2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1日6万円・月186万円+家賃補助】 時短協力金の恩恵、飲食店の7割 収支がプラスに (^^)税金からボーナスあざーっす [901679184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 16:53:55.78 ID:+72yW1ho0.net ?2BP(1001)
https://img.5ch.net/ico/araebi.gif
新型コロナ流行による緊急事態宣言で営業時間の短縮に応じる飲食店の7割程度が、
都府県からの協力金で収支がプラスになると推計されることがわかった。

1日最大6万円という現在の水準は零細事業者には恩恵が大きいが、
協力金で店舗のコストをまかないきれない大手からは不満も出る。
雇用維持などに目配りしたきめ細かい対応は国会論戦の焦点にもなる。

総務省の2016年経済センサス調査をもとに日本経済新聞が推計した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF133QB0T10C21A1000000

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 21:53:42.32 ID:Y+CcLr+q0.net
だからせこそうな個人店もしっかり時短してるのか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 23:05:01.19 ID:MvOgdOeQx.net
こんだけバラ撒いても一切インフレしないってスゲーな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 23:09:42.22 ID:MvOgdOeQx.net
>>132
見回りに来て注意されるらしーぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 23:23:59.96 ID:W/h3tdRi0.net
上級じゃなくて底辺の飲食業を救済してるのに何が不満なんだよケンモメンは

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 23:48:08.31 ID:yXA/LKAxd.net
こういうので儲ける方法指南してる奴らもいるんだろうな

バイト全部クビでオーナー丸儲けとか>>98みたいなのとか、なんか腹立たしいわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 01:04:16.65 ID:Fe8SaxZqa.net
問題は補償そのものではなく費用対効果だろうに
目先の金の話しか見えずにスレタイのような考え方から
飲食店の方へ怒りを向けるのがジャップなんだよな
そら「〇〇に金をやる必要はない」などという麻生の
言いざまがまかり通るわけだわな
しかしこれもジャップは目に見える現象しか分からないから
手前らで「税金乞食」という概念を生み出していることに
気づいてないわけだ

ゴミ民族だわ、そら滅びるって

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 01:10:10.58 ID:tQw0gBo+0.net
野「おい糞豚、グダグダ言わずに国民一人当たりの借金返せよ!!!」

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 01:10:10.82 ID:Bz8OR8pYa.net
一番割食うのはいつも底辺な。その癖一番政治に参加してないのも底辺な。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 01:10:57.34 ID:Bz8OR8pYa.net
マジで選挙には行けよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 01:14:17.08 ID:tQw0gBo+0.net
全政党「糞ジャップ豚共があまりにも無能糞なので、医者に追加で20万払うのねーん」

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 01:14:57.70 ID:thH4rYxE0.net
この一か月で飲食店に配る金約一兆円
ワクチン一人6000円でも7000億
なんなんこれ?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 01:15:15.28 ID:/D47UAkM0.net
従業員0の普段開店休業状態の店が毎日6万入ってくるとかとんでもないボーナスタイムだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 01:17:32.52 ID:Bz8OR8pYa.net
>>143
>>142
いつもしわ寄せを食うのは一般市民な

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 01:19:20.41 ID:tQw0gBo+0.net
ちなみに資本家なのでインフレの値上がりもしっかり手に入れてます
豚は物価だけ上がって借金払わされて配給も0とかすげぇなwwwww

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 01:21:54.68 ID:OdGN8ByG0.net
ざざ財源は?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 01:22:21.94 ID:tQw0gBo+0.net
さすがコイケ様、稀代のエンターテイナーと認めよう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 01:22:50.14 ID:MVEUTGJD0.net
パチンコ行くぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 01:24:31.39 ID:2j9aHbDv0.net
国は来年の税金で回収すればいいんだから、足りないより結構じゃないの。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 01:24:44.10 ID:qXwSElZF0.net
残念ながら来年以降の保険料が倍ーんと跳ね上がる(´・ω・`)

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 01:25:09.64 ID:A46coHmF0.net
泥酔女さん、シラフの時に見たら死にたくなる写真を撮影される???(画像あり)
http://rducy.honahlee.net/ns/EEJD634124929

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 01:25:47.21 ID:kcrT1myya.net
こんな事する金あるなら国民に20万くらいくばれるんじゃないの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 01:25:58.90 ID:5IuXBAPp0.net
しかも去年は200万もらってるからね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 01:59:11.25 ID:tQw0gBo+0.net
ほら分かったろう、公務員政治家がどうゆう生物なのかwww

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 05:18:52.03 ID:qQTVqfbmM.net
感染減らないと時短から休業要請に強化
テイクアウトも出来なくなる、やらないと公表だし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 06:28:19.27 ID:KmcPNgqm0.net
増税くるぞー
自民党

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 06:28:19.44 ID:KmcPNgqm0.net
増税くるぞー
自民党

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 08:24:47.20 ID:DP+WwzqZ0.net
>>101
ほんとそう。自粛おとなしくしている人には何もないよね。給付金とかも出さないし。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 09:26:20.60 ID:q8Epc6X8a.net
20時過ぎても営業してて協力金もらってるとことかでてくるかもね
持続化給付金みたいに逮捕者でそうだよね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 12:02:55.94 ID:rzskgnUt0.net
でも協力金無かったら営業しちゃうしな…

総レス数 160
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200