2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国アニメ映画「ロシャオヘイ戦記」の作画が凄すぎると話題。もうジャップアニメも負けるのか… [253542839]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:36:37.64 ID:/HHzzdUZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国アニメ「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来」の日本語吹替版が11月7日に公開された。
アニメ作家のMTJJが監督を務めた本作では、人間に森のすみかを破壊された黒猫の妖精シャオヘイが、妖精との共存を願う人間のムゲンと、人を許すことができない妖精フーシーとの間で揺れながら、自分の居場所を見つけようとするさまが描かれる。

https://natalie.mu/eiga/pp/luoxiaohei-movie
https://i.imgur.com/6yPnc2j.jpg

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:42:43.38 ID:YnIYg6Dgd.net
>>504
アニメの話は何も語らずいきなり乱入してマウント取り始めたのはお前やん
どういう神経してんだか

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:42:49.96 ID:Kip/hdk70.net
チャイニーズゴーストストーリーのアニメから大分進化したな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:44:55.91 ID:youI8MIN0.net
>>504
えっアニメーションを真面目に語りたかったの??
でも最初にバカな煽りしてる時点でそんなの無理だよw

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:47:33.78 ID:bZQ+ngUo0.net
マウント取りたがるバカが一人来るだけでスレが壊れるなあ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:18:00.53 ID:FL6ptJR4d.net
>>483
そもそも中国は昔から日本ほど男尊女卑ではないのでアニメというより文化的差異

長々書いても起源主張しても結局中国アニメはつまらないのが致命的

>>1のスレタイも結局作画しか褒めてない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:20:26.67 ID:4YBShNFM0.net
去年からマニアが持ち上げてるけど流行らんな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 03:33:44.29 .net
お前らも作画しか褒められるところのない無職転生褒めちぎってるやんけ
あれ内容の気持ち悪さはロシャオヘイどころじゃないぞ ゲロ吐くわ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:39:01.34 ID:u5OnCyud0.net
糞アニメ嫌いな奴が好きそうなアニメなんだな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:43:23.57 ID:YH6DBi/b0.net
>>42
アニメそのものがアメリカのパクリからはじまってんだから偉そうなこと言うなよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:44:15.10 ID:bZQ+ngUo0.net
>>511
なろう系はネタバレがんがんしてくれるアホが多いから、こっちいってくんね?スレタイはあれだけど、普通の感想スレだし

【朗報】 「無職転生」、ガチのマジでシコらせにくる [303493227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612106678/

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:45:00.71 ID:6F3Fi8eVp.net
>>498
あの映画どう見ても中共のチベットやウイグル、香港統治を正当化してるように取れるニュアンスがあるんだけど
それを「日本リスペクト」って表現しちゃうの、ジャップランドの侵略と植民地化と相通ずるモノを感じるよね。


良質のエンターテインメントか、体制のプロパガンダか ──『羅小黒戦記』についての考察
https://teramat.はてなblog.com/entry/2020/11/20/213432

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:52:25.74 ID:2lAAjj3jM.net
>>42
ディズニー「手塚のことはもうええやろ」

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:53:48.09 ID:wmCDVR5Ur.net
>>516
ジャップ「我々のは中韓のような愛のないパクリじゃなくて愛のあるカイゼンなのだよ」

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:00:20.94 ID:Nw9HIgnc0.net
>>509
もちっと勉強しような
中韓が夫婦別姓なのは女を人間扱いしてないからだぞ(・∀・)

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:01:17.68 ID:jERmmRzc0.net
昨日見たけど
すごかった

ストーリーは平凡すぎて
千と千尋の足元にも及ばないけど
平均的な日本のアニメ映画のレベルを超えてた

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:01:17.94 ID:waHEC8LN0.net
シャープ買収したように、日本の有力アニメスタジオ
買収すりゃいいじゃん
そして中国好みのアニメつくらせてさ。

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:01:46.89 ID:EyEh+bwC0.net
>>170
タートルズの誇張表現いいね

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:02:29.17 ID:waHEC8LN0.net
ああ、中国は中国の発展のためにも
「中国で、中国人民が作る」にこだわる国か

日本のアニメスタジオ買収しても
結局、それは日本のアニメでしかないもんな。

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:02:55.84 ID:536pnzoL0.net
中国はアメリカと同じで線が太いのは何故

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:13:18.70 ID:bZQ+ngUo0.net
>>522
>>377
この作品は国策っぽいノリみたい?だから中国人で固めてるだけだと思う

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:13:34.74 ID:iuoVpIIF0.net
中国人は勤勉でジャップは怠け者
結局これが全てなんだよなあ
頑張る人を馬鹿にして夢を語る人を嘲笑う、他人の足を引っ張るだけの日本人が衰退するのは当然だった…

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:14:40.00 ID:FDFSv5rk0.net
ショウヘイヘーイ!

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:47:16.33 ID:XefJGswJa.net
>>525
はやく戦争で殺したいな、こういう敵国人

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:49:31.42 ID:yPomSXpZM.net
中華のキャラデザが全体的に受け付けんわ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:19:55.46 ID:dijzTx7G0.net
キャラデザとか結局ジャッペのパクリ
原神もそうだけどもっとパッと見でオリジナルのもの作れないのか?
いくら技術があってもそれは“二流”だぞ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:23:17.01 ID:J8EBnonN0.net
>>527
勇ましいこと言ってないで自衛隊に入ってこいよ 肉壁不足だぞ?w

まぁお前がイキったところで中国軍はドローンで
ジャップボコ殴りだろうけどw

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:23:44.70 ID:fjzK2kNx0.net
中国のアニメすげーと言い出してもう10年ぐらい経つけど
日本では1作品も流行らないッスねw

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:35:48.41 ID:xH9XeA0T0.net
いくら作画が良くても脚本段階で共産党チェックが入る中国アニメはどこまで行ってもゴミ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:46:58.74 ID:7Ui5/+pf0.net
やっすいソシャゲの絵みたいで無理だわ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:50:46.99 ID:EbEDzGZe0.net
武侠は実写だと微妙だけどアニメに流れたら天下取れると思うわ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:51:21.28 ID:iMg4Spg10.net
>>40
これな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:56:26.78 ID:5EPbleP20.net
>>155
つまり日本のアニメのパクりやん

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:05:54.92 ID:0l48+15F0.net
>>532
その結果が「回復術師」なのか?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:07:21.66 ID:XUfPo/1Ad.net
完全に日本アニメのスタイルだな
もっとアジアンな感じでやった方が海外で受けそうなのに

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:07:38.09 ID:0skvMrBv0.net
中国はアニメ作る必要ないだろ
Bsだかで流行りの華流ドラマ観たら主役が忍者みたいに木でジャンプして光る剣振り回してヒロインも空飛んでたぞ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:08:12.10 ID:HcIUT/skM.net
ケンモメンも所詮はジャップ
色眼鏡でしかものを見れない

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:09:03.35 ID:XtAneSyP0.net
ケンモメンが褒める奴大体あれ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:26:21.68 ID:k+OmDKIdd.net
日本に汚染されとるやんけ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:46:42.63 ID:8c8Voz3I0.net
羅小黒(Luo xiao hei) だからルオシャオヘイだろ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:53:41.06 ID:A3WzedvkM.net
中華アニメ結構みてるけど脚本に癖があるよね
お前らも霊剣山をみろよな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:56:05.10 ID:BJ5ThwHi0.net
>>51
共産党的に無理だろう、あそこは
大衆が日本のそれみたいになるの脅迫的に恐れてるからな
締め付けで新しい芽なんて出るわけない

WOWOWアニメとか見てても20年前の日本のセンス

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:56:56.37 ID:Uxm/ncr/0.net
アニメって作画とかどうでも良いから話面白くしろよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:04:34.29 ID:tChzmT9TM.net
>>544
女への罵倒に
「お前はキュウリが恋人で、老後は大型犬を飼う!」
とか言い出してワロタ
日本人にはできない罵倒だわ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:07:49.62 ID:p2vnwjTUH.net
日本って売上至上なのか鬼滅が色々ノミネートかしてる時点ですごい違和感あるんよな
オリジナルの単話とかじゃなくて作品のワンシーンなんでしょ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:14:08.39 ID:kzLajjj50.net
テレビ版の方でまんまハウルなのが出てきて自虐してて吹いたわ
https://i.imgur.com/zOvEOtp.jpg

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:27:11.71 ID:jgQRAVPc0.net
こんなん鬼滅でワンパンやろ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:33:38.10 ID:YHc4iBFA0.net
>>185
適正なお賃金や予算が割り当てられないのを搾取というのでは

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:08:04.13 ID:xMpMl08q0.net
>>529
原神は中国じゃキワモノだよ
主流は10等身のスラリとしたデザインだから
アートステーションでも見て来いすぐ見分け付くようになるから

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:17:17.52 ID:XIV9hEYCx.net
>>466
パチンコかな?w

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:19:14.86 ID:XIV9hEYCx.net
>>42
今の日本アニメの方がパチモンくさい

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:34:20.60 ID:aFSFsDow0.net
天安門事件戦記が見たい

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:30:09.53 ID:8Wys9TUn0.net
面白かったけど同種族であろうと犯罪者には一切の情状酌量の余地もなく投獄というラストに震えた

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:35:23.63 ID:arma9T4q0.net
>>35
それはクリエイター
いま日本のアニメ業界はクッソ環境改善してるからそこまで条件美味しくない
そして中国のアニメ業界は下は月給1万、自給100円からで日本より安いんだよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:50:39.94 ID:ybGBHmSba.net
>>555
消されるぞ…

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:53:40.09 ID:7OoRFUSx0.net
天官賜福の方が良い
9話とopの一部トレパクしてたけど

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:27:48.49 ID:nCQFZNuCa.net
まだパクリとか言ってるのかネトウヨは学ばねえなぁ
そう言ってて負け続けたのが今の落ちぶれたジャップだろうが��

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:42:12.51 ID:qKS+2hVsM.net
今更かよ、おせーよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:44:54.99 ID:FwYnSN850.net
>>560
全く学ばずに日本社会の最底辺で負け続けてるのがお前だろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:49:43.12 ID:0u5wM2DG0.net
背景だけなら日本も負けてないから
今季のゆるきゃん見ればわかる

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:05:14.48 ID:nH/Kw7xb0.net
>>68
フェミポルノの意味がわからん
BLならユーリオンアイスが有名フィギュアスケーターたちに受けた時点で叩いてたキモオタの負けだったろ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:06:11.17 ID:nH/Kw7xb0.net
>>42
日本のアニメのシナリオが洋画パク多すぎる件について

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:12:51.17 ID:nH/Kw7xb0.net
>>518
その韓国のほうが性犯罪への罰則が日本より厳しいぞ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:16:28.98 ID:nH/Kw7xb0.net
>>473
キモオタは日本には表現の自由があるーってホルってんのに作られてるのがどこかで見たような世界観でエロゲ主人公顔した男がどこかで見たような女キャラこますだけのエロに頼った低俗なろう系だからな
作画スタッフもアジア系外国人が何割かを占めている
これが誇らしい日本アニメなのか

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:08:00.50 ID:bDf098dZ0.net
これはもうアニメじゃないわ
デジメって呼称すべき
動きにアニメ的けれんがない

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:10:09.96 ID:bDf098dZ0.net
>>565
パクってないわ

フュウーチャーとかインスパイアードとかそおゆう奴だわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:14:44.94 ID:jEWH7sMq0.net
作画はどっこいどっこいだなって感じだけどシナリオは良く出来てた
子供にこそ見てほしいと思った

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:18:30.94 ID:zKuKEV59a.net
>>566
シングルマザーへの支援も手厚いしな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:20:32.33 ID:bZQ+ngUo0.net
視聴した人へ
>>515の批評は当たってる感じ?
もろネタバレらしいので俺は見るのやめちゃったけど

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:32:42.48 ID:aXZlTL1I0.net
作画自体は大したこと無かったよ
カンフー映画を彷彿させる演出ではあったけど

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:43:09.90 ID:cmYOesZMM.net
>>572
そういうふうに妄想して解釈も出来るけど
日本では逆の展開が主流なわけでもなしそれが中共もしくは日本政府の差し金とは思わないでしょ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:05:53.31 ID:3Fgde0BGM.net
>>572
そういう見方もあるなと思う
というか、俺自身、そんな風にも取れるなと思いつつ見た

ただ「倒してめでたし」って感じじゃなく「これで本当に良かったのやら」と斜に構える視点も導入されている
「敵方」に感情移入できる要素もたくさん入ってるしな

あえてそっち方面のメッセージとして解読するなら
『異民族に統治されるのが嫌な気持ちは理解できるが
だからといって爆弾テロとかを肯定はできない。それはやめろ』
ぐらいのもんじゃないか

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:15:55.73 ID:bZQ+ngUo0.net
>>574,575
ありがとう、参考になりました😌

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:25:19.62 ID:QB1T7wnr0.net
日本は萌え絵しか描かない画力のない連中ばかりが増えてるから
そりゃアッという間に抜かれるわ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:07:40.92 ID:PCxMP0/zd.net
最近は日本アニメも酷いから何とも言えないが
実際に見てみるとどうしても動画が未熟なんだよね
1枚絵は一流だけど、動画と脚本と演出がまだまだって感じ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:09:37.77 ID:dLUL9RDY0.net
昔のナルトとかのパターンで動かせばいいだろって奴の典型だったな
映えるアニメ作画、エフェクト主流が今のアニメの潮流だから
一世代前の作画だわ
まだ日本には追いつけてない

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:15:52.78 ID:kLpQewHbM.net
待遇が違いすぎるから有能なのは引き抜かれて終わり
中国の派遣は一定の規制もあるからジャップみたいな事には永遠にならない
未だに国あげて中抜き増やし続けてるのってジャップぐらいだろw

アニメだけじゃないよ、全て産業で終わる

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:18:26.10 ID:F3CGJbUn0.net
君の名はとか鬼滅みたいな
フォトリアリズム作画が全盛になっちまったから
ロシャオみたいな作画は古く感じじちまったわ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:30:55.48 ID:brDJg3zRa.net
近い内に青年ヲタ向け内製化でジャップアニメがお払い箱になりそうだな
まだ、あちらさんが昔のブランド力で有難がってくれてるうちが華かな

放映権売り出来なくなったら、っべー

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:24:41.08 ID:9h1PfEev0.net
三国志くらいの時代の話なのかと思ってたらビルが出てきた

総レス数 583
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200