2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「若者の日本茶離れが急増中」20代男性は・・・「好んで飲むことはありません」 [372470673]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:27:31.37 ID:2wNitgcA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
日本人が長年愛してきた飲み物、お茶。その歴史は古く、江戸時代には庶民の間で飲まれていたといわれる。そんな日本茶だが、最近は若者を中心に飲まれなくなっているとの指摘がある。実際にアンケートで調査した結果、「日本茶が好き」と答えた人は64.5%で、高い人気を誇っていることがわかった。60代の割合が高く、男性72.4%、女性72.1%と7割を超える。また、40代50代も男女ともに6割以上が「好き」と回答している。また、30代以下では男女に差が見られ、10代男性、20代男性はそれぞれ半数を下回っていた。お茶を飲まないと話すのは、20代男性のSさん。「私はコーヒーが好きなので、日本茶はほとんど飲まないですね。飲むのは回転寿司に行ったときくらいで、自ら好んで飲むことはありません」といった意見が。若者男性には若干敬遠する傾向が見られたものの、6割が好んでいる日本茶。まだまだ根強い人気を持っている。としらべぇが紹介しています。https://ima.goo.ne.jp/life/58051

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:04:05.52 ID:rsSsQJvD0.net
数年前は炭酸飲料で似たような記事見た。その前はコーヒーだった。

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200