2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パラサイト 反省会 2 [297142216]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 00:29:13.14 ID:3X+EoMZIM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://chimpfgo.zvcjlljcghjk
※前スレ
パラサイト 反省会 妹がかわいい [297142216]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610116412/

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:03:12.55 ID:oyG81V91M.net
同じ脚本で日本のスタッフに製作させても
おちゃらけたBGMが流れたり、目を見開いて大口あけてオーバーな演技するんだろうな 

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:03:32.05 ID:niPKCARc0.net
プロットがまずいいんだけど、細かい部分もいいよな
逆流する便器の上でタバコとか地下室おっさんの「リスペクトー!!!」とか

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:03:32.63 ID:gJ0OP7nI0.net
>>346
> あれだけのことがあってもまだ大金持ちに未練のこすって無反省もいいとこだろ

ドキュメンタリーじゃないんだからw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:03:34.79 ID:WZIDk3lOM.net
便所のタバコ場面はやけくそ感があって思わず笑った

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:03:36.59 ID:vdsIP3hl0.net
臭いをみんな物理的な臭いだと思ってんだな
貧者の臭いみたいな抽象的なものを嗅ぎ分けられてどうしようもない隔たりを悟ったんだと思ってたわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:03:54.22 ID:WOkDzD270.net
一家4人全員健康で仲良く暮らしてる時点で十分恵まれてるんだよ
そこから先は精神の未熟さが引き起こした因果応報なんだ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:04:56.68 ID:nY4Cti9d0.net
>>351
公務員は地方の数少ない大企業だからね、考えたらそーなるのはわかるよ。そんな不自由な生き方はもう流行らんよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:04:56.89 ID:NvX2vpm80.net
>>357
それならあの金持ち社長は刺されないで終わったはず

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:05:06.77 ID:oyG81V91M.net
>>356
いや本当の物理的な臭いだよ、それが生活と密着したリアルさってもんなんだよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:05:44.39 ID:BmgFup6c0.net
金持ち一家は時計回りに動き、半地下一家は反時計回りに動いてるらしいね
螺旋階段降りるシーンとか

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:05:52.41 ID:qwg+M7KM0.net
日本でも作れそうだけど
北朝鮮が攻めてくるのに備えて金持ちは地下室作ってるなんて設定は無理があるな
地下で騒いでも全く気づかないぐらいの地下室は半端ない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:06:05.93 ID:bQ8PWsv30.net
この映画もわざと大仰なBGM流して笑いを誘ったりは普通にしてるのでは
邦画は選曲のセンスも無いとかそういう話ですかね

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:06:13.22 ID:bmvkPiWT0.net
これネトフリにあるやつ?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:06:45.95 ID:nY4Cti9d0.net
>>357
おお!いい評価だ、あの家族5体満足で何一つ不自由は無いのにね、ああなってるのは全て自ら巻いた種。韓国人の病理かもだわ!

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:07:06.19 ID:niPKCARc0.net
この映画はメッセージ性はほとんどないだろ
純粋なエンタメだよ
ドリフのコントで貧乏な一家が出てきたら社会派コントと思うか?
思わないでしょ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:07:18.54 ID:WOkDzD270.net
>>359
パーティ以後の展開は教訓にすること捨てた描写だからね

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:07:33.95 ID:gJ0OP7nI0.net
>>348
> てか仕事無いから自営やるって発想が凄い韓国人的。

仕事がなければ仕事をつくる、ということなんで普通に褒められるべきことなのでは?
底辺の世界ではそうではないの?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:07:38.86 ID:P6rDZSTD0.net
>>333
リベラル気取ってたのにセクハラしまくってた奴が業界の中心にいたり
白人にばっかり賞あげまくっててその反動でいきなり黒人に賞あげまくって
さらにその勢いでアジア系にも賞あげましたという賞に
そこまでの権威と意味が果たしてあるのか?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:07:52.19 ID:OBpjmuHG0.net
>>343
監督曰くガキは解読しようとしてたけど途中でやめたんだと

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:07:56.61 ID:oyG81V91M.net
>>363
そうそうフジTV系の映画の糞みたいな音楽のセンス

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:09:01.30 ID:oyG81V91M.net
>>369
このスレの名無しの感想より権威と意味があるんじゃないすか?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:09:16.65 ID:WHkdPVSg0.net
こういう目を覆いたくなる様な人生を描くのは、なろう系とは対照的だね

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:09:20.77 ID:Sn3N2vIwa.net
正直万引き家族の方が俺は楽しめたかな
エロさ、可愛さはパラサイトだが

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:09:22.00 ID:nY4Cti9d0.net
>>368
日本では仕事無いからと基本的には自営はしないよ。チョンくんとか前科者はヘーキで飲食とか始めるけどさぁwww

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:09:29.93 ID:BmgFup6c0.net
翔んで埼玉でどう勝負すればいいんだよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:09:50.08 ID:R2783oaZ0.net
貧乏家族の娘を、整形してない(する金がない)一重のいかにもな韓国人顔にしてて良かった

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:10:44.78 ID:bQ8PWsv30.net
>>373
前半はあまりに順風満帆過ぎてある意味なろうより酷いけどな
まあバカみたいに成功してその後バカみたいに破滅するのが面白いからいいけど

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:11:26.51 ID:gJ0OP7nI0.net
>>369
> さらにその勢いでアジア系にも賞あげましたという賞に

独立した個々人の票の集計で、評価が決まるシステムなんだが?
底辺的には理解がむずかしい?

そんなので生きてる意味あるの君らの人生?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:11:55.38 ID:cl55MrFt0.net
日本のNetflixの総合TOP10

1位愛の不時着 韓国
2位呪術廻戦
3位パラサイト 韓国
4位今際の国のアリス
5位それでも僕らは走り続ける 韓国
6位スタートアップ 韓国
7位鬼滅の刃 
8位梨泰院クラス 韓国
9位sweet home 韓国
10位ARASHI (嵐)

こんななのにこの国ネトウヨが多数派なん?嘘でしょ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:13:26.42 ID:nY4Cti9d0.net
>378>1
パラサイトして金持ち親父の会社のインサイダー情報掴んで空売りで大儲け!金持ち家族は破産、半地下親父大逆転とかのストーリーはどーだ!
>233

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:13:40.44 ID:gJ0OP7nI0.net
>>377
日本人顔でもあるわけですが?
もうちょっと客観的になれないとまずい

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:13:51.16 ID:J9NbKILg0.net
>>366
俺もそっちの意見だが
案外少数派なのかな
万引き家族なんて舞台装置が似てるだけの別ジャンルの映画だと思うし

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:14:17.02 ID:nlU3M9V30.net
>>377あの娘いいよね
何故か美人ではたいけど好きになるw

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:14:19.20 ID:P6rDZSTD0.net
>>350
盲目的な賞への権威主義って左派思想の真逆だよね

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:15:18.17 ID:gJ0OP7nI0.net
>>380
Netflixですら敷居が高いんじゃないですか、ネトウヨさんたちには

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:17:27.05 ID:nY4Cti9d0.net
まあ、韓国人にも福耳が居た事知ったし、チョンくんは直ぐ自営に走るなりのも良くわかった

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:17:51.89 ID:lc7PCSuL0.net
散々文化は韓国にぶち抜かれたって言ってきたけど、わかってくれる人が増えて嬉しいわ
経済も文化も,陽が沈むくに日本万歳!

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:18:14.99 ID:R2783oaZ0.net
アカデミー作品賞はたくさん見てきたけど、これはトップクラスだわ
シェイプ・オブ・ウォーターとかスポットライトとかそれでも夜は明けるとかスラムドッグより数倍おもしろい
過去20年ではノーカントリー、アメリカン・ビューティーと並ぶトップクラス

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:18:31.73 ID:hyb4hOPjx.net
>>349
子供にそういう意識あるかね?韓国人では子供の頃からシビアな感覚があると言えばそうなんだろうけど。中途半端な表現にしか思えなかったわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:18:53.13 ID:bQ8PWsv30.net
ちょっとディテールに凝っただけのただのコントって見方もまあわかると言えばわかる
ただ読むべき裏は何も無いとかエヴァとか言ってるのは本当にわからん

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:19:30.44 ID:nY4Cti9d0.net
>>388
ここで八日目のセミって映画が泣けるとかススメられて見たがわざとらしい演技しか無くてクソでしか無かったからね 日本のコンテンツはダメ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:20:02.83 ID:kr1qnaVh0.net
>>384
田中裕子と大久保さんを足して2で割ったような容姿だったなw

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:20:09.84 ID:EBedjy660.net
>>389
アカデミーの中ではかなり上位だと思う

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:21:00.44 ID:P6rDZSTD0.net
>>379
だからまさにそのアカデミー会員のいい加減さを指摘してるんだが
だいたい賞の権威主義持ち出したらネトウヨのノーベル賞云々と変わらなくなる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:21:11.12 ID:rxxFDxAT0.net
何で日本はアカデミー賞取れなくなったの?
見下してた文化が無い韓国に抜かれるとか屈辱でしょ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:21:18.01 ID:ZIiVlZjF0.net
>>390
ダソンは気づいたけど内容が意味不明だったが正解だろう
そしてなによりダソンは地下の幽霊にトラウマを持ってるので地下に来てくれと言われても行きたくない

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:21:21.84 ID:nY4Cti9d0.net
>>394
ロードオブザ・リングとか一ミリも面白く無いからねあれがアカデミー賞とか

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:21:56.15 ID:nY4Cti9d0.net
>>396
日本作品がアカデミー賞取れた事は無い

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:22:58.32 ID:BmgFup6c0.net
難解そうな作品の例えがエヴァしか引き出しのない人って今までどんな映画を観てきたのだろうね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:23:33.92 ID:OBpjmuHG0.net
>>400
やめたれw

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:23:43.88 ID:nY4Cti9d0.net
何でもシンとか付ける庵野の作品なんか見る価値無いよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:24:01.28 ID:1ySXKKhE0.net
なんか久々に上質な作品を見れた感じだわ
ちゃんと社会を風刺してエンタメに仕上げたのは見事
なんつーか韓国映画って日本はもちろん世界トップクラスだろう

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:24:57.58 ID:niPKCARc0.net
>>383
万引き家族はリアルな底辺臭を出そうとしているが
パラサイトはリアルさは追求してないな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:25:57.93 ID:qwg+M7KM0.net
父は計画なんてしない方がいいという考えだったから
衝動性を隠し切れなかったな運転でののしったり
あの父が貧困や不幸の元凶

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:26:52.33 ID:nlU3M9V30.net
>>398
パラサイトのほうが遥かに面白いよね。これはマジで傑作と思う

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:27:52.71 ID:nY4Cti9d0.net
>>403
Itが盛ん、学歴社会、直ぐ自営する、留学とか欧米への憧れ。そう言うのは日本と少し違うのが良く描写してある

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:29:11.22 ID:Dn0YM8t/0.net
鬼滅が日本の歴代トップとか恥ずかしくなるよ本当・・・

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:29:20.52 ID:bQ8PWsv30.net
>>405
お袋がが親父をゴキブリに例えて茶化すシーンとか象徴的だよね
実は結構キレやすい危険人物なのだという描写のひとつ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:30:12.13 ID:V/bv7nbN0.net
やっぱり韓国は世界一だと確信しました。
日本は韓国に頭があがりません。お兄さんありがとうございます。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:30:26.44 ID:hyb4hOPjx.net
>>397
それなら分かるが、その子供がモールス信号を解するシーンをわざわざ入れる理由がよく分からない。助けられるのに助けないもどかしさを観客に感じさせようとした演出のかなぁ?やはりいまいちだと思うけど

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:30:37.78 ID:nY4Cti9d0.net
>>406
欧米の映画は2000年以後は難解な意味不明なのばかり、アベンジャーズとかホント何も面白く無いし意味不明。もっとわかりやすいターミネーターとかジュラッシックパークとかの方が良い

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:30:47.73 ID:ZIiVlZjF0.net
つかみかかったときなんで親父が逆に殺されるんだと思ったが
おかんのほうがハンマー投げのメダリストだったのか

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:32:43.83 ID:gJ0OP7nI0.net
>>396
> 見下してた文化が無い韓国に抜かれるとか屈辱でしょ

そういう朝鮮半島から大陸の「文化」を一方通行で受容してきた歴史を持つ国はどこだ?w

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:32:46.03 ID:ZIiVlZjF0.net
>>411
ダソンはリスペクトを助けなかったが
長男は同じ境遇に陥った親父をいずれ助けにいくつもりでいる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:33:46.89 ID:V/bv7nbN0.net
私の友人の日本人は涙を流しながら観てました。寛容な私は数々の贖罪を聞きました。
ひたすら韓国ありがとうございますと。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:33:47.01 ID:nlU3M9V30.net
>>411
気づいてたけど、底辺だから無視したと監督が言ってるよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:33:58.37 ID:gJ0OP7nI0.net
>>411
> 助けられるのに助けないもどかしさ

感情移入しすぎなのでは?w

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:34:28.50 ID:P6rDZSTD0.net
>>389
思うのは勝手だがでも誰一人その根拠を言えてない
作品賞の中で上どころか作品賞逃したジョーカーや地獄の黙示録より上ですらありえない
脱社会化のプロセスと善悪の葛藤と対立をこれでもかと描いた哲学的作品と
そのどちらも描けずサイコパス一家がギャンブルをやって最後に失敗しましたというブラックエンタメコント
貧困は舞台設定に過ぎず社会派作品ですらない
天と地ほどの差がある

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:35:01.34 ID:ZIiVlZjF0.net
ダソンは演技でなくてラストでリスペクトおじを見て白目向いてるので
トラウマ自体はガチ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:35:22.71 ID:pF9n/OZ50.net
ポンジュノは殺人の追憶が最高だわ
何回も観てる

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:35:31.05 ID:O+wsZUWW0.net
いつものポンジュノ映画なんだけど何でパラサイトがこんなにヒットしたんだろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:35:58.45 ID:gJ0OP7nI0.net
>>409
> 実は結構キレやすい危険人物なのだという描写のひとつ

そんな伏線はない
君のは「深読み」でなくたんなる誤読

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:36:02.14 ID:hyb4hOPjx.net
>>415
他人だしね

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:36:14.75 ID:O+wsZUWW0.net
>>421
あれ現実で捕まった犯人が映画見てたってな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:36:28.84 ID:CYK7qHxG0.net
>>2
キンコンのコンノだろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:37:18.44 ID:bQ8PWsv30.net
>>423
じゃあどう読むのが正しいのかは示さないんだな
卑怯だわ〜

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:37:47.62 ID:qwg+M7KM0.net
最初親父は温和な心の広い人物かと思ったが
稼げてない自信のなさから寛容さを装っている怒りを秘めた卑屈な男だったわ
俺もあんな感じ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:38:21.20 ID:nY4Cti9d0.net
そもそも作品に作者が言いたいことを探る必要はないんだよ。見る側が何かを知って感じれば良し

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:38:21.49 ID:Pf/gUf830.net
久々に映画で面白かった

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:38:23.27 ID:Wop9P+3F0.net
前半のトントン拍子でパラサイトしていく描写と後半の貧富や社会における立ち位置の差に対する怒りが繋がんなかったなー

ガチ底辺の身としてはパラサイトして心身ともに満たされてるのにそれでも怒りに転じるってのも腑に落ちないし

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:38:47.91 ID:hyb4hOPjx.net
>>417
なぜ底辺からの信号だと分かるの?その描写はなかったように思うけど

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:38:49.50 ID:BmgFup6c0.net
母親はハンマー投げで銅メダル
同じくポンジュノのグエムルに出てくる主人公一家の長女もアーチェリーで銅メダルだった気がする
どっちも能力はあるが一位にはなれない人

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:39:12.96 ID:gJ0OP7nI0.net
>>419
> 脱社会化のプロセスと善悪の葛藤と対立をこれでもかと描いた哲学的作品

善悪の葛藤w
君、なにも言えてない

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:39:36.36 ID:jHcgcqLX0.net
この映画は古い邦画を連続で見させられてる気がして不快
こんなに強い既視感受ける監督はこいつだけ
おまけにそれらの邦画よりつまらん

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:39:47.13 ID:krB55tcK0.net
>>417
モールス信号が助けてじゃなくてたつけてだったのって何でかはいってた?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:40:19.58 ID:nlU3M9V30.net
>>428
目の前で臭いとか言われたら誰でも殺意沸くよね

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:41:22.86 ID:OBpjmuHG0.net
>>422
格差社会というテーマと半地下という舞台が嚙み合いすぎている

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:42:07.06 ID:BmgFup6c0.net
>>435
例えばどの邦画?しとやかな獣を思い出すというのなら分からんでもないね

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:42:14.71 ID:gJ0OP7nI0.net
>>419
> 誰一人その根拠を言えてない

君がジョーカーや地獄の黙示録を評価する「根拠」は、
「脱社会化のプロセスと善悪の葛藤と対立をこれでもかと描いた哲学的作品」だから、ということでOK?

馬鹿でしょ、君w

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:42:18.77 ID:1ySXKKhE0.net
>>428
そのへんは底辺特有の劣等感を描写していたんだろうね
罵られてキレたり、ラストシーンで刺すところなんてまさにだよね
本当に見事な作品だわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:42:39.04 ID:oyG81V91M.net
>>411
お前もアフリカで難民が苦しんで助けを求めてるのは知っていてもわざわざ出向いて助けようと思わないだろう
その暗喩だよ
子供は助けてという信号を理解したがそれ以上なにかする気は起きなかった

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:42:51.86 ID:jHcgcqLX0.net
>>438
噛み合ってないだろ
そんなシチュ刺さるの韓国人だけだキモいんだよお前ら

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:43:09.02 ID:6/pyF+jy0.net
やっぱ洪水便所で喫煙シーン好きな人多いな
アレは後々も語り継がれるシーンだわ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:43:15.88 ID:P/CRtljTd.net
>>1-1000
https://i.imgur.com/FNB5yP9.png

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:43:21.00 ID:nlU3M9V30.net
>>436
金持ち一家だから子供は薄々知ってたらしい
でも単純に底辺で勝手に地下に住んでるクズだから信号も無視したんだって。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:43:25.13 ID:nY4Cti9d0.net
>>438
でも日本人には半地下て言われても未だにピンと来ない。半地下って建物基礎部分だからそんな簡単に作れるもんではないし

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:44:22.71 ID:gJ0OP7nI0.net
>>435
> この映画は古い邦画を連続で見させられてる気がして不快

底辺も地上波は見れたようだ、よかったw

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:44:36.42 ID:BmgFup6c0.net
>>443
実は邦画もたいして観てないでしょ、あなた

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:44:51.66 ID:oyG81V91M.net
>>446
馬鹿だな・・・子供は地下のことなんて知らないだろ・・・
どういう読解力なんよ・・・

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/09(土) 02:45:26.95 ID:HX+GtJ9Rd.net
>>447
日本にもああいう構造のビル、マンションけっこうあるぞ。
あんまり住居用には使ってないが。

総レス数 958
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200