2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】漫画家「二次創作やめろ!」が滅茶苦茶話題になる。 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 14:13:57.88 ID:u6z4oxHgH●.net ?2BP(2300)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2020-11-22
■ファン活動としての二次創作を許容しなければならない空気感と文化を破壊したい
二次創作が嫌いだ。
私はクリエイターだ。漫画家だ。少なくとも食えている。
そして、私の作品はファンの方々にSNSで沢山感想を言ってもらえるし、沢山二次創作を作ってもらえている。

「ありがたいことに」。

皆様に、問いたい。
なんで、私は、私の作品の二次創作を笑顔で見なければいけないんですか?
こういうことを言うと、ツッコミがいくらでも入る。わかる。私だって、漫画が好きだし、
アニメが好きだし、映画が好きだし、小説が好きだし、ドラマや劇も大好きだ。
登場キャラクターが大好きだと思うし、キャラを使って、漫画が描きたいって気持ちは、すごくよくわかる。
例えば好きなキャラが死んだら悲しくて、キャラが生きている姿を、漫画にしたいって思う。
でも、私は、今の二次創作に対する空気感について、どうしても言いたい。
今、日本で創作を行っている個人クリエイターは、二次創作活動を認めることを強制されている。
それが、すごく嫌だ。


「何様だ」って思うだろう。「読者がいなきゃクリエイターは食っていけないんだぞ」って言われるだろう。
「好きなことを表現して共有することの何がいけないの?」って感じるだろう。
その通りだ。私は、何様でもなくて、ただちょっと絵が描けて、漫画が描けるだけの人間で、とても弱い。

読者のみんなが、漫画を買ってくれなきゃ、あっという間に死んでしまう、本当に弱い存在だ。
「二次創作をして誰が損をするの?」って話になるよね。私なんだけれども。

その空気感が、本当に嫌だ。

だって、作品って私のもので、キャラクターもストーリーも、本当に、精魂を込めて、
精神と魂を削って描いて放出しているものなんですよね。

それを好き勝手されると、嫌な気持ちになることがどうしてもある。
作品を1匹のぬいぐるみだとするなら、二次創作ってのは、そのぬいぐるみを分解して、紐解いて、目をくりぬいて、
自分の好みの別のぬいぐるみにしてるような、そういう行為。
「だったら見なければいい」だとか言われるだろう。それも一面的には事実だ。
でも、なんで?という思いも同時に強くなる。
なんで私が、私の作品を勝手に利用している人達のために、自分の行動範囲や視界の範囲を狭くしなければいけないのか。
https://anond.hatelabo.jp/20201122184253

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 15:48:43.54 ID:TCHox+n2d.net
>>213
もう誰も今のナミでシコってないと思うけど
いいこと言うじゃねぇか
最新刊zipで落として読みたくなったわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 15:49:00.55 ID:jAMk6TM80.net
出版社とかも二次制作界隈で儲けようとしてるからしゃーないんじゃないのw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 15:49:11.19 ID:NqH8v7hYr.net
セーラームーンの作者は昔
同人誌自分で買ってたぞ
いつも万札出すので一万円札の女と言われてたそうだ。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 15:49:24.98 ID:rrJ1iR/e0.net
>>1
正論だと思うけど叩く人多いのな
俺は本人バカにした感じのものまねも嫌い
あれも本気で怒ったら心が狭い言われるもんな
バカにしてんのに大ファンぶってるのが嫌だわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 15:50:11.56 ID:DKMZvn9Rd.net
同じこと言ったのに田中芳樹とよしりんは叩かれなかったんだよなあ。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 15:52:39.82 ID:GNzYU90E0.net
コナンとポケモンは昔裁判してたけど今は許されてる雰囲気だよね
ホモとロリコンに侵食されてるが売上には変えられないのか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 15:53:25.87 ID:aIUKnx2a0.net
納税もしない同人ゴロ共が幅を利かせ過ぎた

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 15:54:13.52 ID:6Jbo+dBu0.net
自分では何も生み出せない人が他人の生み出したキャラクターに乗っかって好き勝手やるのはよくないと思う
いくら絵が上手くてもそれお前が作ったキャラでも世界観でもないじゃんって

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 15:54:16.79 ID:ZpIJ4XmWd.net
無料で配らない同人ゴロを許すな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 15:54:55.92 ID:YHo2yG/40.net
>>166
そのとおり

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 15:56:03.47 ID:YHo2yG/40.net
二次創作はいいけどそれで金稼ぐのはもっと取り締まれよ
許容する空気なのは異常だわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 15:58:02.95 ID:V7FKQm3F0.net
ネットで堂々と専売サイトで売るのはおかしいよな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 15:58:05.67 ID:PQG3jxu60.net
Aって作品があって、
それのスピンオフ的なBって作品があって、
Aのキャラ描いた作家がファンから
「B面白いです」(描いてない)
って言われるってキレてたなぁ。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 15:58:06.02 ID:ZBfd83pa0.net
これは完全に漫画家が正しい、二次創作はクソ
あんなことやるなら許諾を得た上で上納金を支払うのが当然なのに
勝手にやってるんだから強姦魔みたいなもんだろ
やはり全員逮捕するのがいちばんだわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 15:58:41.21 ID:6aidcm+S0.net
同人誌イベントもワンフェスみたいに当日版権制にできんのかな?
それすればスッキリすると思うんだけど

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:00:12.42 ID:/Q4Vlvee0.net
>>40
田中芳樹もエロネタホモネタの二次創作を禁じていたよな
全く守られていないが

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:01:19.08 ID:M2krzp5I0.net
二次創作なんてバカにされて当然だろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:02:10.20 ID:SR7xEqRq0.net
>>213
見直したぞ尾田くん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:03:06.54 ID:YHo2yG/40.net
作中で描写されなかった部分
ハッピーエンドのその後
悲しい結末に終わらなかったif

そういうものをファンが妄想して描いて
非営利活動としてネット上で投稿・評価し合う
そういうのは俺は好き

版権キャラを勝手に脱がして犯して、それを売って儲ける
こんな商売が平然とまかり通ってるのは異常だよ
作品への愛なんか微塵もない銭ゲバ同人ゴロ、オカズ欲しさにそれらを文化だと肯定するオタク
まとめて死ね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:04:08.46 ID:jMvc4ktAM.net
>>227
効きすぎだろw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:04:30.42 ID:wUDylF9O0.net
キモオタは人の心の痛みわかんねえからな
パロディなんてのはあくまでも権利者様作者様の温情の「お目溢し」
そんな当たり前のこともわからず逆ギレで権利者攻撃始めるから始末に負えない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:06:07.10 ID:V7FKQm3F0.net
>>13
言われてないんで窃盗しましたって言ってるようなもんだろそれ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:06:56.94 ID:LACxj+Rx0.net
>>213
尾田の師匠ってロリコン豚とターチャンの作者と確かもう一人いたけど誰のことだろう

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:07:25.99 ID:Dy2r7o2fM.net
>>13
こういう勘違いしてるやつがこのスレにもいて本当に気持ち悪いな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:07:36.23 ID:kp0LJnAKM.net
作品を公開して金を稼ぐのなら甘んじろ
二次創作されたくないなら単に商業ベースに乗せなければいいだけ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:08:21.44 ID:JxYy4z2O0.net
なんで2ヶ月も前のネタもって来てんの?
アフィ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:08:29.58 ID:mYXb6UEZ0.net
ソフバンの実写版ドラえもんCMとかも二次創作だからな
あと過去の名曲を替え歌にしてる他社CMも多いだろ。あれも二次創作な

「二次創作=クソ」という認識をもっと世に周知すべき

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:08:40.36 ID:a9k0kc5D0.net
>>1
公開しなければ良いのに…

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:10:38.65 ID:KqI5jysu0.net
最近は他人のキャラクターを脱がせて「続き見たかったら有料会員登録してね!」とパトロンやらに誘導するのが流行りだしな
創作物は公共物でありみんなのものだからそれで金儲けするのも自由なんだぞ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:11:09.53 ID:SEgabDO70.net
見せしめで2,3人訴えればいい
そうすれば二次創作も激減するはず

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:11:14.75 ID:wUDylF9O0.net
はーまったく、どこまでも愚かで頭悪いな〜

鉄オタや軍オタみたいな奴はよく叩かれるけど
同人オタクも大概ロクなもんじゃないね

てめーらのやってることは
原作者様が築いたキャラクター性および
人気というインフラにタダのりしてるだけ

わかったら速やかに首吊って死に晒せカス

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:13:20.64 ID:84UrtAQ30.net
単なるエロならまだ許せるけども、ホモとかレイプはキツいわ
前に両腕両足切り落としてダルマにして性奴隷ってやつとかあれ作者ならやってられねーなぁって思うよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:15:43.49 ID:xGYXfF/M0.net
すぐカップリングにして妄想全開するもんな
ああいうのが嫌いな人もいるのは理解できる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:16:25.59 ID:Tv+V6duTM.net
>>219
サンデーの2次創作もヤバイって聞いたことあるな
ポケモンは有名だね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:16:55.24 ID:m9KEjJUR0.net
アニメではほぼ女性しか出てこない作品なのに
二次創作では男性が出てくる場合があるね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:16:57.15 ID:M58jyrom0.net
>>236
買った児ポに文句言われる筋合いないよな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:19:30.00 ID:n/HCkxcpd.net
二次が嫌いなら禁止すりゃ良いじゃん
それでも読まれるんならそれでいいじゃん

二次書くやつ片っ端から訴えれば少なくとも作者の目に触れたりしないよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:20:17.74 ID:q45/32cv0.net
ガンガン訴えろよ、余裕で金取れるよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:25:38.35 ID:wTButUOZ0.net
>>235
は?
法治国家です窃盗は駄目です罰しますっていうのがしっかり周知されてるからみんなやらないんだけど
猿かお前
>>237
どう間違ってるのか言ってみろよゴミ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:25:49.15 ID:qq/Ya40K0.net
○○すればいいだけだろうなんて言われなくても分かってんだろそりゃ
ネットで百万人が言ってることだし

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:27:17.81 ID:u7VcrzuO0.net
自分の著作物なら著作者人格権で訴えれば直ぐだぞ。
他人の著作物なら越権行為でしか無い。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:27:38.04 ID:pejMzhoe0.net
二次描いてるけど
儲からないように気を付けてるわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:28:05.36 ID:HDo8b45G0.net
>>124
まあそれくらいは甘んじて受けれるしかないよな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:28:40.70 ID:+ksnPKjX0.net
この発言は誰様?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:29:43.50 ID:ehHSqb/x0.net
なら島本和彦のことも批判しろよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:30:19.16 ID:7WZkNM9Da.net
ぬいぐるみの例えはおかしいわ
オリジナルのぬいぐるみには手を加えずに別のぬいぐるみをもう一体作ってるだけだから

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:30:31.79 ID:B3Zu/xGOd.net
この話とは直接関係ないが、二次創作で金儲けしてるエロ同人作家が二次創作合法化を政策に掲げてる山田太郎を応援してて笑ってしまった
合法化する過程で真っ先に潰されるやん、エロは

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:36:07.14 ID:FDAsW/Py0.net
キャラだけ使った二次創作はいい
この後展開するであろうストーリーを小説で発表するのはやめろやマジで
おなじようなストーリーになるとパクりましたねとかいってくるアホは死ね
おめーの作品なんて知らねーよ糞カス野郎

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:36:51.70 ID:v0vsQRSGM.net
普段二次創作を著作侵害だの犯罪者予備軍だよ騒いでる割には生意気そうな奴だからってキツい当たりだな
黙って受け入れろみたいのなんてイジメの構造と似てる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:37:54.91 ID:hCYy2ujor.net
これ名前も出さないし
そもそも増田なんて使ってるようなキチガイが
二次創作が気になるレベルの売れっ子漫画家なのかも怪しい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:40:07.49 ID:QSWGZV6I0.net
安易にエロにして稼いでるやつはまじで訴えて欲しい
さっさとアメリカの著作権法を日本にもってこい

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:41:16.06 ID:0BNhKE6Aa.net
嫌がる人の気持ちがピンと来ない

商売の邪魔になるってわけでもないだろ?なるの?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:41:23.33 ID:DsPosJdR0.net
これだけグダグダ書いてるけど理論展開も納得させられる理由づけもなく「嫌だから嫌だ」一辺倒なんだな
こいつの漫画面白くなさそう

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:43:41.79 ID:5/ZlkWYB0.net
こういう二重思考に陥る奴はクリエイター向いてない
辞めた方が良い

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:44:29.89 ID:5/ZlkWYB0.net
ドカタやれ
キチガイがホワイトカラー最高峰クリエイターやり杉なのが問題

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:45:50.89 ID:9kT6cBQX0.net
気持ちはわかるが。

この人アニメ化して
展開アニオリになったら発狂するんやないの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:46:59.12 ID:/hS3zlJPa.net
著作人格権を理解してない奴うじゃうじゃ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:47:43.70 ID:e+qxwnwr0.net
>>266
嫌なもんに理論もクソも無いだろw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:47:45.15 ID:bnzHgcOrM.net
じゃ公開せずに大事に箱にしまっとけ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:47:52.95 ID:hCYy2ujor.net
別に権利だし理論などなくなんとなく嫌だで権利行使でいいんだけど
増田で愚痴ってよく分からん不快論を振り回すだけの人間が空気感を壊すのなんて無理だし
容認歓迎のたくさんの漫画家がこいつと違って名前出して「僕は歓迎ですよー」を流してた時点で
そりゃ匿名の雑魚の方に同意するクリエイターは現れんわ
そんな不快なら叩かれるの覚悟で権利行使して二次創作撲滅運動でもしろよ
そんな度胸もないなら漫画家やめて別の仕事でもやれ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:48:49.52 ID:/hS3zlJPa.net
というか普通に嫌でしょ
自分が精魂込めて作り上げたキャラクターが滅茶苦茶にキャラ付けされたりするんだから

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:48:55.77 ID:Wp4+jXPQ0.net
>>3
ザクがある

高機動試験型プロトタイプザクmk2とか
重武装ビームカノン装備型ザクとか作ってる

そんなお前は頭がおかしい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:49:04.00 ID:YEaiKj2Z0.net
じゃあお前がエロ絵かけよ😡

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:49:26.93 ID:14mr1ccua.net
要するに利益を独占したいってことだろ?
守銭奴が

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:50:18.37 ID:2ClPykvb0.net
>>256
そのジャップな空気がクソって言ってるんでしょ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:50:37.06 ID:QcEn2NtWa.net
潰せばいいよ
別に同人なんて消えても問題ないし

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:51:19.46 ID:/b+oWcLT0.net
創作者はネットに出てきたら駄目
二次創作嫌うなら特に
ツイとかで絶対に壊されて元のファンすら失う

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:51:28.50 ID:/hS3zlJPa.net
原作にリスペクトのない二次創作増えすぎ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:54:32.55 ID:QSWGZV6I0.net
チョソモでも作者のことより二次創作のエロでしこれるから同人はいいみたいなチョソコみたいなのが多いからな
こんな盗人と同じ考えの自己中チョソコが偉そうにしてるのがネット

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:54:46.67 ID:LN81MlOZa.net
漫画の二次創作に興味ないからセーフ。
公式アンソロジーコミックすらおもんなくて無理やった。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:55:03.80 ID:9erZFVnx0.net
こういうのに限って割れサイトブックマークしてるんだよなあ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:55:34.15 ID:hCYy2ujor.net
>>284
ワンピース担当編集のエロクール内藤かな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:57:35.79 ID:cGF4Q4jm0.net
>>104
費用対効果が悪すぎる
やったもん勝ちとかなんだかなあ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:57:48.73 ID:awxlnJJp0.net
高菜食べちゃったんですか!?のラーメン屋みたいだな
客の勝手だろう

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:58:50.23 ID:zzcikdBL0.net
さすがに勝手にチンポ生やすのはどうかと思うぞ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:58:58.11 ID:u1Z6e4MS0.net
小難しいこと書いてるけど、結局客層の問題なんだよ
アニメ漫画の客層なんかガキと底辺社会人ばっかだろ
こいつらにモラルなんか説いても1ミリも響かないんだよw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:59:51.42 ID:6H+vCKTf0.net
そりゃ嫌だろって思う
てか法律で禁止されてる以上デフォルトが「禁止」なんだから特別に許可を出されてる作品以外は普通にアウトやろ
どんどん訴えられろよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:02:26.76 ID:SUdZenS00.net
自分で魂込めたもんを切り売りして金に変えたのがお前
作品を始めに裏切ったのはお前
商売ってのはそういうこと
嫌なら発表しなきゃいいだけ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:03:25.59 ID:qTJU6/7B0.net
フラミンゴはそんなこと言わない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:04:59.59 ID:ntSccEVS0.net
>>287
スープを水筒に入れて持ち帰って温めなおしてインスタント麺入れて別の客に売るようなもんだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:06:05.66 ID:i+YXjWd20.net
作品愛的なものもなくこのキャラ脱がせば儲かりそう
くらいの2次創作も多いだろうしな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:06:49.15 ID:LN81MlOZa.net
模倣やアレンジは避けて通れないジャンルですやんか。
慣れと経験せんといきなりオリジナルでけへんやろ。
ただ、二次創作で金儲けするな、ならどんどん文句言え。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:08:16.44 ID:hCYy2ujor.net
サンライズが二次創作禁止にしてるの調べてみたら
自社プロバイダ立ち上げてそこにだけ二次創作オッケーにしたとかいう
しょうもない囲い込みの名残りなんだな
「インターネットでは」って言う条件で
あくまで同人誌に関しては何にも書いてないし

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:08:24.35 ID:Y8ThfxUs0.net
前にヴァルキュリア人の遺跡にアリシアが閉じ込められたときみたいに
アリシアとシルベリアが狭い遺跡に二人っきりで閉じ込められて、最初はお互いいがみ合ってるんだけど
実はラグナ鉱石のちかくに二人以上のヴァルキュリア人がいると極端に発情するという性質があって(同人設定)
辛抱たまらんくなったシルベリアがアリシアを無理やり襲ってすごい甘々なにゃんにゃんをしちゃって
実はヴァルキュリア人は発情すると母乳が出るようになるという性質があって(同人設定)
シルベリアが自分の巨乳ロケットおっぱいをアリシアのあそこのなかに強引に突っ込んで射乳中出しして
実はヴァルキュリア人の母乳には女性を妊娠させてしかも精神に作用してそれまでの感情に関係なく強制的に射乳した人に惚れさせる効能があって(同人設定)
「やだ、私が好きなのはウェルキンなのにぃっ・・・敵国の、しかも女の人に母乳中だしされてイかされちゃうよぉっ・・・!!」
とか思っちゃって結局シルベリアに強引に犯され惚れさせられる、そんな同人誌を知っている、もしくは出そうと思っている方は誠にお手数ですが、当方まで御一報ください。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:09:11.64 ID:9Q2aI3ap0.net
この増田嘘つきキチガイと特定されてたぞ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:09:58.94 ID:fS5hztyd0.net
二次創作自体は別にいいと思うけどFANBOXとかのパトロンサイトで二次創作は本気でクソだと思ってる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:10:10.86 ID:a9TAqTIC0.net
二次創作はどんどんやるべきだろ
気に入らないならここが気に入らないと言えばいいだけで二次創作やる自由を否定する必要はない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:10:14.76 ID:BIY+rkKua.net
>>3作者にならんと分からん気持ちかも知れんね
一応日本の法律はこの気持ちを汲んで著作者人格権として氏名表示権、同一性保持権、翻案権(二次創作の禁止)等を著作者に認めている
二次創作はグレーってよく聞くけどど真ん中の違法行為ではあるのよ疑うのならネットのふわっとした書き込みとかじゃなく法律相談とか役所の窓口に問い合わせてみると良い

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:11:07.50 ID:bl5b9+0W0.net
集英社とゆるキャンとか公式が不法行為してるのにね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:11:16.14 ID:LN81MlOZa.net
二次創作だと何故か乳デカくなる現象だけは俺もムカつく

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:13:35.40 ID:hCYy2ujor.net
>>302
しかも集英社はあからさまな嘘ついて無かったことにしたからな
ゴミ会社

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:13:43.57 ID:6H+vCKTf0.net
>>300
逆だと思うぞ
二次創作を許す作者だけが特別に許可の声明を出せばいい
それをしてない作品の二次創作は禁止

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:13:48.86 ID:FrCkZ3Yx0.net
>>213
尾田くん…見直したぞ😃

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:14:22.46 ID:ahmFIb2Up.net
オリジナルで評価されるような物を作れないから人気のある作品の褌を借りて二次創作に走るんでしょ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:16:57.96 ID:LN81MlOZa.net
どしたん?話聞こうか?をリアルで使う層に二次創作やる人多いとは思うよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:19:34.30 ID:uOO9EtTYp.net
原作にいないおっさんとか化け物出して寝取られやる奴とかは死ねばいいと思うけどね
ファンアートはまあ…

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:20:15.23 ID:KHpgUZc00.net
ごちうさやアズレンの同人で儲けて札束撮って上げてる同人ゴロとか見ると
「じゃあ実費ぶんだけ払ってやって利益は全部召し上げろ」って思うな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:21:54.14 ID:rE8MbUgar.net
>>247
需要が少ないんじゃないの?
らんまとか老舗多いよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:22:25.62 ID:hCYy2ujor.net
今の時代はソシャゲやらVチューバーやらの隆盛と二次創作叩きマンもあって
オリジナル作品とガイドラインで二次創作が明確にオッケーになってる作品の
同人誌率圧倒的に上がってるわ
漫画で二次創作されまくるって今時あんまりないぞ
鬼滅だって大して数は描かれてないのに
そんなキレるほど同人誌描かれてる漫画家なんてまずいねぇよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 17:23:15.31 ID:b3ZQzx330.net
>>307
実力ある男性向け作家はすぐにオリジナルに行くよな
女の方はオリジナル受けないしゴロしようものなら地獄まで粘着されるしで大変だ

総レス数 435
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200