2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国アニメ映画「ロシャオヘイ戦記」の作画が凄すぎると話題。もうジャップアニメも負けるのか… [253542839]

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:24:54.63 ID:N0knv+D8K.net
>>464
プリキュアが中国アニメからテーマや設定をパクっているのに、何を言っているのやら
 設定作りは、中国や韓国の方が、プリキュアより先を往っているのだろう。
 ただ、なぜ、『国の検閲や規制が存在する中国』のバララより、本来『創造性溢れるはずの日本』の魔法少女アニメの方が、設定では保守的なのか。
 その例が、「男性プリキュア」(中国2015年、日本2018年)、「ズボン着用プリキュア」(中国2013年、日本2019年)。
 設定は、その国の社会状況も反映するだろうから、日本という国や政治そのものが保守的だったのか?
 『夫婦別姓制(男女がそれぞれ個として自立)でないからか?中国や韓国、さらには北朝鮮も、夫婦別姓制』。
NHKスペシャル『巨龍中国一帯一路〜“西へ” 14億人の奔流〜』を見ると、中国では女性が頑張っている事がよくわかる。会社での地位が上という意味。

総レス数 583
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200