2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】漫画家「二次創作やめろ!」が滅茶苦茶話題になる。 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 14:13:57.88 ID:u6z4oxHgH●.net ?2BP(2300)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2020-11-22
■ファン活動としての二次創作を許容しなければならない空気感と文化を破壊したい
二次創作が嫌いだ。
私はクリエイターだ。漫画家だ。少なくとも食えている。
そして、私の作品はファンの方々にSNSで沢山感想を言ってもらえるし、沢山二次創作を作ってもらえている。

「ありがたいことに」。

皆様に、問いたい。
なんで、私は、私の作品の二次創作を笑顔で見なければいけないんですか?
こういうことを言うと、ツッコミがいくらでも入る。わかる。私だって、漫画が好きだし、
アニメが好きだし、映画が好きだし、小説が好きだし、ドラマや劇も大好きだ。
登場キャラクターが大好きだと思うし、キャラを使って、漫画が描きたいって気持ちは、すごくよくわかる。
例えば好きなキャラが死んだら悲しくて、キャラが生きている姿を、漫画にしたいって思う。
でも、私は、今の二次創作に対する空気感について、どうしても言いたい。
今、日本で創作を行っている個人クリエイターは、二次創作活動を認めることを強制されている。
それが、すごく嫌だ。


「何様だ」って思うだろう。「読者がいなきゃクリエイターは食っていけないんだぞ」って言われるだろう。
「好きなことを表現して共有することの何がいけないの?」って感じるだろう。
その通りだ。私は、何様でもなくて、ただちょっと絵が描けて、漫画が描けるだけの人間で、とても弱い。

読者のみんなが、漫画を買ってくれなきゃ、あっという間に死んでしまう、本当に弱い存在だ。
「二次創作をして誰が損をするの?」って話になるよね。私なんだけれども。

その空気感が、本当に嫌だ。

だって、作品って私のもので、キャラクターもストーリーも、本当に、精魂を込めて、
精神と魂を削って描いて放出しているものなんですよね。

それを好き勝手されると、嫌な気持ちになることがどうしてもある。
作品を1匹のぬいぐるみだとするなら、二次創作ってのは、そのぬいぐるみを分解して、紐解いて、目をくりぬいて、
自分の好みの別のぬいぐるみにしてるような、そういう行為。
「だったら見なければいい」だとか言われるだろう。それも一面的には事実だ。
でも、なんで?という思いも同時に強くなる。
なんで私が、私の作品を勝手に利用している人達のために、自分の行動範囲や視界の範囲を狭くしなければいけないのか。
https://anond.hatelabo.jp/20201122184253

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/01/21(木) 14:14:15.65 .net
見るなよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/01/21(木) 14:14:42.70 .net
>だって、作品って私のもので、キャラクターもストーリーも、本当に、精魂を込めて、
>精神と魂を削って描いて放出しているものなんですよね。

>それを好き勝手されると、嫌な気持ちになることがどうしてもある。

頭おかしいでしょ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/01/21(木) 14:14:58.29 .net
こいつもほかの作品の真似してるんだろうなあ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 14:15:07.96 ID:362M7Uix0.net
本人が嫌なら禁止出来るんじゃないのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 14:15:26.65 ID:02A4ENVWM.net
それじゃあプリキュアおえかきする子供もNGじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 14:15:36.43 ID:cJkKl0Sw0.net
アイシールドの村田はわざわざ即売会行って買ってたみたいだけどな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 14:16:07.19 ID:dQLVm3gi0.net
ならしまっとこうぜ
世の中に出したらキモオタの餌食なんだし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 14:16:19.99 ID:+43eOKBB0.net
おさがしのページは見つかりませんでした

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 14:16:20.84 ID:2dsnGmzda.net
著作者人格権な

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 14:16:53.21 ID:FoySgMhr0.net
二次創作が嫌いなんじゃなくて、
作られた二次創作が公の場に公開されるのが嫌なんでしょ?
クリエーターならちゃんと区別しようよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 14:16:54.28 ID:/1+VHHqEM.net
裸にひん剥かれるかレイプされるかだから嫌にもなるよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 14:16:58.47 ID:wTButUOZ0.net
著作権持ってる本人がやめろって言えば止められるだろ
漫画じゃなくても二次創作禁止してる作品なんて他にもあるしやればいいじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 14:16:59.15 ID:BFEZhlxma.net
リンク先が

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 14:17:04.82 ID:gdLgmynga.net
おれの作品の二次創作はやめろってちゃんと作品名だしていってくれれば誰もやんねーよ
なに匿名でいってんだ
どうせ二次創作ゼロのカスだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 14:17:24.71 ID:jHPnhf3qM.net
一次創作出来ない無能どもめってはっきり宣言する必要性は感じる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 14:17:34.84 ID:Xqjy/VVH0.net
だれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 14:18:14.89 ID:Vx/y/x640.net
いちいち感情的にならずにオフィシャルでこの作品は二次創作禁止ですってさらっとリリースすればいいだけの話っすよ
何でそれをしないの?
やってる作品はすでにあるよ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 14:18:39.72 ID:8fa5i13T0.net
>>7
そいつはただの作画屋じゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 14:18:46.13 ID:VnTLAc5C0.net
わかるわ
俺の面白いレスなのにコピペすんなよ!とか思うもんな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 14:18:50.04 ID:7fg9t2KTa.net
>>1
>おさがしのページは見つかりませんでした

総レス数 435
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200