2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【共同通信スクープ】三島に心酔してる元自衛隊特殊作戦群OBが現役自衛官を集めて三重県の山中で極秘訓練。2.26ェ… [112216472]

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/24(日) 04:12:14.27 ID:wAnUnMfpa.net
>>107
すでに自衛隊自体がカルト化してる
「稲田朋美と国家観が一致」
「大日本帝国を100%否定は間違い」
「教育勅語も賛成」



前統合幕僚長・河野克俊さんインタビュー
https://bunshun.jp/articles/amp/42206?page=1

河野 
稲田(朋美)さんという人は、いろいろと批判する人もいるじゃないですか。でも、私は国家観とか、安全保障観とかは、一致するんですよ。だから私はお仕えしていてよかったと思います。

――稲田さんの国家観でここが共感するというところをひとつ挙げていただくと何になりますか。

河野 
保守、保守と言いますけど、二つあると思うんです。端的に言えば、昭和20年で線を引く人と引かない人。保守のなかでも、戦前は暗黒で100パーセントダメだったという人も多い。でも、私は線を引かないんですよ。

 そんなね、歴史に線を引くなんていうおこがましいことをやるべきでないと思うんです。すべてわれわれ受け継いでるんですよね、いいにつけ、悪いにつけ。
それを戦前は知らない、俺たちの話じゃないんだという態度はとるべきじゃない。
私、稲田さんと話していて、稲田さんも同意見だと思います。安倍総理もそうだと思います。ちょっとおこがましいですけどね。

ーーーーーーーーー

――稲田さんは防衛大臣のとき、国会で教育勅語を肯定的に語って批判もされました。

河野 
でも、教育勅語って、夫婦相和しで、父母に孝行しなさいって、そこはなぜ悪いのか。
教育勅語の内容も吟味せずに、戦前に作られたものだから基本的に全部、あれは軍国主義だと言うのは、私は短絡だと思いますよ。

総レス数 471
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200