2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「発達障害」の子供を怒鳴ったら治るの???  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:55:01.76 ID:ndL6rNGt0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
発達障害の疑いがある子に怒鳴ってばかりの旦那。早く診察を受けたいけれど、病院は1年待ち!?

『小学1年生の子どもに発達障害の疑いがあり診察してほしいけれど、どこも1年待ち。
旦那が子どもに毎日怒鳴ってばかりで嫌になってくる。
診断が下りれば、少しは対応が違ってくると思うんだけどな。やっぱりみんなも結構待った?』

時代や地域によって異なるものの、経験者のママたちが初診の予約をどれくらい待ったか、答えてくれました。
『うちは1ヶ月ぐらいかな』
『うちは3歳のときに一般の小児科から発達専門の病院を紹介してもらって3ヶ月だったよ。
周りの同じくらいの子も2〜3ヶ月って。ちなみに東京23区。1年待ちは長過ぎ……』

『ド田舎のくせに半年待ち。子どもなんてこんなものと思いつつ、
違和感を感じながら小学生になったけど、段々悪目立ちするようになった。勉強も段々だめになってきた』
『半年待ったな。診断ついても、うちは学習障害がきっかけだったからか療育とかなかった。
通級に通えるようになって、専門の先生が苦手科目を教えてくれたことが1番のメリットだったかも』
『1年はさすがに長すぎると思う。半年待つと聞いていたけど、実際は3ヶ月くらいだった』
https://select.mamastar.jp/475172

総レス数 69
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200