2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇都宮大学 出願直前になって二次試験中止 阿鼻叫喚 [545512288]

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 18:16:46.99 ID:02xNIqWP0.net
クジラックス先生の出身大学でワロタ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 18:28:16.03 ID:JkfBMepRM.net
>>91
関係なくね?
個別試験の出願はまだだし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 18:29:36.18 ID:BytGokKUd.net
なんでアビガンやねんむしろええやろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 18:33:11.77 ID:igZaqdG40.net
>>118
クジラックス、栃木県民なの?

そして国立大学だったのか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 18:47:50.10 ID:2NE7P9NTH.net
宇都宮大学じゃないと大学自体に通えないみたいな人はどれくらいいるんだろうか
金銭的問題で

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 18:50:42.92 ID:gL48GmWg0.net
二次試験ないなんて最高じゃないか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 19:17:37.44 ID:Yz7RPhuar.net
まあ旧センター試験87%の俺には無関係だがな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 19:18:29.02 ID:IxlW9ievd.net
どうしても宇都宮じゃなきゃヤダなんて奴おらんやろ
群馬とか茨城行っとけや

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 19:18:45.35 ID:IxlW9ievd.net
>>4
田舎者の嫉妬は凄まじいな(笑)

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 19:19:46.28 ID:2vcfuopK0.net
このレベルだと実質センターで決まりみたいなもんだろ
ヤバい言ってるのはよっぽど調査書がアレな奴か

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 19:20:15.28 ID:WrWOvW/i0.net
>小論文と面接を課す学科は論作文の提出を求める

予備校で添削してもらえば余裕だなw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 19:21:19.01 ID:Uc6uCMQ+0.net
県庁所在地名+大学は国立
都道府県名+大学は私立

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 19:22:31.90 ID:guWroMWXK.net
父が10年くらい前

宇都宮大の教員だったが

学生が「肉食いてぇな」
って会話してて衝撃だったらしい
貧乏学生が多い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 19:27:15.02 ID:fcpeupFx0.net
>>116
理3ならデータ分析が毎年出る数学と地歴公民の対策はやる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 19:29:37.09 ID:fcpeupFx0.net
>>109
東大なら普通にある
東京大学物語では水野遥は村上直樹よりもセンター試験の点が100点以上低かったが二次で逆転した

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 19:30:15.66 ID:fcpeupFx0.net
>>104
いない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 19:31:40.95 ID:A86lWhbR0.net
初めて聞いた大学

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 19:32:16.95 ID:fcpeupFx0.net
>>123
受験生がふえる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 19:33:28.59 ID:fcpeupFx0.net
>>112
東大理3も

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 19:36:45.35 ID:djhxDdDW0.net
>>110 宇都宮大は2次試験を止めたことで準1流グループに
入ると思う。筑波大あたりを志望していた人で共通テストの
成績がよかった人が安全志向で宇都宮大へ行くわけだから。
この件で宇都宮大が非難を浴びているけど、結局、宇都宮大の
関係者がほくそ笑むという皮肉な結果になりそう。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 19:45:04.20 ID:2vcfuopK0.net
>>137
私立で言ったら早稲田から日大に変えるようなもんだろ
ありえん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 19:45:56.83 ID:w3FKCMhb0.net
>>132
東大とこんな餃子駅弁比べてもなあ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 19:50:29.42 ID:1ofsmECR0.net
一部大学だけで済めばいいが
多くの大学で二次中止続出した場合共通爆死で二次で挽回狙いは挽回の機会すらなく今年終了のお知らせになるな
逆に共通大当たりは一気にイージーモードになる
今後の展開に期待

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 19:53:46.57 ID:djhxDdDW0.net
>>138 浪人したり私大へ行ったりする金はないから、
国公立現役合格しかない、という人が共通テストで宇都宮大
なら大丈夫と思える成績なら安全のために宇都宮大へ、という
ことはあるともう。結果、宇都宮大には例年より成績優秀な
人が多くなる、と予想。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 20:29:10.45 ID:tzzL36r1a.net
>>14
成蹊以下のゴミで草

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 20:32:22.33 ID:hzkKLGwC0.net
父親の出身大だわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 20:35:38.37 ID:djhxDdDW0.net
>>142 昨年度はそういうことだったとしても、今年度は、
私立大学の共通テストのみの枠には成績がいい人が多い、
というのと同じ原理が働くと思う。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 20:39:24.64 ID:nzGKw1iE0.net
宇都宮大って教員養成学部すらないの?なんのために存在してんの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 20:39:50.72 ID:JRLLYudL0.net
どうせ二次まともにとけるやつほぼいないだろし、コロナのリスク考えれば妥当では?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 20:40:58.74 ID:JRLLYudL0.net
>>111
医学部ないっぽいが…

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 20:41:26.53 ID:/aoy7d51M.net
二次で取り返せるから勢死んでしまうん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 20:45:33.16 ID:w3FKCMhb0.net
>>140
いまそれくらい想定できない脳みそで大学入っても無駄

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 21:18:02.95 ID:ec7I5ZdZ0.net
桐堂大学

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 21:50:29.62 ID:HdYUSkX70.net
>>79
現役だけどここマジでおかしいよ授業実施方針がバラバラ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 22:42:44.75 ID:+BJ3Yqli0.net
なんで栃木大学じゃないの

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 23:21:03.00 ID:s0HXJ3Bhd.net
センターのボーダーが跳ね上がるから、石橋や矢板東辺りの学校は阿鼻叫喚だな。宇都宮や栃木辺りはそもそも宇大にはあまり行かない(宇大卒の教員が影でバカにされてるのを知っているから)。
日東駒専よりはさすがに上だろ。法以外の中央くらいはある。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 23:27:57.70 ID:ENqfDu2ra.net
>>1
これが本当に正しい大学の対応だよな
共通テストの点数は来年に持ち越せるようにすりゃ文句はないはず
どーせ今年もオンライン講義で引きこもってガリガリ勉強なんだし

>>7
去年は東京大学が
「熱のある受験生は二次試験に来ないように」
と声明を出したが誰も問題視してないだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 23:31:05.47 ID:ENqfDu2ra.net
おっと共通テストの点数で決めるのか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 23:39:12.06 ID:oZGAVFjP0.net
東大理3も2次中止にしたらボーダー870点くらいになんのかな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/22(金) 23:45:06.93 ID:oKPJzD220.net
鬱の宮大学中華学部餃子学科炒飯課程小籠包専攻卒の中卒だけど質問ある?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 00:48:04.20 ID:WYFfUHsh0.net
>>137
共通テストが順調にいった人達は、ふつうに第一志望で前期日程を受けるでしょww

後期日程で、宇都宮をえらんで滑り止めにすることはあると思うが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 00:48:22.47 ID:ijEg4vjpd.net
>>145
教育学部あるよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 00:54:05.79 ID:ijEg4vjpd.net
>>7
共通テスト前に、状況によっては2次を中止することがあるかもって予告していた。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 01:27:33.03 ID:dobUxvKVK.net
>>154
感染拡大防止を最優先するならこれが正しい選択のはずなんだけどな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 02:06:50.25 ID:9rgI0MBb0.net
>>145
あるよ。群大と合併した共同教育学部ってやつ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 02:14:12.03 ID:61Rxm8H+0.net
>>129
那覇大学?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 04:31:52.13 ID:JmNl6vO1M.net
>>110
偏差値見ると筑波が一橋に継いで名古屋大ぐらいになってる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 05:25:27.69 ID:EGhjdUjg0.net
>>134
ネームバリューが段違いすぎる
共通の試験だけで志望大学決めるのはどうかな
勉強内容やら就きたい仕事も加味した上での選択ならアリだが

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 07:34:29.95 ID:/vHxzq3H0.net
>>137
筑波あたり狙ってて共通テストがよかったなら普通に筑波受けると思うがw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 07:36:26.11 ID:JuI+o9h20.net
金払って名前書ければ入れるとこやろ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 07:41:01.67 ID:/vHxzq3H0.net
まぁそうは言っても北関東では筑波埼玉の次に難しい大学だからな宇都宮
多分栃木県民なら息子が宇都宮大学入ったとか言ったら泣いて喜ぶ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 07:52:33.18 ID:wdYxgrf8a.net
今年穴場過ぎだろ
国立入りやすい年だ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 07:55:56.55 ID:PFXVLXKd0.net
>>167
国立大らしいから金ないうちみたいなのが結構いるみたい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 08:02:28.05 ID:JJWCgnP40.net
>>129
青森大学
奈良大学

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 08:05:24.25 ID:s2wPJh990.net
>>130
地方国立大なんてどこもそんなもんだよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 08:08:44.25 ID:02unnRH+0.net
今後も2次試験やめてく大学が増えそうだな
入試で判定するより卒業絞る方向でやったほうが大学も儲かるだろ
浪人させたって塾ビジネスしか儲からんぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 08:11:06.03 ID:moPft5Du0.net
総合大学なのに社学系学部が無い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 08:12:16.15 ID:Bo7Chelz0.net
そりゃないわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 08:14:49.63 ID:rYPjSKNi0.net
なんだ偏差値50ってアホかよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 08:16:01.47 ID:MDr7VIhd0.net
>>14
日大レベルか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 08:19:59.45 ID:PFXVLXKd0.net
>>130
さっき筑波で食い物無料配布のニュースやってたな
筑波よりは宇都宮の方がマシだわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 08:22:13.44 ID:/CiSYR6H0.net
俺がどれだけ馬鹿で理解力がないのかが人生ではっきり分かったのが、この大学入試のシステムを理解できなかったとこ。
2次試験とか前期後期とかがどう結びついてるのか理解できなかった。
もちろん入試も失敗した。
未だに分からない。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 08:30:04.89 ID:JlYRaYXk0.net
>>168
北関東から東北大行く人多いみたいだし、栃木出身の枝野も東北大だし
上のほうのレスで宇都宮大出の教師は学生から馬鹿にされるとのレスもあるから
少なくとも進学校の連中は地元の駅弁は負け組扱いなんじゃね?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 08:34:29.08 ID:wFtVBz6B0.net
宇都宮大に進学する奴って将来餃子屋にでも就職するつもりなの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 08:37:34.92 ID:+fO8NIjB0.net
ニッコマレベルの国大

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 09:38:28.89 ID:AbmUCE130.net
>>180
医も法もないゴミだからなあ
しかも国際とかカタカタの学部
作っちまった。うんこ確定

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 09:42:00.30 ID:uDGlIT+f0.net
どーせ雷に怯える毎日だし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 09:43:37.14 ID:AZh2gOxOK.net
日光大学に改名して徳川家康学部でも作ろう
戦国好きが押し寄せるだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 09:46:59.78 ID:w/Yuzjj60.net
二次試験ってセンターで一定以上得点取れた人が受けれるんじゃないの?
問題あるのか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 09:51:13.61 ID:PBw/qt2a0.net
もとからここの大学って、二次試験小論文だけじゃなかったっけ?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 09:56:20.29 ID:PBw/qt2a0.net
地域デザイン科学部と共同教育学部だけ、もとから二次試験が小論文か、小論文+面接だけだったのか。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 13:15:53.39 ID:n1XAxvjH0.net
>>109
いやどんなスポーツでも先行逃げ切りが基本だろ
でも進学校の教師には「二次試験が本番だからギリギリまで二次試験対策をやれ」みたいに言う人がいるんですよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 13:19:15.76 ID:n1XAxvjH0.net
>>179
ペナントレースの後に日本シリーズやプレーオフがあるようなもんじゃん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 13:22:20.55 ID:n1XAxvjH0.net
>>130
肉くいてぇくらい東大生だって言うわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 13:28:07.74 ID:ZAJH3Yi00.net
そもそも肉は安いしな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 13:45:30.73 ID:AbmUCE130.net
>>191
それ謎コピペのような気がする
既視感ある

194 :!omikuji :2021/01/23(土) 13:47:35.89 ID:LrUONvh60.net
>>44
お前はどこの大学出身なの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 13:56:32.87 ID:JlYRaYXk0.net
>>189
難関大ほど二次試験のウェイト高いじゃん
下手したら二段階選抜にしか使われなかったり

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 15:06:14.47 ID:AbmUCE130.net
>>194
それ聞いたところでここが下の上なのは
変わらない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 16:35:32.57 ID:aas/8/Oe0.net
英断だと思うんだがなんでお前ら叩いてるの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 18:13:23.73 ID:hzp1Dzb/0.net
>>41
> 宇都宮の感染者かなり減ってきてるけどやめるんだな

栃木をなめるんじゃないぞw
なんたって緊急事態宣言の指定地域だ。

12月はじめごろは感染者500人いかなかったのが今や3500近い。
人口当たりの感染者は全国で片手に入る。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 18:14:36.38 ID:+sHQJ9AI0.net
セン利と思えばいいじゃん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 18:15:51.84 ID:+sHQJ9AI0.net
>>189
新しい入試システムよく知らんけど、一次なんて基本的には足きり回避が目的だろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 18:57:34.72 ID:gklAes670.net
ぶっちゃけそんな短大に毛が生えたような大学に行く奴の人生なんかどうでもいい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 18:59:02.14 ID:fE5s5YJB0.net
ここは餃子の調理とか店舗運営のノウハウとかで単位くれるし
餃子系のチェーンやメーカーに就職のコネあるし
卒業がかんたんで人気なのよね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 19:01:22.62 ID:+mMwHdMQd.net
うは☆




ここってクジラックスがでたとこだら

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 19:03:25.43 ID:n6/DW/+r0.net
>>35
駅弁ならシュウマイだよね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 19:04:26.72 ID:7bzcPhlVp.net
宇大?餃子屋にコネ??まぁ加計学園よりましか
入試なんかいらんよね。自筆の志望理由書原稿用紙10枚で書かせりゃ大体分かる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 19:32:25.32 ID:AbmUCE130.net
>>202
これ半分マジなんだよなあ
工学部以外はスーパーや飲食なんかに転がり
落ちる人多い。地元に大卒の雇用が乏しい

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 21:19:25.69 ID:moPft5Du0.net
>>206
農学部が1番格上だろ、それでも明治レベルだけど

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 22:24:41.87 ID:AbmUCE130.net
>>207
一番の古株よな。でもそれだけとも言える

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 23:58:01.01 ID:JJWCgnP40.net
>>195
>難関大ほど二次試験のウェイト高いじゃん

「難関大」を受ける人間がどれだけいるんだよ?
「難関大」を受けるレベルになってから言えよ

みたいな高校ほど二次二次言ってる法則

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/23(土) 23:59:36.84 ID:JJWCgnP40.net
>>200
国公立大学の9割は共通テストでほぼ決まる
東大や東工大は例外的な存在

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/24(日) 00:01:14.05 ID:5YN8yGpw0.net
ギリギリまで難関大学用の二次試験対策

共通テスト取れない

難関大学用の二次試験対策を披露することなく入試が終わる

アホかと

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/24(日) 00:02:10.80 ID:dWh8DArm0.net
こちとら普通に震災で前日にどうなるかわからんくなったんだが?
それと比較すりゃ全然直前でもないわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/24(日) 00:11:33.93 ID:uIrz+QhnH.net
令和納豆宮下の茨城大学は地元だと評判良かったりするの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/24(日) 00:19:05.01 ID:5YN8yGpw0.net
>>212
1995年のセンター試験ってどうなったの?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/24(日) 00:41:55.17 ID:DqgfdrHi0.net
>>213
やっぱ筑波があるから微妙
県庁とかだと幅聞かせてるんだろうけど

馬鹿扱いはされない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/24(日) 01:15:15.18 ID:qzfSJycPr.net
>>211
すまん、だとしたらそれ共通テストの段階ではみんな条件同じなんじゃねぇの?
現実は、賢いやつなら共通テストの前は共通テスト対策にシフトして終わってから二次対策に戻るだろうけど

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/24(日) 01:26:04.68 ID:QzEaWKmw0.net
>>214
17日より前

総レス数 217
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200