2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国アニメ映画「ロシャオヘイ戦記」の作画が凄すぎると話題。もうジャップアニメも負けるのか… [253542839]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:36:37.64 ID:/HHzzdUZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国アニメ「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来」の日本語吹替版が11月7日に公開された。
アニメ作家のMTJJが監督を務めた本作では、人間に森のすみかを破壊された黒猫の妖精シャオヘイが、妖精との共存を願う人間のムゲンと、人を許すことができない妖精フーシーとの間で揺れながら、自分の居場所を見つけようとするさまが描かれる。

https://natalie.mu/eiga/pp/luoxiaohei-movie
https://i.imgur.com/6yPnc2j.jpg

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:39:52.38 ID:Og6fYMYUM.net
話はイマイチだったけどな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:40:34.10 ID:cgxu8gM/0.net
>>280
知識がペルセポリスで止まってるわ


映画はアクションといいweb版リスペクトな描写が多かったな
懇願するのはいつだって強者にねじ伏せられた弱者ですとか映像にこっそり埋め込まれてるメッセージがかなりある

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:40:51.76 ID:GqCjQhSy0.net
>>35
アニメ違法視聴する日本人が糞ってことか

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:40:53.49 ID:TNZDJbRda.net
大したことなくね?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:41:12.88 ID:7U6z1y7Z0.net
もう負けてるんじゃないの

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:41:42.33 ID:JzEm6NXar.net
電撃文庫で似たキャラデザの見たことある

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:41:58.08 ID:QR3FJwZP0.net
中国アニメはストーリーや話のプロットを上手いこと深化させていけば日本のアニメ超えるかも

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:43:39.95 ID:PAc9gNlMp.net
>>356
それまず日本アニメに指摘しないといけないことだろ
何他人事みたいに言ってるんだ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:43:50.21 ID:uT2j6Txz0.net
内容がプロパガンダ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:44:05.91 ID:eSfN/q4pa.net
>>316
pixiv見てると、ファンアートそんなに多くないから
(「魔道祖?」5415件、「魔導祖師」10件、「陳情令」394件
「?小K??」1086件、「羅小黒戦記」2820件)

今人気があるかと言われると、ちょっと疑問があるな
(例えば、鬼滅の刃やユーリonICE等と比べてみるが良い。
中国圏ファンには明らかに人気があるのだろうが、日本での認知度は微妙では?)

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:45:57.76 ID:QR3FJwZP0.net
京アニの木上益治さんが生きてたら高い壁となってくれたと思うけど、炎上事件で犠牲になったからもう無理だな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:46:19.08 ID:yQHsoV5hd.net
>>359
作画安定してたよなぁ。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:46:30.40 ID:szclTtnHa.net
>>370
日本のアニメなんて興味無いしこれから伸びる中国の心配してんのよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:46:41.07 ID:LAM5ujTi0.net
パンツとコーラの中国アニメ見たけどまだ荒削り感はあるものの感覚の違いが新鮮で面白かったな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:46:55.10 ID:7U6z1y7Z0.net
どっちにしろ時間の問題だぞ
中国はアニメーターの平均月収が52万だからな
引き抜かれて終わる

【悲報】中国のアニメーターの月収www [377388547]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1610426045/l50

日本のアニメ人材、中国勢が囲い込み 正社員で厚遇
テンセントなど「日本品質を内製」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57115160T20C20A3TJ1000


>中国の求人サイトによると、アニメーターの平均月収は杭州が3万4062元(約52万円)で、北京では約3万元(約45万円)だった。
>高収入のため、中国ではデッサンなどの基礎技術を美術大学で学んだ人がアニメーターになる例が多い。


崩壊3rd
https://www.youtube.com/watch?v=9V_DMT6VAS8

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:50:07.10 ID:0xdPhREc0.net
>>369
中国作品ってなんかそこらへん雑に感じる
シリーズ構成とかどんなふうにやってんだろ
通霊姫は俺が唯一楽しめた中国作品だけど、キャラ一点突破してるだけで話飛びまくるし酷かった記憶ある

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:52:56.10 ID:sLWxYZ8/0.net
中国のアニメ会社に引き抜かれてるスレで紹介されてたな

TVアニメだけど俺はシンデレラシェフすすめる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:55:02.35 ID:pUE0G9B30.net
>>203
事実を述べただけで反論はしてない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:55:13.13 ID:S8NWArjX0.net
こんなの安っぽい絵柄のアニメは今の日本でもいくらでも作れるだろ
日本人が本当に焦りだすのはAKIRAみたいな本物の才能と金を惜しみなく使ったアニメ映画作られたときだよ
ジャニやAKBで満足してた日本にKPOPがもたらした影響と一緒のパターン

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:03:28.54 ID:3dkV4zRA0.net
ジャップSFだって三体には勝てないしな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:05:48.27 ID:5w/4OMx10.net
>>136
中国は質
日本はポルノの棲み分けだな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:05:48.31 ID:j1T7QV4w0.net
まぁエッチなのは残るかなヽ(´ー`)ノ
中国の放送コードは厳しい

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:06:19.77 ID:S8NWArjX0.net
もう日本人作家の絵も模倣の模倣になってるから昔見たいのは作れず、気の名はレベルが一流扱いされるんだよな
プペルが話題になるような状況に、一昔前の才能が枯れてない大友や押井やパヤオが作ってたようなアニメが中国から来たら心底ガクッと来るだろうな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:08:23.50 ID:9RaAncTx0.net
中国政府は国内コンテンツで埋めたい意向だしこのレベル作れるなら
今後日本のアニメ業界が中国市場をどんどん見込めなくなるってのが一番きつい

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:10:29.63 ID:NWmSar9nd.net
中華アニメには鬼滅でさえ負けるのか

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:13:41.25 ID:dPVBcYR70.net
>>42
中国らしさが全然ないよな
日本のアニメにしか見えない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:14:00.75 ID:IHCQh4Do0.net
おいチョンモメン
もう10年過ぎたんだが?

【ゲンダイ】 10年後…日本のアニメ業界は消滅 中国・韓国が台頭へ (2010)
https://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/news/1269953221/

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:14:58.59 ID:lMuSsN6D0.net
>>380
つまり日本のアニメはディズニーのパクリだってことな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:17:25.37 ID:IHCQh4Do0.net
草生える
こいつら日本下げになるリップサービスは信じるよな

208 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 361c-S4Vu)[] 投稿日:2021/01/31(日) 21:24:17.96 ID:NXSqWZrt0 [11/17]
>>189
井上俊之「日本アニメの負け」

これが現実

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:18:01.81 ID:QR3FJwZP0.net
>>381
そのAKIRAで原画マンやってて、メーターなら誰もが憧れる井上俊之さんが太鼓判押すならもう認めるしかない。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:21:01.18 ID:zjilD961p.net
ジャップには作れないし作れても売れない
仮に羅小黒戦記の様な作品をジャップが作っても売る経路が存在しない
だからしがらみも歴史的な積み重ねも無視できる新興国には絶対に勝てない

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:21:37.16 ID:Y4KTVHpi0.net
アニメでも映画でもいいからアマプラ来てくれたら見るわ
父さんは兄さんに比べてやる気なさ過ぎ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:22:57.02 ID:IHCQh4Do0.net
>>393
共産党という最大のしがらみを無視してて草

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:24:02.98 ID:Y4KTVHpi0.net
てか大護法と黒ピーナッツ待ってるんだけどいつ日本に来るんですか
https://www.youtube.com/watch?v=Dn7_yTKe9vE

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:24:05.30 ID:QR3FJwZP0.net
>>391
カリスマがこういうなら間違いないよ、ロンシャオの作画は認めざるを得ない

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:24:52.15 ID:4DoLLy870.net
魔道祖師が毎週映画並のクオリティを保ってるのがすごい

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:28:22.95 ID:jQWchxkt0.net
>>391
リップサービスじゃないから

井上俊之が作画監督の馮志爽の実力に本気で頭抱えてた。
日本の作画担当で馮志爽に勝ってる人は数える程しかいないとさ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:28:28.96 ID:ZcurJX48d.net
ロックマンエグゼ思い出した

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:28:29.38 ID:DI6FlET40.net
リミテッドアニメの何たるかをわかってる
フルCGよりこういうのが好きなのかな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:29:43.21 ID:Y4KTVHpi0.net
一人之下とかもこのくらい頑張ってほしいわけでね

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:30:45.40 ID:0xdPhREc0.net
>>396
中国政府太鼓判、マルクス主人公のプロパガンダアニメ「領風者」で我慢なさい😉
https://youtu.be/HzvtO6DHlHY

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:31:35.67 ID:IHCQh4Do0.net
>>397
大谷や久保は大物に褒められまくってたけど全部信じてたのかよ
つーかツイッター見てきたけど津田や町山リツイートするような典型的なサヨだし余計話半分で聞いた方がいいわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:32:55.66 ID:1eSttei1M.net
鬼滅が興収確変しちゃったから
中華アニメ脅威論は国内じゃ響かないわな
仮に鬼滅次作の映画が三分の一ダウンでも120億ってヤバいわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:33:03.65 ID:PTBcYlbT0.net
まあアニメ好きな国民性からいって即抜かれるだろうけど
まだ日本の方が上だな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:33:26.89 ID:yW6pT7PA0.net
日本のアニメーターは才能あるんだろうけど
なろう系みたいな下らない作品の仕事しか無いから技術磨けないだろうな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:33:46.51 ID:hXyO/1tL0.net
今やってる男ばっかり出てくる中華アニメも作画いい
中華も日常系とか百合を作ってくれ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:33:53.29 ID:lUkY4uIi0.net
日本人が楽しめるアニメは中国人も楽しんでるみたいだが逆はどうかわからん
今後レベルが高まったとしてもそこの溝ってなかなか埋まらんと思うけどな
ジャンプに外国人漫画家が?!とかそんなレベルになったら流石に驚くけど

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:35:59.62 ID:jQWchxkt0.net
>>404
サヨと作画の評価って関係あるのか?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:37:42.19 ID:Y4KTVHpi0.net
>>409
今どきジャンプで外国人の漫画家って珍しくないだろ
別冊も含めれば何人もいるし

あとその話はゲームの時に散々聞いたけど結局アズレンやら原神やらブルーアーカイブにやられてんっじゃん

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:37:54.21 ID:3tdrY/28M.net
>>408
万聖街とか

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:38:44.53 ID:S+cwy+Qvd.net
戦闘シーンが甘い気がすりゅ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:38:50.14 ID:IHCQh4Do0.net
>>410
何かにつけてこれだから日本はって言いたいだけの人みたいだからね

これができるアメリカはまだ健全。
それに比べて日本ときたら(苦笑
https://twitter.com/181ino/status/1312743859407908865
(deleted an unsolicited ad)

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:39:25.41 ID:XXbW6X3Jr.net
鬼滅の刃バカにしてごめんなさいだけど全ての少年漫画の良さが詰め込まれてた
世の中が汚れてる以上せめてジャンプの中だけではキレイ事が見られて良かった
善悪に悩むマンガより子供達には煉獄さんの生き様を見習って欲しい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:40:25.58 ID:S8NWArjX0.net
>>392
で、AKIRAとこれ比べてどっちが優れてんの?話にもならんだろ
どこかで見た絵柄、どこかで聞いたストーリー、プペルもこれも10年後誰が覚えてんだよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:41:37.92 ID:hgdr+ol10.net
去年観た映画で一番感心した

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:42:20.30 ID:v5LHA9MQ0.net
ジジイほんとアンテナ感度低いからいまだにエヴァとかに期待してんだろw

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:42:49.60 ID:Y4KTVHpi0.net
>>416
あのさあ、じゃあ今の日本でAKIRAやGhost In The Shellや千と千尋作れますかって話だよ
鈴木敏夫でも無理だわ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:49:07.78 ID:jQWchxkt0.net
>>414
そのツイートが何を指してるか知らんが、
実際、これだから日本は(苦笑い)な案件じゃないの?

まあそれは置いといて、井上俊之のロシャオヘイセンキに対する評価は「これだから日本は」ではないし。

井上俊之以外のアニメーターも評価してるのが現実

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:50:06.89 ID:IHCQh4Do0.net
うわ しばき隊のアカ凍結解除しろみたいなのリツイートしてるやん
ヤバいだろ井上

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:51:42.47 ID:kzwpMwvr0.net
>>409
韓国人でいなかったっけ?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:51:45.38 ID:S8NWArjX0.net
>>419
作れないよ。だから中国が作ったらガクッとくるだろうなと言ってんだよ
アニメ界もジャニやAKBがランキング占拠してるような末期的状態なんだから、あとはいつ海外からKPOPみたいなド直球かつ洗練されたエンタメアニメが来るかって話だ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:53:01.84 ID:4OHEQqBD0.net
雰囲気良さそうなのに戦闘パート要らないだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:53:18.34 ID:xQSPC9wk0.net
中国には宮崎勤が数十人いるって聞いた

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:54:26.08 ID:jQWchxkt0.net
>>423
もう来てるって話じゃね?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:55:36.28 ID:3tdrY/28M.net
まあ面白ければどこが作ってもいいよ
こういうのがポンポン出てくるようになるといいねとは思う
そういうものを日本に持ってきてくれる繋がりも

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:59:15.49 ID:3HwRrAg+a.net
>>74
家賃タダなんだから、五年目で35万ぐらい貰える感覚じゃないかな、中国は賃貸に家具含まれてるし

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:59:52.73 ID:1eSttei1M.net
>>411
本誌だと作画でドクストのボウイチはいるが
ジャンプには現在別冊がないんで彼1人だろ
別冊後継誌のスクエアでもまぁいない
プラス初期の頃結構来てたけどもう第年秒だけだな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:01:01.30 ID:Mi2oMTSvp.net
一昨年ミニシアターで字幕版観たけど日本のアニメが忘れた様な表情が豊かなアニメだった
最近のアニメなんて見てないから10年くらい前の感覚だけど今も多分変わってないだろ

吹き替え版が人気出たらしいが俺行った時なんて封切り数日で客2人だったのにな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:02:21.49 ID:AgHfSEOPd.net
縁結びのセンコさん結構見てたんだが

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:06:46.14 ID:SsysmSMn0.net
日本の80年代みたいに夢のある企画が通るといいね
リトル・ニモ再びだわ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:08:42.90 ID:/gwCF/xw0.net
日本のアニメみたいな絵やな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:11:41.61 ID:ijgnVFJaM.net
てか中国ってかなりアメリカ志向だから
日本風のアニメや漫画を目指すより
ディズニーピクサーを目標にしてそうだわ
このアニメ映画はかなりマイナーっぽい立ち位置に思える

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:12:08.75 ID:bZQ+ngUo0.net
>>431
縁結びの妖狐ちゃんと世話焼き狐の仙狐さん混じってね?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:12:15.72 ID:kqiYkVa20.net
>>170
ニンジャタートルズ、カートゥンとトリガーのアニメの融合みたいです面白いな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:38:00.51 ID:jNW13zKna.net
気になったけど吹き替えキャストに嫌いなやつ多くて結局見てない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:46:06.23 ID:W85rkkqp0.net
>>35
うーんジャップ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:49:34.80 ID:pGyN6o9q0.net
>>170
ニンジャタートルはナルトとトリガーの融合やな
週間アニメのクォリティーでアメリカがここまで来たなら上出来やろ
ただし作画やらクリエイターはアジア人だけどな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:50:41.73 ID:pGyN6o9q0.net
韓国は評価にすら値しない
こんな周回遅れでホルホルしてて草

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:54:15.64 ID:J8EBnonN0.net
>>251
下手すりゃ日本でも無理なプロットだよな
今の日本はなろう系とか鬼を一方的に断罪する文化のが主流だし

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:55:54.12 ID:85ihyeZS0.net
まだ、抜かれてないと思うけど
いつの間にか置き去りにされてるんだよな
何回目だよこのパターン
ジャップ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:57:47.93 ID:znMfXrwf0.net
>>441
日本はなんというか視聴者の好みの偏りが強烈な枷になっちゃってて規制以上に作品の幅狭めてるな
オタクも見る作品で善悪二元論じゃないもんやると
「もう飽きた!やめろ!悪は殺せ!」で溢れやすい
こういうの飽きたとか飽きてないとかの話じゃないと思うのだが…

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:59:29.29 ID:B7N3StBwM.net
>>119
北朝鮮作品も原作とキャラデザと声優以外はいいだろ
扱える原作が原作なのでどう足掻いてもネタ枠だけど

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:01:18.86 ID:Nw9HIgnc0.net
ちょっと見たけど面白くもなかったな
やっぱり萌え絵は日本の文化なんだよ
中国がアニメ作ったと聞いて見たいのはこれじゃないんだよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:06:09.34 ID:+x4XLMmga.net
>>185
美談ぽく書いてるところがクソ気持ち悪い
典型的なジャップ、というかプペルとか好きそう

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:06:57.49 ID:K36Bnm+J0.net
ストーリーや世界観が明るくて良かったな
作画は戦いの場面のレイアウトと日常の何気ない動きが良かった。描いている人が楽しそうなんだよね
数年以内にもっと面白い作品が出て来ると思うよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:11:35.68 ID:u1ffDqfZ0.net
>>443
ポルノの刺激で面白さを錯覚させてただけだから視聴者もより大きな刺激しか求めなくなってんだよな
そういうチキンレースを外から批判されてんのに
表現の自由戦士が「表現の幅が狭くなる!」とか反発してんのは皮肉としか言いようがない

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:12:38.65 ID:+x4XLMmga.net
>>169
文化の質ではなくて節操の有無の話に思える

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:12:55.72 ID:Dk1tKm3K0.net
まずはネットで無料配信しろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:15:43.66 ID:+x4XLMmga.net
>>390
そしてジャップが父さんの猿真似をするという本来の形に
戻り得ることも
ID:pUE0G9B30は認めてるということだな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:21:29.95 ID:WpGhnCCU0.net
http://dfsev.evs.net.br/images/HY9ex3qh76.png

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:25:42.77 ID:EVqUgYfr0.net
作画がー作画がーってうるさい人がいるけど
作画が良ければ売れるってもんでないだろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:26:50.47 ID:vSfgo0mL0.net
ジャップのポルノアニメ見てると心が荒むんだよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:29:43.99 ID:youI8MIN0.net
アニメは視聴者が保守的なので
多分日本のアニオタは最後まで中国のアニメを認める事は無いと思うな
日本のアニメに関わってるクリエーターは絶賛するけど
アニオタは愛国フィルターから認めないって状況がずっと続くんじゃないの

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:36:58.31 ID:uR/C0POU0.net
中国共産党といい日本のクールジャパンといい
所謂政府や官が関わっている作品はやっぱ全然魅力的じゃないンだわ…

中国だから持ち上げているやつ多いけど、実態は検閲なり政府な理の関わりがあるから
クールジャパンの税金アニメと変わらん

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:40:33.02 ID:uR/C0POU0.net
日本じゃウヨアニメはGATE、竿、劣等生他ある一方で
反政府主義、反戦的なアニメもいっぱいあるが
中国はどちらにも振り切れない当たり障りのないアニメしかないから
結局つまらないンだわ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:42:07.09 ID:vpvQ1Bn60.net
コロナで観にいけないから早く配信来てくれないかな
可愛いよね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:42:13.99 ID:irDLfsdc0.net
>>455
保守的なのは日本以外のアニメだろ
欧州のアニメは伝統的に文化度やオリジナル度が高いけど寡作
それ以外はまるで面白くないわ
ディズニーやピクサーは00年代くらいまではまだ頑張ってたがポリコレ猛威でもう無理だし
愛国云々のフィルタのせいで視界が歪んでんのは君の方だぞ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:45:41.62 ID:ArDvtv9k0.net
11月から日本でも放映してたけど
鬼滅の1/100も客が入らずに撤退してる。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:47:42.48 ID:r3kf1U0u0.net
嫌儲でステマされまくってる割に誰も見てないアニメじゃん

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:52:09.56 ID:youI8MIN0.net
>>459
え?ディズニーピクサー映画って
2010年代後半になってもアカデミー賞長編アニメ賞とか歌曲賞毎年のように受賞してるし
アナ雪とか日本でも200億超える興収稼ぎ出してるけどどの辺が無理なの?

お前自身のの感性に合わないので無理って話なら
まさに俺の言ってる通り日本のアニオタはフィルター掛けて見るので
世間でくら受けてもオタは受け入れないっていう俺のレスに合致してるんだけど

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:55:31.81 ID:N0knv+D8K.net
>>460
ロングラン上映している

総レス数 583
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200