:38.60 ID:lm3TAdva0.net
シグルイは高尚かわからんが面白いだろ
勢いというかパワーがすごい

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:40:21.47 ID:kcRH3TAO0.net
>>655
ますむらひろし「永遠なる瞳の群」(短編集)

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:40:58.70 ID:hcYDj4rXK.net
>>696
高2病なんて言葉も見たな
結局人それぞれ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:45:30.47 ID:Jub0M3sUM.net
永島慎二とか手塚後の世界は漫画高尚期もあったが
鬼滅だのワンピだの少年漫画でどうこうとか笑えるわ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:53:29.11 ID:HBQVqizm0.net
攻殻機動隊とかアニマで実況が全く盛り上がらないし
おもしろいんだろうけど、なんか違うんだだろうね

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:53:35.48 ID:AV17HhOA0.net
ナウシカは、理想の人間と虫の世界を目指した所詮トルメキア配下の地方王女様が、
静かな絶望と共にフェイドアウトするのがザマァで素晴らしい。
それとは無関係に人間は、持てるだけの駒で歴史を作って行くのだ。

寄生獣は単純に面白い。今や歴史になった相模原と町田の景色もイイネ!

AKIRAは時代が違うんでゴミだと思ってる。

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:55:06.97 ID:3i2Fm2aq0.net
ここに名前が出てるような漫画は全部面白い

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 15:59:55.70 ID:cegmzmgn0.net
>>697
ありがとう

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:02:04.12 ID:3i2Fm2aq0.net
棒がいっぽんは最高だぞ
あんな絵が上手い漫画家もそう居ない

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:03:43.46 ID:g6oM2EEva.net
岡田史子とか今いきなり読んでも絵は下手だし暗いし意味不明
でも萩尾望都や大島弓子が現れる前の、いわば紀元前の漫画だと思うとすごい

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:05:44.34 ID:2eataHQq0.net
>>706
攻殻機動隊は中二病(厨二じゃなくて中二)のバイブルなんで
このスレタイには全く合わないかと

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:06:27.03 ID:9CYezze10.net
狼の口が結構おもしろかった
黒田硫黄とか元気なのかなー

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:07:19.56 ID:1qSQashp0.net
ナウシカは連載に追われて悩みぬいて頭がおかしくなってるのが感じられて面白いんだよ。思想が変わってる

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:08:46.33 ID:EVhHAL740.net
高尚というかこれの良さが分かる俺すごいみたいなのだろ

ファイアパンチとかな

映画女出てきてから意味不明なんだがあれ何が面白いの

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:13:13.59 ID:EZNrxyD90.net
高尚って、
ホメロスの叙事詩
ダンテの神曲
シェイクスピアの3大戯曲(オセロ除く)
トルストイの戦争と平和
ドストエフスキーのカラマーゾフ
ジョイスのユリシーズ
マラルメの詩集
リルケの詩集

とかだろ

ナウシカとかアキラとか寄生獣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

低俗ゴミ漫画じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キモオタ高尚ぶってんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:15:14.34 ID:8ITBffzK0.net
akiraこないだリバイバル上映してたんで久々に見てみたら、つまらなくてびっくりしたんだよな
やっぱり人間の手に余るエネルギーは怖いよなというだけの映画だったから
漫画はナウシカ並みに映画と内容違うのか

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:16:56.07 ID:Yd92KbtJr.net
なん十年ぶりにポーの一族を大人買いしたらあっという間に時間があのときの感性にもどった
大島、山岸もすごいけど女嫌いだけであの三人の24年組を読まないのは損失
あの時代は浅田彰すらもてはやしていた

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:17:46.96 ID:Fp8hawmj0.net
嫌儲で勧められて1番クソつまらなかったのは皇国の守護者
読めたけど絵下手のハードルなんで超えたの?ってのがドロヘドロ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:18:49.08 ID:/fpedWOra.net
まるでコーラしか飲まないガキが
ブラックコーヒーは不味いと決めつけるような物言いだな

ピンポンとか寄生獣は明らかにエンタメだろ
アキラも登場人物全員萌えキャラにしたりジャニーズで実写化すれば即手のひら返ししそう
砂糖ドバドバ入れればコーヒー飲めるもんなお子ちゃまでも

ナウシカに至ってはコマが読みづらいとか
こんなクソみたいな読みづらい漫画を読む奴は高尚ぶってるに違いないという偏見だろう


ヨコハマ買い出し紀行も高尚漫画扱いしそうだなここの連中

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:19:49.39 ID:CAanhDhj0.net
惑星のさみだれとスピリットサークル
今日まで全巻無料だから暇なら読めば?
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/250206/A000284829/
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/129877/A000074322/

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:21:48.11 ID:C/BHDBmB0.net
ケンモメンなら火の鳥だろ
復活編が最高だったよな?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:23:31.02 ID:PXsspNMp0.net
>>720
ネット評論家キターッ
ダセー

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:24:28.33 ID:NyiaVqmY0.net
アキラつまんねえってやつはどうせ違法ダウンロードとかで見た奴じゃねえの
アキラはあのでかいサイズの漫画本で読むと一兆倍面白いぞ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:24:40.75 ID:aJS+QVlm0.net
漫画版ナウシカはなぜか絵が見づらく感じる
どこがどう悪いとか指定でいないしあんなに上手い絵に対して何言ってんのかと自分でも思うが
なんかよくわかんないけど見づらい

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:26:14.69 ID:gfTs5Ckh0.net
>>44
ムーンライトマイル

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:26:54.99 ID:C+Ikv5Bm0.net
>>11
うむ、新谷かおる漫画はどれも素晴らしい

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:27:45.74 ID:Fp8hawmj0.net
>>720
ヨコハマ買い出し紀行もクソつまらんかったなあ
それと同時期に推されてた障害者を好きになる漫画もつまらんかったわ
意義とか意味あんだろうけど

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:27:53.99 ID:/fpedWOra.net
アキラなんてまさにビートルズみたいなもんで
ちょっと絵がうまくて色々新しいことやって有名になったやつを権威化するから反発されんだよ
ただの昔人気だった古臭い娯楽を高尚扱いし現代の作品と並べるのやめろ
これはただの歴史資料だ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:28:11.13 ID:G+JtipPp0.net
シグルイと彼岸島好き

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:28:33.81 ID:Yt8t1itAa.net
>>725
パヤオがマンガのコマ割に慣れてないからだろ
ストーリーはめちゃくちゃ面白いのに、マンガ的な演出ができてない

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:31:21.10 ID:/fpedWOra.net
>>728
単にSFブームの流れに乗った雰囲気マンガだから
流行モノなんだよ
現代の視点であーだこーだいうのも馬鹿らしい

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:33:45.14 ID:T/39P5m40.net
>>716
なぜダンテの神曲をそこに並べる
あれこそ異世界転生なろう系エンタメだろうが

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:34:50.93 ID:fb+Z3wzO0.net
ジゼル・アラン再開しないかなぁ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:38:41.95 ID:QT08NHBj0.net
>>725
宮崎駿は漫画下手だよ
あれはほぼ絵コンテ
漫画はコマの大きさや時間経過をもっと自由にしないといけない
ナウシカはその2つを直せばだいぶ良くなるはず

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:39:11.12 ID:N9m6Yflla.net
寄生獣は罪もない親子をゴミみたいに殺した奴が聖女扱いのくせに
主人公の親の仇は悪としてしっかり成敗する矛盾を
今だったら突っ込まれまくってそうだな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:39:56.80 ID:Tv5n83tza.net
>>734
アレ好きだったわ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:40:44.03 ID:/fpedWOra.net
ほんとここでコマ割りが~とか
講釈たれてる奴らの方が高尚ぶったゴミカスやろが!

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:41:25.07 ID:MhLezyG20.net
漫画家でもないのにナウシカみたいな漫画を描けるんだからやっぱ只者ではないなと思う

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:43:01.36 ID:fk1uuSim0.net
>>655
百鬼夜行抄

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:43:41.20 ID:lV0rW1WV0.net
>>36
なろうみたいな感じじゃないから高尚ということになる

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:44:15.07 ID:NHuUcYjI0.net
一体どの辺が高尚なんだろうな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 16:45:50.76 ID:uDVIG3Vv0.net
電通おじさんの猛プッシュする電おじ漫画のつまらなさは異常。

【悲報】サムライ8、電通案件だった・・・ 作られたブーム確定か
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584932052/

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200