2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「スティーブ・ジョブズは天才」これ情報学者やIT技術者が聞くと噴飯ものらしいなw欧米ではコミュ力と改良だけの秀才って扱い [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:05:27.92 ID:+i7ohmd2d0202.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/banana.gif
アイコンの開発…ゼロックスのaltoのアイコンを改良しただけ
iPod…SAMSUNGやIriverのMP3プレーヤーのコンパチ
Iphone…IBMのAnglerを改良したもの

これが現実らしい

https://dime.jp/genre/1056445/

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:12:59.63 ID:mJJ/E4iP00202.net
むしろこれほど分かりやすいやついないだろう
iPhoneは6でいきなり糞化した

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:13:15.26 ID:fRuvld6Z00202.net
すでに発明されたものの再構築だとして
最後のピースはめるところまで妥協しないから凄いんだと思うが
それを秀才というって事なんだろうな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:13:33.81 ID:GY1gvuZM00202.net
>>232
ジョナサンアイブはディーターラムスに影響受けてるって昔から公言してる
ていうかディーターラムスが偉大過ぎて影響受けてるとかパクってるとか言われてもフーンって感じ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:13:37.05 ID:tysb4GyJ00202.net
ジョブズが抜きん出てたのは大局観、日本の技術者に一番欠けてる能力だ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:13:45.00 ID:d0wURxd/00202.net
日本人「起業したぞ!社名は日本にあるから日本〇〇だ」外国人「ジャップさぁ企業名を国名とか欧米ではありえないよ自立心がないのかい」 [517459952]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612082044/

イタコ芸シリーズか?最近多いな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:14:21.57 ID:io+kukA900202.net
ほかにも言ってる人がいるが生前は西野みたいな扱いだったよ
明らかに人格に問題があるし

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:14:45.24 ID:/BBkrqx300202.net
それだけで倒産寸前の会社を時価総額300兆円の会社にできるなら
やってみろってこった

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:15:13.47 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>250
いや、公言してるってアレは流石にねえわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:15:16.48 ID:QFKlguP100202.net
エンジニア的にはそうだろうな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:15:27.93 ID:lBWcFmsB00202.net
天才としか言いようがないけどな
プログラマとか技術者としてはそこまでってだけで
まさにceoとしては天才だろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:15:59.48 ID:RHOcq8g9M0202.net
一時期テレビで凄い取り扱ってたから何も知らないうちのババアが神扱いしてるわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:17:15.68 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>251
技術者じゃなくて経営者だろ。
ジョブズは初めから経営者だ。
お前さんみたいなこと言う人が多いが、
ほんとそこについては口酸っぱく文句言いたいわ
MacBookAIRなんてデザイン日本人だぞ
どういうことかってことだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:17:17.33 ID:lBWcFmsB00202.net
>>253
ジョブズはクズではあるが
西野と同列に語るのはさすがに?
西野はあれはマジで円天の社長とかと比べたほうがよいのでは?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:17:24.75 ID:wYDpj6c8M0202.net
天才ってのはもっと自閉症の職人みたいなイメージだもんな

ジョブズなら、天才詐欺師ってのが一番しっくりくる。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:17:33.67 ID:tysb4GyJ00202.net
技術力というのは詰まるところ再現性のことなのだよ
再現性は人数でカバー出来てしまうしコモディティ化しやすいんだよな
エンジニアが安くこき使われやすい理由の一つでもある

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:19:32.36 ID:EWIGinyc00202.net
映画でも技術的なところには何も関わってなかったな
まぁビジョンを提供したところが評価されてるってことでいいのか?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:19:55.67 ID:duoqdiC4d0202.net
>>1
ならIBMとサムスンが先駆者になれよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:20:13.85 ID:/BBkrqx300202.net
インターネット黎明期にはすべての技術は目の前にあった
だれでもGAFAMになれたはずだった

それこそアスキーもソニーも楽天もミクシィもヤフージャパンも
材料はすべてそこにあった

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:20:33.77 ID:LeuXXF3pd0202.net
金を商品や製造過程に変える力があるところの株価高めるのは人類に幸福をもたらすまでは行かずとも
生活に変化を確実にもたらすし多くの場合ブレイクスルーはそれに依って達成されてる

んで逆に無能に金集めて全く意味がないと大々的に島破綻させて実証したのがアベノミクスな(´・ω・`)

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:21:12.69 ID:duoqdiC4d0202.net
結局、技術はなくても現場にこうしろと強く命令し続けるだけでも相当な能力がいる。結果としてヒットしてるんだから成功してる人としかいえない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:22:27.07 ID:8CbJ58QJ00202.net
>>234
シリコンバレーはアスペだらけなのに何いってんだ?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:23:34.12 ID:5BCkcpB3M0202.net
批評をする奴の誰一人ジョブズに勝てんでしょw

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:26:05.17 ID:rINiGxOta0202.net
>>269
勝てる勝てないの問題じゃなくね?それ
年収が自分より上のやつの言うことはお前は黙って聞くのかってことになるだけだろう
子供じみたこと言うなよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:27:39.03 ID:65bg6d5oa0202.net
嘲笑したところでAppleが消えるわけでも無い

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:29:13.79 ID:QReXLaOgp0202.net
>>46
>>55
アイデアをモノにできないところがいつまでもそのアイデアを塩漬けにしていても世界中の人間が不幸になるだけなんだよ
実現できないアイデアは大人しく諦めて手放せ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:30:03.35 ID:8CbJ58QJ00202.net
>>262
やっぱお前浅いな。現代技術に再現性があるのは科学だから。その文章で何が言いたいんだよガイジ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:30:34.85 ID:5gQjvDID00202.net
営業プレゼンの天才定期
Civでも経済の偉人で学者や技術者じゃないだろ?

あいつならポンコツ中国製品でも世界一のセールス上げるわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:31:11.90 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>272
老人の家にやってきた強盗の居直りと何が違うんだそれ。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:31:57.91 ID:JzL7iyPgM0202.net
>>55
ケンモメンなら兄の言うことは支持

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:32:02.26 ID:TRdXa4D3d0202.net
逆にお前らコミュ舐め過ぎじゃね?
コミュ力の天才を認めたら死ぬのか?
まさに無職って感じだな!

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:32:58.59 ID:TRdXa4D3d0202.net
パワハラを通すのもコミュ力だからな?w

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:33:29.66 ID:o+QoT4D/d0202.net
>>225
学者だから何?
お前は構造化されたプログラムの入ったソフトウェアを今後一切使うんじゃないぞ?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:33:30.67 ID:ucakuZMVd0202.net
よくプレゼンが凄いとか言われるけど、まあ何と言うか、「普通」だよな
まあ上手いんじゃね、ぐらい
この人のプレゼン崇めてる人に理由を率直に聞いてみたい

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:33:30.78 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>274
製品の見た目とかに関しては妥協しない、めちゃくちゃうるさいおっさんだぞ
そもそももうポンコツじゃないだろ中国製品は俺たちの周りにどれだけあるよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:34:00.00 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>279
そもそも両方とも経営者だ。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:34:10.33 ID:6ypMzANc00202.net
まぁすごいのはゼロックスのパロアルト研究所だけどな
あとディーター・ラムス

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:36:02.32 ID:H0P7TUHja0202.net
>>283
成果を回収できなきゃただの無能

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:37:11.37 ID:LeuXXF3pd0202.net
>>274
これ

てかジャップはしょせんサラリーマンだから脳無しでいけけどアメ公は今は昔程過激でないまでも
セールスマンは己の力と腕で金を錬金術(=詐欺まがい含む)する職業って認識めっちゃ強い
中国製300dで買い占めて言葉巧みに1000dで売りつけてブランド化図って満足感高めるg-shockもそれで現在の形態が有る(´・ω・`)

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:37:59.75 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>284
何方も成果出してんだがさ
ほんと勘弁してくれよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:38:21.33 ID:O+1w78Qx00202.net
>>253
詐欺師と一緒にされたらジョブズも激おこだろ?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:38:21.27 ID:pi+YCo35a0202.net
噴飯ってなんて読むの?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:38:27.54 ID:5EH5yV6Y00202.net
>>283
あれ可哀想。映画で見ただけだけど

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:38:53.75 ID:H0P7TUHja0202.net
>>286
ジョブズ>>>>>>>

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:39:07.80 ID:o2gdny/o00202.net
>>51
ほんとそれよ
視聴率とか売上スレでも思うわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:39:10.69 ID:E+VXeW1i00202.net
>>233
それだな
もちろんこの人がいなくても代わりはどこかにいたはずかもしれんが、実際ここまで結果出したんだから一種の天才なのは間違いない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:39:26.86 ID:65bg6d5oa0202.net
>>288
ふきめし

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:40:25.39 ID:O+1w78Qx00202.net
拘りの塊みたいなやつだぞ
満足するまで何度も作り直しを命じられるし罵られ倒される

でもそれで何でか知らんけど売れるんだから従うよなあってだけの話

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:40:40.79 ID:s7w7+klua0202.net
おまえらって子どもなんで

Apple][の意味ひとつもわかっとらんな。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:42:10.80 ID:N33cg2LqM0202.net
アップルミュージックを作ったのがスゴいんじゃないの?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:42:41.21 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>290
ティーダーラムスは偉人も偉人で世界各地の美術館で特集組まれるくらいの人だし
ゼロックスがなんの会社かもわかってねえだろ
それこそ、ダイクストラが何かわかってないって話に近い
何方も偉大。

大体お前がジョブズよいしょしたところでお前がどうにかなるわけでもねえだろ。
そう言う子供じみたこと言うのはよせよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:42:57.18 ID:O+1w78Qx00202.net
このおっさんは芸術家みたいなもんで
皆このおっさんの紡ぎ出すビジョンを心待ちにしていただけなんよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:43:58.42 ID:DJyago6E00202.net
>>280
ジョブズのプレゼンって大概どこでも聞ける普通の事を重々しい様子で語ってるだけの
ように見えるから皆が何にそんなに感心してるのか俺も分らない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:45:28.72 ID:TV881tk+00202.net
ジョブズはセクハラパワハラ盗作なんでもござれだったから
今の時代に若者だったら確実にアウトだった

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:45:40.96 ID:5h706KAB00202.net
>>299
でもお前は同じことをできるのか?って聞かれたらノーと答えるしかないだろ?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:45:58.32 ID:8cLWhyAu00202.net
>>283
パロアルト研究所は別格だと思う。

フォン・ノイマン、チューリングなどの偉人、インターネットのARPANET 等と
並んで計算機の歴史の重要なピースとして語られるところだろう。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:46:10.30 ID:io+kukA900202.net
信者かアンチしかいないような人だったな
日本人は権威主義でグローリーハンター気質だからジョブズを持て囃すんだろう

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:46:29.96 ID:H0P7TUHja0202.net
>>297
ムキになってマウントし返してるのお前じゃん
だから成果で大きく負けたって事実をもう突き付けてやっただろw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:46:50.42 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>233
ちょっと待て
マウス発明した人は別の人でそれもAppleが出来る前の話だぞ。Appleとも関係なかったはず

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:47:09.89 ID:Zih1nR0000202.net
ん〜どうでも良い
あのレベルまでに行ける人だけが分かる事

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:47:13.04 ID:73yJsfDKa0202.net
ジョブスは使いやすさに徹底的にこだわったのが特徴的だと思う
機能よりも使いやすさ、いまでいうUXデザイン
ただそれが当時においても新しい概念てわけでもなくて、ゲームの世界では昔から高度なUXが実現されてたんだよな
操作しづらいゲームって売れないから

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:47:57.45 ID:DJyago6E00202.net
>>301
俺が用意して実際にできるかどうか分らんがもし上で書いた通りなら準備してやらせれば
できる人間は幾らでもいると思うよ少なくとも平均以上の役者は大概みんなできると思う

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:48:28.85 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>304
>>141みたいなことずっと書いてて恥ずかしくならねえの?としかいってねえぞ俺は
ムキになる?なんでお前何も知らないんだ。こんなこといって情けなくないのか
とお前に聞くのがムキになるって話になるんだ?
都合のいいように曲解しすぎだよお前

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:49:15.16 ID:AnMb+2QG00202.net
>>1
死ね
アマゾンアフリ目的のゴミ記事。
アイコン云々の話は皆無
もう一度言う、市ね。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:49:49.89 ID:H0P7TUHja0202.net
>>309
ムキになってレス返してくなくても結構
事実を書いてやっただけなのでw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:50:33.71 ID:O+1w78Qx00202.net
>>307
徹底して客目線だったんだと思うよ
モノ作ってると意外とこれができないんだよなあ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:51:32.72 ID:9DHvm8Wl00202.net
アメリカの西野さん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:51:48.69 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>311
俺もお前が幼稚で、他人の偉さにのっかってるアホという事実しか書いてない
ところで>>297ゼロックスがどんな会社か知ってんの?って質問に答えてねえなお前

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:52:16.72 ID:1XF9zHOs00202.net
技術者じゃないだのただの詐欺師だの運が良かっただのと言ってるがそうやって他者を正当に評価せず現実逃避を続けてきた結果が
今のジャップであり今のうだつの上がらないお前らなんだぞ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:52:34.06 ID:SineUTYLd0202.net
ジョブスって発達障害じゃなかったっけ?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:53:46.08 ID:H0P7TUHja0202.net
あームキになりすぎて正気失ってるじゃん
もう結構ですって言ってるのに
ノラ犬かよこいつ
まともな人間じゃなかったんだな程度が知れた

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:53:49.57 ID:1cHPHYzu00202.net
>>175
要所でウォズが登場して「技術者に敬意と感謝を!」みたいなこと言って、ジョブズを詰めるやつな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:55:00.39 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>315
このスレ見てて思うのがそもそもジョブズの立ち位置分析出来てないのが多過ぎじゃね?
お前も間違いなくそうだし、俺だってそうかもしれない。
少なくともジョブズもゲイツも先ず経営者だよ。
この2人やってきたことそっくりだし、技術とかそういう話ではないだろう。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:55:50.22 ID:1cHPHYzu00202.net
>>191
M1 Macbookみんな褒めてないか???🥴

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:55:58.25 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>317
アンカーも振れなくなったのか?
早くゼロックスってどんな会社か教えてくれよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:56:07.45 ID:XE8j0LQA00202.net
「ウーバーイーツって可哀相」
「え?ボクらのこと、そんな風に思てんの?! 世間の誤解に、吠えさせてもらいますわ!
これやってんのは、たくさんお金もらえて嬉しいからや。」

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:56:12.40 ID:LeuXXF3pd0202.net
ゲイツおじいさんはバリバリの技術者でもあるよ(´・ω・`)

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:56:16.91 ID:FuUbFKMe00202.net
Appleの創業者って時点で誰も越えられない頂点だと思う
だってお前にそれ出来んの?無理じゃん

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:56:58.69 ID:qU4mZxH200202.net
むしろ日本での評価自体がアメリカでの評価の受け売りだろ・・・

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:57:09.38 ID:H0P7TUHja0202.net
>>321
どうしてそんなに怒っちゃったの?w
なんか君の心のトラウマ刺激しちゃったみたいでごめんね

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:57:32.69 ID:BE8xxcM/00202.net
ジョブズはデザイナーでディレクターでプロデューサーなんだよ、エンジニアではなく

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:57:44.32 ID:H0P7TUHja0202.net
メンヘラとかかわいそうな奴だなwwww

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:58:17.09 ID:u936h4c+00202.net
ウォズを騙して儲けた金で急成長したアップル株の購入権をちらつかせて
ゼロックス研究所に潜り込んで開発中のマシンをパクって儲けた金で砂糖水屋の幹部を騙してアップルに連れてきた
人をさんざん騙した罰なのかがあたって

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:58:23.60 ID:oabScsSC00202.net
うんこちんこの煽りあいするほど暇なの
本で読んだ知識で自分が偉くなるの

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:58:38.53 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>323
いや、技術もわかる経営者といった方が正しい。
msdosとかどういうふうに売ったとかそういうのを見るべきだろ。
Silicon graphicsとかの絡みで大嫌いなんだけどな此奴

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:58:42.06 ID:8cLWhyAu00202.net
>>247
>既存のものをパッケージングして提案してくるタイプなんだよ。
それが全く革新的なら発明といって良いと思うし、提案が革新的であれば
あるほど天才的な提案といっても差し支えないと思う。実際、世の中の発明の
殆どはそれまであったものを組み合わせて作られている。

それにしても、ジョブスが戻ってきてから Apple が出した iMac、iPod、
iPhone、iPad は、どれも個々の要素は既にあったものだろうけれど、
どれもおそらく計算機の歴史に残るものなのが印象的。

これも、計算機があるべき姿と、それに向けたギャップと必要な機能を見極め、
それを実装させる力量がジョブスにあったからだろう。これが、戻ってから
亡くなるまでのたった十数年で一気に畳み掛けるんだからすごい。

ジョブスを天才と言わなかったら、「天才」という言葉を使えるところは
ほとんど無いと思う。「崩御」以下の使いみちしか無さそう。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:00:05.80 ID:X+htcz5V00202.net
>>1
マスゴミが持ち上げるまではサイコパスのビジネスマンというイメージだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:00:08.71 ID:YCm0IvR900202.net
初代iPODだけは凄いと思った、携帯するのにHDなんてと思ったが使ったら作った意味が分かった
まあ予想通りよく壊れたがあんなのキチガイか天才しか作らんでしょ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:00:32.26 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>332
少なくとも天才だということを否定してない俺にそのレス寄越されても困るわ
こんな大局観がある奴なんてそうそういるわけないし
崇拝したり持て囃すような奴ではないとも思うけどな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:00:56.67 ID:p7Dz42mN00202.net
天才かどうかは知らんけど
あの人がいたから時代が急激に動いたのは事実
それをどう呼ぶかは好きにしろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:01:01.06 ID:YB2tbD8e00202.net
iPhone作って社会を変えたのは揺るがない事実

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:02:39.72 ID:5yvKzeex00202.net
深センの電気街の近くの
科学館に世界的科学者の像があって
エジソンとかと一緒にjobsも祀られている

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:03:29.86 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>333
逆。
上でも書いたが、ジョブズが死んでしばらくは何故か人格者扱いだったろ。
ここですらそうだった。
今で言う頭がQみたいな感じな奴がいっぱい居たぞ。
いやいやあいつクズだぜといったら激怒してくるようなのがさ
その後ジョブズの人物伝みたいなのがテレビで流れたら漸くそいつらも居なくなったけど

偉大なことをやってのけた奴をどう言うわけか人格者だと勘違いする奴が多いよな。
そうじゃない場合の方が多いだろう。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:03:45.34 ID:jHd1y0a200202.net
MacもiPhoneも作ったろ
認めないお前は何者なんだよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:03:48.16 ID:H0P7TUHja0202.net
はいアンカーもふれなくなって
噛みついてくるノラ犬を簡単に蹴散らした俺の完全勝利でしたw

これに懲りたら雑魚は隅っこで震えてろ負け犬w

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:04:53.52 ID:cHZpTraLa0202.net
0を1には出来ないが
1を10や100にできるのも才能


ラーメンハゲが言ってた

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:05:14.70 ID:aw+RryFQ00202.net
何の天才かって話だろ
誰もジョブズがソフトウェアの天才だなんて言ってなくね?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:05:17.26 ID:xAUJwT3X00202.net
クックは過小評価されすぎ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:06:18.61 ID:+DwnPs2k00202.net
営業担当としては超優秀
技術屋ではないよな最初から

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:06:20.79 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>326
怒るわけねえだろ、こっちは呆れてんだから。
さあ、早くゼロックスってどんな会社か書いてくれ。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:06:56.94 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>341
>>328は自己紹介か?

総レス数 802
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200