2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国アニメ映画「ロシャオヘイ戦記」の作画が凄すぎると話題。もうジャップアニメも負けるのか… [253542839]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:36:37.64 ID:/HHzzdUZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国アニメ「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来」の日本語吹替版が11月7日に公開された。
アニメ作家のMTJJが監督を務めた本作では、人間に森のすみかを破壊された黒猫の妖精シャオヘイが、妖精との共存を願う人間のムゲンと、人を許すことができない妖精フーシーとの間で揺れながら、自分の居場所を見つけようとするさまが描かれる。

https://natalie.mu/eiga/pp/luoxiaohei-movie
https://i.imgur.com/6yPnc2j.jpg

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:39:25.41 ID:XXbW6X3Jr.net
鬼滅の刃バカにしてごめんなさいだけど全ての少年漫画の良さが詰め込まれてた
世の中が汚れてる以上せめてジャンプの中だけではキレイ事が見られて良かった
善悪に悩むマンガより子供達には煉獄さんの生き様を見習って欲しい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:40:25.58 ID:S8NWArjX0.net
>>392
で、AKIRAとこれ比べてどっちが優れてんの?話にもならんだろ
どこかで見た絵柄、どこかで聞いたストーリー、プペルもこれも10年後誰が覚えてんだよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:41:37.92 ID:hgdr+ol10.net
去年観た映画で一番感心した

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:42:20.30 ID:v5LHA9MQ0.net
ジジイほんとアンテナ感度低いからいまだにエヴァとかに期待してんだろw

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:42:49.60 ID:Y4KTVHpi0.net
>>416
あのさあ、じゃあ今の日本でAKIRAやGhost In The Shellや千と千尋作れますかって話だよ
鈴木敏夫でも無理だわ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:49:07.78 ID:jQWchxkt0.net
>>414
そのツイートが何を指してるか知らんが、
実際、これだから日本は(苦笑い)な案件じゃないの?

まあそれは置いといて、井上俊之のロシャオヘイセンキに対する評価は「これだから日本は」ではないし。

井上俊之以外のアニメーターも評価してるのが現実

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:50:06.89 ID:IHCQh4Do0.net
うわ しばき隊のアカ凍結解除しろみたいなのリツイートしてるやん
ヤバいだろ井上

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:51:42.47 ID:kzwpMwvr0.net
>>409
韓国人でいなかったっけ?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:51:45.38 ID:S8NWArjX0.net
>>419
作れないよ。だから中国が作ったらガクッとくるだろうなと言ってんだよ
アニメ界もジャニやAKBがランキング占拠してるような末期的状態なんだから、あとはいつ海外からKPOPみたいなド直球かつ洗練されたエンタメアニメが来るかって話だ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:53:01.84 ID:4OHEQqBD0.net
雰囲気良さそうなのに戦闘パート要らないだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:53:18.34 ID:xQSPC9wk0.net
中国には宮崎勤が数十人いるって聞いた

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:54:26.08 ID:jQWchxkt0.net
>>423
もう来てるって話じゃね?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:55:36.28 ID:3tdrY/28M.net
まあ面白ければどこが作ってもいいよ
こういうのがポンポン出てくるようになるといいねとは思う
そういうものを日本に持ってきてくれる繋がりも

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:59:15.49 ID:3HwRrAg+a.net
>>74
家賃タダなんだから、五年目で35万ぐらい貰える感覚じゃないかな、中国は賃貸に家具含まれてるし

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:59:52.73 ID:1eSttei1M.net
>>411
本誌だと作画でドクストのボウイチはいるが
ジャンプには現在別冊がないんで彼1人だろ
別冊後継誌のスクエアでもまぁいない
プラス初期の頃結構来てたけどもう第年秒だけだな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:01:01.30 ID:Mi2oMTSvp.net
一昨年ミニシアターで字幕版観たけど日本のアニメが忘れた様な表情が豊かなアニメだった
最近のアニメなんて見てないから10年くらい前の感覚だけど今も多分変わってないだろ

吹き替え版が人気出たらしいが俺行った時なんて封切り数日で客2人だったのにな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:02:21.49 ID:AgHfSEOPd.net
縁結びのセンコさん結構見てたんだが

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:06:46.14 ID:SsysmSMn0.net
日本の80年代みたいに夢のある企画が通るといいね
リトル・ニモ再びだわ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:08:42.90 ID:/gwCF/xw0.net
日本のアニメみたいな絵やな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:11:41.61 ID:ijgnVFJaM.net
てか中国ってかなりアメリカ志向だから
日本風のアニメや漫画を目指すより
ディズニーピクサーを目標にしてそうだわ
このアニメ映画はかなりマイナーっぽい立ち位置に思える

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:12:08.75 ID:bZQ+ngUo0.net
>>431
縁結びの妖狐ちゃんと世話焼き狐の仙狐さん混じってね?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:12:15.72 ID:kqiYkVa20.net
>>170
ニンジャタートルズ、カートゥンとトリガーのアニメの融合みたいです面白いな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:38:00.51 ID:jNW13zKna.net
気になったけど吹き替えキャストに嫌いなやつ多くて結局見てない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:46:06.23 ID:W85rkkqp0.net
>>35
うーんジャップ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:49:34.80 ID:pGyN6o9q0.net
>>170
ニンジャタートルはナルトとトリガーの融合やな
週間アニメのクォリティーでアメリカがここまで来たなら上出来やろ
ただし作画やらクリエイターはアジア人だけどな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:50:41.73 ID:pGyN6o9q0.net
韓国は評価にすら値しない
こんな周回遅れでホルホルしてて草

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:54:15.64 ID:J8EBnonN0.net
>>251
下手すりゃ日本でも無理なプロットだよな
今の日本はなろう系とか鬼を一方的に断罪する文化のが主流だし

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:55:54.12 ID:85ihyeZS0.net
まだ、抜かれてないと思うけど
いつの間にか置き去りにされてるんだよな
何回目だよこのパターン
ジャップ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:57:47.93 ID:znMfXrwf0.net
>>441
日本はなんというか視聴者の好みの偏りが強烈な枷になっちゃってて規制以上に作品の幅狭めてるな
オタクも見る作品で善悪二元論じゃないもんやると
「もう飽きた!やめろ!悪は殺せ!」で溢れやすい
こういうの飽きたとか飽きてないとかの話じゃないと思うのだが…

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:59:29.29 ID:B7N3StBwM.net
>>119
北朝鮮作品も原作とキャラデザと声優以外はいいだろ
扱える原作が原作なのでどう足掻いてもネタ枠だけど

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:01:18.86 ID:Nw9HIgnc0.net
ちょっと見たけど面白くもなかったな
やっぱり萌え絵は日本の文化なんだよ
中国がアニメ作ったと聞いて見たいのはこれじゃないんだよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:06:09.34 ID:+x4XLMmga.net
>>185
美談ぽく書いてるところがクソ気持ち悪い
典型的なジャップ、というかプペルとか好きそう

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:06:57.49 ID:K36Bnm+J0.net
ストーリーや世界観が明るくて良かったな
作画は戦いの場面のレイアウトと日常の何気ない動きが良かった。描いている人が楽しそうなんだよね
数年以内にもっと面白い作品が出て来ると思うよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:11:35.68 ID:u1ffDqfZ0.net
>>443
ポルノの刺激で面白さを錯覚させてただけだから視聴者もより大きな刺激しか求めなくなってんだよな
そういうチキンレースを外から批判されてんのに
表現の自由戦士が「表現の幅が狭くなる!」とか反発してんのは皮肉としか言いようがない

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:12:38.65 ID:+x4XLMmga.net
>>169
文化の質ではなくて節操の有無の話に思える

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:12:55.72 ID:Dk1tKm3K0.net
まずはネットで無料配信しろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:15:43.66 ID:+x4XLMmga.net
>>390
そしてジャップが父さんの猿真似をするという本来の形に
戻り得ることも
ID:pUE0G9B30は認めてるということだな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:21:29.95 ID:WpGhnCCU0.net
http://dfsev.evs.net.br/images/HY9ex3qh76.png

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:25:42.77 ID:EVqUgYfr0.net
作画がー作画がーってうるさい人がいるけど
作画が良ければ売れるってもんでないだろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:26:50.47 ID:vSfgo0mL0.net
ジャップのポルノアニメ見てると心が荒むんだよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:29:43.99 ID:youI8MIN0.net
アニメは視聴者が保守的なので
多分日本のアニオタは最後まで中国のアニメを認める事は無いと思うな
日本のアニメに関わってるクリエーターは絶賛するけど
アニオタは愛国フィルターから認めないって状況がずっと続くんじゃないの

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:36:58.31 ID:uR/C0POU0.net
中国共産党といい日本のクールジャパンといい
所謂政府や官が関わっている作品はやっぱ全然魅力的じゃないンだわ…

中国だから持ち上げているやつ多いけど、実態は検閲なり政府な理の関わりがあるから
クールジャパンの税金アニメと変わらん

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:40:33.02 ID:uR/C0POU0.net
日本じゃウヨアニメはGATE、竿、劣等生他ある一方で
反政府主義、反戦的なアニメもいっぱいあるが
中国はどちらにも振り切れない当たり障りのないアニメしかないから
結局つまらないンだわ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:42:07.09 ID:vpvQ1Bn60.net
コロナで観にいけないから早く配信来てくれないかな
可愛いよね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:42:13.99 ID:irDLfsdc0.net
>>455
保守的なのは日本以外のアニメだろ
欧州のアニメは伝統的に文化度やオリジナル度が高いけど寡作
それ以外はまるで面白くないわ
ディズニーやピクサーは00年代くらいまではまだ頑張ってたがポリコレ猛威でもう無理だし
愛国云々のフィルタのせいで視界が歪んでんのは君の方だぞ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:45:41.62 ID:ArDvtv9k0.net
11月から日本でも放映してたけど
鬼滅の1/100も客が入らずに撤退してる。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:47:42.48 ID:r3kf1U0u0.net
嫌儲でステマされまくってる割に誰も見てないアニメじゃん

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:52:09.56 ID:youI8MIN0.net
>>459
え?ディズニーピクサー映画って
2010年代後半になってもアカデミー賞長編アニメ賞とか歌曲賞毎年のように受賞してるし
アナ雪とか日本でも200億超える興収稼ぎ出してるけどどの辺が無理なの?

お前自身のの感性に合わないので無理って話なら
まさに俺の言ってる通り日本のアニオタはフィルター掛けて見るので
世間でくら受けてもオタは受け入れないっていう俺のレスに合致してるんだけど

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:55:31.81 ID:N0knv+D8K.net
>>460
ロングラン上映している

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:57:05.05 ID:y233sONfM.net
日本でも政府が関わった国粋アニメはつまらないのと一緒
オウムや創価や幸福の科学のアニメが面白いか?(ある意味振り切れてて面白いけど

中国のアニメも作品通して監督や原作が伝えたい意義とかそういうのが全く伝わってこないのはキツい

そして原因は中共の検閲があるから当たり障りのない作品しか作れないという

共産党が検閲体制変えるなりしないと、一応は作り手がエロを伝えたいという意志を感じる
ポル産ジャップランドアニメ以下の中身のないものしか出来ない
今更桃太郎みたいな内容の作品ばかり作画よく作られてもそれは絵本の昔話レベルでしかない

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:59:58.01 ID:irDLfsdc0.net
>>462
保守的言い出しといて次には売上を言い出すその論理がどうなってるのか俺は知りたい
まあ論理なんか無いんだろうけど
百合アニメのひとつすら作れない国の多様性がどうこう語れるもんじゃないんだよ
ジャップ叩きしたいだけで目が明後日の方向向いてる奴は少し落ち着くべきだと思うね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:04:11.24 ID:TddRKTYV0.net
>>465
百合アニメなら今年から始まるやつあるよ〜
数年前からビリビリで超スローペース配信だったのがスポンサーついて毎月1話ずつ配信される事になった
作画あんまり良くなかったから資金入ってどうなるのか個人的に期待してるわよ
https://i.imgur.com/GrILCWW.jpg

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:04:55.78 ID:1mN5DCHn0.net
>>462
「ディズニー」が「アカデミー賞」でそんな大仰に驚けるのはお前だけだよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:06:07.38 ID:youI8MIN0.net
>>465
お前のロジック
→日本以外のアニメの方が保守的なのでもう無理

俺の
→何が「無理」なのか意味不明なのでとりあえず世間ではヒットしてるし
受け入れてるという事を証明

お前のロジック
→基準が自分本位の感性のみなのに俺にだけロジックを求める不合理さを展開

わかりやすくまとめてみました

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:07:04.34 ID:WkyUsSz3p.net
ジャップランドだと漫画はかなり多様性高い
グルメスポーツビジネス萌え系エログロなんでもある
だけどアニメは豊富な漫画のうちからごく一部のジャンルの作品しか作られない
例えば羅小黒戦記はジャップじゃ企画できない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:08:00.71 ID:youI8MIN0.net
>>467
日本語読めない文盲は消えてろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:08:33.21 ID:WkyUsSz3p.net
>>467
ディズニーの暗黒期も知らないのかアカデミー賞よりジャップ深夜アニメの方が偉いと思ってるのか
いい歳して深夜アニメしか見ないとこういうモンスターになる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:11:39.83 ID:1mN5DCHn0.net
>>471
俺は学生時代はミニシアターのアートアニメオールナイトに通ったり
自分も作品作ってフィルムコンペに出してみたりしたぐらいにはアニメーション漬けの人生を送ってきましたが
オタクさんはどんな高尚なアニメをお造りで?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:12:43.62 ID:znMfXrwf0.net
アメリカもヒーマンの女版のシーラの最近作られたリメイクは百合アニメだし
アドベンチャー・タイムなんか主人公食った百合落ちで賛否両論だったぞ
知ろうともしなけりゃそりゃなんでも一緒くたに見えるんじゃない
逆に日本の深夜アニメは日本国内にいてすら均質化されすぎに思うが

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:13:10.05 ID:CyAfMCu10.net
ウルフウォーカーってソングオブシーの人かなんとなくこのスレ見て良かった

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:14:37.32 ID:bZQ+ngUo0.net
>>469
>>1のあらすじ見る限りもののけ姫っぽい印象受けるけど…
黒猫妖精→サン、人間ムゲン→アシタカ、妖精フー→シシ神
俺は見てないから知らないが、なにか特別な要素あるの?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:16:10.56 ID:1mN5DCHn0.net
>>473
「百合」がどうとかコミケみたいな俗な分類で多様性語るとか
オタクっていつからここまでIQ低いのしかいなくなったんだろう

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:18:41.69 ID:znMfXrwf0.net
>>476
相手があげた例に従っただけなのは>>465からの流れを見れば分かると思うんだけど
なんで最初にそういう方向に持っていきたがった>>465さんはスルーで俺にだけ噛み付くのかな
流れ全体に噛み付くならまだ分かるけど

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:21:18.79 ID:1mN5DCHn0.net
>>477
流れを読んで欲しいなら逃げずに安価くらいつけろよ
何でもかんでも他人のせいか他人の権威を借りるだけ
女の腐ったような奴だな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:21:30.72 ID:youI8MIN0.net
>>472
笑った
嫌儲オークション開催

そんなに言うんだったらなんて作品送ったか教えてもらっていいですか?
ちゃんとあなたが作ったって証明できるものと一緒におねがいします

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:21:35.90 ID:N0knv+D8K.net
>>465
プリキュアのスタプリの元ネタである巴拉拉小魔仙 奇迹舞歩の双子姉妹、雅雅と貝貝
中国に百合文化をもたらした
知らないのかよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:23:40.63 ID:znMfXrwf0.net
>>478
自分がまともにレスも読めないのを棚に上げて切れられても困るんだよ
アートアニメどんだけ見たかしらんが人格と知能は底辺レベルだな
大体5chで話してて自分の立場を正しさの論拠にするほど間抜けなこともないだろう

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:24:16.00 ID:6JFoX2ii0.net
>>35
トマト缶みたいな業界だな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:24:54.63 ID:N0knv+D8K.net
>>464
プリキュアが中国アニメからテーマや設定をパクっているのに、何を言っているのやら
 設定作りは、中国や韓国の方が、プリキュアより先を往っているのだろう。
 ただ、なぜ、『国の検閲や規制が存在する中国』のバララより、本来『創造性溢れるはずの日本』の魔法少女アニメの方が、設定では保守的なのか。
 その例が、「男性プリキュア」(中国2015年、日本2018年)、「ズボン着用プリキュア」(中国2013年、日本2019年)。
 設定は、その国の社会状況も反映するだろうから、日本という国や政治そのものが保守的だったのか?
 『夫婦別姓制(男女がそれぞれ個として自立)でないからか?中国や韓国、さらには北朝鮮も、夫婦別姓制』。
NHKスペシャル『巨龍中国一帯一路〜“西へ” 14億人の奔流〜』を見ると、中国では女性が頑張っている事がよくわかる。会社での地位が上という意味。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:26:33.44 ID:1mN5DCHn0.net
>>479
何が笑っただ馬鹿
てめーの空っぽで他者依存ばかりの人生を笑ってろ
自分の人生から出てきた言葉が何もない虫けらが

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:27:41.16 ID:bZQ+ngUo0.net
>>484
アカデミー賞小馬鹿にしたんだからせめて参加作品がなにかぐらい言ってもいいでしょ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:28:22.67 ID:6JFoX2ii0.net
お前らレスバばっかだな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:28:26.86 ID:K9//MtjZ0.net
共産党の規制がどうのとかいってるけど
中華ドラマ見る機会あったら
そんなこと言ってられないのわかるぞ。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:30:20.20 ID:1mN5DCHn0.net
>>481
安価もしてないレスなんぞ繋げて読めるかばか
アニメ以前にその程度の読み手意識した表現も出来ないアホが偉そうに

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:30:35.41 ID:+JV+/t510.net
鬼滅よりこっちのが好きだった
Blu-ray出たら買うレベル

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:31:12.85 ID:znMfXrwf0.net
>>484
お前こそなんも言ってなくねえか
「俺はアートアニメやってたしアニメも作ってたんだだから詳しいんだ正しいんだ!」だけだぞお前の発言
匿名掲示板でそんな経歴自称ほど虚しいこともないだろ
あふれるアニメ知識で現代日本アニメの多様性を語ればいいんじゃない?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:31:21.90 ID:youI8MIN0.net
>>484
あっできないんだ?
じゃあ作品作って送ったとかいうのはお前のフカシとか妄想って事だよね

アニメ作品作ってコンペ送ったとか吹いちゃうのも権威付けで
ロジックの無い頭からっぽの行いだよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:31:59.80 ID:TiSnXSP00.net
>>74
酷いぞ^^日本のアニメ業界の雇用は^^

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:32:13.78 ID:1mN5DCHn0.net
>>485
誰がいつアカデミー賞を馬鹿にしたんだよ
お前らほんと精神の幼稚さがしょうもねえな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:32:26.61 ID:QMAVP+Idd.net
見たいから配信か円盤早く出してくれ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:34:22.34 ID:bZQ+ngUo0.net
ID:1mN5DCHn0 は嘘付きってことでNGしとくわ
女の腐った〜みたいな表現使っておいて、多様性が〜とか頭悪いにも程があるわ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:35:06.75 ID:1mN5DCHn0.net
>>490
お前はまともに安価もつけられない上に安価のついてる流れも理解できないのか
「深夜アニメしか見てない」どうこうへのレスだろそれ
本気でお前のせいで今俺の中で羅小黒の印象が無茶苦茶悪くなってるぞ
元々ウェルメイド以上にどうとも思ってなかったけど

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:35:33.00 ID:znMfXrwf0.net
>>488
それは俺が悪かったよごめんな
正直この程度のレス数だとアンカなし発言をしても
相手が流れを読めないほど低知能なケースがそうそうないから
そういうとんでもないレベルの「読み手」もごく稀にいることを失念してしまった

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:36:04.86 ID:XefJGswJa.net
ちなみに全編通して日本アニメリスペクト作品だよこれ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:37:45.15 ID:youI8MIN0.net
>>496
>本気でお前のせいで今俺の中で羅小黒の印象が無茶苦茶悪くなってるぞ

知ったこっちゃないだろww
このスレにいるみんなきっと
あんたが何のアニメが好きか嫌いかどうでもいいと思うよww
おもしろいw

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:37:51.11 ID:znMfXrwf0.net
>>496
だからその中身を語れってばさ
深夜アニメしか見てないの?に対して「ボクはたくさんアートアニメ見てたんだぞ!」連呼なんて見て無くてもできるでしょ
相手が納得できるだけの話を連ねなきゃ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:38:46.39 ID:1mN5DCHn0.net
>>497
人格と知能が底辺のさらにその下に行ったレスだな
お前みたいな恥知らずにマウントの道具にされて羅小黒もかわいそうだよ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:39:45.13 ID:bZQ+ngUo0.net
>>498
どういう所がリスペクトしてたの

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:40:52.30 ID:J+2rF3wYM.net
>>155
ディズニーとか似ても似つかないやろアホか

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:41:18.10 ID:1mN5DCHn0.net
ほんまただ多様性をマウントの道具にしたいだけの左のネトウヨしかおらんな
もうちょっと真面目にアニメーション語りたい奴もいるのかと思ったが
まあこんなもんか

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:42:43.38 ID:YnIYg6Dgd.net
>>504
アニメの話は何も語らずいきなり乱入してマウント取り始めたのはお前やん
どういう神経してんだか

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:42:49.96 ID:Kip/hdk70.net
チャイニーズゴーストストーリーのアニメから大分進化したな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:44:55.91 ID:youI8MIN0.net
>>504
えっアニメーションを真面目に語りたかったの??
でも最初にバカな煽りしてる時点でそんなの無理だよw

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:47:33.78 ID:bZQ+ngUo0.net
マウント取りたがるバカが一人来るだけでスレが壊れるなあ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:18:00.53 ID:FL6ptJR4d.net
>>483
そもそも中国は昔から日本ほど男尊女卑ではないのでアニメというより文化的差異

長々書いても起源主張しても結局中国アニメはつまらないのが致命的

>>1のスレタイも結局作画しか褒めてない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:20:26.67 ID:4YBShNFM0.net
去年からマニアが持ち上げてるけど流行らんな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 03:33:44.29 .net
お前らも作画しか褒められるところのない無職転生褒めちぎってるやんけ
あれ内容の気持ち悪さはロシャオヘイどころじゃないぞ ゲロ吐くわ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:39:01.34 ID:u5OnCyud0.net
糞アニメ嫌いな奴が好きそうなアニメなんだな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:43:23.57 ID:YH6DBi/b0.net
>>42
アニメそのものがアメリカのパクリからはじまってんだから偉そうなこと言うなよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:44:15.10 ID:bZQ+ngUo0.net
>>511
なろう系はネタバレがんがんしてくれるアホが多いから、こっちいってくんね?スレタイはあれだけど、普通の感想スレだし

【朗報】 「無職転生」、ガチのマジでシコらせにくる [303493227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612106678/

総レス数 583
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200