2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

節分の日 3日でなくなるのは37年ぶり 2日になるのは124年ぶり [427379953]

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 07:39:43.67 ID:RN2VXQcLa0202.net
>>5
新暦にかわる前に使用していた天保暦という独自の太陰太陽暦に基づく計算法
をそのまま適用しているだけ。
地球の公転の速さは一定じゃないから、この計算法だと冬至やらなんやらの日付が
年によってかわる場合がある。
日付を固定するやり方もあるけど、そうすると、天体の動きと完全には連動しなくなって
それはそれで、難しい問題が生じてくる。
太陰太陽暦は法的には存在しないから、公的には意味がない。

総レス数 52
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200