2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「スティーブ・ジョブズは天才」これ情報学者やIT技術者が聞くと噴飯ものらしいなw欧米ではコミュ力と改良だけの秀才って扱い [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:05:27.92 ID:+i7ohmd2d0202.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/banana.gif
アイコンの開発…ゼロックスのaltoのアイコンを改良しただけ
iPod…SAMSUNGやIriverのMP3プレーヤーのコンパチ
Iphone…IBMのAnglerを改良したもの

これが現実らしい

https://dime.jp/genre/1056445/

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:56:12.40 ID:LeuXXF3pd0202.net
ゲイツおじいさんはバリバリの技術者でもあるよ(´・ω・`)

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:56:16.91 ID:FuUbFKMe00202.net
Appleの創業者って時点で誰も越えられない頂点だと思う
だってお前にそれ出来んの?無理じゃん

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:56:58.69 ID:qU4mZxH200202.net
むしろ日本での評価自体がアメリカでの評価の受け売りだろ・・・

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:57:09.38 ID:H0P7TUHja0202.net
>>321
どうしてそんなに怒っちゃったの?w
なんか君の心のトラウマ刺激しちゃったみたいでごめんね

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:57:32.69 ID:BE8xxcM/00202.net
ジョブズはデザイナーでディレクターでプロデューサーなんだよ、エンジニアではなく

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:57:44.32 ID:H0P7TUHja0202.net
メンヘラとかかわいそうな奴だなwwww

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:58:17.09 ID:u936h4c+00202.net
ウォズを騙して儲けた金で急成長したアップル株の購入権をちらつかせて
ゼロックス研究所に潜り込んで開発中のマシンをパクって儲けた金で砂糖水屋の幹部を騙してアップルに連れてきた
人をさんざん騙した罰なのかがあたって

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:58:23.60 ID:oabScsSC00202.net
うんこちんこの煽りあいするほど暇なの
本で読んだ知識で自分が偉くなるの

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:58:38.53 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>323
いや、技術もわかる経営者といった方が正しい。
msdosとかどういうふうに売ったとかそういうのを見るべきだろ。
Silicon graphicsとかの絡みで大嫌いなんだけどな此奴

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:58:42.06 ID:8cLWhyAu00202.net
>>247
>既存のものをパッケージングして提案してくるタイプなんだよ。
それが全く革新的なら発明といって良いと思うし、提案が革新的であれば
あるほど天才的な提案といっても差し支えないと思う。実際、世の中の発明の
殆どはそれまであったものを組み合わせて作られている。

それにしても、ジョブスが戻ってきてから Apple が出した iMac、iPod、
iPhone、iPad は、どれも個々の要素は既にあったものだろうけれど、
どれもおそらく計算機の歴史に残るものなのが印象的。

これも、計算機があるべき姿と、それに向けたギャップと必要な機能を見極め、
それを実装させる力量がジョブスにあったからだろう。これが、戻ってから
亡くなるまでのたった十数年で一気に畳み掛けるんだからすごい。

ジョブスを天才と言わなかったら、「天才」という言葉を使えるところは
ほとんど無いと思う。「崩御」以下の使いみちしか無さそう。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:00:05.80 ID:X+htcz5V00202.net
>>1
マスゴミが持ち上げるまではサイコパスのビジネスマンというイメージだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:00:08.71 ID:YCm0IvR900202.net
初代iPODだけは凄いと思った、携帯するのにHDなんてと思ったが使ったら作った意味が分かった
まあ予想通りよく壊れたがあんなのキチガイか天才しか作らんでしょ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:00:32.26 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>332
少なくとも天才だということを否定してない俺にそのレス寄越されても困るわ
こんな大局観がある奴なんてそうそういるわけないし
崇拝したり持て囃すような奴ではないとも思うけどな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:00:56.67 ID:p7Dz42mN00202.net
天才かどうかは知らんけど
あの人がいたから時代が急激に動いたのは事実
それをどう呼ぶかは好きにしろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:01:01.06 ID:YB2tbD8e00202.net
iPhone作って社会を変えたのは揺るがない事実

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:02:39.72 ID:5yvKzeex00202.net
深センの電気街の近くの
科学館に世界的科学者の像があって
エジソンとかと一緒にjobsも祀られている

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:03:29.86 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>333
逆。
上でも書いたが、ジョブズが死んでしばらくは何故か人格者扱いだったろ。
ここですらそうだった。
今で言う頭がQみたいな感じな奴がいっぱい居たぞ。
いやいやあいつクズだぜといったら激怒してくるようなのがさ
その後ジョブズの人物伝みたいなのがテレビで流れたら漸くそいつらも居なくなったけど

偉大なことをやってのけた奴をどう言うわけか人格者だと勘違いする奴が多いよな。
そうじゃない場合の方が多いだろう。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:03:45.34 ID:jHd1y0a200202.net
MacもiPhoneも作ったろ
認めないお前は何者なんだよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:03:48.16 ID:H0P7TUHja0202.net
はいアンカーもふれなくなって
噛みついてくるノラ犬を簡単に蹴散らした俺の完全勝利でしたw

これに懲りたら雑魚は隅っこで震えてろ負け犬w

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:04:53.52 ID:cHZpTraLa0202.net
0を1には出来ないが
1を10や100にできるのも才能


ラーメンハゲが言ってた

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:05:14.70 ID:aw+RryFQ00202.net
何の天才かって話だろ
誰もジョブズがソフトウェアの天才だなんて言ってなくね?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:05:17.26 ID:xAUJwT3X00202.net
クックは過小評価されすぎ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:06:18.61 ID:+DwnPs2k00202.net
営業担当としては超優秀
技術屋ではないよな最初から

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:06:20.79 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>326
怒るわけねえだろ、こっちは呆れてんだから。
さあ、早くゼロックスってどんな会社か書いてくれ。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:06:56.94 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>341
>>328は自己紹介か?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:07:04.75 ID:leM/IPxw00202.net
天才だよ。
ガジェオタやってるとわかる。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:07:50.69 ID:K9nqHECuM0202.net
昔からパワハラ恩知らずクズガイジのイメージだったやろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:08:11.82 ID:H0P7TUHja0202.net
ドングリ拾ってるようなチンパンに天才評なんてできるわけないでしょw

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:08:24.48 ID:EXOxWlTyd0202.net
音楽配信が一番の功績やと思います

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:08:43.45 ID:tL7srzvRM0202.net
>>350
じゃあお前にもできないじゃん

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:09:06.08 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>350
お前がチンパンだからって他もそうだと思うなよ。
で、ゼロックスってなんの会社?
早く答えろよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:11:33.49 ID:JXEGbMRn00202.net
天才は天才だろ

営業の天才

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:11:52.88 ID:09pTc0EG00202.net
Apple起業→業績悪化→Apple追放→私費でピクサー購入→トイストーリー作成→ディズニーにトイストーリー売却で巨額の利益→Apple復帰→iPod発売

ここらへんはマジ神がかってる
Appleを1度辞めてなかったらトイストーリーが生まれることもなかったわけで

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:12:01.20 ID:2ew9JWPY00202.net
金儲けの天才やね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:12:44.70 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>349
パソコンオタクな俺らみたいな奴らは大昔から知ってたが
大勢はジョブズが死んでしばらくするまで知らなかったと思うよ。

死んだ時の礼賛っぷりはほんと凄かったじゃん。
すごいかすごくないかで言えば間違いなく天才すごい人だと思うが
それで手放しで人格者扱いまでしちゃう連中が出てきたのは、異常だよはっきりいって。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:12:58.90 ID:H0P7TUHja0202.net
このスレの程度がしれたことでチンパンの天才評に意味がないことを証明してやった
あとはチンパン同士ウンコの投げ合いでもしてればいいんじゃない
そういうの好きじゃんサルって

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:14:36.23 ID:JXEGbMRn00202.net
>>357
それは勝手に 有能=人格者 と考えてる方が悪いんじゃ?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:15:11.98 ID:W+bUd5JA00202.net
このスレのお前ら見てもそうだけど表層的な部分しか分からないバカしかいないからな。
「iPhoneは売れない。親心からの意見でした。」のタラコとなんも変わらんのよ。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:15:18.14 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>358
アンカー振れよ。お前日本人じゃないのかよ。
自分で自分のことチンパン呼ばわりしてんのわかってる?
たしかにチンパンジーにゼロックスって会社のこと幾ら聞いても答えはそりゃ返ってこないわなって話だな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:16:10.48 ID:YUM+WOYYx0202.net
売れるものを作った奴が評価されるからな
技術や能力が高くても評価はされないよ
大衆は馬鹿だから

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:16:29.55 ID:6KrGvX8Z00202.net
>>359
しかし実際のところ、そういうのが本当に多いだろう。
あれはどういうメカニズムなんだろうな
頭がQと同じタイプの現象だと思うんだけど

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:16:43.48 ID:JldkbELMM0202.net
教祖の才能があっただけ
詐欺の才能
あのカルトってねってやってたんだよな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:16:55.70 ID:XPZL7qnxd0202.net
嫉妬だな
じゃあお前やってみろよで終わる話

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:17:57.92 ID:sFZDNLwDr0202.net
>>52


病院に行け行けと度々言われていたらしいが、スティーブ・ジョブズはスピリチュアルを信じていた人で東洋医学(似非)にはまっていたので、
自分の方法で治すと言って聞かなかった

最後は病院に行かなかったことを後悔したらしい

アメリカ人はスティーブ・ジョブズレベルでもスピリチュアルを信じる人がいるっていう分かりやすい事例

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:18:17.50 ID:u936h4c+00202.net
>>351
ヒッピーあがりだから文化的な事業に拘ったのはIT屋には珍しいかもね
そのせいで健康宗教にハマって亡くなってしまったけど

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:18:55.20 ID:JXEGbMRn00202.net
>>363
経営者や企業家はクセが強いのを知らんだけでしょ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:19:16.71 ID:W+bUd5JA00202.net
タラコもiPhoneは技術的に大したことない言ってたわけで。
お前らはせいぜいタラコのレベルってこと。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:19:40.57 ID:io+kukA900202.net
"カリスマ性"なんだよなぁ
人々が美しいとか欲しいって思う物を創り出す超能力みたいな圧倒的センスがあった
ジョブズのかわりは居ない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:20:22.56 ID:TtrZxAah00202.net
そのコミュ力と改良が花形なんだって
製造や開発がゴミでも営業が凄ければ金になるんだよ
なのになぜか営業をバカにしてるジャップ、そりゃ会社傾くだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:20:57.54 ID:JXEGbMRn00202.net
そういえばジョブズはどこだかの大学の卒業式で美辞麗句を並べたスピーチやってたな

営業マンだから口が上手いのは当たり前
アメリカだってホンネとタテマエがある

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:22:34.00 ID:2m17xVoI00202.net
一応アタリあたりに就職できてたから凄いんじゃね

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:23:08.92 ID:JXEGbMRn00202.net
ジョブズになりたくてもなれるのなんてひと握り ひと握りもいないか

努力程度で営業センスが身についたら誰も苦労はないね

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:23:41.96 ID:s5Jnk7QQ00202.net
口だけならケンモメンでも出せる
実際は作れるやつがいないと成り立たない

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:24:35.49 ID:W+bUd5JA00202.net
どんな製品を見ても「技術的には大したことない」言えばマウント取れるからな。
本質的なことは理解できない俗物にはもってこいの方法。

ラーメンでもパチンコ台でもクルマでも何にでも適用できる。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:26:14.22 ID:Tto4u7f5d0202.net
スピリッツで連載してるトリリオンゲームって
ジョブズこんな奴だったんだろうなって思うわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:29:55.07 ID:q9pOPBbY00202.net
>>24
>>130
こいつらは無能
つかジョブズは経営しかやってねえよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:30:42.05 ID:5Yy5SClo00202.net
iPhoneの機能とかだいたい日本の会社で既に作ってたもんな
ただジョブズはオシャレだろーって売り出すのがうまい

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:31:10.21 ID:1cHPHYzu00202.net
>>366
すい臓がんなんて現代医学でも早期発見は難しく、予後もよろしくない。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:31:34.87 ID:plSaF/5Bd0202.net
営業、経営、マーケティングの天才であって、技術者やエンジニアとして天才だったわけじゃないからな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:32:12.99 ID:1cHPHYzu00202.net
>>374
日本に限らず、アメリカ人でも難しくないか?🤔

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:32:21.04 ID:RYAI5eLK00202.net
>>1
サムスンのMP3プレーヤー自体が台湾メーカのパクリだろがw

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:33:16.42 ID:H0P7TUHja0202.net
むしろジョブズは余計な造形して経営の足引っ張ってただろ
クックやイーロンマスクはそんな無駄なことしない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:33:17.78 ID:XPfbt0J200202.net
初代欠陥品iPhoneを伸ばしたのはすごいわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:33:42.89 ID:HT7OYJKU00202.net
>>1
詐欺師だぞ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:34:47.60 ID:+5CE/WFSd0202.net
>>14
上司としては最悪だからなぁ
コミュ力は無いよ、サイコパスだわ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:36:58.02 ID:HT7OYJKU00202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>283
ほんとこれ
ジョブスなんて丸パクリ
逆にゲイツは丸パクリしなかったし

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:37:32.76 ID:Ntyv8Neb00202.net
>>379
日本の会社でその機能をiPhoneより使いやすくしたところはないんだからマーケティングだけの問題じゃないと思うけどね

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:38:52.75 ID:fEpduhCF00202.net
要するに山師のアーティストでしょ
生まれたタイミングと国が絶妙だった

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:39:22.21 ID:7yx7LESn00202.net
ジョブスが生きてたらアップルウォッチを粉々に砕いていただろう

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:40:11.43 ID:t3o4TZO200202.net
天才ってのはウォズだろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:40:33.19 ID:Ntyv8Neb00202.net
ディスクドライブ無しのMacを売り出した時は気でも狂ったのかと思ったけど今になって納得したわ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:41:25.95 ID:d7gRudIj00202.net
>>388
そもそもMS-DOSが丸パクじゃん

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:42:01.18 ID:q9pOPBbY00202.net
>>384
まーたアホな事言ってる
Apple建て直したのは間違いなくジョブズだろ
性格とネーミングセンスはウンコだけど

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:44:52.79 ID:sFZDNLwDr0202.net
>>391
健康管理と決済しか能のない時計だもんな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:45:12.20 ID:H0P7TUHja0202.net
>>395
死んで絶好調

はい論破

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:49:11.87 ID:AnMb+2QG00202.net
ジョブスの強みは経営でも技術でもない。
ああいう才能を持ってる人は、大抵、敵は社内にいる。

結果を出し続けてることで、、敵を黙らせていた。
病気は本当に残念としか言いようが無い。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:49:13.78 ID:WkAvSQHl00202.net
>>35
リーナス死んだらLinuxは企業のものになって終わるだろうな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:49:52.75 ID:xLQBYiqV00202.net
直接貢献したのはフォントくらいか

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:50:39.34 ID:YRYidYzT00202.net
スター経営者の総取りみたいな世の中は嫌いだね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:52:02.93 ID:WkAvSQHl00202.net
>>64
こうして見るとジョブズと西野って変わらんな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:52:47.22 ID:YhpLSFpCa0202.net
天才なのはアップルの技術者だろ
ジョブスはパワハラと無茶振りして成果だけ奪う最悪な上司

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:52:47.55 ID:AnMb+2QG00202.net
最も良く出来ていたiphoneは4s
つまりジョブスの最後の製品。
その後はハードが性能が上がるだけで、中身はどんどん劣化してる。

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:54:23.62 ID:aw+RryFQ00202.net
ジョブズは企画者として、ほっとくと有象無象に埋もれるような技術を「一般人が使える」ようにするのが本当に上手いね
この辺の才能が理解できず既存のパクリとか言ってるヤツは会社でも窓際確定だよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:54:53.30 ID:Hb3lSUUE00202.net
絶対にいっしょに仕事したくない人No.1

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:55:30.11 ID:yTiBt7xC00202.net
スティーブはスティーブでもスティーブ・ウォズニアックは天才なんじゃね?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:56:46.14 ID:WkAvSQHl00202.net
>>135
どんだけ天才でも手動かす奴は雑魚なんだよな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:57:10.96 ID:aw+RryFQ00202.net
ジョブズくらい才能があればいいんだけどうちの会社のトップが姿勢だけジョブズを真似てて最低w

つまり人の話は聞かず自分の思い付きを無理やり実現しようとして細かいことに口を出し現場にプレッシャーをかける
ジョブズとの違いはそこまでやってもできた製品は大して売れないことw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:57:26.42 ID:rH90caMwM0202.net
>>404
どの辺が?
当時の2ちゃんではネジ丸出しのデザインなんてジョブズがするわけないゴミだって話題だったね

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:57:31.08 ID:sFZDNLwDr0202.net
たまに西野と一緒だーって妄言吐いてる信者がウケるんだけど

なんだろ
西野を褒め称える権利でも買ったのか?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:58:24.27 ID:1ADfvzbJa0202.net
1番みっともないのはアップル製品にケチ付けてこんなのすぐ出来るって大口叩いて未だにクソみたいなスマホしか作れない日本メーカー

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:59:42.92 ID:Ql0iDLnP00202.net
ピクサーもジョブズなんでしょ
優れた技術者ではないけど、先見の明があるんだよね

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:00:20.85 ID:IQSlG8PF00202.net
情報学者って何?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:00:47.45 ID:XPFqRRi8d0202.net
プレゼンの天才だろ?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:01:23.98 ID:tfwMAmYBM0202.net
コミュ力と改良ってジャップの全てじゃん

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:02:41.44 ID:RxCTGwwhp0202.net
部下に無理難題押し付けてただけって印象だな
あと死に方が最高にアホ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:03:22.01 ID:lYusGV4hp0202.net
ウォズが天才でジョブスは営業

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:03:25.09 ID:yXvvOFGi00202.net
会社においても営業が柱だからなー
他の部署はいくらでも替えが効く
お客さん引っ張ってきた奴が勝者だよ
まあ、確かにそういう理論だと詐欺師が勝つんだがなw

流石に西野さんと同一視するのは、ジョブズに失礼過ぎるわ
本田さんとメッシを同列に扱うぐらい失礼

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:04:08.08 ID:BD//vr7H00202.net
年に何度も嫌儲がレベル下がったと思う時あるけど
ここ読んでたらもうダメだ
ちんくる消すわ
さよなら

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:05:08.73 ID:o2abuWkU00202.net
>>82
常識だろ
スティーブジョブズは2番だよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:05:14.19 ID:iPUiSgdY00202.net
>>64
リーナスはUnixのパクリをPCに移植した努力の人って感じ
天才ではないわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:05:20.98 ID:ABNRAvty00202.net
タイミングが重要
こんな商品欲しいなと考えても
製品化出来る技術が無いと駄目だし
製品化出来ても消費者の頭が付いて来ないと売れないし

総レス数 802
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200