2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】共和党のネトウヨ女議員、民主党の黒人候補に敗北 ジョージア上院補選 [519023567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 15:57:52.84 ID:Z2gzlwdo0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
https://i.imgur.com/owFoMfW.jpg

https://www.nbcnews.com/politics/2020-election/georgia-senate-race-polls-close-election-will-decide-senate-control-n1252922

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:46:34.82 ID:6PQNgsR3a.net
>>450
彼女は一連の選挙通じてのMVPだもんね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:46:44.82 ID:gWXEZdNA0.net
>>439
中国より先にイタリアに新型コロナあったってイタリアが申告したじゃん
脳みそアプデ―トしろよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:46:55.59 ID:alScEsdu0.net
あと四年トランピズムの延長で不正選挙を訴える党に変貌して負け続けるのか
スタイルチェンジするのかどっちだ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:47:17.24 ID:UsI17Fje0.net
落選したケリー・ロフラーって上院議員は可哀想な人なんだよ
ロフラーは元々トランプ支持者だったんだけど同じく現職のパーデュー議員がトランプの訴える不正選挙の方針に
懐疑的だったのでトランプ支持者が報復でジョージアの上院選で共和党議員投票するなと呼び掛けられていた
ロフラーはこれはやばいと思ったのか「私はトランプ大統領に投票した。大統領にふさわしいのはトランプだ」と慌てて言い出したけど完全にパーデューの巻き添えで落選

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:47:49.88 ID:vL1QGJ9EM.net
大阪なおみさんを馬鹿にしてたネトウヨら
逃亡wwww

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:49:07.56 ID:7TgZMRQM0.net
>>454
茶会運動はどうなったの?
トランプ支持者切り捨てても茶会の支持層でなんとかならんかね

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:51:14.76 ID:alScEsdu0.net
茶会派閥トップのテッドクルーズとサラペイリンがトランプの犬になってるんだから復活は難しいだろう

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:52:56.08 ID:gWXEZdNA0.net
日本で黒人叩きやBLM叩きや大坂直美叩きをしているのは
キチガイカルトの統一教会信者だと指摘し続けてきて良かった

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:55:18.48 ID:CVDT/UON0.net
戦争の英雄だったマケイン死んだしパウエルも長くない
宗教右派か保守反動の残りカスしかいない

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:55:28.98 ID:6PQNgsR3a.net
>>461
茶会はトラ派に吸収された模様 これまた厳しいな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:56:39.39 ID:lWGFu17P0.net
>>461
金主だったコーク兄弟の片割れは死んだんだろ
いくら陰謀論が安上がりといってもカネかないと運動続けるのは難しいんじゃないかな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:56:47.82 ID:DrioBA4K0.net
トランプの先行きはマコーネルの態度にも左右されるだろな
マコーネルは共和党の党首にあたる人だし
それなりの影響力はあるんで
マコーネルが選挙結果にブチ切れてトランプ切りに動けば
トランプの影響力はかなり落ちるだろう

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:57:18.61 ID:Gh8TcsE00.net
>>462
都市部vs田舎みたいになってることを踏まえると、
田舎にいるトランプ支持者は、田舎に居続ける限りトランプ支持を変えられないんじゃね?

トランプを否定すると、信者から攻撃されることは自ら証明してきてるだろうから、もう後戻りできんだろ。
田舎は人間関係が固定的で密だから、都会に引っ越すしかもう無理だと思う。

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:57:32.34 ID:iyM/hyxG0.net
茶会のポールライアンは引退しちゃったんだっけ?
まだ50そこそこだし復帰とかしないのかね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:58:41.16 ID:apMlNSFNM.net
またプラス民が発狂するじゃん
そろそろ泡吹いて倒れるだろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:59:34.92 ID:lWGFu17P0.net
>>468
トランプは支持していても「選挙自体が不正!」とか信じてしまうと
そもそも投票に行かなくなるんじゃないかな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:59:49.92 ID:UHaSkaJ9M.net
スレタイ意味わかんなさすぎる
議員やってるならそれネトウヨじゃなくて普通に右翼じゃねえのか

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 17:59:55.21 ID:eiKjHXV5M.net
>>470
反日勢力のフェイクニュースには流されないから
ネットDE真実はもう古い
これからは法輪功DE真実

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:03:03.27 ID:FqOlpQiTa.net
ネトウヨ淘汰の時代来たな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:04:52.18 ID:RG4LtqEd0.net
共和が人材不在いうんは今の自民と似たようなもんやな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:07:01.69 ID:alScEsdu0.net
5chみたいな誰からでもレス付けられてソース要求されるめんどくさい場所から
ツイッターとかyoutubeコメ欄とか仲間内で妄想垂れ流して互いに賞賛しあうエコーチェンバーに場所を移すだろう
結果5chからは減ったように見えて総数は変わらないか増えるんだろうな
もはやソースはツイッター()というレスすら通用しないのだ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:07:22.91 ID:p+lGYIx90.net
>>457
イタリアに何千億毛払ったの?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:07:26.54 ID:VVq+J+fi0.net
共和党のいいところを全て裏目にした
トランプとかいうクリーナー

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:07:58.89 ID:3jN6zkG50.net
隠れトランプは何をしてたんだ?てか隠れトランプも近い将来死語になりそう

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:10:31.26 ID:gsOZ1zYi0.net
>>469
ライアン自身は20代の頃から連邦議員やってる多選の職業政治家だし、
茶会のアマチュアリズムとは合っていなかった気もする。
2012年にロムニーが保守派懐柔策としてランニングメイトに選んだだけで。

退任後はFOXニュースの親会社の役員に収まったが、FOXの世論調査で
トランプに芳しくない数字が出るたびにトランプ信者に叩かれるという損な役回りw

大統領選狙うには公職引退して6年bェ限界という説bェあるけど、
それに倣うとライアンの場合は2024年に出てこないと厳しいのかも。
同じく下院議長を務めたギングリッチも、1998年中間選挙での共和党退潮の責任を取って
一旦去った後に2012年に出てきたが完全に過去の人になってしまって残れなかったし。

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:14:52.02 ID:vYO2SOPaa.net
>>146
トランプが自滅したからな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:19:14.60 ID:7/DZlM4M0.net
>>202
都市部(左派政党が優位)は後半から開票が進むって何回やったら学習するんだよ
学習能力ないからネトウヨになるんか?
じゃあネトウヨ問題は教育の問題だね

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:21:20.50 ID:3ul30tbgM.net
戦争になるな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:22:17.27 ID:7/DZlM4M0.net
>>468
ほんとの田舎はそうだけど都市部のホワイトカラーが高い地価を嫌って郊外に住む傾向が出てきてるので小選挙区に影響あり
それも共和党の苦しいところ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:26:12.80 ID:9HmVE8IyF.net
パーデューってすごい名前だな
Perdueってフラ語で失われたって意味じゃん

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:28:31.20 ID:akjDWk5A0.net
共和党までネトウヨになってしまったな
世界に広がるネトウヨの輪

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:32:38.92 ID:2cE8mxmu0.net
Qに熱烈支持されてるがトランプ自身はQじゃない
Qそのものな議員は共和党にとってもマイナスだから、保守派は喜ぶべきだぞ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:33:30.80 ID:2cE8mxmu0.net
>>454
クリント・イーストウッドにお願いするしかない
いやもう高齢か

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:39:36.71 ID:gQP+aHxl0.net
この人は生粋のネトウヨつーよりトランプサポーターやQanon信者を当て込んだビジウヨじゃね
万が一共産主義が票に繋がるんなら平気でコミュニストになるような人だよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:39:44.39 ID:mb02w2ThM.net
>>69
頭Qのネトウヨにとっては暗黒の世の中になりそうだなw
めっちゃ楽しみだわ
トランプってそもそも経済的に破綻しかけてるんだろ?
大統領職だからギリギリ持ち堪えてるらしい
ただの一般人になったら終わり

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:39:56.98 ID:eBOWQmaq0.net
>>468
あんま日本と同じに考えない方がいい

田舎の産業をトランプが保護した(と田舎の人が思い込んでる)のが原因で
産業構造の違いでしかないし
田舎から若者が都会に出ていくことや
田舎の産業が機械化・効率化されて、人がどんどん減っていくのはアメリカでは普通のことだし

田舎に住んでる人が
別の州の田舎に引っ越すとかもよくあることなんだよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:44:48.10 ID:QyUYfaUf0.net
>>469
燃え尽き症候群
共和党はここ数十年、企業・金持ち減税しか言ってこなかったが、ライアン下院議長の時にとうとうこれ以上減税しようがないところまでやり切ってしまって、その後どうすればいいのか分からなくなった
そんな存在理由を失った共和党にとって、トランプは頼もしいリーダーに見えてしまった
トランプは馬鹿だから理由なんか無くても戦える

共和党に限った話ではなく、世界中の保守政党が同じ状態
ネオリベ推進は保守の自殺だった

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:46:41.21 ID:RtGF2hmM0.net
>>360
これな
トランプは政治の世界から退場するがトランプ支持者は消えないし
格差が拡がり続ける限り今後も増えていく
今回はなんとか勝てたがアメリカの未来は絶望しかない

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:51:55.02 ID:ZZ8MqcyK0.net
>>405
そいつらはそれなりの富裕層の富をばらまいて下級国民を経由して富を吸い上げたいからだぞ
お前らみたいな中身のない空っぽのド底辺は使い捨てのストロー

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:53:29.67 ID:eBOWQmaq0.net
>>360
「より洗練されたトランプ」
て何?


て話。
知っての通り「ウヨはより滅茶苦茶なほうが強い」「ウヨはより出鱈目なほうが強い」
「ウヨはより嘘つきなほうが強い」「ウヨはより露悪的(ただの邪悪)なほうが強い」
と言うのがある

例えば、
Q脳の百田と、非Q脳だった上念では、上念が追放されてしまったし
アメリカでもとんでもなく馬鹿らしい話のほうがQのメインになっていく

高須リコールでは、ウヨのメインは「不正を調査するな」が勝ってしまってるよね。
更に不正をしたのはスパイどもだー なんかが罷り通ってる
こちらのほうがウヨ界隈で強い


そんな中で「より洗練されたトランプ」というのは「より滅茶苦茶なトランプ」でしかない
「より非科学的で、より非知性的」なトランプね
どんどん先鋭化していくだけだと思うよ?

例えば、安倍晋三と桜井誠ってどちらが、より洗練されたトランプかな?
て話。もうちょっと俺らの普通の常識では考えられない。
トランプが限界いっぱいのラインの人だと思うよ?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:55:30.93 ID:1kmDl40q0.net
>>494
上級が上級なのは下級あってこそだし、下級が死んだら上級も死ぬ
だから上級にも課税して下級を生かす
別に理屈として間違っちゃいない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:58:09.50 ID:ZZ8MqcyK0.net
>>496
そうそうそれは最も
ただストローがストローになること喜ぶのはやめてほしいわ
まあストローでさえいれなくなるから喜んでストローになるんだろうけど
俺は中途半端な金持ちだからストローが邪魔というのもあるが

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 18:59:51.79 ID:dF8khbRF0.net
>>491
田舎州はトランプがどうとか以前に共和党の候補しか勝たなくね
今回の大統領選挙左右したラストベルトなんか元は産業の栄えた民主党の票田だしな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 19:00:08.40 ID:f0XrpYfcd.net
Warnock 2,223,649 50.57% D
Loeffler * 2,173,804 49.43% R

Ossoff 2,205,082 50.15% D
Perdue * 2,192,276 49.85% R

事前の世論調査における支持率とほぼ同じ感じ
大統領選挙での民主党と共和党の差は11,779票差だったから、まあまあこんなもんかな
もともとここは共和党の牙城だし

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 19:01:00.59 ID:dF8khbRF0.net
トラファルガーグループは大統領選挙はトランプの圧勝とか言って外したけど今回のジョージアはちゃんとあてたな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 19:09:01.37 ID:f0XrpYfcd.net
直近の開票状況が更新されました

通常選挙
Jon Ossoff Democratic Party 50.2% 2,208,717
David Perdue Republican Party 49.8% 2,192,347

特別選挙
Raphael Warnock Democratic Party 50.6% 2,227,296
Kelly Loeffler Republican Party 49.4% 2,173,866


民主党の2議席独占はほぼ確実

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 19:11:33.57 ID:RJ+P/JgF0.net
>>287
NBCの出口調査の結果

In the 2020 election for president, did you vote for:
Joe Biden (Dem) (47%) Ossoff 96% Perdue 4%
Donald Trump (Rep) (48%) Ossoff 5% Perdue 95%
Other (3%) Offoff 51% Perdue 49%
Did not vote (2%) Ossoff 66% Perdue 34%

大統領選投票に行かなかった2%がOssoffに入れたのが決め手ですかねえ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 19:13:19.16 ID:peFftF5bp.net
一方、トランプカルトは必ずトランプが再選するという妄想の中で生きた

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 19:15:15.51 ID:LwBNVc4U0.net
次のXデーは1月20日だなw
問答無用でトランプの任期切れでホワイトハウスから追放される日

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 19:16:16.50 ID:rOgZgoAo0.net
共和党員が1番トランプ恨んでそう

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 19:23:14.45 ID:gQP+aHxl0.net
どんどんリード広げてるな
ジョンオソフも自動的に再集計になるリードを越えたぞ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 19:23:15.73 ID:QyUYfaUf0.net
>>505
同罪だぞ?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 19:27:17.45 ID:jdkWLgp+a.net
昨日深夜にCNN見てたらジョージアでトランプが吠えてる画像と
聴衆がファウチを首にしろと叫んでる映像が流れてた
地獄のような光景だと思った

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 19:27:44.94 ID:rRgJcly30.net
>>69
ファーウェイ叩きは終わるんか?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 19:27:53.40 ID:J7E4v54h0.net
大統領選後のトランプ見て共和党支持者が呆れたとか
民主党支持者が固まったとかそういうことだな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 19:30:29.86 ID:0O8e6N/j0.net
上院議員になりたくて家族親戚友達に白い目で見られるのもかまわずヘイトスピーチしまくってネトウヨに媚びたのにかわいそう

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 19:33:27.15 ID:GwBBtjiq0.net
トリプルブルーでトランプ一派を一掃だな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 19:35:43.11 ID:f0XrpYfcd.net
>>506
共和党二人は数百票程度の伸びる間に、民主党二人は揃って4000票近く伸ばしてる
今残っているのは黒人が多く民主党が強いフルトン郡やデカルブ郡ぐらいしかないから当然か

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 19:36:47.85 ID:G4tU24ci0.net
>>263
神輿やないんやから

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 19:43:53.91 ID:KmuScAkR0.net
しかしスゴいな
CNNは世界がひっくり返ったような騒ぎだ
まさかジョージアなんかでこんなことが起こるとは誰も考えなかったからな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 20:01:22.96 ID:v7ikAl9t0.net
>>500
https://twitter.com/RobertCahaly/status/1346462407107948544
ツイッターではロフラー勝ちにつけてたのが最新情報だったけど変わったの?
(deleted an unsolicited ad)

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 20:01:42.19 ID:edv6nKBW0.net
これ共和党二度と立ち上がれないくらい死んでない?
いつもの茶番じゃ済まないよね

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 20:05:46.52 ID:v7ikAl9t0.net
>>43
元々はそのはずだったんだけどビル・クリントンぐらいの時に変わった。

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 20:09:38.36 ID:vYO2SOPaa.net
>>517
民主党の慈悲で放置されてた1票の格差のお陰で生き延びてた政党が
トランプみたいな無法者をトップに据えたりなんてしたら本気で潰されるわな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 20:12:12.32 ID:Yyac7zyE0.net
>>517
トランプみたいな気違いを選ぶような輩が
国民の半数も居るんだぞ
しかも陰謀論を本気で信じてる電波がかなり多い

事態は極めて深刻だよ
国家分裂の危機だ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 20:13:03.27 ID:v7ikAl9t0.net
>>86
ティーパーティに好き放題やられた時点で終わってたよな。

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 20:16:01.46 ID:4RQo84X40.net
正義は勝つのだよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 20:17:26.11 ID:LLnHO8I/0.net
アメリカの白人は終わったんだな
移民の国になるのか

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 20:18:03.47 ID:E+Qak/VGM.net
>>523
アメリカが移民の国でなくて何だと思うのか

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 20:22:50.29 ID:9vJDjuGz0.net
>>523
ネイティブアメリカン「せやな」

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 20:24:20.19 ID:nyI3ydmm0.net
時代が変わったの分かるか?
もう右翼の時代が終わったんだよ
悪い夢だったね
これから全力で左翼が巻き返す

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 20:27:23.82 ID:v7ikAl9t0.net
>>145
https://twitter.com/latifnasser/status/1323333293467525126
南部で元奴隷だったアフリカ系が有権者になったことで逆転現象が起き始めてる。
(deleted an unsolicited ad)

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 20:38:22.99 ID:jdkWLgp+a.net
Trump says he hopes Pence 'comes through' on 2020 election results
https://edition.cnn.com/videos/politics/2021/01/05/trump-pence-2020-election-georgia-rally-comment-ctn-vpx.cnn/video/playlists/this-week-in-politics/

Pence told Trump he doesn't have power to overturn election
https://edition.cnn.com/videos/politics/2021/01/06/pence-tells-trump-cannot-overturn-election-collins-bash-phillip-sot-vpx.cnn

現実は非情である

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 20:42:42.47 ID:whxn/+xw0.net
>>528
今日予定のbiggest eventとやらはどうなるんだろ
この上院選敗北も織り込んでなかったろうけど

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 21:29:05.22 ID:azRy8Fp4M.net
>>146
トランプの見事なフレンドリーファイヤー。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 21:31:41.93 ID:azRy8Fp4M.net
>>441
これ、弁護士策士だろ。
トランプ支持を謳いながらバイデンに有利に進める。

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 21:42:01.97 ID:elxm3Bdg0.net
>>505
トランプが往生際悪く不正だ不正だ言い出した時にトランプ切ってればこんな事にならなかった
一緒になって不正だ不正だ言ってたらまともな共和党支持者と中間層がドン引きして逃げた状態
選挙結果をイチャモンで覆そうなんて民主主義の破壊行為を一緒になってやってたんだから自業自得

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 21:51:26.37 ID:Yhz2a80W0.net
ジョージア州って南部の白人が強い州だろ
そこでも差別主義者は受け容れられないのか
ネトウヨの居場所はもうどこにも無いんだな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 21:57:30.14 ID:42D9Gnna0.net
>>532
そんで、トランプの煽動に乗った連中は、
「不正だから」と投票に行かなかったんだからもうどうしようもない。

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 21:58:58.31 ID:LLnHO8I/0.net
>>534
行かなかったのか?
そりゃあかん

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 21:59:23.86 ID:LLnHO8I/0.net
>>525
申し訳ありませんでした!

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 22:11:52.60 ID:wqjmETq/a.net
あの州務長官脅してる音声聞くと流石に引くわな
トランプさあいくら何でも
「私にはあと11,780票あればいいんだ。何とかして見つけてくるんだ」とか無茶苦茶だろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 22:11:54.94 ID:9sPe0fVx0.net
https://i.imgur.com/wha1NZL.jpg

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 22:15:09.21 ID:xn6ZANfI0.net
これいじょうやめてー
+ちゃんオマタQってなっちゃうの🥺

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 22:16:30.92 ID:f7JxKXcpa.net
>>492
トランプの大規模恒久減税が止めって感じは確かにあるよな。
もう減税は無理でしょ。
そもそも、アメリカの本当の金持ちたちは税金なんてさして払ってないしね。

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 22:20:59.40 ID:mlDDGVOB0.net
>>495
洗練されたトランプってのはようするにヒットラーだろうね
ああいうオカルト臭い基地害
実はなんの理論もないんだが、大声で怒鳴り散らすことでバカを扇動する

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 22:27:21.45 ID:K+eL/FVp0.net
>>339
フロリダはイヴァンカが上院選立候補する可能性が高い
ルビオ刺されそう

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 22:35:02.99 ID:93skFsWdM.net
日本はどうすれば二大政党制になるんやろうな😅

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 22:36:16.73 ID:K+eL/FVp0.net
あと、司法長官が多分最強に共和党の違憲行為に対して硬派な奴が任命されるだろうから
ロン・ジョンソンみたいな選挙人承認に異議を唱える馬鹿は、
その憲法違反底から徹底的に身辺調査されるだろうから
多分あいつ2022の選挙で落ちるんじゃないかなって気がする

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 22:36:19.33 ID:f7JxKXcpa.net
共和党は大半がトランピストになったから、以前からの共和党と分裂する可能性もなくはない。
民主もいつまで一枚岩でいられるかは微妙。
多党制時代にはいるのかもね。

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 23:04:30.21 ID:KGJ5B6PL0.net
>>477
これが頭Qか

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 23:09:06.93 ID:RJ+P/JgF0.net
>>477
松本零士をちゃんと調べておけば、なんか分かったかもしれんな

https://www.asahi.com/articles/ASMCJ3HW1MCJUHBI00P.html

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 23:09:41.14 ID:wKljtvGL0.net
ガチQ vs ブラクラケンモメンの戦いだから初期から中止してた、しかも本来なら共和党有利のエリアで関ヶ原みたいな状態で勝ったってトランプクソ嫌われてるじゃん。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 23:11:36.16 ID:wKljtvGL0.net
あのQババア言い分クソ過ぎ負けてザマア

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 23:13:07.21 ID:wKljtvGL0.net
ジョージア民主党に勝って欲しいけど共和党が余裕で獲ると思ってた

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 23:19:30.41 ID:KmuScAkR0.net
>>550
まあ考えられないことが起こったよね
CNNも夜のアンカーが朝から投入されててワロタ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 23:38:01.53 ID:42D9Gnna0.net
感染症対策でも、それがモロに露呈したけど、
「指摘は当たらない」の否認の態度の害悪はまさにこれで、

失敗を認めないと、無かったことにする、
嘘のつじつまあわせだけで手一杯になって、
次に成すべき事、本来普通にやれた事もできなくなる。

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 23:42:27.89 ID:t6Py0FQu0.net
Qカルトざまぁ
暴発するんかな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 23:54:33.66 ID:42D9Gnna0.net
対立候補に投票する可能性がある層に向けて
政治不信を説き、白紙投票や投票のボイコットを呼びかける宣伝を展開して
相対的に自分の得票率を上げるのは、選挙の常套手段だけれど

今回はトランプが否認を続けたせいで、それとは逆のこと

自党の候補に投票する可能性が高い層に向けて、
「不正選挙=結果は決まっている。」と政治不信を説き
自党の候補者に投票をお願いする為の、選挙集会で
「投票に行くな」という直接的な言葉まで使わざるをえない状況になっていた。

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/06(水) 23:59:38.49 ID:KmrhSSiS0.net
ジョージアを民主党が?
なんか凄いことが起こってんなアメリカ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/07(木) 00:03:59.11 ID:c0U1CwGa0.net
個々人が投票先を変えたんじゃなくて
投票に行く人が増えたからこうなったんだよ

総レス数 563
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200