2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「スティーブ・ジョブズは天才」これ情報学者やIT技術者が聞くと噴飯ものらしいなw欧米ではコミュ力と改良だけの秀才って扱い [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:05:27.92 ID:+i7ohmd2d0202.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/banana.gif
アイコンの開発…ゼロックスのaltoのアイコンを改良しただけ
iPod…SAMSUNGやIriverのMP3プレーヤーのコンパチ
Iphone…IBMのAnglerを改良したもの

これが現実らしい

https://dime.jp/genre/1056445/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:05:52.96 ID:+i7ohmd2d0202.net
確かに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:06:12.51 ID:+n49rL++00202.net
マーケティングの天才ではあった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:06:14.93 ID:+i7ohmd2d0202.net
🦀

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:06:30.54 ID:+i7ohmd2d0202.net
可児才蔵

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:06:34.31 ID:WpnlQ558M0202.net
ほんこれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:06:36.70 ID:kY6HeiXy00202.net
>https://cdn.cultofmac.com/wp-content/uploads/2012/04/googlephones.jpg
>
>このコンセプトデザインを見て、なぜジョブズがグーグルに盗まれたといってカンカンに怒った
>のか少し分かった気がする。
>アップルの作るスマートフォンを見るまで、グーグルには iPhone みたいなものを作る計画は
>まったくなかったのだ。この 2006 年のコンセプトデザインを見れば、グーグルが盗もうと
>していたのは Blackberry だったことが分かる。その後 iPhone を見て、アップルのハードと
>ソフトを盗む方がずっといいと考えたのだ。

まあグーグルは最初からパクリ屋だったわけで今更驚きもしないが(呆れ
とりあえず類似品(笑)は持ってたくないよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:06:44.35 ID:+i7ohmd2d0202.net
カニエ・ウェスト

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:06:54.94 ID:ERJU6oX400202.net
吹き出すんじゃねえよ汚えな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:07:02.39 ID:AkrBZvdYd0202.net
こんだけ会社でかくしたんだから経営の天才だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:07:08.67 ID:+i7ohmd2d0202.net
カニーリングラード

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:07:12.62 ID:IYZBmeC700202.net
ハッタリも才能のうちではあるな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:07:13.95 ID:1SpK4nhva0202.net
言葉遊びならノーサンキュー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:07:46.53 ID:ptNoqAevM0202.net
コミュ力高い?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:07:54.79 ID:+i7ohmd2d0202.net
優秀な情報学者なら必須のチューリング賞やアーベル賞、フィールズ賞もとってないからなあ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:08:05.97 ID:LzAbioYVd0202.net
結局コミュ力が大切。
ケンモメンはコミュ力ないからコミュ否定するからね。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:08:19.21 ID:1CI+Riq9r0202.net
あれだけ売り上げてブランド作ったのに妬みってどこでもやねw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:08:22.09 ID:+i7ohmd2d0202.net
松下幸之助とかの仲間じゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:08:37.95 ID:B0Jo9S1a00202.net
経営がうまかったんだから
松下幸之助みたいなもんだよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:08:39.14 ID:sPCoSZQd00202.net
プレゼン上手なだけやんな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:08:52.73 ID:+i7ohmd2d0202.net
>>14
ジョブズのプレゼンは有名定期

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:09:27.73 ID:zFKt9oBl00202.net
自分>>2取ってんじゃねえよ死ねゴミクズ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:09:35.53 ID:udrWcxe/00202.net
天才ではある。
ただ、ジョブズがやったと書かれていることが事実と違うことがちょいちょいある。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:09:39.91 ID:lgpoaQuZ00202.net
>>19
経営がうまい?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:09:43.62 ID:KxKloKES00202.net
パヨクくん、何故欧米人イタコを?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:09:57.16 ID:2JTcUtQ+00202.net
ジョブズに搾取されてた相方が天才だったんだよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:10:00.03 ID:JrGRPYocd0202.net
無茶振りを通すだけのカリスマ性と推しの強さ、技術者を見る目と運があって、経営者に必要な物を全部持ってた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:10:24.61 ID:rxAU/vXO00202.net
ブランディングの天才

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:10:25.08 ID:N/DM4Mba00202.net
ジョブズがいなかったらGAFMになってるだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:10:27.28 ID:gPiSCSf+00202.net
実際ジョブズ不在時のアップル製品ゴミみたいなものしか出てないからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:10:28.97 ID:+i7ohmd2d0202.net
>>22
ぐえええええええ、死んだンゴwwwww

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:10:32.59 ID:5EJ/GR+d00202.net
馬鹿を騙す天才ってことやね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:11:03.67 ID:0OcdgUdWM0202.net
今日もイタコ芸

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:11:31.22 ID:+i7ohmd2d0202.net
>>17
技術者としての才能じゃなくて営業マンとしての才能だからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:11:46.75 ID:pxeqyxNM00202.net
スティーブ・ウォズニアック
リーナス・トーバルズ
リチャード・ストールマン
100年後語り継がれてるのはジョブズよりこっちだよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:11:47.12 ID:W3uWMYZ/d0202.net
日本でもそうだろ
天才はウォズの方

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:12:26.28 ID:3PDkcqm900202.net
改良というかビジネス化だな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:12:36.28 ID:IilQbSeg00202.net
経営が上手い? 一回追い出されてるのに。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:13:58.86 ID:+MJkWuSv00202.net
でも天才として名を残すのはジョブズなんだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:14:07.41 ID:5uCQ2lOd00202.net
勝てば官軍

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:14:13.06 ID:6zmsL/TCd0202.net
インドでリキッドやって出来た産物
代償に膵臓癌
リキッドはヤヴァイ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:14:16.97 ID:rfTptAQua0202.net
その噴飯する人たちの名前はほとんどの人が知らないけどな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:14:57.13 ID:HHUVjxLo00202.net
営業の天才だろ
前と後でプレゼンが全く別物になってるし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:14:58.60 ID:AUFX+G0GM0202.net
>>15
優秀のハードル高すぎ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:15:01.87 ID:sK+T6m3L00202.net
パクリの嗅覚とプレゼンの能力は高いと思う
皆知ってるが技術者としての天才はウォズニアック

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:15:06.01 ID:4ykHOf+i00202.net
>>7
iOSは三菱電機の業務用会議システムをコピーしただけやん
Samsungとの裁判でも暴露されたし、iPhone作る前に三菱電機読んでデモさせたのバレてるで?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:15:33.31 ID:L3fyWTK400202.net
イノベーションどーたら言ってそうよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:15:39.37 ID:0apCjC9u00202.net
西野の最上位互換

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:15:40.66 ID:PXiqYBGla0202.net
>>26
エジソンとテスラみたいなもんか(´;ω;`)

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:15:42.53 ID:w2u4xPdCp0202.net
広い意味でのUI作りは上手かったろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:17:17.84 ID:/5Ya4FJ/M0202.net
過去の英霊を召喚したマウント合戦
おまえが一ミリも偉いわけでわない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:17:35.22 ID:nTmCyAnB00202.net
なんで死んだんだっけ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:17:42.95 ID:oabScsSC00202.net
Macintoshの頃からおいかけてるやつは不遇の時代をよく知ってるから
生前マイケルジャクソンをペド扱いしてThis is itで掌返した奴らと同じにお前らをみてる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:17:56.05 ID:34biiqsNM0202.net
ウォズもジョブズに搾取されたのは事実だけどジョブズいなかったら億万長者にはなれなかっただろうからな

総レス数 802
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200