2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「竹」 食える・水筒や竹刀や建築資材になる 弱点がない [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:56:29.52 ID:ATrllIEm00202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
放置竹林、飲料に 金沢市と北陸大、翠星高試作

https://news.yahoo.co.jp/articles/95e2da8f6edb8709d559721fcefb1af6ccd40eec

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:25:00.80 ID:l5eiXLMbM0202.net
竹林の倒れた竹はどうすればええんやろ
毎年タケノコから成長して増え続けるのに倒れた竹はどんどん積み重なっていく

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:25:53.13 ID:Mdmcq28ZM0202.net
B29すら落とせるからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:25:56.70 ID:13td2SFr00202.net
伐採した後の邪魔な竹燃やすと爆竹みたいな音して面白いよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/02(火) 12:26:16.90 ID:B5rUBhI/.net
まとめると消耗品としては使い勝手がいいってことだな
木材界の100円ショップ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:26:27.14 ID:88tSJhw8M0202.net
>>37
へえ、いいなそれ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:26:29.29 ID:j6wApzvh00202.net
家に竹林作るバカ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:26:46.85 ID:WjcgxMawM0202.net
罠にも最適

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/02(火) 12:26:59.52 .net
放置畑に竹が生えていると撤去に重機投入で数十万円コース

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:27:57.85 ID:IilQbSeg00202.net
>>10
タケノコ…

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:28:24.76 ID:wvoc6lzbM0202.net
どうぶつの森では竹林が邪魔すぎる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:28:25.45 ID:TKVciTgZ00202.net
>>91
ウッドチッパー買うかレンタルするかで解決さ
破砕した竹繊維に鶏糞混ぜると良い水田の肥料になるって広島の農協さんが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:28:31.95 ID:QCRO6xLU00202.net
>>79
梅もバラ科なんだな
知らなかった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:28:34.23 ID:MGTdeCThd0202.net
昔台風の多いところには必ず竹を植えてた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:29:01.57 ID:qHu8uHEbd0202.net
足場を竹で組んだりするよな
日本だと丸太だけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:29:35.92 ID:5ShS+/Hma0202.net
竹フレームの自転車一時期欲しかったな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:29:51.29 ID:va+UX/vuM0202.net
>>52
主に地下茎で増えるから
花が咲くとニュースになるレベル

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:30:32.34 ID:j6wApzvh00202.net
https://i.imgur.com/4OyYr9Q.jpg
怖すぎ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:31:12.23 ID:OpO0hFl6d0202.net
>>79
>>41
きみたちは疑問を解決したり
好奇心を満たすならば
一歩踏み出せる勇気があるね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:31:27.13 ID:vleV5Rd2K0202.net
竹って食べられるの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:31:48.25 ID:cifBnU0g00202.net
タケノコが食えるっていうけどカロリー全然ないぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:31:55.64 ID:wyNiuAxDa0202.net
>>109
メンマ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:33:08.05 ID:13td2SFr00202.net
>>109
竹の葉茶とか竹の節で熟成させた酒なんかもある
後はタケノコじゃなくて根っこも食えるらしい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:33:55.80 ID:OIDcnsxM00202.net
>>91
ドラム缶買ってきて燃やせ
バレなきゃヘーキヘーキ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:34:06.38 ID:doLTpPIJa0202.net
しかも伐採するとき感触が良い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:34:12.89 ID:9Ipzavxid0202.net
そんな大量に取れないだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:35:15.12 ID:IZwjTf8kM0202.net
軒下まで根っこが回るとその家はもうおしまいだよ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:36:12.04 ID:X0PbQPeQ00202.net
咥える

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:37:02.86 ID:JB0rZq4Yd0202.net
竹林っていいよな。風が通り抜ける時のザアアアって音がたまらん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:37:03.64 ID:WmVpSsjnp0202.net
米も炊けるしな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:40:04.97 ID:DIVaVnQVM0202.net
青竹焼きとか竹で調理すると旨いんだよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:40:21.60 ID:L/n01sHRM0202.net
竹の一番特異な点は
1年で完全に成長しきる点
4月に生えて8月には完全体になってる
他の木ではありえない

あと生命力 山の竹を全部切っても春には完全に元通りになるくらい生える
これも他の木とは違う点

建築材にはならないけど燃料としては優秀やと思う 火持ちは悪いけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:40:37.66 ID:65bg6d5oa0202.net
>>5
火が回るのがクッソ早い
生竹なら幾分燃えるのに時間かかるが建材とかに使うには乾燥させてるから火がついたら火柱が立つ
脂たっぷり含んでるから乾燥したのは天然の着火剤レベル

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:40:44.68 ID:/QZnTnWb00202.net
田舎の放置された竹林とか、ひどいことになっているよ
手入れとかしないと、際限なく竹林が広がる
始末におえない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:41:00.89 ID:iKDIj1Y4d0202.net
B29に対しては対空兵器としても使えるしな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:41:07.63 ID:1xToqACFM0202.net
>>80
俺も造園屋だけどこないだ、恥ずかしながら初めて真竹植えたわ
個人邸だったけどあれ管理できるのかな
尚俺は暇で明日から10連休の模様

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:41:20.58 ID:MOZ/QqtGM0202.net
竹筋コンクリートとかいうロストテクノロジー

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:42:04.08 ID:/H/dZk1z00202.net
足場材料として使える

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:42:05.48 ID:gIDnuRU4r0202.net
竹って何十年に1回しか花咲かないんだっけ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:42:46.65 ID:XE8j0LQA00202.net
竹で作業用足場を組むのは、いまは香港だけになってるそうだ 以前はシンガポールでも竹だったらしい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:43:08.40 ID:YGQ0iLNr00202.net
発酵して酒にもなる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:43:51.86 ID:oUatILA1d0202.net
軒下に植えて家破壊とかもできるしな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:44:21.91 ID:Og74ayCy00202.net
羊羹の入れ物になってると羊羹がうまそうに見えるよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:45:19.24 ID:DoewAcM000202.net
竹の箸なら自然破壊だの言われんのかな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:45:52.41 ID:RVHRg6Ald0202.net
割れるだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:46:15.74 ID:fIlT3jmQ00202.net
観光名所になるしな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:47:13.29 ID:p+O3YCjt00202.net
武器にもなる

https://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/a/c/ac1ae2f0.jpg

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:47:23.79 ID:TKVciTgZ00202.net
>>133
間伐材の利用になるから、割りばしはどんな種類でも環境問題の解決に付与してる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:49:57.24 ID:IilQbSeg00202.net
武士の末裔であるケンモメンの居合の練習も出来るしな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:50:32.44 ID:EgvItByd00202.net
>>5
昭和までは土壁の中に編んでたぞ
今の日本建築もそうかもしれんが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:51:16.78 ID:zHe4PoS500202.net
電球のフィラメントにもなるし
最強やろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:51:24.01 ID:UVJxD0ddM0202.net
ベアグリルスかよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:52:05.00 ID:wyNiuAxDa0202.net
>>121
竹は爆ぜるから怖い

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:52:06.47 ID:TGahelTgd0202.net
箸と皿とコップにもなる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:52:16.42 ID:siBdL7Qc00202.net
リノベで古民家の土壁壊すとたいてい芯材は竹で編んでるね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:52:45.54 ID:wyNiuAxDa0202.net
>>139
昔の鉄筋だしな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:52:55.14 ID:YnCkqqC8a0202.net
昨今は里山が竹だらけになって問題化してるぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:54:20.26 ID:/QZnTnWb00202.net
現在だと、竹を建材にしたり、竹で籠とか作らなくなっているし、タケノコの食材としての消費量も、たかがしれている
だから、田舎の個人宅の裏山にあるような竹林はもはや、資産というより負債だ
5月以降になるとおろそしい勢いで生えたり伸びてくる
本当にうんざりするよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:54:45.27 ID:5V8amBH/00202.net
人類滅亡後の地球で覇権取るかな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:55:07.78 ID:bzkFh9We00202.net
竹食うはワロタ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/02(火) 12:55:23.52 .net
竹林は地盤が強いと思われているが土砂崩れが発生すると周囲巻き込んで大被害を出す

>>144
加工が少なくて済むからな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:55:37.80 ID:Ow5wOv/j00202.net
バイオ燃料にできれば
裏山が油田になるんだがな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:56:07.23 ID:FjxXnzJv00202.net
燃やすと破裂するのが怖かった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:56:26.96 ID:nYuLd4g5a0202.net
竹単体で見て弱点が無くても竹林が増えるとロクなことにならないぞ

>水源かん養、土砂崩壊防止、二酸化炭素吸収などの公益的機能の低下や生物多様性の低下、イノシシ 等害獣への餌場、隠れ場所となること等が危惧されている。そこで、森林の竹林化防止と竹林化した森 林の再生を図る必要がある。

https://www.pref.chiba.lg.jp/lab-nourin/documents/chikurinkakudai.pdf

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:59:35.84 ID:1BROChZY00202.net
この時期に腰の高さで何本か切っておくと春から夏に養分噴出させて枯れていくって手法編み出した人は天才だと思う

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:00:18.18 ID:dBatHZ7Kr0202.net
イネ科は水&日光さえあれば
やたら成長するの早いんだよな
雨後の筍と言うぐらいで
ttp://zukan-move.kodansha.co.jp/content/images/series/1/kyodaitake/08.jpg

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:01:05.99 ID:dr6lLTl1d0202.net
>>11
あれって斬る場所間違えてたら首が無くなってるよな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:03:02.70 ID:o1IlPtjR00202.net
イケアが家具に使ってて良さそうだった
机くらいにはなるらしい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:03:51.78 ID:N6BwsfLd00202.net
竹の中にコンクリート詰めれば無敵じゃんとは思う

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:04:52.47 ID:yK5vkS2+a0202.net
>>136
いつも思うけど竹槍舐めすぎだろ昭和ジャップは
ベトコンや侍を見習え

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/02(火) 13:05:24.12 ID:CIO1WOdO00202.net
楽器にもなる(尺八)

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:08:45.17 ID:v6vVdVbjd0202.net
踏めるしね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:12:59.86 ID:9X9dv0iH00202.net
竹という日本の植物が世界で愛されて誇らしい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:18:16.62 ID:CjQolxnAd0202.net
>>29
完全だったら電球に使えなくね?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:21:26.05 ID:d6VV5taFM0202.net
実際にサバイバル系の動画だと
バンブーあるだけで生活水準が跳ね上がるもんな

サバイバル動画からDIY動画になっちゃうけどw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:24:26.84 ID:cwClXwEu00202.net
竹は宇宙から飛来した樹木

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:24:42.23 ID:bR+lum+600202.net
燃えやすい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:26:00.56 ID:dRtEGhP200202.net
>>162
こういうこと言ってるやつ本気でいそうなのが今の日本なんだよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:27:27.01 ID:x1oWaJVf00202.net
意外と加工がめんどくさい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:29:26.14 ID:sUB8VZLtd0202.net
戦闘機も落とせる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:32:46.65 ID:d6VV5taFM0202.net
日本がどうしようもないほど貧しくなった時は
竹の価値がまた上がると思うけど
それまでケンモメンは生き残れないだろうな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:33:17.10 ID:tLxkeRW000202.net
>>111
あれって普通の竹じゃなくて日本だとあんまり無い麻竹じゃないの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:35:27.44 ID:wyNiuAxDa0202.net
>>169
爆撃機だろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:37:08.13 ID:DG28FeuZa0202.net
竹林に隣接した公園から竹生えてきてたんだけど
公園内の舗装されたコンクリとかも突き破ってそのうち生えたりするのかなって思うとワクワクする

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:38:01.82 ID:hSJcWQxlM0202.net
燃える

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:38:37.79 ID:hSJcWQxlM0202.net
竹酢液が採れる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:47:45.58 ID:+GuHWsPL00202.net
竹林の近くにキャンプ場作って竹の飯盒炊飯できるようにしたら人気出るんじゃね?
自分で竹伐採して米入れて焼いたら楽しいだろ
https://imgur.com/b3R4KZP.jpg
https://imgur.com/PXYRyIO.jpg
https://imgur.com/aYlqVYC.jpg
https://imgur.com/QeNbzaO.jpg
https://imgur.com/kUDMiQW.jpg
https://imgur.com/qLYgpNV.jpg

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:47:53.33 ID:UdVxMjyT00202.net
>>91
綺麗なやつは道沿いに積み重ねて壁みたいにしてる人たまに見るね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:51:56.69 ID:6Sk/7+tNM0202.net
ジャップのメイン武器である🐵🎍🛩

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:53:58.71 ID:pDGVZu/700202.net
これ痛そうだった
http://imgur.com/swhkBO4.jpg

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:55:44.61 ID:4byfOT1X00202.net
竹筒に熱燗入れて呑むと、なかなか美味い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:56:22.74 ID:jaWJmyrBa0202.net
バンブーはしならないらしいな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:58:05.71 ID:OvOuK30PH0202.net
燃えやすい
繁殖力強すぎる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:02:52.71 ID:+15TGAd100202.net
パンダ延長で、ついでに100憶くらい払って李克強 あたりを貸してくれないかなあと思った
今回の宣言も延長で、やっと菅さんが世間に追い付いて感じだけど

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:03:25.42 ID:+15TGAd100202.net
李が来たら菅さんや安倍さんは、左翼大好きメルケルのドイツに菅さん20億安倍さん30億くらいで貸してあげてもいい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:04:52.58 ID:AegxD8//00202.net
竹筒でご飯炊くと暑い日でも一日に保つぞ 臭くならない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:04:59.20 ID:3ma6RgHUa0202.net
🐼しかも食える!

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:05:03.98 ID:+15TGAd100202.net
やっぱ安倍さんは50億かな
休校も果敢で、あの一連ので半年もったし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:06:52.84 ID:AegxD8//00202.net
枯竹は細切りにすると燃料にもなる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:06:56.51 ID:Vzlap18TM0202.net
キリンが来るで竹の盾使っててカッコイイと思った

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:07:44.19 ID:AegxD8//00202.net
象の餌にもなる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:09:23.53 ID:ZxBG4El500202.net
竹はやばいから
月1管理してる家に行ったらコレ
壁なんかも突き破る

https://dotup.org/uploda/dotup.org2376259.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2376260.jpg

総レス数 284
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200