2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【菅悲報】国民の間に「自民党はもうおしまい」という空気が流れ始める 政権交代へ ★3 [745071849]

1 :パンダ大佐 :2021/02/03(水) 06:35:17.20 ID:3n7DttRy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
緊急事態宣言下での銀座クラブ問題は、与党議員が辞職、離党する事態に発展した。いずれも世論を読み違えた結果、後手後手の対応の末に傷口を広げた格好だ。自民党が大敗した北九州市議選に続き、今後は東京都議選、衆院選と重要な選挙日程が控える。今回のドミノ辞任で、自公は厳しい戦いが予想され、与党内には危機感が募る。
(中略)

 相次ぐ与党議員の不祥事は、新型コロナウイルス対応で迷走する政権への批判も相まって、地方選挙に影響を及ぼしつつある。

 1月31日に投開票された北九州市議選では自民現職6人が落選。公明党も埼玉県戸田市議選で1人が次点に沈んだ。東京都千代田区長選でも与党推薦候補が敗れた。自民中堅は「ものすごい逆風が足元を直撃している」と危機感を強める。

 4月には衆参2補欠選挙、7月には東京都議選、秋までには衆院選が控える。二階俊博幹事長は記者団に「党をあげて信頼回復に努力したい」と強調したが、コロナ対応の批判もあり、政府関係者は「負の連鎖が止まらない」と嘆いた。 (森井徹、郷達也)

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c932d1e671650c3f4d1d63cb3629a7686a6834f
※前スレ
【菅悲報】国民の間に「自民党はもうおしまい」という空気が流れ始める 政権交代へ [745071849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612269112/
【菅悲報】国民の間に「自民党はもうおしまい」という空気が流れ始める 政権交代へ ★2 [745071849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612277451/

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:17:13.90 ID:an1cKNx9a.net
>>161
戦争なんかする国力はないよ
君のレスの趣旨は理解できるけどそこだけつっこんどく
他に言うことはない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:17:18.86 ID:vljpuE3Zd.net
おしまいなのは自民党じゃ無くて国民の頭だよw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:17:20.99 ID:dI4X8RFc0.net
ヘアプア発狂wwwwwww

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:17:23.32 ID:KEAbVZCG0.net
>>174
じゃあお前もネトウヨで

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:17:38.58 ID:2YycwwA90.net
ワクチン接種がインドより遅いなんて普通に危機感覚えるわこんなの

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:17:52.84 ID:Q/oPsVqQM.net
消去法で自民!

> 自民現職6人が落選。
( ´ ▽ ` )ノ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:18:10.19 ID:an1cKNx9a.net
>>56
もはやだいぶ慣れたんじゃないの

187 :保守 :2021/02/03(水) 07:18:16.67 ID:wnVD78r/0.net
>>157
悪夢の民主党を忘れましたか?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:18:33.60 ID:xd9AekNY0.net
>>185
消去されてるやんww

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:18:40.52 ID:NI/n+GXtd.net
そんな空気無いだろ
あるのは「もやし」の空気感だけ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:18:58.60 ID:QO73R7sKM.net
政権笑 交代爆
政党政治は終わってる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:19:28.30 ID:KEAbVZCG0.net
>>187
コロナで6000人死んでるほうが悪夢だろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:19:34.70 ID:FQdOhDrG0.net
悪夢から覚める為に地獄行きを選んだんだから仕方無いね
でももうアベシンゾーの長年に渡る不可逆な致命的失政で
地獄でのたうち回るしか無いんだよね,終末期の緩和療法

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:19:53.98 ID:aCr6zj8Qa.net
北海道でもまさかの不戦敗したからなあ
俺たち嫌儲では消去法で自民で確定だろうと必死に叫んでたのに

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:19:54.15 ID:an1cKNx9a.net
>>58
昭和初期と同じ流れを繰り返してるんだから
ジャップは何も学んでねえんだよ
一億総懺悔とか言っても「なにか痛めつけられたから
おとなしくしておこう」ってだけ
頭の使い方が人間として致命的だから進歩できない
というか猿の一種

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:20:02.94 ID:jvNuKlAX0.net
    / ̄ ̄ ̄ \    
   ノし ゙\, .,、,/"u\ 
 / ⌒ (◎)ヾ'(◎)u \ いい加減にしろ!ハゲェーーーーーーっ!
 | u  ⌒゙(__人__)"⌒ u | 
 \ u.  ヾ,┬、/   /
/ ̄     |.⊥(=3\_    i l  l i
/_    ゙⌒"     )    l i  | l
___)         / /    ,,-----、
            / /    |;::::  ::::|
          ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
             ̄ ・ヽ:∴。|;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴
              ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・
             ・∵,・/ ̄ ̄ ̄)_
               / / ̄ ̄~ヽ \
              ( /       ヽ )
               V   二    | /
             (⌒  ヘ  ヘ   ⌒)
              \| -・/ ・-   //
               ヽ (ヽ_ノ ) ノ   ガースーですwwww
               /\ー /\        

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:20:11.44 ID:Xfn/pBGrM.net
>>172
馬鹿じゃないのか
外国人労働者増やしまくったの自民党じゃん
人数でも過去最高だし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:20:19.49 ID:ksTJMJXa0.net
>>187
いまの嘘つき世襲独裁政権より全然マシだったからなあ
当時足を引っ張っていたわけのわからん馬鹿ウヨ議員もなんだかんだ霧散してしまったしw

198 :保守 :2021/02/03(水) 07:21:09.50 ID:wnVD78r/0.net
>>196
移民はミンスの法改正による

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:21:10.22 ID:f3OPBeOAp.net
んなわけないだろ
ジャップを買い被りすぎ
何年ジャップやってんだよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:21:20.62 ID:TftSlHJN0.net
消去法で自民て自民に入れて
増税や行政サービスカットでキレるネトウヨて学習しないの?

造語症おばさんに対してもそうだけど
てめえらのせいじゃんていうな

責任取れよクソ国民さぁ 

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:21:26.23 ID:1aVpfAax0.net
津波はどうしようもないけどコロナは防げたもんね
自民党が悪い

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:21:47.33 ID:CCu4eIZW0.net
ガースーが今必死に国民に寄り添うような姿勢を見せているのも
オリンピック開催のためそしてその直後にする総選挙のためだからな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:21:54.89 ID:Xfn/pBGrM.net
>>198
何言ってんだ
入管法改正したの自民じゃん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:22:03.00 ID:fyIktpohx.net
>>180
国力なんかなくても戦争はできる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:22:09.54 ID:KEAbVZCG0.net
>>198
移民法通したのどこの政党だ?
反対したのはどの政党だ?
教えてネトウヨ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:22:15.10 ID:TftSlHJN0.net
>>198
ならとっとと変えろよ
くだらねえことしてないで

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:22:25.80 ID:Ol6Zc99p0.net
自民党って失敗して下野した経験あるのに何で学ばないんだろう
驕り昂りが反発まねいたのに、今また同じようなことをしてる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:22:25.87 ID:h1XIvf/1M.net
自民党がコロナ対策チンタラやってるから
隠すし

209 :保守 :2021/02/03(水) 07:22:28.24 ID:wnVD78r/0.net
>>191
外国に比べたらマシだよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:22:45.25 ID:ksTJMJXa0.net
河村とか前原、細野ほかにも極右の連中とかがなぜか民主党内部で破壊活動をしていたんだよな・・・
んでそういう連中はいま・・・諸行無常

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:22:53.49 ID:8bnH78Up0.net
今週日曜の
人口が100万人弱の
北九州市議選

2009年
自民15議席
定数はおそらく61

2021年
自民16議席
定数は56

2009年並みの惨敗は回避できてるから
自民党は大健闘だ
歴史的圧勝したともいえる


ちなみに
2009年北九州市議選

第45回衆議院総選挙総合スレ682
https://society6.5ch.net/test/read.cgi/giin/1233492157/

975 :無党派さん:2009/02/02(月) 00:29:27 ID:d108v9TY

【32】過半数維持
自民 15
公明 11
無自  6

【27】
民主 9
共産 10
社民 4
無民 2
無社 1
ネット 1

その他(所属不明) 2

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:22:56.16 ID:iTwmMIedp.net
なぜ国民総ネトウヨ社会で嫌儲だけが一貫して自民党を叩くことができたのか?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:23:06.05 ID:qQ9w7B0K0.net
でも政権交代しても完全に貧乏くじだよな
安倍と菅の8年とコロナの尻ぬぐい全部させられるんだぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:23:11.77 ID:an1cKNx9a.net
>>64
知能が足りてない頭で考えた「ふるこーす」じゃないと
食えませんとほざき続けてるのは
てめえら消去法で自民どもだろうが
お気に召しませんか?ならそのまま餓死してろゴミ
今から何を食っても消化できずにくたばる状態だしな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:23:21.38 ID:KEAbVZCG0.net
>>209
台湾やベトナムは外国じゃねーの?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:23:28.62 ID:fyIktpohx.net
>>202
選挙は10月だろう。都議選に公明が注力したいわけだし。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:23:29.30 ID:QNCF+D1/a.net
受け皿が居ないからどうなるかな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:23:29.48 ID:nmRa1YEe0.net
自民党総裁選のさなか、4820万円もの官房機密費を使って『パンケーキガースー』を喧伝するような党だからな

心底終わっている

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:23:54.78 ID:e9Ytjgdd0.net
>>213
そう考えると自民のクソにやらせたほうがいいか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:24:40.58 ID:cTZQeA07a.net
終わってんのは自民党じゃなくて日本人なんだよなぁ
思考停止の対価をしっかり噛みしめてね!

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:24:43.88 ID:8bnH78Up0.net
>>211
今週日曜の
北九州市議選の結果は
自民党の歴史的圧勝だぞ


09年の結果

自15 公11 無自6 【32】
民9 共10 社4 無民2 無社1 ネ1 【27】
他2


21年の結果

ハートフルは民主系


第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その59【荒らし出禁】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1612102779/

336 名前:無党派さん (ワッチョイW 3971-3NYZ) 投稿日:2021/02/01(月) 01:34:50.09 ID:22ewIeXq0
北九州市議選
自民 16
公明 13
共産 8
立憲 7
維新 3
無所属(社民推) 2
無所属(国民推) 1
無所属(ハートフル) 4
無所属 3

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:24:54.16 ID:an1cKNx9a.net
>>67
前回の参院選では生まれて初めて自民に入れた
安倍が辞めたから微妙だけど、相変わらず自民は選択の一つだわ
ゴミ民族の願い通りの結末に協力したいという気持ちが
どうしてもあるんだよね、俺はこの島から逃げるから
どうでもいい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:24:56.31 ID:fyIktpohx.net
>>211
実際には維新3、保守系無所属3(バナナ姫含む)考えたら、負けてはいないよね。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:25:00.98 ID:ksTJMJXa0.net
政権交代はまだだろう
単独過半数割れ
自公維連立って感じになるんじゃないの
んでそれが自民の最後です
20年代後半以降は「貴族」の政党として細々とやっていく感じになると思われ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:25:02.74 ID:TftSlHJN0.net
>>207
そもそも政権てコロコロ変えた方が健全なんだよ
4年ごとに自公維新と立憲共産れいわで
政権変えていく方がいいわ
でどっちがいいかだいたいわかる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:25:18.56 ID:VVeo4TML0.net
NHK値下げ指示ありがたい

227 :保守 :2021/02/03(水) 07:25:24.45 ID:wnVD78r/0.net
>>203
>>205
まあそうだけど
俺たちや野党反対してなかったよな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:25:25.43 ID:iTwmMIedp.net
もう終わりだよこの国

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:25:34.70 ID:cTZQeA07a.net
>>219
本当にそう思う
日本人全体で反省するためにも野党は与党になるの拒否するべき

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:25:40.13 ID:8bnH78Up0.net
たとえ
自民党への逆風が
比較で2009年レベルでも自民安泰だ
枝野の方針が選挙下手だから


枝野が
50から100選挙区しか
野党一本化しない方針だから

2009年は
150選挙区で共産が候補を立てなかったので
それよりも自民有利
2009年レベルの逆風が自民に吹いても
自民党は選挙で楽勝だからな

もしも
ほとんどの選挙区で野党一本化したら
どうなるかわからないけど
枝野が一本化は50から100選挙区の方針だから安心できる

枝野代表だから自民党は安心できるね
枝野って政権取る気ないでしょ


立民 枝野代表「50〜100小選挙区で候補一本化を」衆院選に向け
2020年11月8日 15時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201108/k10012701041000.html

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:25:49.33 ID:VrlHCMU80.net
「お灸をすえる!」で日本滅びそうになった過去忘れたのか?

232 :保守 :2021/02/03(水) 07:25:53.73 ID:wnVD78r/0.net
>>215
人工規模が違う

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:25:56.36 ID:UMIIgrNxd.net
自民に投票する気は0として
じゃあどこに投票すりゃいいんだ?
自民も含めうんこしかおらんもん
お前ら嫌儲党作って出馬しろよ。投票するからさ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:25:57.89 ID:TftSlHJN0.net
4年ごとに与党変える憲法作ろうぜ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:25:59.29 ID:an1cKNx9a.net
>>69
「だけは」?
「だけでも」ならまだわかるんだけどな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:26:25.66 ID:y5l05K4T0.net
二階がせめて補選で1つは勝とうと河井嫁を辞めさせて補選を3つにしたわけだが…
北海道2区も無所属とはいえ自民党員だし

これで万一3連敗したらどうすんだろうなw

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:26:29.98 ID:ksTJMJXa0.net
>>231
ですから
今のほうが滅びそうですからw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:26:37.63 ID:TftSlHJN0.net
>>227
そんなもん関係ないの
自民は交代

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:26:47.42 ID:tD0HOkrW0.net
今野党チャンス

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:27:06.39 ID:aCr6zj8Qa.net
>>233
おまえ嫌儲民じゃねーだろ
嫌儲では消去法で自民が常識だぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:27:16.87 ID:TftSlHJN0.net
>>231
滅ぶ?
ネトウヨの頭はQだよ?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:27:24.88 ID:uTH7NXhG0.net
自助やぞ��

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:27:33.54 ID:8bnH78Up0.net
2009年並みに自民に逆風が吹いても
自民圧勝するよ

枝野の
50から100選挙区で一本化の方針なので

共産党との協力なしの
選挙区が大多数になるので

立憲民主党が2000万票取らないと
共産党との協力なしで
政権をとるのは無理でしょ


だから自民党議員は安心して大丈夫
たとえ2009年レベルの逆風が吹いても自民党政権は続くよ

維新の会の保険もあるし
自公維3党で過半数割れでも

玉木が同意してくれれば
玉木総理のウルトラCで
自公維国4党連立政権をすればいいから
安心だね

自150 公25 維40 国20
自民党は130議席落としても政権を維持できるね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:27:34.25 ID:fyIktpohx.net
>>222
だね。
いままで医療現場で、何の疑い無く使ってたPCR機器を、いきなりゴミ呼ばわりだからな。
おととい聖マリ教授が確度70%とかいいだして、玉川にんな機械ないとか突っ込まれてたわな。
聖マリなら単なる整備不良って可能性はもちろんあるんだが。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:27:41.66 ID:h1XIvf/1M.net
野党はチャンスを活かせない
ボーナスタイムなのにバカやってる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:27:46.83 ID:loVoiUx10.net
安倍の時は何しても平気だったんだから
もう1度安倍再登板させれば解決じゃんw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:27:52.54 ID:2YycwwA90.net
>>224
自公維連立は普通にありそうだな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:27:54.63 ID:cZ0FBfud0.net
>>187
悪夢の無いよう、具体的に言える?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:27:54.85 ID:Jer/BTnpa.net
>>213
バイデンみたいにやりゃ良いんだよ
何も考えずにアメリカの民主党の政策まるパクリしろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:28:01.43 ID:i06M5bfc0.net
>>231
自民党が官僚巻き込んで必死のサボタージュするから国政が混迷するからな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:28:08.15 ID:TftSlHJN0.net
>>245
そんなもん関係ないて言ってんだろ

252 :保守 :2021/02/03(水) 07:28:12.41 ID:wnVD78r/0.net
>>238
社会が混乱するぞ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:28:21.98 ID:fyIktpohx.net
>>229
だね。G7追放、食うや食わずになってからじゃなきゃ再生はないかもな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:28:26.03 ID:CCu4eIZW0.net
>>233
そんな他人任せにする自我のないやつはどこでもいいわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:28:28.49 ID:an1cKNx9a.net
>>77
それでいいと思うわ
なんで腐れジャップどものために
今以上の自己犠牲をしなきゃならないんだと
手前の地位と個の利益のために議員やってます
と開き直ってもバチ当たらねえだろ実際
そんなもゆ政治家と呼べる存在ではないが
このカス民族の程度に見合っている

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:28:29.66 ID:fKD+ZR2wa.net
>>1
俺は野党の維新の党と国民民主党を支持する。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:28:41.03 ID:KEAbVZCG0.net
>>232
現実みろよネトウヨ
コロナ対策は東アジアで一人負けだぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:28:51.02 ID:TftSlHJN0.net
>>252
ネトウヨの妄想だよそれ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:29:11.10 ID:l2l8j5K+0.net
>>129
相当効いてるって事だよなwwww

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:29:19.64 ID:cZ0FBfud0.net
>>252
今もしてんじゃん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:29:29.51 ID:+nQ+tVUOa.net
>>85
議員+幹部全員牢屋入りするか解党しない限り反省とは認められん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:29:52.38 ID:TftSlHJN0.net
関係ない
4年ごとに与党変えろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:29:55.04 ID:8bnH78Up0.net
お前ら自民党をたたいても
自民は圧勝するぞ

選挙直前の
9月に
河野新総裁で河野ブームが起きて
自民350議席のシナリオだぞ

河野が駄目でも
石破や進次郎みたいな人気者を総裁にすれば
自民党は楽勝だぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:29:58.52 ID:iKCW7gsi0.net
>>256
それ実質自民党やん

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:30:04.56 ID:fyIktpohx.net
>>236
溝手かその後継が出たら勝つ。野党側にはそもそも適当な候補いないでしょう。
むしろ保守分裂警戒かね。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:30:14.72 ID:ksTJMJXa0.net
もう民主党に無意味に混ざってた極右がいないから少なくとも党内はわりとまとまる感じになるだろう
立憲が議席増やして国会がまともに機能するようになったらどんどん自民は苦しくなる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:30:25.22 ID:UMIIgrNxd.net
>>254
その結果、「消去法で自民」になるんだぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:30:27.98 ID:cFjQ9Pc/M.net
次も衆議院選挙は圧勝だよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:30:34.15 ID:vdQvOjY+r.net
ワクチンなんとか確保すれば新種以外は激減するの見えてるから任期満了までに強引に確保してアピールしたところで解散したいところだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:31:10.10 ID:an1cKNx9a.net
>>78
それは合ってるな
自民のせい「だけ」でこの島と猿がこんなことになってるんじゃない
むしろこんな猿だから島と政治がこうなってるし
いまさら政治を変えても本当に手遅れだ
まあそれは自民党を消滅させない理由にもならないんだけど
手前らで動かない正当化ができる「消去法で自民」は
ヒトの出来損ないたるジャップには心地いいんだろうから
そのままでいいだろうとも思うわ
ひきこもり続けてそのまま部屋で餓死してるのが
末路としては最良の部類だろう

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:31:14.84 ID:vg9BL/Ud0.net
次の選挙で政権与党になれそうで能力がありそうな野党はない
でも自民の単独過半数を割るぐらいになれば状況は変わると思う
ただし維新が舵を取れるポジションにつく危険もある

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:31:25.38 ID:wqrpW0AX0.net
でも「枝野」という最大の障壁がまだあるんだよなぁ
自民サポの絶対守護神

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:31:27.52 ID:ksTJMJXa0.net
>>264
あのへんはもう単なるトラブルメーカーだからw
味方につけるほうが面倒が多い
自民が死亡する理由の一つ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:31:42.27 ID:4Eyk0KxCa.net
まだ自民党なんて言ってるのはアホのネトウヨ(カルト)だけだろw
殲滅寸前1%未満のマイノリティのネトウヨ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:31:50.90 ID:fKD+ZR2wa.net
>>264
全然違うだろ。維新の党と国民民主党で政権交代してもらう。総理大臣は吉村知事。官房長官は玉木。これなら日本は変わるよ。

276 :保守 :2021/02/03(水) 07:32:29.29 ID:wnVD78r/0.net
>>248
311対応かな
菅直人が早期に東電本店に殴り込みにいったよな

全責任を菅政権が負うという話だが
東電側が福島原発から撤退できなくなった
あれは民間企業に対して最悪対応やろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:32:29.37 ID:aCr6zj8Qa.net
>>263
俺らより世間が叩いてんだろ
俺ら嫌儲ははむしろ自民寄りだよ
消去法で自民だといってるんだから
立憲も叩いてるしな枝野じゃダメだ蓮舫降ろせとかな
で政権交代は起きないとたかくくってるってのが嫌儲の定説だよ?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:32:30.38 ID:CCu4eIZW0.net
>>267
別にそれでもいいよ
消極的とはいえ己の選択で自民党を選んだわけだからその選択の責任は取ってもらえる
棄権したくせに政治を語る連中よりは

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:32:35.21 ID:1HIdSf5S0.net
少なくとも自公維でも過半数割れぐらい落とさんとな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:32:40.89 ID:iKCW7gsi0.net
>>275
そういうの吉本新喜劇の中だけでやってて

総レス数 1004
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200