2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インドネシアでM7.0地震 [765383483]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/01/21(木) 21:56:20.39 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
はい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 23:06:57.02 ID:1QgGmrEv0.net
南海トラフにリーチ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 23:28:46.45 ID:4iOdnqiw0.net
>>10
あんま科学的じゃないけどグローバルで使えるこの尺度見とくといいかも
Did You Feel It?
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us7000d20e/dyfi/intensity

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 23:29:24.85 ID:xPWq3hFad.net
今年入って2つ火山が噴火してるやろ 火山噴火と地震って連動しとるんやろな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/21(木) 23:39:37.03 ID:TqiVmnNE0.net
さっきの地震って、携帯鳴った?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 00:11:30.17 ID:IJsqeN020.net
>>19
ドネシア

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 00:11:38.67 ID:TgT9UncC0.net
>>99
日本とインドネシアが地震大国のツートップ。
3年に1回ごとに震度7。
http://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/h24/bousai2012/html/zuhyo/img/zuhyo01_02_13.gif

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 00:54:02.43 ID:cMQu1jdl0.net
地震力ですら遅れを取るんじゃ
もうジャップランドの取り柄何もないじゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 01:34:16.65 ID:A+ieCmocd.net
>>42台湾も震度はあるんだけど日本とは違うんだよな

総レス数 107
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200