2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】インフルエンザさん、絶滅の危機に。昨年比1/1500以下に激減。原因は不明 [517459952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 15:25:32.27 ID:deYAkEtYM.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
https://www.mhlw.go.jp/content/000711501.pdf
令和 2 年第 51 週(令和 2 年 12 月 14 日から令和 2 年 12 月 20 日まで)
分のインフルエンザの発生状況を別紙のとおり取りまとめましたので、お知ら
せいたします。

今年:70人
昨年:105,221人

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:29:58.82 ID:eV/L3b/B0.net
>>328
すげぇ…これがジャップ脳か…

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:31:14.90 ID:eV/L3b/B0.net
ジャップさんグラフの見方すら分からず頓珍漢な返答をするw
そりゃ論文を読むなんてまず無理だわなw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:31:43.02 ID:WCf45OhuM.net
ウイルス干渉って、コロナかかってるの前提かよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:33:48.10 ID:o4NFfyL0x.net
変なのに絡まれた

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:33:59.53 ID:ep07uJSC0.net
>>7
それなら市中で蔓延、特に小学生等のこども間で大流行してもおかしくなさそうだが…

インフルエンザ施設別発生状況 【2020/21シーズン 第16報  12月 14日〜 12月 20日】
http://www.iph.pref.osaka.jp/infection/surv20/inf16.html

(大阪のデータ)
休校、学年閉鎖、学級閉鎖 すべてゼロ!(累計もゼロ)

※去年は同時期累計563校、患者数7380人

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:35:18.84 ID:JO2QcTrh0.net
>>334
わざわざコロナと一般的な感染症は違うって書いてやったのに理解できないのか
コロナはいろいろ特殊なのにコロナに合わせた情報や考えができてないのはお前だろ
一生コロナはただの風邪ってプラ板でも掲げて路上で立っとけよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:37:01.40 ID:B0K6Rc6hd.net
PCR検査する前にインフルエンザの検査するのにどうして……

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:37:03.36 ID:HsH7qhESd.net
カウントのやり方だろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:37:37.95 ID:sz8hqKv40.net
いままで不潔マンが広めてたんだな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:38:15.05 ID:54CZZ0GG0.net
科学を匿名掲示板でマウントするための道具に使うなよ
もはや科学でなく、科学()になってしまってる
使うとしても、せめて論文読んで状況に応じて論文紹介してマウントティングしてほしい

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:39:44.91 ID:MkgiOH0J0.net
そら外国人の受け入れ制限してる島国なら普通そうなる
何故かコロナは蔓延してるけどな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:39:56.37 ID:cWY4wgcB0.net
コロナ終わっても一生マスク励行なんやなぁって

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:42:00.36 ID:eV/L3b/B0.net
>>342
コロナにはコロナ理論があって、インフルにはインフル理論があって…
これがジャップ脳と言われる所以だよ
ウイルス干渉の立場ではコロナはssrnavirusなんだよ
で科学を理解できないからプラカードとか言い出す
まあジャップに科学的な話合いなんて求めるほうが悪いよね…

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:42:23.24 ID:chom4/RFr.net
ここで小林よしのりの面白コラムをご覧下さい


モーニングショーを見たら、今の新規「陽性」者数が東京で
1300人を超えたので、重大な事態に至っているという認識
らしい。
摩訶不思議な認識だ。
インフルエンザなら、全国で1日6万人、東京では2万か3万
の「患者」が出ていたわけで、PCRの「陽性」者ならその2倍、
3倍になっていたはずだ。
たった1300人など風呂でする屁の泡の1個くらいのものだ。
少なすぎて腰が砕ける。
8割おじさんが今度は実効再生産数のモデルで予測して
いるが、今度はいたって常識的、何もしなければ2月末で
3500人程度、3月末で8000人に迫るという。
まあ、そうだろうなと思う。
だって冬場は風邪ひくからな。
インフルエンザなら東京で1日2万人だとしても、2か月で
120万人になってしまう。
インフルの120万人VSコロナの8000人、どちらが多い
ですか?
これで緊急事態宣言なんて、くだらなさ過ぎる。
飲食店の人たちは東京都や国を訴えればいいのだ。
データはわしが教えてやるから、「営業の自由」を毀損
する憲法違反だと、飲食店が合同して訴えればいい。
しかも「店舗名」を公表して、「自粛警察」の嫌がらせに
期待して、廃業に追い込むなど、もはや犯罪でしかない!
「公共の福祉」が論点になるから、その時はデータを提出
すれば勝てるだろう。
わしの『コロナ論』シリーズも資料として提出すればいい。
日本人は本当に戦わない。
唯々諾々とお上の言う事に従うから、最後は自殺に追い
込まれる。
特措法を改正するなら、玉川徹のように「誤情報で
一方的に民衆を煽って、社会を混乱させてはならない」
という条文を入れるべきではないか?
せめて「両論併記」にしなければならないという条文が
必要だと思う。

https://www.gosen-dojo.com/blog/29545/

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:42:38.28 ID:yqJ/S88I0.net
よしのりが崩壊するだろ!
インフルエンザを保護しろ!

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:43:05.48 ID:C+lv6waKM.net
いかにコロナの感染力が半端ないかよく分かる数字だな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:43:45.21 ID:0QgNnS9g0.net
インフルこそただの風邪じゃん…

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:43:48.18 ID:vdLT07dR0.net
コロナ詐欺だろ
マスゴミはいい加減にしろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:44:52.97 ID:eV/L3b/B0.net
寧ろコロナは既存の理論が一切通用せずコロナ理論なるものが必要でそれにウイルス干渉が存在しないことが含まれるのならそれこそ論文にするべきだよなw
科学の世界じゃそういう例外が重要なんだからw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:46:08.65 ID:bbn/ijcc0.net
マスクだけで完封出来るのは意外だったよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:46:56.81 ID:uJcs2k5Oa.net
小林よしのりどうすんのこれ
コロナはインフルエンザよりよわいただの風邪じゃなかったんですか?福岡大の馬鹿

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:47:13.33 ID:z+lCWtblM.net
マスクしてれば感染しない雑魚

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:47:55.16 ID:JO2QcTrh0.net
>>349
ウイルスの感染力にも湿度とか気温とかいろんな要因があるだろ
その要因を考慮しろってのすら理解できてない馬鹿がお前
なにがコロナ理論インフル理論だよお前こそ科学を理解しろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:48:09.06 ID:goD82Ke/0.net
コロナ対策の為のマスク・消毒、蜜回避してるだけでこんなにも減るのかよ
インフルエンザとかクソ雑魚だったんだな
コロナはただの風邪、インフルエンザの方がー!とか言ってた小林みたいな池沼ウヨどーすんのこれ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:48:09.59 ID:99VXKjT10.net
どんだけ手洗いしてないかわかったな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:48:50.64 ID:Rm8FLidW0.net
コロナの感染力の凄まじさがわかるな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:49:27.84 ID:AmzzAPEer.net
今年風邪自体も少なくないか

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:50:47.92 ID:fmuK+H2aM.net
デカいツラしてたインフルさんもコロナの登場で震え上がって小さくなってるのか

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:51:44.04 ID:x2xaA2z+0.net
目に見えないところでインフルとコロナで小宇宙戦争が繰り広げられてると思うとワクワクする

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:52:12.34 ID:DyhS/dYKd.net
インフルエンザはインバウンドのせいで増えてたんだろ。
インバウンドとかいうゴミ製造政策

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:53:42.74 ID:roAQxtcl0.net
コロナで今のところ5000人ぐらい死者は増えたが、他の流行り病の死者が2万人減ったな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:53:42.74 ID:FlRPP+sGM.net
たか毎年インフルエンザが来るのはなんなの?
誰かがマザーインフルエンザとなって1年間潜んでるの?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:54:12.49 ID:HehbZEhCd.net
>>9
みんながしなきゃ意味ないぞ
今まではマスクは失礼という風潮すらあったし

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:54:44.61 ID:+BVx0VRk0.net
インフルエンザはいつも南半球から流行るから
航空が通常通りに戻ったらまた流行るんだぜ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:55:14.22 ID:icL3yJ120.net
インフルは定点観察からの推定だったろまぁそれでも激減だけど

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:55:29.11 ID:RbqXYjJX0.net
インフルにかかってた奴は手洗いとか一切しないやばい奴ってバレちゃったな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:55:38.14 ID:eV/L3b/B0.net
>>359
いやだからウイルス干渉説がコロナには通用しないと主張するならそれこそ論文が必要という話だよ
ニュートンの運動方程式に従わない物体が存在したら論文になる
全ての物体にそれが成り立ってるかを論文で検証しろというのはジャップ脳たよ
そんなキチガイは科学の世界じゃ相手にされない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:56:00.52 ID:fpSyc4U30.net
インフルがこんだけ減るくらい感染症対策してても増え続けるコロナってやっぱヤバいやん
誰だよただの風邪言ってたガイジは

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:56:41.42 ID:UrTurqRR0.net
インフルの方が感染者多くて死ぬ人数も多いからコロナより怖いとはなんだったのか
単なる雑魚専だっただけやん

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:56:47.72 ID:8x1k/9c1M.net
しかも弱毒

https://i.imgur.com/UzlZKlN.png

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:56:54.06 ID:P72/cWQi0.net
コロナが増え続けたら人類滅亡する可能性があるっていってたぞ
医師会の誰かが
それ位やばいからな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:57:14.67 ID:JO2QcTrh0.net
>>350
インフルの判定は擬陽性の出やすい抗原検査がデフォってことすら知らずにPCRと比較してるんだろうな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:57:39.37 ID:b/Ujg1Bu0.net
インフルが瀕死になるくらい感染予防しても広まるコロナさん強いな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:58:23.59 ID:/QhZ59TK0.net
いらん病院通いで人を殺しまくってた日本の医療業界

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:58:27.96 ID:qWlPie+2M.net
>>83
インフルワクチンって儲かるの?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:59:19.12 ID:+DgeB7Ded.net
厚生省はマスク手洗いに補助だしてたら余計な金節約できたんじゃねーの

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:59:26.20 ID:GbXgdkAHa.net
手洗いうがいアルコール消毒で死ぬ雑魚

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 16:59:52.34 ID:Qgt1pr7J0.net
感染症対策するとほとんど発症しないクソ雑魚ウイルスだって分かってよかったじゃん

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:00:12.87 ID:RZVFtkS+0.net
>>377
これはあり得る
ウィルスは最後弱毒化するとか、たった一回スペイン風邪でそうなっただけだろうに
エボラもエイズも弱毒化なんかしてないからな
この変異スピードを抑え込まなければ人類は敗北する

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:00:24.08 ID:Pz7MbkUS0.net
海外からのインフルは抑え込めてるのにコロナは全然抑え込めないジャップ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:00:59.47 ID:+DgeB7Ded.net
>>377
恐怖の大魔王

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:01:22.21 ID:kCjQixeNd.net
こんなん自己責任だろ
滅びるのがイヤならコロナにでも転職しろ甘えるな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:01:31.40 ID:JO2QcTrh0.net
>>373
そもそもウイルス干渉説自体がまだ賛否両論別れてる段階の代物だって事すら知らなさそうだな
世に出てる論文が全て正しいと思ってる時点でたかが知れてるわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:02:59.08 ID:P72/cWQi0.net
トンキンは今年人口減少してるからな
それ位コロナで死んでるって事

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:03:27.10 ID:GzmrvBwV0.net
インフルの方が強いって散々騒いだアメリカ人があれだけ死んでるからな
そりゃそうだ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:03:53.58 ID:INL2XSlsr.net
外国はどーなんよ?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:05:38.67 ID:Nc2wRxoD0.net
インフルを取り込んで強くなったのが変異種

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:06:19.83 ID:QbKkzJVpa.net
インフル「コロナ君さあ・・」

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:06:25.61 ID:CPF9tZQKa.net
ビフォーコロナって、インフルのみならず風邪だろうとノロだろうと流行ってるのにノーマスク濃厚接触で罹患者を増やしまくってたな
もう遅い事だが、マスク手洗いディスタンスという時代に関係なくできる対策をできてれば、インフルやノロで死なずに済んだ人も少なくないだろうな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:08:09.32 ID:B0K6Rc6hd.net
>>395
先進国で日本だけ梅毒やエイズが増えてるのも対策やって無いからだしな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:09:11.30 ID:6PXMdKcb0.net
コロナ「マスクと手洗いだけで死滅する雑魚www」

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:10:20.90 ID:eV/L3b/B0.net
>>389
便利な言葉だよな賛否両論って
具体的な割合濁せばあたかも五分五分のように見せられる
否定的論文がどれくらいあるのかなぁ?
論文が全て正しいんじゃなくて論文にすらなってないマスク理論は論外って話だよね
マスクでここまで激減すると主張してる論文があるなら俺が把握してないだけなのでどうぞ
論文が全て正しいと思ってると思い込みたいんだろうけど残念だったね
最近だってジャップが4半世紀前の論文に致命的ミスあって撤回したもんねw

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:11:16.08 ID:xzio1qb8r.net
>>52
感染経路まったく違うだろ
インフルはガキの病気だ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:12:18.53 ID:06L5Adxf0.net
感染経路はどっちも同じよな?
コロナのほうが感染力が高いってことか

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:13:56.07 ID:QrL82HivM.net
@ウイルス干渉説
A例年のインフルがコロナだった説
Bインフルが手洗いマスクに負けた説

好きなの選べ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:15:37.15 ID:trisMRFB0.net
コロナはただの風邪って言ってる連中は
インフルエンザはただの風邪って言わないから
インフルエンザは死なない!

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:16:59.06 ID:eV/L3b/B0.net
まあマスク理論が正しいならコロナ収束後にもインフルは減少してるだろうな
少なくとも例年以上のマスク装備はされるだろうからな
これで例年並みに戻れば破綻してるわw

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:17:05.81 ID:gKqS7NGXa.net
実はインフルもコロナでカウントしてましたってオチだろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:18:33.28 ID:EUxDjCLy0.net
100年前は欧米人も大人しくマスクしてたっていうw
まぁあのときはまだ商売人の力が弱かったからねw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:19:12.40 ID:zjyWZQD+0.net
中国からやって来てたのが無くなったから減ったんだろ

鎖国すりゃ減るんだろうけど
また弱い個体が増えるから人が移動し始めたら猛威になるわ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:19:52.83 ID:zjyWZQD+0.net
>>404
去年のアメリカは致死率の高いインフルでみんな死んでたな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:20:35.45 ID:yMrQWuPl0.net
安倍ちゃん「感染症は完全にアンダーコントロールにあるわけであります」

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:21:14.27 ID:7pWwIpuk0.net
外から入ってきてないだけだからな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:21:35.84 ID:OOUWjHYe0.net
逆に今までの生活習慣どんだけ不潔だったんだよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:22:21.14 ID:bxLkUNANr.net
居酒屋とかでうるさいグループがいたとしてしゃべるのやめるだろ?
それと同じでコロナが去るのを待ってそうだけど

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:24:16.07 ID:rRdrkXln0.net
もはやクソ雑魚ウイルスだな
お前ほんと今までよくいたぶってくれたのう

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:24:58.64 ID:07KXChsd0.net
小林よしのりさんに聞いてみよう

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:25:08.48 ID:RE4NmUFe0.net
いんふるx

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:25:22.43 ID:rRdrkXln0.net
>>401
南半球流入説というのも強いらしい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:26:37.38 ID:0QC8nA5S0.net
これだけインフルエンザ減らしてるのに生き残ってるコロナが強いってことになるのか?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:26:43.78 ID:Uzch6FTJ0.net
そもそも日本でインフルエンザって生きられるのか?
俺が思うに毎年中国から運んで来てたんじゃないのか?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:26:43.80 ID:3cpr0DDMp.net
インフルエンザは新コロみたいに検査しまくってないからな
インフルエンザも軽症や無症状が多いから検査しまくったら陽性者は大量に出てくるだろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:28:01.77 ID:zHdQLHLJd.net
クソザコインフルエンザちゃん

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:29:02.94 ID:JO2QcTrh0.net
>>398
散々科学だのなんだの言っといてインバウンド減少とか考慮せずマスクだけが要因だと思ってんのかよ
>>373の例えを利用するとお前は空気の粘性という要素を考慮せずにクマバチが飛べるわけないと古い知識で喚き続けてるだけ
科学を自称するなら論文丸コピだけじゃなくて知識や情報をアップデートしとけ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:31:16.61 ID:JO2QcTrh0.net
>>404,407
アメリカはそもそも病院行けねー人が多いから
PCR検査補充前だった時期にインフルだろうの推定でコロナ死者が多数出てた説は普通に有り得るな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:32:52.14 ID:0QC8nA5S0.net
インフルエンザでも万単位で死者でるからコロナはたいしたことがないとか言われてるが
インフルエンザが死因の有名人って今までいたか?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:33:10.28 ID:4J1XfWX+0.net
コロナのほうが強いから

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:33:16.08 ID:CKVv+iGOM.net
ただのインフルなのにPCR検査したら新型コロナの陽性反応が出るって話なかったっけ?
インフルエンザでカウントされるはずがコロナとしてカウントされてるって事はないのかなあ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:34:22.99 ID:8x1k/9c1M.net
>>418
37℃出て病院行ったら
まずインフルの抗原検査するわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:34:44.07 ID:Xx/FCDXN0.net
>>117
小池すら言ってるしな小池だからか

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:34:46.52 ID:3P4piPUh0.net
コロナが怖くて、診断を下す医者に行けません。
だって梅毒と同じだぜ…

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:35:20.68 ID:Xx/FCDXN0.net
感染対策してるからだろコロナはした上でこれ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:35:50.23 ID:3P4piPUh0.net
季節性インフルエンザは今や完全に利権だとバレてしまった…

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:35:54.84 ID:ObTRpMGf0.net
>>369
あったな
接客業ですらマスク禁止だった

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:36:12.77 ID:JO2QcTrh0.net
>>424
それ人的ミスで他人のコロナが混入したとかじゃないと有り得ないよ
新コロ用のPCR検査で陽性になるのは新コロとSARS(根絶済み)の2つだけ
↓のURLとかわかりやすい
https://note.com/mochimochi000222/n/n9adf1baaa678

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:36:51.71 ID:eV/L3b/B0.net
>>420
マスク理論を言ってる人がいるからそう言ってるだけでしょ
他の要因があるからマスク理論は科学的じゃないってのはまさに俺の立場なんだがw
それがウイルス干渉ってだけでな
それにマスクは代表として用いてるだけな
手洗いとか一々書くの面倒だからな
流体粘性を考慮してないのはまさにウイルス干渉を考慮してないマスク理論信者だよ
クマバチを見て流体力学に従わない!流体力学は嘘!と吠える馬鹿がいただけ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:37:10.99 ID:JoqJv6gi0.net
インフルがコロナ化したんだろう
ひかり号が軒並み、のぞみ号と化した東海道新幹線みたいに

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:37:30.07 ID:CKVv+iGOM.net
>>431
そうなのかどうもありがとう

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:38:15.60 ID:4e3awODA0.net
ワクチン

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:38:30.79 ID:9y7OiIod0.net
逆にその70人は何やって感染したんや
インフルエンザは市中に漂ってるのか?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:39:41.92 ID:JO2QcTrh0.net
>>432
流体粘性は理論として既に定着してるもの
ウイルス干渉は未だに賛否両論別れてる段階の代物

ウイルス干渉が絶対的なものだと信じてる上に新コロ特有の同時感染の症例も考慮せず
これが正解だと疑わない時点でお前も吠えてる馬鹿と一緒

総レス数 671
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200