2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国アニメ映画「ロシャオヘイ戦記」の作画が凄すぎると話題。もうジャップアニメも負けるのか… [253542839]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:36:37.64 ID:/HHzzdUZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国アニメ「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来」の日本語吹替版が11月7日に公開された。
アニメ作家のMTJJが監督を務めた本作では、人間に森のすみかを破壊された黒猫の妖精シャオヘイが、妖精との共存を願う人間のムゲンと、人を許すことができない妖精フーシーとの間で揺れながら、自分の居場所を見つけようとするさまが描かれる。

https://natalie.mu/eiga/pp/luoxiaohei-movie
https://i.imgur.com/6yPnc2j.jpg

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:22:39.62 ID:vFI/6Hu80.net
ロシャオヘイは100%腐の視線で作ってるぞ
師匠x主人公とかいわゆる尊いだぞ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:22:53.62 ID:lMuSsN6D0.net
>>198
俺が言ってることの反論にはなってないよ、それw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:23:24.39 ID:jQWchxkt0.net
>>189
情報量っていうのは製作費に比例する話では?
映画的センスの良さで言えば、俺はロシャオヘイセンキが勝ってると思う。
まあこれは個人の主観の話だから無視してもらってもいい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:23:42.14 ID:lbCOsJBR0.net
猫神やおよろずかと思た

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/01/31(日) 21:23:43.31 .net
【朗報】とんでもない美人声優がデビューしてしまうwwwwwwwwwwwwwwww
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612091436/

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:23:51.32 ID:4nO1gfvj0.net
アニメってクオリティ上げるほどに大資本が必要になるのでコケられないんだよね
海外展開を目指すなら尚の事センシティブになる
その結果つまんねー作品になっちゃうんだわな
これは中国でも日本でもアメリカでも同じ
中国の場合は中共の締め付けが強いから更に異世界ヒーロー譚みたいなのしか作れない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:24:17.96 ID:NXSqWZrt0.net
>>189
井上俊之「日本アニメの負け」

これが現実

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:24:20.48 ID:kpjTfaEJ0.net
作画誇るならこのフラッシュアニメ臭のする塗りはアカンやろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:24:27.27 ID:yWIxwh8P0.net
ジャップ「うーん…主人公か相棒のどっちかメスガキにした方がよくない?」←これ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:24:46.39 ID:rIDZKOv90.net
>>201
文化的多様性は日本とは比べ物にならんのにな
共産党のせいで台無し
日本なんてサムライとニンジャだけでなんとかしてる状況なのに
まあそもそも日本が中国をメチャクチャにしたせいでもあるが…

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:24:46.35 ID:cgxu8gM/0.net
最近アニメイトがグッズ入荷して転売屋とまんさんが争奪戦になってた

このアクリルキーホルダーが中国で19元(約309円)らしい
なんでか知らんが日本のアニメグッズがクオリティで完全に負けてる
https://i.imgur.com/n4IiNpn.jpg

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:24:51.87 ID:NlIhBd5v0.net
>>175
一番レベルに差があるのが監督とかプロデューサーのポジションなんだけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:25:29.11 ID:kzwpMwvr0.net
>>208
井上さんとか言われてもよう分からんわ
代表作はなんなん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:26:15.74 ID:4nO1gfvj0.net
>>212
こういうの昭和時代を感じるな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:26:18.93 ID:UbkC3P7i0.net
もう2Dアニメ(笑)なんかすっとばして3Dで独走なんだが
アクションなんかハリウッドより上やぞ
https://www.youtube.com/watch?v=ofjgw8o1q78

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:26:49.72 ID:jQWchxkt0.net
>>214
Wikipediaっていう便利なサイトがあるで

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:26:56.27 ID:CYPN0pDpd.net
>>204
製作費ならこの映画のが圧倒的に上だろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:27:12.32 ID:wK4SqMLZ0.net
なんていうか画角が狭いし気持ち良くないな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:27:53.89 ID:dxOaueIS0.net
中国はなんも作れない、作れてない
相変わらず検閲されて商売としても北米より劣るって散々言われてるしな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:28:35.97 ID:jQWchxkt0.net
>>218
え、そうなんか?
ソースは?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:28:46.24 ID:Wzk0JqYf0.net
でもジャップには回復術師とプベルがあるから

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:29:06.07 ID:NXSqWZrt0.net
>>214
日本一のアニメーター

担当シーンの例
AKIRA
https://sakugabooru.com/data/6e20cce65bcdc64efd2e0d4789d2cd8e.mp4

千年女優
https://sakugabooru.com/data/4e4914d820817b1918f4eb7002af830f.mp4

おおかみこども
https://www.sakugabooru.com/data/94a34d8251a7331ab4fbc20e217d1b9d.mp4

魔女の宅急便
https://sakugabooru.com/data/5ec14e14ad4a97206905a12299e82830.mp4

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:29:31.80 ID:N6ItYthZ0.net
>>216
この動画を見て初めて理解した
確かにすごいわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:29:32.48 ID:B1SPsvF20.net
フランスのアニメも凄い

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:29:40.71 ID:wjEgzn99d.net
日本のアニメは独自色が強いだけでもともとアメリカの一強だろ
ゲーム産業が負けたらもうエンタメは駄目だな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:29:42.83 ID:jsMHM8RJr.net
なお売り上げはプペルに惨敗

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:29:44.20 ID:hZcDQMF60.net
消費者からしたら別に面白けりゃ作るの何処だっていいわ
ただ話がつまらないのは何とかしろよって言ってるだけだろ
みんな作画に関しては認めてるんだから

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:30:43.91 ID:R3Pfvs3b0.net
>>220
中国の実写映画は既に世界トップレベルにあるぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:30:51.67 ID:JTYtBnfX0.net
ジュウニオイホウパイ ダイシャヘイ?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:30:52.99 ID:NXSqWZrt0.net
>>228
話も日本アニメが負けてますよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:31:11.12 ID:GyDQefORa.net
10倍中国人おそろしす

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:31:17.90 ID:SRN+Nem40.net
今やってる魔道祖師も作画すげーぞ
ガチで映画レベル

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:31:23.94 ID:4nO1gfvj0.net
海外で進撃の巨人に熱狂的なファンが付くのはそこらへんなんだよね
チェンソーマンも漫画人気がヤバかったんでアニメの出来次第では匹敵できるかもな
外国人は日本のアニメに「自由」を見てんのよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:31:33.03 ID:NlIhBd5v0.net
>>227
これが売れずにプペルが売れる
結局宣伝が全てという証だな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:31:36.31 ID:54NL+82Va.net
表現の自由ないんだから日常やればよかろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:31:39.36 ID:+EbsUx+rr.net
>>231
すまん、世界トップのAnimeは進撃の巨人なんだが?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:31:47.26 ID:aLMHK3kc0.net
残念ながら中共に頭押さえつけられてるうちは中国の娯楽は脅威でもなんでもない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:31:49.25 ID:cgxu8gM/0.net
>>215
スタジオがグッズ全部監修してるらしい
二次創作にも寛容でファンアートの画集まで出てる

日本の奴隷スタジオからすると夢のような環境だろな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:32:16.27 ID:Tqen/j2I0.net
どうせ中国共産党に検閲されてる毒気のないシナリオなんだろ
見る気にならんわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:32:18.81 ID:BGEeMq4G0.net
何ヶ月擦り続けるんだこのアニメの話題😅
他にろくなコンテンツがないのか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:32:52.81 ID:QoVAwP/va.net
>>1
つぐももじゃん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:33:20.55 ID:zBmg7H1Ha.net
>>227
プペルは世界で戦えるんです?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:33:35.19 ID:kzwpMwvr0.net
「両方見る」って選択肢でいいんじゃね?中国だから見たら死ぬってもんでもないだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:33:46.77 ID:s8iYGlJl0.net
話の面白さだったら韓国とか台湾の方が上
今東アジアの映画でトップは韓国だろうな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:34:00.96 ID:NlIhBd5v0.net
脚本がつまらないって
そら中国人が作ってる話だから興味持てないだけの話だろ
もしこれを日本のクリエイターが作ってたらクソブームになって毎日考察スレ立ってるだろうな
そんなたられば語ってもしょうがないが間違いない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:34:10.94 ID:fJIdS7Za0.net
作画はすごいけど中身はクソつまんなかったわ
中身が面白い中国アニメあるんか?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:34:20.94 ID:fSl2YFbC0.net
ここまで作画技術が向上しても
シナリオ技術は微妙な謎🤔
薬の神じゃないはちゃんとシナリオ勉強した構成なのに
中国アニメ業界の人材の問題なのか?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:34:21.73 ID:dhnsekAb0.net
>>40
萌えpornoキモイよな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:34:34.47 ID:5OoVW+fzd.net
>>238
驚異もなにも日本が追いかける立場だぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:34:37.70 ID:NXSqWZrt0.net
>>240
自分の居場所を取り返そうとするテロリスト側の奴らを咎めたりしないどころか、
「気持ちは分かる」とキャラクターに言わせたり

最後に
主人公「あの人は悪い人だったの?」
師匠「その答えはお前の中にあるだろ」

って感じのやり取りがある
かなり攻めてるよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:34:53.36 ID:1IGwHGudd.net
>>241
プリンセスプリンシパル上映たのんます。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:35:01.54 ID:tS/7u8Hm0.net
>>213
ほんこれ
個々の作画や背景撮影技術は日本のが上
まとめあげる人材が不足してる
独りよがりなシナリオオタ向けエロオナニー映画多すぎて
せっかくの技術を全部無駄にしてる残念ながら

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:35:45.68 ID:54NL+82Va.net
>>246
どういうキレ方だよ体制考えろよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:35:46.20 ID:sUMZfhp20.net
>>240
内容はむっちゃ普通にオタクっぽいアクションアニメだよ
妖怪と人間に協力する妖怪の対立って感じ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:35:58.79 ID:GnipV0Zp0.net
これ本当に凄いし面白い。吹き替えは宇垣が最悪なだけ。中華アンチでもこれ観たら今の日本アニメの体たらくに怒り覚えると思うよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:35:59.77 ID:NXSqWZrt0.net
>>248
シナリオ技術で差が出てる映画でしたね
もちろん羅小黒戦記の方が上です

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:36:08.22 ID:3zoKSl9D0.net
羅小黒戦記はもともと超小規模公開だったんだから十分売れたといっていいんじゃないの
俺は一昨年恵比寿の写真美術館まで観に行ったし

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:36:29.81 ID:fWDw2Hce0.net
>>185
それもっと質悪いぞ
そもそも金なんかどこにもないってことだし

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:36:31.78 ID:KMApWUcKM.net
2流スマホゲーにありそうな絵じゃん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:36:46.48 ID:S5WlZJcc0.net
>>35
みんなで中国行ったほうがいいな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:36:57.16 ID:VstLlTar0.net
羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%85%E5%B0%8F%E9%BB%92%E6%88%A6%E8%A8%98_%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%8C%E9%81%B8%E3%81%B6%E6%9C%AA%E6%9D%A5

概要
 『羅小黒戦記』本編はFlashで制作された2Dアニメ。
 WEB上にて2011年3月17日より公開。2020年1月現在、28話まで公開。

 本映画は本編の前日譚(4年前の物語)[1]にあたり、小黒が無限と出会った経緯などが語られる。

 日本では、2019年9月よりごく一部の映画館でのみ中国語音声日本語字幕版が上映されていたが、
2020年11月7日より日本人声優による日本語吹き替え版が劇場公開された[2]。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:37:01.39 ID:+ZZr6IRYa.net
向こうは無限に素材あるからな
集英社か講談社誘致して中国支社作らせれば日本アニメはすぐに抜けるよ
そこまでする気ないと思うがな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:37:10.18 ID:MshvCCnQM.net
>>1
なんかどっかで見たようなキャラばっかだな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:38:20.37 ID:cgxu8gM/0.net
日本代表 プペル
中国代表 羅小黒戦記
英国代表 ウルフウォーカー


ポスト宮崎の座をめぐる戦いが今始まる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:38:39.93 ID:s8iYGlJl0.net
とりあえず日本は鬼滅の刃がクリティカルヒットしてくれたからな
あれがなかったら興収悲惨だったわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:39:18.25 ID:R3Pfvs3b0.net
中国の実写映画では20〜30代で世界的評価得てるのが次々出てきてる
日本では考え難い話だが、映画を見れば更にクオリティの差に驚かされる

アニメはまだ駆け出しかもしれんがそういう監督がやはり現れるんじゃないかな
これから本当に見逃せないし食わず嫌いしてると歴史的体験を逃すことになる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:39:26.53 ID:MEOHWvBTd.net
内容に制約多いか日本は超えれんよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:39:27.79 ID:iv7PJ7WpM.net
中国はスターウォーズが何十年も上映禁止だった国よ
少しでも反体制を匂わすと発禁だから中国発のサブカルチャーなんて流行るわけないよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:39:32.09 ID:jQWchxkt0.net
>>265
日本代表はヴァイオレットエヴァーガーデンにチェンジしてくれ頼む

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:39:43.66 ID:SRN+Nem40.net
>>212
ロシャオじゃないけど中国のアニメグッズ買ったらクオリティとセンスがエグいほどハイレベルだった
韓国もグッズのセンスいいんだよな高級感あって

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:40:03.35 ID:dxOaueIS0.net
結局、あんなだからなんもないんだわな中国
地獄のような国だわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:40:46.60 ID:jQWchxkt0.net
>>269
めちゃくちゃサブカルだよロシャオヘイセンキ
そもそもアングラWEBフラッシュアニメだし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:41:23.14 ID:fSl2YFbC0.net
>>257
いや技術でいえばロシャオはアマチュアっぽいよ
構成よりやりたいシーンを重視してる感じが

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:41:25.60 ID:W4oGy7Y80.net
>>40
ポルノアニメとアニメを区別して作るならいいんだよ
同じ映像でもドラマとAVは違うだろ
ジャップアニメはドラマだと言い張りながらAV作ろうとするからクソだって十年前から言ってる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:41:52.30 ID:YIwqHJ9ep.net
正直映画産業そのものの将来性が疑問なんだけど
日本国内で興行収入1位でもせいぜい350億だろ?
1本じゃ国民にマスク配ることすらできない金額しか稼げない
夢がないね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:42:00.52 ID:3dXiDXzX0.net
今更すぎねぇか?
去年流行ったやつだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:42:17.82 ID:jzYkRJaS0.net
チンポに全然響かない
まだ単なる猿真似の域を出ていない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:42:31.83 ID:WFpoD0QG0.net
原神でブレワイを抜き去ってたしそりゃアニメも上回ってくるだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:42:34.03 ID:Fs05jNl40.net
>>265
フランス産見ようよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:43:19.48 ID:GiuQh7GJ0.net
ワンピ鬼滅進撃ラブライブガンダムと選べるくらい量作れてやっと対等だろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:43:49.56 ID:R3Pfvs3b0.net
アニメ映画のおもしろいとこは
日本ではアニメ関連作品ばかりシネコンで上映されるとこにある
中国の実写映画はクオリティ高くてもミニシアターでしか上映されん。シネコンで上映されるのは大規模な歴史物やカンフーくらいだろう
でもアニメ映画ならこのように上映されやすいし、もっといえば日本の声優も使える

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:44:11.96 ID:iv7PJ7WpM.net
ただ中共の検閲ありきだから日本みたいにエロで釣るのではなくストーリーで関心惹く健全な流れがあるらしいよね
それでも中国発のサブカルチャーは絶対流行らんよ。音楽も伝統音楽別にして軽音楽誰が聴いてるよ?
テクノもヒップホップも本当に「アングラ」ミュージックな国が高い技術で健全な音楽作ったから何?って感じ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:44:12.50 ID:NXSqWZrt0.net
>>274
ミッドポイントを抑えた三幕構成は割としっかりしてるし
情報の出し方が上手いからムゲンとのロードムービーが成り立つようになってる
何よりも日本アニメと違って心情を過度に台詞で説明したりしない


日本アニメのシナリオなんて君が思ってるよりゴミだよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:44:21.68 ID:2fPSZo7c0.net
プペル好きそう

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:44:41.21 ID:s8iYGlJl0.net
私は高畑勲は評価するけど宮崎駿はあんま評価しないんだよね
ありゃ絶望的に話作るのが下手

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:44:47.70 ID:3zoKSl9D0.net
>>280
ロング・ウェイ・ノースかディリリあたり?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:45:02.51 ID:hxrX864S0.net
>>35
ワロタ
中国の下請けを頑張ろうぜ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:45:35.26 ID:1TU4T128d.net
佐藤竜雄の作品?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:45:43.99 ID:NXSqWZrt0.net
>>282
羅小黒戦記はwebアニメの前日譚という位置付けでありながら中国で40億稼いでます

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:45:48.82 ID:95GllqpS0.net
どんな話なのか一切分からない
予告編としては失格だな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:45:53.59 ID:5tqGj+9g0.net
シャオヘイほんとかわいい
飼いたい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:46:01.98 ID:KA303IHT0.net
この映画見たけどNARUTOに影響されてたわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:46:02.27 ID:jQWchxkt0.net
>>283
88risingに中国勢もいるやん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:46:29.10 ID:zj0JIbh90.net
情弱かよ1年以上前の映画だぞ?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:46:34.33 ID:SRN+Nem40.net
中国というだけで何もかもが日本より下だと思ってるやつは時間が20年前で止まってる老人だと自覚した方がいい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:46:35.75 ID:bxcz53Ta0.net
このままならあっという間に追い抜かれるね
他の業界でもそうだけど、アニメは特に技術者冷遇が強すぎる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:46:39.27 ID:kzwpMwvr0.net
鬼滅の刃とどっちがええの?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:46:57.27 ID:G/fJ4asJ0.net
内容も悪くないしいい作品だよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:48:40.93 ID:s8iYGlJl0.net
日本のアニメが絵だけやたら綺麗で話は小難しそうにみせて中身スッカラカンになったのは宮崎駿が元凶だと思うわ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:48:53.45 ID:I+R2GIlZM.net
天才的な監督でてきたらひっくり返るだろうなー

総レス数 583
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200