2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いきなりステーキ 客28.9%減少 なんで食べに行かないの? [659060378]

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:41:35.25 ID:7KxqYc/Q0.net
よく潰れないな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:43:13.36 ID:Ni60JXzy0.net
微妙に高過ぎる
それならスーパーのブロック肉で多少の我慢するとか
焼肉屋行くとかの選択しになる
いきなり行く理由がない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:43:18.47 ID:E/ZQwZAFM.net
肉マイレージは残しておくべきだった
もはやただのファミレスや

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:43:53.08 ID:u0ke9JF50.net
>>121
ですよね
飲食宿泊は困ってない訳ですよ
そこに無駄な税金投入w

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:44:18.72 ID:8TE4ishUr.net
施策が全部悪手で逆にすげぇよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:44:57.43 ID:vP73Q8FM0.net
肉の振れ幅がデカすぎる
上手い時はコスパ最強なくらい上手いし
不味い時は100均の肉か?ってくらい不味い

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:46:25.54 ID:qvEw+zdH0.net
地元のいきなりステーキ半年もたずにつぶれたんだけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:46:28.72 ID:MOS2jpUz0.net
>>118
まあ素人の盛り付けだからな
要はステーキなんて料理素人の俺でも簡単に美味く自炊で食えるわけであって
外食で食う場合に許容できる付加価値が牛丼程度しかない
いきステはデートや商談で使えるという付加価値も皆無で本当に食うだけだしな
だから牛丼の付加価値が一杯200円なら、仮に500円の肉なら700円でなければ食う価値がない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:46:42.53 ID:+zvae1JNM.net
ここまでレイプなし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:47:31.41 ID:NSOdArI8d.net
>>79
ま、まーがりん!?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:47:37.70 ID:sYQM7iik0.net
近くにないんだよ!

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:48:00.95 ID:E/ZQwZAFM.net
>>125
極端すぎだよな
社長のワンマンぶりが叩かれてたけど
今度はコンサルかなんかの言うこと丸のみしてるんじゃねーの

もはや尖ったとこかが消えて他のステーキチェーンと差別化できなくて終わりだろうな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:48:46.06 ID:u0ke9JF50.net
100g100円の牛肉食ってみたい
紫ハンコ一週間噛んでも呑み込めないのかな
こぶ平落語w

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:48:55.60 ID:AstVVcMa0.net
ラーメン・カレー・牛丼・マクドナルドに比べて、
ステーキは弱いよね。正直。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:49:06.14 ID:q6SV7rly0.net
>>129
ペッパーランチは買収されて切り離されたぞ
相当資金繰りが厳しいのかも

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:49:34.55 ID:dueo8Wba0.net
店がない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:49:49.89 ID:mgP0vjxT0.net
常連客はいい肉食えるんだから行くだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:50:27.65 ID:dueo8Wba0.net
>>130
普通にサラダ油よ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:52:16.74 ID:Q90uCV+o0.net
今は量り売りもしなくなったってマジ?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:52:23.51 ID:p+X+Qwtt0.net
社長の偉大な神の説法を掲載したはずなのに・・・

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:52:48.76 ID:7y5rQmQI0.net
地味にリンガーハットがやばい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:52:48.78 ID:VoYedllW0.net
近所のスーパーが安定して安いステーキ肉を供給してくれないから
たまにワイルド食って帰る

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:53:36.17 ID:u0ke9JF50.net
目的なしで1人で高価店に行くって相当だと思う
従業員に失業保険とか完備出来てるなら時短・曜日休業難しくないと思いますよ

福利厚生を無視してるところの従業員は悲惨

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:54:06.53 ID:a3VBdjjp0.net
>>128
何故盛り付けと写真の撮り方についてしか言ってない俺にそのレス内容なんだ…

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:56:41.69 ID:vF11OM670.net
ステーキ牛丼で牛丼界に新風を巻き起こそう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:56:48.61 ID:CLWYwNyy0.net
近くの店潰れたから
今の最近は車で50キロ離れてる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:56:54.54 ID:rBIZtRE70.net
>>128
焦げ目がまるで作れていない
厚い肉を焼くなら表面にはしっかりと焦げ目を作らないと
それが旨さと食感の豊かさをつくるんだよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:57:43.35 ID:Z/PNNc5V0.net
社長が肉食ってるだけの動画がくそ過ぎて絶対行かないと誓った

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:57:56.06 ID:EbzUd2dU0.net
厚い肉って正直いまいちだよね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:59:17.67 ID:5W2K5UZI0.net
隣県の映画館に行ったときだけ利用してたけど
コロナのせいで行く機会が無くなった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:59:27.13 ID:wDLAu7lN0.net
頑張れば行ける場所にあった店がなくなったから
これからも行くことはないな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:59:28.94 ID:kshS2fZN0.net
行ったことないんだが
高いけれど値段以上に美味しいなら許せても
安くない上にファミレスの亜流じゃ行きたくない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 19:59:37.86 ID:Wnbn516MM.net
俺が他人に誇れるものは肉マイレージだけだったのに

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:01:31.55 ID:sefqgZ1l0.net
1月生まれのわいに喧嘩売ったから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:02:22.38 ID:PWlC6Z8l0.net
立ち食いというスタイルを放棄してまで地方進出したのが失敗だったんじゃね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:03:40.32 ID:H3IJuQwf0.net
カップルと対面の席に誘導されて以来行ってねえわカス

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:04:20.77 ID:bH1GcTxz0.net
そもそも行ったことない
近所で見たこともない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:05:02.80 ID:D551ltef0.net
>>38
ホカ便って字面が汚いな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:05:06.95 ID:hF1lLZcJ0.net
早くやっぱりステーキ東北に来ないかなぁ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:05:47.27 ID:5e/E239h0.net
店がなくなっちゃったし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:06:06.43 ID:HUWRWpaS0.net
行ったこと無いから画像とか動画を見た感想だが
肉が固そうで不味そうに見えるんだよな
あれ本当に柔らかい肉で美味い肉なの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:08:08.09 ID:cJc+0SMF0.net
まだ70%残ってるならやってけるじゃん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:08:19.59 ID:EbxF2gGM0.net
ガンガン値上げしてるからな
初期の良さが消えた

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:09:18.78 ID:20Zwcrp+0.net
やっぱりステーキという優良チェーン店ができたんだから
そりゃ競争に負けるだろう
良い店が生き残っていくだけのことだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:09:53.86 ID:/dSjwxOU0.net
逆になんで行くの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:11:34.77 ID:7AQx34tJ0.net
>>44
横川さんにたしなめられても
一ノ瀬が意固地になってたのが忘れられない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:12:01.42 ID:vKF08Xq40.net
今チキンステーキ売ってるんやろ?w

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:12:49.30 ID:q6SV7rly0.net
一番安くて一番売れてる肉はまずい
そのせいで店の評判まで悪くなった

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:12:56.39 ID:r9G+Jxe40.net
15時くらいに行ったら店員にスゲー嫌な顔された

170 : :2021/01/01(金) 20:14:01.01 ID:gtLgW7ep0.net
こっちにないけどやっぱりステーキてウマイの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:14:07.07 ID:u0ke9JF50.net
コロナのせいで行けなくなったとか
コロナのせいでお客来なくなったとか
甘えすぎ
もう一年経ってるんだよw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:14:34.39 ID:9jl+YIWG0.net
並びの店が時短営業してるのにここと鳥メロだけが夜中まで営業してた

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:16:11.66 ID:zun4PjaBM.net
この状況でメニュー超改悪+実質値上げに加えて肉マイレージ廃止とか狂っとるとしか思えない
常連切り捨てる勢いで改悪繰り返してるけど
マジで潰れたいのかな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:17:09.86 ID:Z/PNNc5V0.net
>>172
コロナも焼けば食える精神

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:20:48.47 ID:zun4PjaBM.net
>>164
対して店舗数もないし対抗馬にすらなってねえだろ
いきなりは勝手に自滅しただけ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:20:56.87 ID:/CYSjyZF0.net
自炊すること多くなるとこの手中級価格帯は割高感だけが目立つ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:21:17.42 ID:cXWkBvWva.net
ランチタイム二百円引き出来なくなったから存在価値はない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:26:17.68 ID:CF6jRqftr.net
接客ゴミだもん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:29:42.74 ID:bhqdu+zH0.net
ワイルドステーキは確かにいまいちだがリブロースとかは美味いのにな
昔の値段なら今でもお客入っていたと思うよ
後はあのホットソースの使い方をちゃんと教えないと
あれ熱々の鉄板にもかけて煮詰めないと美味くない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:30:30.44 ID:eDmMTLLJ0.net
バイトしてた奴が期限切れの肉も出してるとか言ってたから行かなくなったわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:32:53.64 ID:KiCYe6nx0.net
>>135
どうせ裏で繋がってるだろ
信用できないしそんな擬装に騙されない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:34:22.18 ID:oavHm5MH0.net
どこにあんの?
近くの店潰れてたわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:43:15.99 ID:UgHoZy7o0.net
>>1 スレ立て魔(本名・Saito Jun)
神奈川県茅ヶ崎市中島1379-2(ベルパーク湘南茅ヶ崎カトレア館)の定期糞スレ

                /\
           _,. -''" ̄    ̄"''- 、
         / ,. -'''" ̄ ̄ ̄"'''- 、 \
       / /     ___     \ \
      / /____|  {___,.へ  \ \
     / / | __  ____  __ゝ  ヽ ヽ
    / /  l l、ー‐┘└‐rー-┘└ーへ   ヽ ヽ
    / /   l l  ̄/  、 ヽ  ̄/  ヽ ̄`_    ヽ ヽ
   / /    l 'ー' /L_!ノ /ー' ノ L_!ヽ ̄ /     ヽ ヽ
  /  l.    l lヽノ―‐' 'ー―――-、‐'      l  \
  \  l.    l l  |  lニニl  lニニニl  |        l  /
   l  l     l l  |  lニニl  lニニニl  |      l  l
    l  l lヽ_ノ l  ー‐ァ   r―ァ ‐、〈 、     l  l
     l  lヽ  l  、_ノ /l   レ'∠ゝ ヽヽヽ   / /
    ヽ ヽヽ、ノ ヽ  / ヽ   __∠ゝ ヽ〉 ヽ  / /
     ヽ ヽ     'ー'   `ー―――――' / /
       \ \                / /
        \ \             / /
          ヽ、 ''‐ 、____,,.. -''" ,/
            '' ‐ 、__   __,. -''"
                  \/

スレ立て魔(すれたてま 2005〜)は、ニュー速・嫌儲などに生息するスレ立て荒らし。
女叩き・ジブリヒロイン・健康被害デマなどの同じスレをしつこく立て続ける。

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=BE:659060378

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=BE:732494628

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=BE:709263374

同じスレを数十回立てる荒らし通称「魔ーくん」について(特定済み)

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/operate/1548680623/

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:49:56.62 ID:jVaA066p0.net
ずっとランキングトップだった奴も見限ったんだろ
理由なんか明確だろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:52:59.88 ID:iNdrmfX+0.net
常連にいい肉を回してたのが萎えた
俺らにはいい肉回ってことじゃん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:55:23.75 ID:5AGLRAbO0.net
>>24
それ12月からだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 20:58:24.18 ID:2M+hiq3J0.net
値上げしたのキッツイな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 21:00:36.02 ID:7ZqwZ7Ce0NEWYEAR.net
コロナ前から既に下降線状態でこの現状だしな
とっとと潰れろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 21:02:06.41 ID:2M+hiq3J0.net
>>24
利益率5%以下のギリギリで商売やってたんじゃないの
少しでも客減ったら終わる奴

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 21:02:47.90 ID:xSi9wfjC0.net
自分で焼いたほうが美味い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 21:04:13.01 ID:TOvdH/dq0.net
山岡家とかは前年比で100%超えてるしラーメンは強いのかな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 21:05:10.52 ID:2M+hiq3J0.net
>>44
それみてないけど
すかいらーくもやばいのしらんの君?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 21:06:05.26 ID:N7N0vr3a0.net
1000円で300gに戻せばすぐ客は来る
やらないだけ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 21:10:59.84 ID:fGFoXS030.net
タダで試食会やるんだったら行ってやる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 21:12:58.60 ID:kbyB4rsLa.net
もともと暇無い小金持ち狙いのニッチな需要でしょ
拡大路線が間違いですわ

196 :エレガント森下 :2021/01/01(金) 21:13:27.65 ID:xDb7Yu620.net
社長を宣伝に使ったのが失敗だろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 21:20:32.64 ID:bkn8YN4mr.net
>>24
経営判断もクソもないぞ

無能社長が大量出店し過ぎで客の分散
赤字拡大、債務超過、倒産の危機

株価ピーク8000円今や300円

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 21:23:43.31 ID:bkn8YN4mr.net
>>192
コロナで血の気が引いてるんだろな
今やどっちもどっち

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 21:23:43.16 ID:8HWWeV+/0.net
話題攫うために高級肉安値で売って、マスコミが食い付いたら一気に肉質下げる。
これほど庶民を愚弄した商売は成り立つはず無い。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 21:25:27.91 ID:LuqS1e+s0.net
ここが監修している
イトーヨーカドーのハンバーグステーキ弁当がとても美味しいので
店には行かないけど店頭に売られているときは必ず買ってるよ♪

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 21:27:16.10 ID:ojsd+XzU0.net
パワハラする店のくいもんは変な味がする

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 21:29:26.37 ID:3kMirvH7a.net
去年の正月に空いてたからランチやってるのか?と聞いても要領を得ない暇そうなバイトコックみたいなのしかいなくてそのまま帰ったわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 21:30:07.44 ID:bkn8YN4mr.net
>>135
かもじゃないよ
ペッパーランチ売却してなかったら倒産

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 21:33:23.64 ID:yYpucyhY0.net
コロナ前から死ぬ死ぬ言われてたのに全然死なない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 21:39:53.07 ID:5LNpWuFi0.net
近所に出来たけどすぐに潰れて無くなったから行けないw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 21:40:12.43 ID:wbdn1tMM0.net
言うほど安くないから
立ち食いで回転率上げて云々言ってたが最近は普通に椅子があってただのステーキ屋になってる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 22:09:41.00 ID:efj+vhw4M.net
黒烏龍茶を改悪してから行かなくなったわ
ランチも良かったのにな
やっぱりステーキができたから
もう行かない
グッバイいきなり
サンキューベンブロード

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 22:23:24.18 ID:HorFUlMN0.net
海外や地方に店作りまくったのが失敗だな
経営厳しくなって値上げして客単価上げるためにステーキの値上げして自滅した
完全に経営者が無能だった

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 22:24:12.87 ID:HorFUlMN0.net
>>206
1000円でステーキ食えたから立ち食い許されてたってわかってないよな

210 : :2021/01/01(金) 22:29:32.03 ID:6xdAcRAH0.net
>>1
なんで日高屋こんなに減ってるんだ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 22:34:01.72 ID:MOS2jpUz0.net
日高屋はアルコールの影響

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 22:38:10.69 ID:EFXpB/vt0.net
絶好調の時、社内報で毎月のように新入社員の紹介してたが
どいつもこいつもぱっとしない感じだった
彼らは今何そてるんだろう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 22:40:26.36 ID:6BBmcxXZ0.net
1000円くらいで食べれるようにしてくれよ
そしたら行くから

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 22:42:19.14 ID:dJPxLqPn0.net
まともな感性してたら試しに1度行ってみようともすら思わんわな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 22:47:01.38 ID:VjXgfHQw0.net
一回だけ行ったけどなんかせわしなくて落ち着いて食べられなかったな
別に立ち食いバージョンの店じゃなくて座って食ったんだけどさ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 22:48:41.83 ID:aD23oQan0.net
肉がゴムみたいでまずかった
スーパーで肉買ってきて家で焼いて食った方が安いし遥かに美味い

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 22:52:36.71 ID:IHy5xU6K0.net
一部店舗で実験的にサラダ&スープバーを始めたらしいけど、
おかわり厳禁とかふざけた事言ってやがる。単なるセルフサービスだけじゃねーか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 23:09:20.85 ID:4ZWL7wHQa.net
コスパ良いように見せて実際食いに行くと結構高くてビックリする

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 23:12:00.27 ID:eXta0xR50.net
>>39
モンテローザ系

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 23:18:25.25 ID:PA7s7NIC0.net
ウェルダンで頼んでも火が通ってない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 23:20:56.54 ID:32kYZUzJ0.net
>>216
これ
バイトに焼かせるくらいなら自分で焼いたほうがええq

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 23:29:18.90 ID:8HWWeV+/0.net
>>74
全く分かって無いな。当初は利益度外視した肉食わせてマスコミの話題をさらった。
本格的な人気が出ると次々新店オープン。それと同時に一気に肉質落としてぼろ儲け。
これがペッパーフーズの商売。それに気づけば誰も行かなくなる。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 23:34:56.46 ID:Bz87dAo1a.net
座って食わせろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 23:43:11.46 ID:4zvqEZywM.net
王将強すぎだろ。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 23:49:39.93 ID:9yiFJSEZ0.net
この前弁当買って帰ったら、ちょっと高かったけどお肉柔らかくて美味しかった

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 23:50:54.06 ID:z/ZTbrmr0.net
12月の改悪されてから行ってないな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/01(金) 23:53:24.33 ID:RV8PpPFS0.net
店員の質が悪すぎ。肉も高くなりすぎ。
店舗限定して立食いで計り売りを徹底すればここまで低迷しなかった。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 00:28:04.01 ID:T8HOnfLL0.net
はじめは割と唯一無二、は言い過ぎでもあまりなかったからな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 00:29:17.26 ID:4ziCATnM0.net
質が悪いって事は働いてる従業員はホワイトって事。質が良い店はブラックなんだよ。皮肉だけどね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 00:58:49.94 ID:aeUDiAEja.net
やっぱりステーキより遥かにマシなんだがなあ。
あれは本当に安かろう悪かろう。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 01:22:40.55 ID:T6OUdquc0.net
最近初めていきステの看板見たけどあのいきり社長はカーネルサンダースにでもなりたいのか?
失敗の直接的な原因は都内に出店を集中させたこと
首都圏で成功した飲食業は地方出店に注力すべき

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 01:26:57.22 ID:+OgUFPAE0.net
コロナ渦かつ緊急事態宣言も不可避な状況もあってかやっぱりステーキが首都圏への出店を躊躇していて辛い

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 01:31:23.50 ID:gE3CNYai0.net
低温調理したステーキが最高に美味いから

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 01:49:20.66 ID:L1WFvZ/uM.net
ペッパーランチで食中毒事件、強姦事件と数々の修羅場をくぐり抜けてきたが今回限りは乗り越えられなさそうだな
倒産したら汚い字で書かれたお気持ちを店舗に掲示するのかな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 01:49:37.70 ID:msthXH4+0.net
肉って飽きるんだよなあ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 01:57:40.45 ID:9BeU/fQB0.net
オーダーの仕方も変わったし
トッピングが劣化したよな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 01:58:40.80 ID:vYAJBPpFM.net
ソースがマトモでも魔のスレでマジレスしたくはないな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 02:01:49.81 ID:Wp2tsIno0.net
>>24

常識的に考えて客が減ったら一件単価は上げるもんなんだよ

結局値下げしても安さに飛びつく客は質が悪い

GOTOキャンペーンで高級旅館が苦しめられてたろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 02:07:01.96 ID:A9ALNdUv0.net
>>24
利益出しててシナジー抜群のペーパーランチ売ったわけでもうまともじゃないんでしょ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 02:11:42.00 ID:Gxq5ET9L0.net
だいぶ値上げしたけどまだコスパは高いよ。

手軽に厚切りステーキ食えるとこ他ないだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 02:17:35.86 ID:wx4uHDQwd.net
やっぱりステーキ食いたい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 02:18:43.83 ID:9/LqOmkYa.net
店舗は感染可能性高いからNG
教職みたいに外食絶対行かないマンほどじゃないけど

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 02:28:56.23 ID:wVmCrrS9d.net
ここにきて肉マイレージ廃止とか倒産したがってるとしか思えん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 02:31:11.48 ID:rtvR+KuG0.net
アベノミクスにコロナだからな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 02:58:37.18 ID:/uoVsi6ad.net
でも前年比やろ
ヤバイのばれてから一年たてば減少率へるやろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 03:38:31.23 ID:t+oVLLy/p.net
行った
けど外に3人並んでた
全員マスクしてなかった
俺は店の道路の反対から駅へと向かった

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 03:43:11.55 ID:8nnFo+R3d.net
>>39
高円寺ぽいな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 03:58:14.58 ID:iAGxeG1vM.net
俺もスレ見ながらいつも適当に叩いてたけど
一度も行ってない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 04:11:18.19 ID:yqBox9IPr.net
外食産業は、持ち帰りに力いれろや。ラーメン屋もな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 04:13:40.84 ID:b/LnF/Vbd.net
値上げ
立ち食いの削減
値上げ
黒烏龍茶廃止
トッピング削減
値上げ
ランチサービスメニュー廃止
ステーキメニュー削減
ポイントカード廃止
ハンバーグと鶏肉推し
一回キリのサラダバー

無計画に店舗数増やしたツケを利用者に廻す
こんな店、誰が行きたいの?

ポイントカードへの携帯番号紐付け
ランチ時間の縮小
ポイントカード無料ドリンク変更
トッピング有料化
立ち食いを増やす
牛ステーキメニューの拡充
やるべきことはこっちだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 04:42:32.02 ID:VAVcWrrS0.net
店が近所にないしあってもレイパーランチの件があるから行く気になれない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 04:50:45.20 ID:YnnpX4Xk0.net
ステーキって家で焼いても十分美味いし簡単だし安いし
わざわざ店で高い金払って安物肉食う意味分からん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 04:53:21.07 ID:wVmCrrS9d.net
>>252
君は会社や学校でも肉焼いて食ってるの?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 04:53:51.93 ID:6VzGaqWa0.net
どこも減ってんだな・・・

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 04:55:34.11 ID:4p8nkuqV0.net
前が多かっただけでしょ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 04:59:24.53 ID:4p8nkuqV0.net
店員がマウスシールドしてるのここだっけ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 05:02:17.93 ID:bFVn8mch0.net
まだ1回も行ったことないわ
なくなる前に行ってみないとなあ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 05:03:12.37 ID:aZtwuQSB0.net
日本でステーキを2千円以下で出すことは不可能
不味いんだろ?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 05:03:25.67 ID:YnnpX4Xk0.net
>>253
ステーキなんて平日の夜か休日しか食べませんが何か?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 05:03:44.40 ID:huptfs1h0.net
ステーキ自分で焼く厨はほんま原価厨並の害悪やと思うわ
まず、話が通じないもん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 05:04:27.47 ID:ETQIcZOp0.net
ここ行くくらいならステーキガストいくわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 05:07:34.31 ID:4qOjZKnNd.net
良い肉ってわけでも無いし、というかスーパーの肉より質悪いよな?
なのに高くて意味不明
鉄板で焼いて出すだけだろまだサイゼリヤのほうが味は凝ってるわwww

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 05:13:37.89 ID:Fi9RvIK9H.net
奮発して400gの日本サーロイン喰ったら夜中早速下痢ぞうになったわ
俺には合わんようですジャーップ!

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 05:27:56.40 ID:x/maeG850.net
え?だって外食だし
しかもおっさんがメイン客層だし

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 05:37:52.68 ID:itViLH1N0.net
近所潰れてたわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 05:43:08.74 ID:qn+bmQ5L0.net
それでも3割程度なんだな
自粛自粛でも言うほど倒産する会社多くないし
もっと自粛ムード流行らそうぜ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 05:48:06.37 ID:hRriWhbf0.net
高い金で狭いとこで立ち食いみたいのさせられて冗談かと思った
テレビで流行ってたから行ってみたが二度と行かない
俺のイタリアンと同じイメージ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 06:00:27.24 ID:b+ezN41c0NEWYEAR.net
「客が食いたいもの」ではなく
「自分が売りたいもの」を売ろうとする
チンパンジー社長の素敵な猿*エクスペリエンス(=゚ω゚)ノぃょぉ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 06:24:49.52 ID:B34CISK/0.net
>>260
気持ちは解るけど
そのくらいまずいってことだろ?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 06:50:02.95 ID:MyJ9xI8j0.net
>>9
俺もこれまぁ大体のステーキ屋でそう思うが

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 08:14:01.36 ID:PUfYq0we0.net
うちの田舎にもやっぱりステーキ出来てた
いきなりステーキより良い?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 09:24:10.77 ID:6/qF3c0VM.net
最初は面白かったけどね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 11:16:10.59 ID:TPq8RgNy0.net
>>234
倒産したのは店に来ないお前達が悪いと貼り紙に書きそうだな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 11:18:42.78 ID:eE60Axrl0.net
一回も行かずに近所から消えた
無理な店舗拡大が衰退の根源

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 11:21:41.73 ID:+vocb1hb0.net
未だに行ったことが無い

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 12:28:43.52 ID:KV974BRe0.net
国産牛とシーザーサラダが無くなったので

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 14:48:56.50 ID:gcqOqydUa.net
日高屋はそりゃ言ってみりゃ次はねえなと思うからな
改悪に改悪のメニュー
相変わらず雑な店員
テーブルちゃんと拭いてんのか?
コップの水はクソまずいし
ちゃんと洗えてんのか?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 16:32:08.68 ID:fk8I4DyH0.net
ポイント問題がそのうち大火事で倒産しそうだな
上場企業とは思えないアホ対応だし

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 19:14:11.29 ID:L5O2Zle2a.net
ワイルドステーキ安くてボリュームあって旨かったわ
他は高いばかりで普通のステーキ屋

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 19:15:20.46 ID:L5O2Zle2a.net
>>271
よくねえ
ワイルドステーキのコスパに勝る店全然なくて参るわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 19:17:03.45 ID:rnm/Rdqw0.net
いきなり焼肉なら食べたい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 19:17:09.27 ID:bgTcf9n40.net
うちのそばのは潰れたから

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 19:28:51.04 ID:L5O2Zle2a.net
>>252
準備後片付け面倒だし
自分で焼いたから旨いと思ってるだけで他人からしたらすげえ微妙かもしれんよお前の
やっぱ焼き加減の絶妙、イマイチはあるし
同じいきステでも店舗ごとに出来が違ってたわやっぱ
どっちにしろ俺はけして上手な方ではない自覚あるから
まだ良さそうな店の人間に任す

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/02(土) 22:30:45.71 ID:wEPkenG+0.net
>>1
有利誤認だの詐欺だの言われて正月早々炎上してるwwwww

いきなりステーキ Part.38
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1609297987/

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 02:37:49.14 ID:p4oVhwk40.net
人を立たせてステーキ食わせるなよ
二度と行くか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 03:45:14.33 ID:b37t+Avhd.net
こっち通ってるんですまんな

https://i.imgur.com/mDCTljt.jpg

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 03:47:22.84 ID:7320p7L/0.net
料理まったくしないんだが、
ネットに書いてあるとおりやったらそれなりに上手く焼けたわ
もういきなりステーキは行かない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 03:48:10.54 ID:aUbhgaYG0.net
店先の怪文書見てドン引きしたわ
来ない客が悪いとも読めるし

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 03:48:36.74 ID:8NzEXibP0.net
>>285
行ったことないけど立食なの?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 03:48:48.24 ID:5nT0rbTs0.net
ステーキはアベスガのイメージが悪すぎる
営業妨害で訴えていいレベル

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 11:32:27.28 ID:vylE692ad.net
ステーキの字を見ると菅を思い出してむかむかするから

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 15:36:37.79 ID:aghUk49ga.net
素直に不味い。あれを旨いと思って食べてる連中がヤバイ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 19:04:02.64 ID:34R1qX1Sd.net
>>285
>>289
怪文書で立食やめた、とか書いてあったような。
ただ、それが唯一の個性みたいなもんだったからな、着席にしてから回転率落ちて利益率下がったんでしょうな。
今やただの安っぽいステーキのファーストフードだし。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 19:06:40.25 ID:34R1qX1Sd.net
>>252
自分で適当に焼いても美味いけど、片付けがめんどくさいのと匂いが残るのがな・・・

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 19:07:49.00 ID:bwkOH9Lkd.net
立ち喰い形式にした代償に安くしてるんだと思ってたわ
>>293

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 19:17:16.09 ID:1jjlQgl10.net
>>295
ステーキなんて注文してから食えるまで時間がかかって仕方ないから昼飯にするなんて無理だったのを
立ち食いそばみたいに注文してすぐ出てくるシステムにしたのが画期的だった

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 19:21:56.36 ID:34R1qX1Sd.net
>>295
見づらいかもしれんが、ある怪文書にて
https://i.imgur.com/lkvO4EF.jpg

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 19:27:45.58 ID:Gw8DXqOe0.net
地元の店もいつの間にか撤退したな
一度も行かないうちに終わったわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 19:48:06.82 ID:piTwCN9x0.net
立ち食い立ち食いって
池袋で最初にできたところ以外
立ち食いする所は見たことないな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 21:36:54.34 ID:XXKfDmSa0.net
立ち食いでもいいからワイステ300を千円にしろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 23:35:01.10 ID:8gJAWvpI0.net
誕生日クーポンを廃止したここにもうなんの価値もない、潔く潰れてくれ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/03(日) 23:35:37.61 ID:IEVlL5roM.net
まだあったのかよこの店
とっくに潰れてたと思ってた

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/04(月) 00:09:13.55 ID:KHFIgb6J0.net
>>292
お前のほうがおかしいと思うヨ

総レス数 303
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200