2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画マニアが勧める「高尚漫画」のつまらなさは異常。ナウシカとかアキラとか寄生獣とか。 [669494655]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 10:22:08.17 ID:3PHBo1i40●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_pata_p.gif
現実とリンク!? 『AKIRA』の金田アクションフィギュアが再販決定
https://news.mynavi.jp/article/20201224-1608075/

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 00:14:05.84 ID:MxyiVGxv0.net
追記:マッチングアプリで50人会って彼女できそう、なのにできてない

http://dfse.castleman.net/govc/BTyv8725300.html

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 00:28:04.50 ID:mj4KncvC0.net
大友はアキラ以前が重要なんだろ、アキラは一般的に知られるきっかけ程度
70年代に手塚的なストーリーをなくして物語としては意味のないコマを展開したり
劇画のようにコマに密度濃く画を描くのではなく、白い画面を構成した
でも超絶に画がうまく新しい表現やカメラアングルで画面を構成していった
童夢みたいに超絶作画でアクションだけで何十ページも作画すること自体が
その当時はほとんどなかった、というより編集が許さなかったときにやれた存在
今の感覚で見ると珍しくもないってのが、ある意味大友が浸透した証なんだろう

アキラ自体は前半3巻まではスピード感もあるし楽しめると思うんだ
そこから映画の作成に入ってあれれって感じだろう

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 02:56:19.43 ID:YnDQLJpF0.net
>>476
結局、広川がミギーより正しかったんだよなあ
広川は世界を見ていたが、ミギーは自分の生存しか見ていなかった
視点の高さ、抽象度が違う

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 03:29:16.24 ID:YnDQLJpF0.net
>>556
ジャップは文学やっても俺凄い日記だぞ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 03:48:17.80 ID:YnDQLJpF0.net
>>655
警視総監アサミ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 04:31:17.40 ID:YnDQLJpF0.net
野口悠紀雄のナウシカ評

野口氏は、漫画版「ナウシカ」が、ワーグナーの楽劇「ニーベルンゲンの指環」、J・R・R・トールキンの「指環物語」に続く
「第三の指輪物語」であるとの仮説をたてて見事な考察を行う。そして、漫画版「ナウシカ」は、「言語イデオロギー過剰」ではあるが、
ファンタジーとしての条件を備えた名作だという。ただし、ナウシカがとった行動(人類の救済計画を拒否したこと)について、
野口氏は納得していない。ナウシカに匹敵する登場人物であるクシャナを高く評価し、物語の途中で、
世界再建の指導者という人類的使命に目覚めて、実務家として立ち現れたことが、漫画版「ナウシカ」を大人の鑑賞に堪えるものにしたとする。

野口氏は、当時の文庫版あとがきで、この本で「終末は到来しないこと、多くの人々にとっての日常は退屈な日々の連続であること、
そして人類はそうしたなかで21世紀を迎えるであろうことを強調した」という。
野口氏がこのエッセイの最後で指摘する「必要なのは、終末が訪れぬ世界、いつになっても終わらぬ世界において、
人々を壮大なイメージで奮い立たせるのでなく、実務のレベルで地道に問題を処理することだ」

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 04:31:31.13 ID:YnDQLJpF0.net
「火の七日間」ののち産業文明の科学者たちは世界救済計画をつくり、地球再構築の技術を墓所に隠した。
この計画は三つの救済策(腐海による環境浄化。人間を含む動物の瘴気への一定程度の順応。生物の入替えプログラム
(氏はこのプログラムについては推測にとどめている))から成り、浄化後は現存の人類は生き残れないという過酷なものだが悪意によるのでなく、
全体として合理的である。そして墓所の主は世界の再生は可能だと主張している。

それにもかかわらず、「ナウシカは、…あろうことか、旧世界を破滅させた張本人である巨神兵を手下として呼び覚まし、墓所の破壊を命ずる。
かくして、人類再生の希望は、永遠に閉ざされてしまうのである」。
 
野口氏は、ナウシカがこの救済計画を拒否した理由は「実に難解で」あるが、あえて解釈すれば、
彼女は「救済計画がいかに精密なものであっても、予めプログラムされたものに従うのは、人間の自由意思に反することになる。
未来の理想社会が権威への絶対服従によってしかあがなえぬものだとしたら、それは理想社会の名に値しない。人間にとって、
もっとも重要なものは、生命の自律的な力だ」と考えたと説明する。氏はナウシカが墓所の主と対決したときの彼女の主張を「大演説」と
皮肉に形容した上で、「問題は、読者がナウシカの演説に説得されるとは思えないことである。
少なくとも私は説得されない」と言う。そして「ナウシカは、全人類の希望を破壊した責任をどうやってとろうというのか」と問うている。


↑日本左翼が完敗したのはこういう所だぞ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 04:34:58.48 ID:YnDQLJpF0.net
>>906
カワンゴがどや顔でニコ生を使いにくくしていると
インタビューに答えていたの思い出したわ
結果はグーグルに完敗したんだよな

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 04:35:45.79 ID:aQYspCvp0.net
>>946
どれも嫌
絶対安全カミソリは好きだったおぼえかある

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 04:37:12.82 ID:YnDQLJpF0.net
>>953
鉄雄が「頭が痛いんだよぅ・・・」と武丸さんみたいなこと言って、
隔離部屋から出てきて見張りを惨殺したところがピーク

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 04:40:32.91 ID:aQYspCvp0.net
>>955
同意
文豪と言われる人達がオナニー小説書いて評価されて教科書に載る
地獄絵図


夏目は違うけど

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 04:41:29.35 ID:cxxCST6O0.net
>>32
思ってたなろう漫画とちがう

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 04:42:31.14 ID:y2pxxThnd.net
高尚漫画ってどんなんよ
弁護士ものとかか?

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 08:04:54.23 ID:MQP4jSGM0.net
あれ何つうの、読めば東大に受かるみたいなのを言うんじゃね?
何て言う奴が描いてるんだったっけ、絵が笑っちゃうぐらい下手クソな奴

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 08:08:02.44 ID:78HkWaFNM.net
>>9
市長が威張りだしてからつまんなくなるだろ
キャラに作者の主張語らせるとかアホだわ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 08:15:19.01 ID:G2JK4uZ2p.net
>>964
五十嵐大介とか

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 08:45:24.52 ID:KB68Z9Y1d.net
>>960
マジかよわかりました

チワワちゃん 岡崎京子
blue 魚喃キリコ
王様とボク やまだないと
青い車 よしもとよしとも
Kの葬列 楠本まき
ベイビー・ブルー・アイズ 多田由美
日曜日なんか大嫌い 南Q太
カリクラ 華倫変
月に開く襟 鳩山郁子
マヨネーズ姫 松井雪子
BLACK BRAIN サガノヘルマー
地獄 西岡兄妹

どれがいい?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 08:46:20.28 ID:U4uCAUbXM.net
ナウシカって結局滅びに向かうことをナウシカは抱えたまま
頭おかしくならないのかね

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 08:46:51.86 ID:s4XioqB50.net
山本直樹のRED読みたい

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 08:47:28.00 ID:TxXST7rN0.net
なら鬼滅でも読んでろよ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 09:11:46.17 ID:cxwzyapud.net
マスターキートンがネットで評判だから読んだけどクソつまんなかったわ
虹色のトロツキーを今読んでるけどおもすれぇーw

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 09:14:51.91 ID:kutafQwI0.net
蒼天航路は高尚っぽいけどおもしろい

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 09:14:55.04 ID:xbdjyM4Nd.net
ナウシカ読めるヤツは本も読むイメージ
寄生獣読んでるヤツはマンガしか読まないイメージ
( ´・∀・`)

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 09:16:13.08 ID:xbdjyM4Nd.net
>>940
それはある
あの時読まないと意味無い
( ´・∀・`)

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 09:21:39.21 ID:xbdjyM4Nd.net
>>969
あのナウシカは今日現在の私たちなんだがキミの回りはどうだ?
マトモなままか?それとも狂ってるのか?
 
それが答えよ
( ´・∀・`)

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 09:25:47.89 ID:EGeXDIq80.net
アキラはまあ普通だろ
ナウシカはよくわからんかった

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 09:33:45.99 ID:KB68Z9Y1d.net
ま、ナウシカは翻訳SFの影響が濃厚にあるしか

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 10:01:23.80 ID:h2ZOWbQRa.net
>>938
AKIRAは素晴らしいよ。絵だけでなく話も面白い。

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 10:02:27.31 ID:h2ZOWbQRa.net
>>946
高尚というよりアンダーグラウンド

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 10:06:29.92 ID:apSeV4VzM.net
寄生獣ええやん
田宮玲子や広川の最期と比べるといまいちだった後藤戦でも少なくとも鬼滅無惨戦よりはよかった
後藤と無惨だいたい同じくらいの強さだろう

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 10:09:14.86 ID:h2ZOWbQRa.net
ナウシカは旧人類と現人類の戦いの話なんだからあの墓所を破壊してもなんの自己矛盾も無い。

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 10:10:47.53 ID:1xo6xf8L0.net
ナウシカとアキラはわかるが
寄生獣は違うだろ
あれは友達の家になぜか7巻だけあって
ちょっと読んだだけで
「なんじゃこのマンガは〜」ってなった
全然前提知識なしに面白かったな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 10:10:51.88 ID:aQYspCvp0.net
>>968
前の方がいい

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 10:11:29.02 ID:1xo6xf8L0.net
それに高尚な漫画って言えば火の鳥だろ
あれ以上に深い漫画はないだろ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 10:58:50.91 ID:YOkr1o3L0.net
チョコレートパニックを読んでみろ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 11:33:35.45 ID:Q96pV7ak0.net
ナウシカ読みにくいって意見が本当に謎だわ
あれ程パッと見て伝わってくる漫画ってそうそうないだろ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 11:35:50.28 ID:1xo6xf8L0.net
ある意味火の鳥っぽい作品と言えば
高橋留美子の人魚シリーズかもな
主人公がほぼ不老不死で
各エピソードの狂言回しになっているし

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 12:27:05.01 ID:g+sEjEKA0.net
アニメーター漫画家にありがちで絵が止まってるんだよなナウシカ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 15:10:24.04 ID:ltryRoYKM.net
>>989
なんというか独立した一枚絵の連続って感じがあるね
俺はこういうのもアリだなって受け入れたが、無理な人がいるのもわかるよ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 16:49:23.47 ID:YnDQLJpF0.net
>>983
寄生獣はエンタメ性高い

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 16:50:13.15 ID:YnDQLJpF0.net
>>989
岩明はコマ割りやカットが上手いからね
岩明を模倣したレイリもそこは上手かった

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 16:52:34.90 ID:eC5YV2NG0.net
寄生獣はバトル漫画だと思ってるから意識高いと思われるのは不思議

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 17:52:21.70 ID:6WPf+Wcv0.net
https://livedoor.blogimg.jp/tyoityoi1107-manga/imgs/a/5/a56655c6.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/tyoityoi1107-manga/imgs/a/4/a473a1f1.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/tyoityoi1107-manga/imgs/d/c/dc4a20d9.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/tyoityoi1107-manga/imgs/a/9/a93b9ac0.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/tyoityoi1107-manga/imgs/5/6/56d02f53.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/tyoityoi1107-manga/imgs/0/d/0d9e0cce.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/tyoityoi1107-manga/imgs/c/8/c8ba50f9.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/tyoityoi1107-manga/imgs/b/e/beaf5f15.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/tyoityoi1107-manga/imgs/4/5/4597d48a.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/tyoityoi1107-manga/imgs/e/e/ee4cefe5.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/tyoityoi1107-manga/imgs/6/1/613fcd66.jpg

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 19:24:10.48 ID:WFikLCnD0.net
寄生獣なんてターミネーター2もろパクリのエンタメアクション漫画なのに

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 19:25:22.83 ID:kwjRFwkY0.net
寄生獣って高尚か?
ヒストリエで歴史漫画やってるから寄生獣も一緒に歴史補正かけられてねえか?

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 19:25:58.23 ID:WFikLCnD0.net
寄生獣の後藤の登場からのアクション路線はターミネーター2の影響

寄生獣の連載期間1988−1995年
ターミネーター2の公開は1992年

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 19:27:27.15 ID:MoYFFrTg0.net
>>967
だから売れないのか五十嵐
不憫な

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 19:35:57.07 ID:moh7yOfx0.net
寄生獣の作者といえばすばらしい服のセンスは今でも健在なの?

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 19:36:38.90 ID:NxZhX9+za.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200