2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「起業したぞ!社名は日本にあるから日本〇〇だ」外国人「ジャップさぁ企業名を国名とか欧米ではありえないよ自立心がないのかい」 [517459952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:34:04.22 ID:DQARzItZ0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
日本製鉄、PATIN社から撤退 中国ブリキ合弁、持ち分売却
1/28(木) 10:36配信

この記事についてツイート
この記事についてシェア
日刊産業新聞
 日本製鉄は27日、昨年12月末で「広州太平洋馬口鐵有限公司」(PATIN社)の出資持ち分25%を、合弁パートナーの中国企業・広州高新区投資集団に譲渡し事業撤退したと発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/24c2447de0c26e78f4f28db1f6f2daae22ae978b

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:55:18.37 ID:z1Ex921Wa.net
まさかバンカメは企業じゃなかった…?
日本を憎み過ぎて基地外化してんな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:55:21.80 ID:Nf1ebOMH0.net
AT&T

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:55:28.05 ID:Uiucz93X0.net
>>113
ほんとこれw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:55:39.62 ID:G2TGUaend.net
おパヨ迷走

129 :神房男 :2021/01/31(日) 17:55:41.41 ID:f+TnHnrAp.net
>>120
ジャップダー

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:55:46.86 ID:6EpgGG2F0.net
AT&T

131 :神房男 :2021/01/31(日) 17:56:12.59 ID:f+TnHnrAp.net
>>128
おパヨさんw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:56:23.92 ID:HVz9ofXea.net
>>124
無職小卒だと知らないんだよ
フェラーリも人名だな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:56:44.35 ID:G2TGUaend.net
おパヨ迷走

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:57:14.34 ID:9kwGlkpdd.net
>>125
Bank of Americaのもともとの社名がBank of Italyだったという謎

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:57:24.47 ID:kPGrghzWM.net
ドイツ銀行

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:57:39.91 ID:3WfRbp1M0.net
日本
ジャパン
ライジング
21

これらがつく企業には絶対に近づくな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:58:58.74 ID:z46HsgWA0.net
>>136
日本電産は絶好調だろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:59:05.87 ID:FUTmd6o30.net
>>124
そおいうのは昔の会社の話じゃん
そりゃ昔はギルドとかあったから人名になるのは仕方ないけど

20世紀過ぎて人名を企業名につけちゃう日本人の海外コンプには正直ドン引きしちゃうなって話してるんだろ
何、自分ルール勝手に設定して後出しジャンケンして満足げになってんの?
ネトウヨ渾身の大韓航空ネタを否定されてイライラかな?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:59:24.43 ID:wedj5iZdM.net
俺最近までJPモルガンって日本の会社かと思ってたわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:59:50.74 ID:/hnZ0aGa0.net
アメリカン電機は日本企業
フランスベッドも日本企業

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:00:00.95 ID:z46HsgWA0.net
>>138
テスラ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:00:22.25 ID:7J3HJPMI0.net
アメリカンメガトレンド

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:00:31.62 ID:ET2jtPtg0.net
テスラとかニコラ・テスラに擦りまくってねぇか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:01:14.57 ID:MW+OzY3M0.net
>>141
ニコラ・テスラが創業したわけじゃないし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:01:18.90 ID:Gz/CSRvYa.net
左のネトウヨが喜びそうなスレを立てるも、日曜夜で社会人が多いから速攻で論破されてて草
こういうスレは平日の昼に立てるに限る

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:01:23.88 ID:OzVfDttO0.net
>>136
外資系とかジャパンついてるとこいっぱいあんじゃん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:01:26.34 ID:Z3tXzuY20.net
>>138
アディダス

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:01:29.24 ID:jOg0UXWe0.net
>>136
ライフ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:01:57.12 ID:MW+OzY3M0.net
>>140
フランスベッドってフランスから文句言われなかったのかねえ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:02:06.31 ID:Gz/CSRvYa.net
>>138
「そおいう」とか絶望的に頭悪そう

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:02:20.80 ID:z46HsgWA0.net
>>138
ちなみにウォルマートとかはそこまで古くないんだわw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:02:59.33 ID:6Cd4SAOWM.net
>>60
USJ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:03:05.01 ID:MW+OzY3M0.net
>>136
メガネ21はなかなか良心的な値段だ

>>148
食品スーパーのライフもいいぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:03:14.32 ID:zfLRa5EGM.net
アメリカオンラインとか昔あったな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:03:26.91 ID:582N6IUX0.net
FEDEX「・・・」

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:03:43.61 ID:6Cd4SAOWM.net
>>82
うむ
東京でもドイツでもない東京ドイツ村

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:03:54.11 ID:q99x/1Myd.net
スイス銀行
スイスユニオンバンク
クレディスイス

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:04:04.49 ID:WTTZHhV20.net
イギリストーストとかあるだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:04:07.65 ID:EsRGgZIR0.net
日本振興銀行

↑これほんと恥ずかしい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:04:15.49 ID:5gRbDw+I0.net
日出処国ソリューションとかだとバッシングうけそうやな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:04:39.61 ID:sfYBTc9P0.net
そもそも外人さんの真似やろw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:05:06.75 ID:V+eMMsh30.net
白人のやる事無条件で受け入れる手合いが自立心とか言っちゃう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:05:31.89 ID:nKh2v9Nu0.net
そんなもんだと思ってるし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:05:34.12 ID:z46HsgWA0.net
そういやブルームバーグとかコークインダストリーも創業者と社名同じだな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:05:45.56 ID:OfhYpiIC0.net
ブリティッシュアメリカンタバコとかな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:05:46.09 ID:1w3vnwzu0.net
社名に「日本」が付いてたら、
国営企業と勘違いしてしまうだろうな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:06:05.61 ID:/hnZ0aGa0.net
>>138
DELL

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:06:06.16 ID:n94XIrlsM.net
>>118
ほんとこれな

トヨタ自動車が世界一から転落したのも
このワンマン独善的な社名のせいって言われてるしな
カーメーカーとか公のものなのに人名って
Teslaに抜かれて当然
アメリカや中国ではありえない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:06:31.96 ID:z46HsgWA0.net
>>166
アメリカン航空は国営か?
まあ確かにドイツ銀行は国営っぽい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:06:32.81 ID:Gz/CSRvYa.net
最近の左のネトウヨの知性の劣化本当に酷い
本家ネトウヨにバカにされるレベルだぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:07:09.21 ID:z46HsgWA0.net
>>168
再逆転してるぞw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:08:14.23 ID:incUhSCd0.net
>>170
おいおいそおいうこと言うとネトウヨ認定されるぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:09:14.36 ID:nXCwaJUr0.net
東京〇〇多すぎ問題

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:09:21.71 ID:zMW0HNbg0.net
>>168

しかし自動車メーカーは社名が創業者名率高いな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:10:30.45 ID:z46HsgWA0.net
>>168
ダイムラークライスラーは クライスラーが人名
フォードが人名
ルノーも人名

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:10:35.00 ID:rZ4u8GD00.net
払下げとか民営化した元国営企業とか国の出資でできた国策企業じゃないのに法人名に日本つけるのおかしいよな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:10:43.19 ID:MW+OzY3M0.net
>>169
ドイチェバンクが国営だったことはなかったと思う
ナチス時代でさえ民間企業
というかナチスの国策に協力した企業は多いがどれも国営化まではしなかったはずだ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:11:54.64 ID:/hnZ0aGa0.net
>>174
製品に自信があるからそこ付けられるんだろう
下手なもん作れば自分の名前指して「○○はポンコツだ」とか言われるんだぞw
製造業には特に多い気がする

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:12:01.26 ID:9kwGlkpdd.net
個人的意見だと、社名に日本が入っていて「ニホン」読みはセーフだけど、「ニッポン」読みは危ない傾向がある

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:12:03.40 ID:jKlT+ZOd0.net
東インド会社とか。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:12:04.64 ID:FUTmd6o30.net
>>141
ここの「人名」って創業者の個人名の事なんだけど
サントリーとかホンダとか、痛々しい名前の事

もう少し考えてからレスしてくれ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:12:49.92 ID:0DVyxnxad.net
>>180
インドの会社だっけ?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:12:51.36 ID:+hxtk0AJr.net
アメリカは人の名前由来とかが多そう

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:13:27.75 ID:pU9qCCSSM.net
グーグルマップでご当地料理を調べると地名のレストラン探しに行ってクソァってなる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:13:50.61 ID:pUE0G9B30.net
海外だと略してるから気付かないだけ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:13:52.53 ID:jKlT+ZOd0.net
>>182
イギリスの会社でパイレーツ・オブ・カリビアンに出てくる
赤い服を着た軍隊みたいな悪者。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:14:02.01 ID:z46HsgWA0.net
>>181
>>164

188 :スノーボール同志 :2021/01/31(日) 18:14:10.44 ID:CBDkAyWrM.net
>>46
それ事実上国営みたいなもんだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:14:19.79 ID:/hnZ0aGa0.net
金融に多いのは創業者の信用が第一の商売だからだろうな
名前=信用なんだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:14:20.07 ID:G1hjeBte0.net
ケンタッキーフライドチキンはセーフ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:14:26.53 ID:CgIbdFMrd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
日本人「新元素の名前はニホニウム!w 」
外国人「うわぁ…自国の名前つけるのか…」

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:14:51.27 ID:MW+OzY3M0.net
>>175
ルノーはヴィシー政府に協力したかどで戦後国営の「公団」になって
今も政府が筆頭株主のNTTみたいな状態だが
よく名前変えなかったものだと思う

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:14:52.44 ID:9kwGlkpdd.net
>>182
東インド会社ってイギリス東インド会社とかオランダ東インド会社とかあるんだぜ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:15:29.60 ID:z46HsgWA0.net
>>189
金融に限らずアメリカは多いわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:16:00.92 ID:297aSNFN0.net
中国商工銀行
中国農業銀行
中国国際航空
中国銀行
バンクオブアメリカ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:16:16.02 ID:sJdw0F+LM.net
>>181
こうやってデカイ擬似餌を撒いてレスを集めて転載するのがお前の仕事なの?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:16:16.77 ID:Ts1rZABU0.net
今は「日本って書いてあるけど大丈夫かな?」ってのが世界の標準になってきてるからな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:16:43.17 ID:9kwGlkpdd.net
>>191
×外国人
◯ケンモメン

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:17:04.56 ID:TyGoWblFM.net
東京大学と日本大学
きっと日本大学の方が上なんだろなあ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:17:11.02 ID:y/OieBgC0.net
「西日本」と付く会社は大阪に少なく、ほとんどが福岡にある

201 :スノーボール同志 :2021/01/31(日) 18:17:55.43 ID:CBDkAyWrM.net
>>175
なぜダイムラーさんだけシカト?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:18:54.77 ID:z46HsgWA0.net
>>201
ダイムラーさんだっけ?
ベンツさんだと思ってた 

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:19:41.54 ID:1VcJyzDn0.net
>>175

ゴットリープ・ダイムラー「」

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:19:52.86 ID:Hw0MJDF00.net
奥さんの名前だよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:20:09.86 ID:jKlT+ZOd0.net
>>197
外資の日本支店は頭に日本がつくからな。
そして本店を無視して好き放題やっている。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:20:19.70 ID:AO0vmmJB0.net
>>180
東インド会社の東って何?少年隊?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:20:31.50 ID:8+FuG4dG0.net
U.S.〜とか、アメリ〜とかとかアメリカン〜とか付けるやろがい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:20:59.04 ID:6WahZLug0.net
>>1
お前この前社名に社長の名前が有り得ないとか言ってボコボコにされてた奴だろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:21:18.42 ID:MW+OzY3M0.net
>>200
大阪は「大阪〇〇」と付けたがるから
大阪の音読みに由来するダイキンとかダイハツも含めて

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:21:19.09 ID:TyGoWblFM.net
>>206
西インドがアメリカにあるから

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:21:20.11 ID:1VcJyzDn0.net
ロイヤルバンク・オブ・スコットランド

212 :スノーボール同志 :2021/01/31(日) 18:21:21.65 ID:CBDkAyWrM.net
>>191
フランシウムの場合は〜♪

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:22:16.84 ID:z46HsgWA0.net
>>208

シリコンバレーの白人様「何でジャップの企業名に創業者の名字がついてるんだい!?まるで私物化じゃないかwww」これ、異常だよw [529672706]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611662310/

でもまあまあ笑えたよ

214 :スノーボール同志 :2021/01/31(日) 18:22:56.86 ID:CBDkAyWrM.net
>>202
カール・ベンツさんとゴットリープ・ダイムラーさん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:23:08.61 ID:1VcJyzDn0.net
AIGのAはアメリカン

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:23:52.74 ID:1VcJyzDn0.net
メルセデス・ベンツのメルセデスも人の名前

217 :スノーボール同志 :2021/01/31(日) 18:24:08.03 ID:CBDkAyWrM.net
>>199
亜細亜大学「頭が高いぞ、控えろ」

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:24:21.06 ID:ycF8rFug0.net
>>215
アメリカという国はない
アメリカは地名

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:24:39.88 ID:0d8efMaB0.net
中国三大企業であるところの中国銀行 中国電力 中国放送

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:25:46.61 ID:z46HsgWA0.net
>>214
知らんかったわ じゃあ人名&人名なんかw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:26:36.99 ID:1VcJyzDn0.net
>>218
言われてみたらそうだなw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:28:01.19 ID:im66wtIH0.net
USバンクがある

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:28:24.24 ID:q99x/1Myd.net
スイス生命
スイス・リー生命
クレディスイス生命

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:31:34.69 ID:z5JmN/4Sa.net
バンクオブ…

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:32:01.89 ID:nToGbwLeM.net
ケンモメンが知らないだけで海外にもいっぱいあるってオチじゃあるまいな

総レス数 318
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200