2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラズベリーパイって何に使えばいいんだ? [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:19:17.54 ID:EK+W926o0.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/omochi.gif
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1303754.html

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:20:27.17 ID:QPy0rdtj0.net
AI使った小型機器を作れる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:21:12.04 ID:/Qra6vgF0.net
やってる感、数時間でゴミ箱行き

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:21:19.87 ID:aezNq0mD0.net
メインの鯖のメンテ前の予行演習に使ってる
電子工作は火事が怖くて無理やわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:21:37.16 ID:/RP2163E0.net
これバッテリーで動くのかな
スマートじゃないウォッチ作ってよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:22:48.05 ID:9X7/RbMuM.net
>>166
(´・ω・`)弱電系っていうか5Vのやつで火を噴かせる方が難しいやろ😦😦😦

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:24:09.21 ID:awgb+FaM0.net
>>163
Linuxやネットワークの勉強だけなら普通に適当な実機PCでも仮想でもLinuxインストールすればいいからなあ
ラズパイならではってのがほしい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:24:22.30 ID:Ut/dK2aJ0.net
>>166
ApacheとVPN鯖で使ってるけど
3年くらい安定して動いてるお

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:24:28.95 ID:fjDovxAIM.net
pinephoneだけ買ったわ
此方はsbc買うより自身で設計してvoneで製造してる方が楽しい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:24:34.09 ID:c6Acz3iE0.net
OpenVPNで証明書とパスワードで2重に保護したゲートをラズパイで作りたいんだけど俺の技術力じゃ無理

誰か1万で組んでくれんかな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:25:02.43 ID:FI2Q6OMVM.net
nespiケース買ったぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:25:15.74 ID:6kn8BPMv0.net
いまはラズパイ4とarduinoでNFCカードキー式のスマートドアロック作ってるぜ
NFC認証部分をラズパイで処理して、Arduinoで組んだアクチュエータでサーボモーターを動かして開けるシステム
最初はラズパイとarduino間をシリアル通信させてたけど、リレーモジュールの方が確実だったから組み直してるわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:25:21.94 ID:irDLfsdc0.net
>>172
今はWireguardなんだよなあ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:26:29.14 ID:RkWB/aacM.net
>>172
VPN対応ルータでなんとかなりそう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:27:32.16 ID:Fohmhw3h0.net
>>41
そこはお前自分でいじるというロマンだよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:28:21.46 ID:iDj6dBZh0.net
おっぱいみたい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 21:31:17.01 ID:GRT6SpG50.net
>>82
なんのサーバか書かないの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:31:41.69 ID:vECJ5er10.net
動画再生に使おうと思ったけど余ってるスマホで十分だしな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:32:18.58 ID:9VSMxbJh0.net
>>24
ガチのマイコン勢ってどのマイコン使うんだ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:33:55.71 ID:WYZJOo390.net
macos入れられないの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:33:58.61 ID:qmisxNss0.net
>>181
NXPかSTM

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:36:24.28 ID:NuzwNEUv0.net
ストレージがMicroSDカードなんやけどこれ耐久性大丈夫なんか?
お遊びで買って自宅用のRedmineとマイクラサーバーに使ってるんやけど

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:39:01.51 ID:fZlhfA3w0.net
Linuxブームの時みたいだな。
買って色々いじってみるけど、特に使い道がなくてすぐに触らなくなる人が続出。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:39:35.36 ID:koY01YcF0.net
ラズベリーパイを美味しいと思う心に種族はありますか?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:40:27.20 ID:7phlrNU80.net
なんとなく興味はあるけど調べたことないやつ
具体的に何をしようとかすぐに浮かばない俺には無用の長物

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:40:30.15 ID:6kn8BPMv0.net
ラズパイはSDカードに入れたOSがちょっとしたことで死にまくるのがネックだよなぁ

いや、まぁ24時間ずっと付けっぱなしなんてヘビーな使い方してればさもありなんだが

実家の監視カメラが映らなくたったと親から文句言われる度に、電話越しでバックアップからの復元を説明するのがダルくて結局SSD化したわ
それ以来は快調動作してるし、ラズパイ使いはSSD化オヌヌメ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:44:01.50 ID:INbchOQJ0.net
オペで切断した足は火葬できることを伝えたら、癖が強すぎるギャグで返してきた患者さんの話「すごい精神力」「こういう歳の取り方したい」

http://defyt.mycrossfire.net/nYE/219555400

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:44:11.31 ID:i1TgCPIGM.net
adgurad homeをラズパイで使ってる人いる?
興味あるんだけどなかなか踏み切れないでいる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:45:10.02 ID:7iZVIsed0.net
最悪ぶっ壊れてもいいLinuxの勉強機として使ってる
コマンドをパイプで繋げてファイルに出力したりシェルスクリプト書いたりするくらいしかしてないけど

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:45:14.49 ID:6kn8BPMv0.net
>>182
ラズパイにmacosは入らんと思うけどandroidなら入る
apple製品以外のWindows機にmacosをインスコしたいならOSX86とかhackintoshの分野やな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:45:16.06 ID:aezNq0mD0.net
>>168
板から出てるのは大丈夫だけど
何か普通のファンとかモーターとか動かすには別の電源いるんじゃないの

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:47:43.19 ID:BQEXLq4S0.net
>>184
自宅でredmineて何するの?
家事分担?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:48:53.04 ID:dWCH42LK0.net
>>169
ラズパイならではだと GPIOに尽きる気がする

microSDなので OSインストールやデータの扱いが簡単という点も大きい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:49:19.78 ID:aezNq0mD0.net
>>170
3年間はすげーな、電源とかどういう構成なん?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:50:21.73 ID:PQTcyl5g0.net
>>183
いやそう言う意味じゃねえだろ?
そもそも今はPi picoあるし

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:50:34.55 ID:NuzwNEUv0.net
>>194
マイクラの作業設計と進捗管理と不具合管理w

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:51:23.00 ID:dSaZXKZPr.net
>>149
必須だと思ったから起きる前に自動でエアコン付けるようにしてるんじゃん?
どこからその疑問が出てきたの?🤔

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:51:48.23 ID:y6ROVINJ0.net
いろんな技術の体験用だね
Linux移行準備用、電子工作体験用、あんなことにもこんなことにも使える…
本格的に使おうと思ったら性能が足りない
でもケチはつけないよ
いいガジェットだよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:52:19.86 ID:oIZvRiznp.net
嫌儲に立つラズパイスレってだいたいVPNか監視カメラ、ファイル鯖くらいの用途しか出てこないのはなんでなん
それくらいにしか使えないってことか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:52:37.30 ID:RDOi4Nuz0.net
ラズパイ以外のシングルボードは4年落ちのRK3399採用ボードばかり出るし
ラズパイ4のBCM2711がアチアチでも許される
Rockchipちんたらしすぎで新しいボードの買い時がこない…

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:52:37.53 ID:Li6JsB97a.net
>>199
毎日エアコンのタイマーで定時につけろってことだと思うw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:52:40.57 ID:BQEXLq4S0.net
>>198
なるほど

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:52:56.21 ID:fjDovxAIM.net
>>181
此方はプライベートだとmspやら128使っとるね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:53:11.91 ID:PQTcyl5g0.net
>>198

RedmineはライフログとかToDoにも使えるから便利よな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:53:17.78 ID:FamFzqzb0.net
http://www.cenav.org/wp-content/uploads/2014/12/IMG_2571.jpg
こういう事して遊ぶんじゃないの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:54:12.66 ID:FYT/SEnmd.net
恋人の呼び名だろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:54:34.04 ID:PQTcyl5g0.net
>>201
Zero使えば汎用シリアルライターできるよ
BIOS壊れた奴修理すんのにめちゃ便利

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:59:09.47 ID:xwdocU9T0.net
ゴミ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:59:16.42 ID:j9KTtT2k0.net
>>195
あとカメラだな
あれほど高解像度なものを高速にキャプチャ出来る環境はPCでは相当高価だろう。
ラズパイだと4000円ぐらいだからなぁ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:59:38.65 ID:6kn8BPMv0.net
>>201
まぁその辺りが鉄板ってことやな
今作ってるスマートドアロックが完成したら次はスマートミラー作るためにラズパイ買い足すつもり
https://youtu.be/WQR0fv9C5dU

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:00:10.32 ID:Zm6xpbJ70.net
お風呂の湯張りアラーム

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:00:20.45 ID:rIaSIs1d0.net
センサー入力からAPI叩いたりするのに使ってる。
zero wで充分。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:00:42.46 ID:aezNq0mD0.net
唯一ラズパイらしい使い方をしたのは
ボタン押すごとに登録したネットラジオ/radikoを再生するやつかな
ただradikoは定期的に仕様が変わって聞こえなくなるので面倒くさくて実用は諦めた

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:01:02.62 ID:+n1v7iJxM.net
>>184
SDカードの耐久力は高耐久モデルでもお察しだぞ
サーバー目的ならSDカードにGrub2だけおいてOS等はUSB接続ディスクに置くべき

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:01:53.75 ID:cvHrG5Fq0.net
シンセとかか?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:02:22.18 ID:PQTcyl5g0.net
>>211
PC買う必要ないじゃん
スマホでいいんだから

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:02:46.86 ID:oIZvRiznp.net
>>209
ROMライター 1000円で買えるじゃん……
https://www.amazon.co.jp/dp/B07W7RQ53X/

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:03:05.60 ID:QFHv0R/AM.net
Raspberry PiでNAS構築、おっ!って思ったけど
SATA接続できないんじゃ遅すぎて使い物にならないだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:03:11.00 ID:lmxxG12K0.net
監視カメラの制御に使ってる。電気代がどう変わったかわからないぐらいのコストで動いてくれるから素晴らしい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:03:29.15 ID:9JpCV2Vi0.net
Mate入れて満足して放置

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:03:54.95 ID:dSaZXKZPr.net
>>203
なるほど…?
なんとも謎なレスだよね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:04:17.39 ID:LFHpWURv0.net
買うだけ無駄

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:04:35.56 ID:6zHNuqww0.net
引き出しのなかに入れて研究室と自宅をVPNで繋いでたな
初代だったから10Mbpsぐらいしか出なかったけど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:05:01.40 ID:PQTcyl5g0.net
>>212
これいいな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:06:19.41 ID:+n1v7iJxM.net
>>220
USBでもSATAでも1000BASE-Tの上限の方に先に引っかかるから

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:07:25.43 ID:FZLmA4Sg0.net
かしこいかわいいLチカ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:08:33.95 ID:piC4k7Se0.net
libreelecだと最初からkodiだからメディアプレイヤーにしか使ってない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:08:38.78 ID:awgb+FaM0.net
>>195,211
なるほど

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:09:27.95 ID:PQTcyl5g0.net
>>219
それPC必要だろ
Pi zeroは本体600円でLinux動かしてスクリプト走らせてバッチ書き換えや吸い出し検証も自動でできるのが全然ちゃう

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:10:07.09 ID:MYJqKN6x0.net
USBカメラが遊んでるから固定監視カメラに挑んでみようと思いつつ早数年w

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:11:40.59 ID:AudRx9bD0.net
マイクラのサーバー

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:12:00.55 ID:ViT3WYYD0.net
ペットの生命維持装置
ラズパイ死す時、俺のペットも凍死するかもしれん😭😭

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:12:10.71 ID:kutBILc00.net
>>220
Raspberry Pi 4 に、余っていた USB3 の HDD をつないで mdadm で
RAID10 を立ち上げて遊び始めた。ゆくゆくは OpenMediaVault を使って
アクセス考えている。

mdadm の sync が 8000K/sec くらいでイマイチ進まない。やはりUSB3だと
無理があるのかな?という気もする。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:12:27.77 ID:2ZKbNe590.net
食え

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:13:24.30 ID:FzYCmB7L0.net
>>231
何のフォローにもなってないと思うわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:14:46.44 ID:PQTcyl5g0.net
>>237
何でやねん普通に高機能だろ
まあそうやって最初から要らないって結論つけてたら何でも言えるわな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:15:56.75 ID:ayM/vQnZ0.net
監視

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:17:33.81 ID:6kn8BPMv0.net
>>226
スマートミラーのSF感良いよね
ただ、このMagicMirrorをそのまま使うのも癪だからイチからオリジナルのを作ってみるつもり

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:18:03.01 ID:PQTcyl5g0.net
>>237
ちなみにシリアルROMライターは使ったことあるの?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:20:38.15 ID:8lBabk150.net
psocと繋いで静電センサでなんか動かしたり出来たぞ!
何に使うんだろう😭

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:20:57.70 ID:/dC9NXOt0.net
jetsonはどうなの?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:21:51.24 ID:PQTcyl5g0.net
>>240
癪だからは草
他の動画見たら普通にマジックミラー透過させてるだけなんだね
カラーの見たけど白黒じゃないとデザイン的に微妙やな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:22:12.10 ID:6kn8BPMv0.net
マイコンライターのPicKit3とか4とかそのまま買うと4〜6千円はするしな
後学の為に敢えて自作てみるのも悪くないと思う

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:22:30.40 ID:kutBILc00.net
>>118
サラッと見た感じ Pico って、Aruduino に対する優位性って Python が使えること
くらい?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:23:16.02 ID:PQTcyl5g0.net
>>243
kaggle入り浸ってる人用

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:23:17.65 ID:nDhf8gH+0.net
pornhub

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:26:10.30 ID:6NA6XEoI0.net
ゴールデンウィークに「レバーを倒したら深イイ〜って効果音が出る装置」作ったあと
何やってんだろうって気持ちになったのはいい思い出

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:26:22.33 ID:9KQY2oZi0.net
箱に入れてお誕生日会に持って行くんだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:27:49.35 ID:1Z3rOFWv0.net
ダウンロードしまくったレトロゲームのロムは使って自作ゲーム機を作る

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:29:26.12 ID:6kn8BPMv0.net
>>244
中身がわからんものをそのまま使うのはなんか微妙やん?
かといって中身がわかってもそのまま使うのはなんか悔しい

原理は簡単だし見た目も悪くないのに流行ってないのはなんでだろうと思う
カラーはマジックミラー通すと色味が悪くなっちゃうのが残念よね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:31:13.54 ID:qN7Kc+vf0.net
>>249
いいね
ツイッターや会社の小ネタでうけそう
会話のおもちゃにもなるし工作得意なイメージもつ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 22:39:18.93 .net
毎日同じスレを立ててそこに同じようなレスを繰り返してるケンモジサンに創作性なんて期待したらだめだぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:42:57.27 ID:9lHSyuB+0.net
>>1
ルータのsyslog転送先にして記録できる
ping打ってきたお前らのIPも記録してるからな覚悟しろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:43:47.42 ID:9lHSyuB+0.net
>>242
I2Cで動くの?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:46:22.58 ID:9lHSyuB+0.net
>>235
ラズパイでは試してないけど、PCだとSMRでさえ100MB/s越えてるしUSBのせいじゃないだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:46:52.53 ID:drTJgY7ga.net
この夜は出来損ないのラズベリーパイやぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:47:07.17 ID:PBZfV5PU0.net
GPIOでセンサー増設

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:49:01.08 ID:fvwDZl+c0.net
g4 cubeのガワにいれてファイルサーバーにしてる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:56:39.89 ID:rwD+QF6iM.net
素人が手を出すとセキュリティガバガバになるからやめろって言われたわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 22:57:30.17 ID:yXE8vFBT0.net
ラズパイより強い(?)と聞いてjetson nano買ったけどファイル鯖にして放置してるわ
結局なにがどう強かったのかわからんまま今日も元気にホコリ被ってるジェット孫

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:59:01.17 ID:u7qtv0sI0.net
>>252
そもそもデカイ鏡を置きたい需要は何処にあるのかと
光沢モニタですら画面に不審者が現れるのに

総レス数 390
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200