2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「スティーブ・ジョブズは天才」これ情報学者やIT技術者が聞くと噴飯ものらしいなw欧米ではコミュ力と改良だけの秀才って扱い [257926174]

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:58:42.06 ID:8cLWhyAu00202.net
>>247
>既存のものをパッケージングして提案してくるタイプなんだよ。
それが全く革新的なら発明といって良いと思うし、提案が革新的であれば
あるほど天才的な提案といっても差し支えないと思う。実際、世の中の発明の
殆どはそれまであったものを組み合わせて作られている。

それにしても、ジョブスが戻ってきてから Apple が出した iMac、iPod、
iPhone、iPad は、どれも個々の要素は既にあったものだろうけれど、
どれもおそらく計算機の歴史に残るものなのが印象的。

これも、計算機があるべき姿と、それに向けたギャップと必要な機能を見極め、
それを実装させる力量がジョブスにあったからだろう。これが、戻ってから
亡くなるまでのたった十数年で一気に畳み掛けるんだからすごい。

ジョブスを天才と言わなかったら、「天才」という言葉を使えるところは
ほとんど無いと思う。「崩御」以下の使いみちしか無さそう。

総レス数 802
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200