2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「竹」 食える・水筒や竹刀や建築資材になる 弱点がない [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:56:29.52 ID:ATrllIEm00202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
放置竹林、飲料に 金沢市と北陸大、翠星高試作

https://news.yahoo.co.jp/articles/95e2da8f6edb8709d559721fcefb1af6ccd40eec

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:08:37.97 ID:wyNiuAxDa0202.net
>>32
+1にしてやる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:09:11.04 ID:oh0rLRKl00202.net
>>19
3年くらい前に香港行ったけどその時点でも竹でビックリした

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:09:20.93 ID:TKVciTgZ00202.net
>>31
バラ科の木の皮は齧ると甘いよ
リンゴとか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:09:30.08 ID:WJWHQqgB00202.net
竹槍用意するわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:09:36.34 ID:wyNiuAxDa0202.net
水は汲めるし食器にもなるし本当便利だな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:09:42.55 ID:13td2SFr00202.net
サバイバル企画で近くにあるだけで一気にヌルゲーになるバランスブレイカー

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:09:44.80 ID:qw8hsrWbd0202.net
>>31
主成分のセルロースを人間は消化出来ない。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:09:55.88 ID:ShxwHu3ka0202.net
植物界の安倍ちゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:10:17.47 ID:Pnau3QMu00202.net
劇的ビフォーアフターで竹使いまくった家あったけどどうなったかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:10:25.64 ID:CGM9S2zn00202.net
戦国時代は竹で銃弾防いでたしな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:10:32.84 ID:qnnxAbvR00202.net
土塀の下地で見たけどいまは無いだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:10:43.58 ID:I5djGzl0r0202.net
B29を撃墜できる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:10:50.15 ID:R7KdrbSd00202.net
水筒や食器にもなるよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:11:20.74 ID:vSrkSSD300202.net
より資材にしやすい品種とか作らないのかな
長生きだから品種改良しづらいのか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:12:10.53 ID:oPBg9Tft00202.net
ベアニキのバンブーは万能でヤバワロスwww

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:12:12.25 ID:CGM9S2zn00202.net
>>44
サバイバルに使うならチート素材だよな
パンダも飼えるし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:12:49.19 ID:PnOhsCvw00202.net
米も炊けるんだべ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:13:14.91 ID:maxKg6/f00202.net
>>54
それササや

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:14:47.58 ID:JMsIgpR000202.net
今なら口元に装備するだけでネズココスプレになれる
幼女が大喜びで寄ってくる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:15:02.16 ID:FHF8Bo1o00202.net
人の管理から離れた竹藪の恐ろしさを知らんのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:15:06.13 ID:35Ch82PBd0202.net
裏山の竹林ほったらかしにしてたら物置の床を突き破って竹が生えてビビった
慌てて裏山と自宅の間の空き地をユンボで深めにほじくり返して根っこぶったぎったわ(・ω・)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:15:11.38 ID:iJNFFDisM0202.net
増えすぎる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:15:33.79 ID:R4kR7dNnM0202.net
電球にもなる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:15:37.21 ID:+GuHWsPL00202.net
春頃の雨上がりの竹林は精子みたいな臭いが周辺に立ち込めて近づくだけで気分悪くなる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:15:55.80 ID:TtrZxAah00202.net
建築資材はやめてくれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:16:13.91 ID:FEckG2zl00202.net
竹パウダーで土壌改良
竹酢液で防虫剤、消臭
竹炭でろ過、消臭

エジソンが考えた
竹を使ってフェラメント電球

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:16:18.79 ID:Uk8j/a6QH0202.net
山買うのが流行ってるけど
竹林舐めてると後悔するよね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:16:19.52 ID:qnnxAbvR00202.net
>>59
すぐまた来るぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:16:31.55 ID:KJE5XbK+00202.net
麻SSS
竹S

くらい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:17:00.23 ID:CGM9S2zn00202.net
>>56
いやガンガンに竹食うから
https://publicdomainq.net/images/201908/26s/publicdomainq-0037705jou.jpg

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:17:11.57 ID:8HT/jRzOp0202.net
竹炭で発電すればいいのに

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:17:29.24 ID:jbSMUbwp00202.net
>>5
>>植物の割には丈夫

もうこの時点で間違ってる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:17:29.84 ID:WUbP5aSKr0202.net
地すべりしやすいんだっけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:17:30.89 ID:4vXhBn4Q00202.net
試奏したことないけどギターのネックを竹ネックにしたのは見たことある

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:17:36.33 ID:iJNFFDisM0202.net
>>59
生なましい田舎もめんだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:18:30.15 ID:rah3Mmdkd0202.net
>>1
根っこがひとつだから
枯れる時は一気に全滅するんだってね
でも寿命が長いんだって
(´・ω・)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:18:46.88 ID:S+vUzElx00202.net
武器にもなるしな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:19:57.67 ID:k5+wds+7x0202.net
地中から来る悪魔だぞ
この怖さを知らないとは幸せだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:20:21.02 ID:X/l9VamZM0202.net
ガチればB29も落とせる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:20:29.80 ID:RxCTGwwhp0202.net
武漢のコロナ市場でお馴染みの竹鼠さん
https://i.imgur.com/Uogsdnu.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:21:01.28 ID:ewqEaoVp00202.net
>>41
梅の木の皮かじったけど不味かったぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:21:31.57 ID:OIDcnsxM00202.net
造園してるけどごく稀に竹を植えてくれという客がいる
竹と言っても黒竹とかだからでかくはならない
とはいえ竹なので繁殖力が半端ない
客が言ったので俺は何も言わずに植えた
俺は悪くねえからな!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:21:45.92 ID:I+qJpXdVa0202.net
>>68
🐼かわいい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:22:41.46 ID:wyNiuAxDa0202.net
>>56
パンダが食ってるのは竹だぞ
ササは中国にあんのか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:22:55.34 ID:6oASWLF300202.net
貧しい国になったらまた使うから残しとけ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:23:00.11 ID:DUDcDSBy00202.net
竹食うとか半分パンダかよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:23:09.63 ID:vBNIvqA+d0202.net
火縄銃は防げたけど5.56mmは防げるのか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:23:10.21 ID:QReXLaOgp0202.net
炊飯器で炊くとメンマになる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:23:16.00 ID:wyNiuAxDa0202.net
>>74
竹林ってクローンじゃなかったっけ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:23:36.63 ID:ZwICTotWM0202.net
弓にもなるし、矢にもなるな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:24:05.43 ID:k69LgCO400202.net
小さいうちに駆逐しとかないとドエライ事になるぞ
竹林は蛇の住処になるし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:24:25.48 ID:2GofGdAPa0202.net
>>9
香港映画観ると町の風景としてかならず出てくるイメージ。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:25:00.80 ID:l5eiXLMbM0202.net
竹林の倒れた竹はどうすればええんやろ
毎年タケノコから成長して増え続けるのに倒れた竹はどんどん積み重なっていく

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:25:53.13 ID:Mdmcq28ZM0202.net
B29すら落とせるからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:25:56.70 ID:13td2SFr00202.net
伐採した後の邪魔な竹燃やすと爆竹みたいな音して面白いよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/02(火) 12:26:16.90 ID:B5rUBhI/.net
まとめると消耗品としては使い勝手がいいってことだな
木材界の100円ショップ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:26:27.14 ID:88tSJhw8M0202.net
>>37
へえ、いいなそれ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:26:29.29 ID:j6wApzvh00202.net
家に竹林作るバカ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:26:46.85 ID:WjcgxMawM0202.net
罠にも最適

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/02(火) 12:26:59.52 .net
放置畑に竹が生えていると撤去に重機投入で数十万円コース

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:27:57.85 ID:IilQbSeg00202.net
>>10
タケノコ…

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:28:24.76 ID:wvoc6lzbM0202.net
どうぶつの森では竹林が邪魔すぎる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:28:25.45 ID:TKVciTgZ00202.net
>>91
ウッドチッパー買うかレンタルするかで解決さ
破砕した竹繊維に鶏糞混ぜると良い水田の肥料になるって広島の農協さんが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:28:31.95 ID:QCRO6xLU00202.net
>>79
梅もバラ科なんだな
知らなかった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:28:34.23 ID:MGTdeCThd0202.net
昔台風の多いところには必ず竹を植えてた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:29:01.57 ID:qHu8uHEbd0202.net
足場を竹で組んだりするよな
日本だと丸太だけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:29:35.92 ID:5ShS+/Hma0202.net
竹フレームの自転車一時期欲しかったな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:29:51.29 ID:va+UX/vuM0202.net
>>52
主に地下茎で増えるから
花が咲くとニュースになるレベル

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:30:32.34 ID:j6wApzvh00202.net
https://i.imgur.com/4OyYr9Q.jpg
怖すぎ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:31:12.23 ID:OpO0hFl6d0202.net
>>79
>>41
きみたちは疑問を解決したり
好奇心を満たすならば
一歩踏み出せる勇気があるね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:31:27.13 ID:vleV5Rd2K0202.net
竹って食べられるの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:31:48.25 ID:cifBnU0g00202.net
タケノコが食えるっていうけどカロリー全然ないぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:31:55.64 ID:wyNiuAxDa0202.net
>>109
メンマ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:33:08.05 ID:13td2SFr00202.net
>>109
竹の葉茶とか竹の節で熟成させた酒なんかもある
後はタケノコじゃなくて根っこも食えるらしい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:33:55.80 ID:OIDcnsxM00202.net
>>91
ドラム缶買ってきて燃やせ
バレなきゃヘーキヘーキ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:34:06.38 ID:doLTpPIJa0202.net
しかも伐採するとき感触が良い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:34:12.89 ID:9Ipzavxid0202.net
そんな大量に取れないだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:35:15.12 ID:IZwjTf8kM0202.net
軒下まで根っこが回るとその家はもうおしまいだよ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:36:12.04 ID:X0PbQPeQ00202.net
咥える

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:37:02.86 ID:JB0rZq4Yd0202.net
竹林っていいよな。風が通り抜ける時のザアアアって音がたまらん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:37:03.64 ID:WmVpSsjnp0202.net
米も炊けるしな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:40:04.97 ID:DIVaVnQVM0202.net
青竹焼きとか竹で調理すると旨いんだよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:40:21.60 ID:L/n01sHRM0202.net
竹の一番特異な点は
1年で完全に成長しきる点
4月に生えて8月には完全体になってる
他の木ではありえない

あと生命力 山の竹を全部切っても春には完全に元通りになるくらい生える
これも他の木とは違う点

建築材にはならないけど燃料としては優秀やと思う 火持ちは悪いけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:40:37.66 ID:65bg6d5oa0202.net
>>5
火が回るのがクッソ早い
生竹なら幾分燃えるのに時間かかるが建材とかに使うには乾燥させてるから火がついたら火柱が立つ
脂たっぷり含んでるから乾燥したのは天然の着火剤レベル

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:40:44.68 ID:/QZnTnWb00202.net
田舎の放置された竹林とか、ひどいことになっているよ
手入れとかしないと、際限なく竹林が広がる
始末におえない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:41:00.89 ID:iKDIj1Y4d0202.net
B29に対しては対空兵器としても使えるしな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:41:07.63 ID:1xToqACFM0202.net
>>80
俺も造園屋だけどこないだ、恥ずかしながら初めて真竹植えたわ
個人邸だったけどあれ管理できるのかな
尚俺は暇で明日から10連休の模様

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:41:20.58 ID:MOZ/QqtGM0202.net
竹筋コンクリートとかいうロストテクノロジー

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:42:04.08 ID:/H/dZk1z00202.net
足場材料として使える

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:42:05.48 ID:gIDnuRU4r0202.net
竹って何十年に1回しか花咲かないんだっけ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:42:46.65 ID:XE8j0LQA00202.net
竹で作業用足場を組むのは、いまは香港だけになってるそうだ 以前はシンガポールでも竹だったらしい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:43:08.40 ID:YGQ0iLNr00202.net
発酵して酒にもなる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:43:51.86 ID:oUatILA1d0202.net
軒下に植えて家破壊とかもできるしな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:44:21.91 ID:Og74ayCy00202.net
羊羹の入れ物になってると羊羹がうまそうに見えるよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:45:19.24 ID:DoewAcM000202.net
竹の箸なら自然破壊だの言われんのかな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:45:52.41 ID:RVHRg6Ald0202.net
割れるだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:46:15.74 ID:fIlT3jmQ00202.net
観光名所になるしな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:47:13.29 ID:p+O3YCjt00202.net
武器にもなる

https://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/a/c/ac1ae2f0.jpg

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:47:23.79 ID:TKVciTgZ00202.net
>>133
間伐材の利用になるから、割りばしはどんな種類でも環境問題の解決に付与してる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:49:57.24 ID:IilQbSeg00202.net
武士の末裔であるケンモメンの居合の練習も出来るしな

総レス数 284
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200