2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【菅悲報】国民の間に「自民党はもうおしまい」という空気が流れ始める 政権交代へ ★3 [745071849]

1 :パンダ大佐 :2021/02/03(水) 06:35:17.20 ID:3n7DttRy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
緊急事態宣言下での銀座クラブ問題は、与党議員が辞職、離党する事態に発展した。いずれも世論を読み違えた結果、後手後手の対応の末に傷口を広げた格好だ。自民党が大敗した北九州市議選に続き、今後は東京都議選、衆院選と重要な選挙日程が控える。今回のドミノ辞任で、自公は厳しい戦いが予想され、与党内には危機感が募る。
(中略)

 相次ぐ与党議員の不祥事は、新型コロナウイルス対応で迷走する政権への批判も相まって、地方選挙に影響を及ぼしつつある。

 1月31日に投開票された北九州市議選では自民現職6人が落選。公明党も埼玉県戸田市議選で1人が次点に沈んだ。東京都千代田区長選でも与党推薦候補が敗れた。自民中堅は「ものすごい逆風が足元を直撃している」と危機感を強める。

 4月には衆参2補欠選挙、7月には東京都議選、秋までには衆院選が控える。二階俊博幹事長は記者団に「党をあげて信頼回復に努力したい」と強調したが、コロナ対応の批判もあり、政府関係者は「負の連鎖が止まらない」と嘆いた。 (森井徹、郷達也)

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c932d1e671650c3f4d1d63cb3629a7686a6834f
※前スレ
【菅悲報】国民の間に「自民党はもうおしまい」という空気が流れ始める 政権交代へ [745071849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612269112/
【菅悲報】国民の間に「自民党はもうおしまい」という空気が流れ始める 政権交代へ ★2 [745071849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612277451/

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:39:49.70 ID:Xke/EKeF0.net
>>247
これよく言われてるけど絶対ないよ。
維新は野党にも与せず、与党にも与せずっていうポジションで大阪で一定の支持を得てる政党だから、連立に入ったら全てが終わる。松井もずっと連立には入らないって公言してるからな。
むしろ維新より国民の連立入りの方が可能性は高い
自公国連立で玉木入閣とかな。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:40:03.46 ID:vg9BL/Ud0.net
>>310
ほんと菅なんかまだかわいいもんよ
支持率下がったら一応は働いてくれるし
話も一応通じるし

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:40:13.09 ID:TftSlHJN0.net
震災の対応はようやってたよ民主党は
ダメだったのはその後だ
馬鹿ウヨはなにも判断できないんだから総括せんでいい
宗教で議論されても困る

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:40:36.68 ID:ngOAc0ny0.net
ここ最近の選挙は消去法で維新にしか入れてない
自民が糞だが代わりに立憲に入れることは有り得ない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:40:53.32 ID:l2l8j5K+0.net
こいつも殴りてぇwwww
https://i.imgur.com/WKJcihc.jpg

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:41:11.19 ID:K7TWCEcBa.net
西日本新聞の北九州市議選総括記事より
批判票は野党へはあまり行かず無所属へ流れたと
https://i.imgur.com/lJUXPRs.png
https://i.imgur.com/2maAwyy.png

336 :保守 :2021/02/03(水) 07:41:49.76 ID:wnVD78r/0.net
>>317
自衛隊の特殊部隊が原発コントロールだよ
民間の東電には撤退させて自衛隊だ

わざわざ東電を残らせた菅直人のミスだね
あと、正式な国会承認を取らず
原発対応をトップダウンで進めた菅直人はやっぱまずい

自民党なら根回ししながら専門家会議作って対応したよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:42:00.78 ID:Flo6ADrj0.net
>>297
然り

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:42:08.70 ID:an1cKNx9a.net
>>101
効く効かないじゃなくて、ジャップがそういう行動様式なんだよ
「正解」を権威から与えられる、あるいは強者から
猿でもわかるような形での威嚇とともに突きつけられなかったら
今まで通りのことを続ける、これがこの島の猿

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:42:18.18 ID:PBIl1Tuj0.net
>>51
れいわなんて、国が滅ぶぞ。維新一択だ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:42:26.54 ID:K7TWCEcBa.net
>>330
それは情勢次第だよハシゲさん入閣を餌にとかはあり得る

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:42:54.65 ID:hbigkn2B0.net
国民から吸い上げた税金でGoToとかマジでバカだからバチーンと死んどけ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:42:59.97 ID:AHDjwlhxM.net
>>330
都構想の頓挫で松井も吉村も政界引退なのにこのまま続けても終わるだけだろ
残りの雑魚議員は公明党のように政権に擦り寄って、最終的には解党して自民に合流するしかないだろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:43:10.00 ID:FAkJhuQ20.net
>>1
どこの政権に?
立憲は残党だろう

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:43:10.10 ID:9AXSm5oD0.net
定期的な政権交代は必要やな
安倍が腐った膿だから自然治癒できない状態

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:43:15.75 ID:wGFS3iwF0.net
というか政党なんていらねーよ
政治で国を良くしてくれと思うわ

346 :保守 :2021/02/03(水) 07:43:55.25 ID:wnVD78r/0.net
>>323
菅直人は東電を信用しなかったのか?
信用されてなかったの間違いだろ

あと、菅直人が原発視察したのも愚策な
指揮官は危険な場所にいくべきじゃない

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:44:13.12 ID:Ju7gw885p.net
>>224
表向き組んでないだけで今も実質それやろ、橋下も野党しっかりしてと言っとるし

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:44:13.96 ID:y5l05K4T0.net
>>336
自衛隊のどこに原発に対応できる部隊があるのか教えてくれんか?
そもそも一刻を争うのに仮にそんなに部隊があったとしても福一まで赴いて、東電のスタッフと交代する時間がどこにあるんだ?

あ、ただのバカかw

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:44:23.61 ID:an1cKNx9a.net
>>102
そういう観点でもいいかもな
ジャップの愚かさの再確認にもなる
そのレスの趣旨とは逆の意味だけどな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:44:30.05 ID:ckkaNKTgr.net
この自民はダメだな…次の自民に期待!

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:44:31.15 ID:ksTJMJXa0.net
ていうか松井は政界引退するんだろw

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:44:37.91 ID:M6J3SvMe0.net
コロナを封殺出来ていれば問題にならなかった
医療も普段通り受けられ関連死もなく陽性者が1日100行かなきゃ誰も問題にしてない
医療機関は年寄りばかりを生かす為の介護施設と同等に成り下がり一方的に上がり続ける保険料を支払う世代に対しては満足な医療を提供出来ていない
これで将来自公政権を与党にしてたらヤバいと気付かない奴は頭おかしい

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:44:42.25 ID:K7TWCEcBa.net
>>336
特殊部隊がコントロールって彼らはプラントの専門家でも
何でも無いんだぞ避難誘導か汚染地帯からの救出と
除染支援くらいしかやれない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:45:00.68 ID:xd9AekNY0.net
>>329
シャレじゃなく殺されるんじゃないかと思えてきた

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:45:19.80 ID:zmAqOxGc0.net
枝野ではたぶん無理

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:45:28.80 ID:CCu4eIZW0.net
>>346
中越沖地震の当日に柏崎刈羽原発に言った安倍総理批判ですか?w

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:45:38.26 ID:l2l8j5K+0.net
イギリスでは菅直人は英雄だって言ってた。
それに引き換え、あの福一の爆発事故で自民党は何をしてたかというと、安倍は菅直人のデマメールをばらまき、谷垣は民主党との大連立を断った。あの人が生きるか死ぬかの瀬戸際であいつらは何もしなかった卑怯な国賊だわ。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:45:54.79 ID:D7OfFtPx0.net
>>335
これが現実よな
浮動票は野党へ流れずバラバラに散る

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:45:56.34 ID:vg9BL/Ud0.net
立憲はだいたい与党時代閣僚やって目立ってたやつを今重要ポストに置いてて勝てるわけがない
安倍以降の政治のほうが実際はひどいけど有権者のイメージは旧民主のほうが悪いから

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:46:15.34 ID:iKCW7gsi0.net
>>334
ネタ扱いされてるけどこいつが教育基本法いじったのが日本ぶっ壊れた原因の一つだからな

361 :保守 :2021/02/03(水) 07:46:34.78 ID:wnVD78r/0.net
>>348
>>353
原発操作のマニュアルがあるだろ
自衛隊が引き継げばいいだけ

自民党なら原発爆発しなかったと思うぞ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:46:37.65 ID:an1cKNx9a.net
>>104

「外交の安倍」はそんな昔の話じゃないのに
こういうことをほざくバカがいる
自民がクソだからじゃなくて、「こういう」民族だから
自民が与党になるし、そこだけ変えても悲惨な末路には
1ミリもズレが生まれん

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:46:42.74 ID:V/UZXbPT0.net
>>40
安倍が食いつぶした結果だろ
バレないうちに逃げただけ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:47:01.50 ID:FAkJhuQ20.net
>1
自民党でもなんでもいいから
まともな政治してくれないか
国民のサイフから半分は金取ってるんだからさ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:47:08.17 ID:fKD+ZR2wa.net
>>342
吉村知事は総理大臣候補だから政界引退させるなよ。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:47:19.67 ID:unhiue1cd.net
政権交代は絶対にないだろ
単に浮動票が投票にいかないだけ
固定票で自民が勝って終わり、議席は減るかもしれんが

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:47:31.69 ID:i06M5bfc0.net
>>132
コロナ隠蔽やめてオリンピック中止
最高やん

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:47:36.60 ID:l2l8j5K+0.net
>>360
みんなバカになればいいんだwwww
笑えないな。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:47:41.59 ID:KEAbVZCG0.net
>>361
こいつにつける薬は無いな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:48:10.23 ID:unhiue1cd.net
>>194
まぁ何も考えてないだけよな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:48:17.96 ID:AHDjwlhxM.net
>>358
支持政党なしの浮動票が自民に全く流れてないのが終わりの始まりでしょ
総選挙で野党が共闘できるように調整出来るかどうかだ
とくに共産党と立憲の合意が出来るかどうかが大きい

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:48:19.74 ID:an1cKNx9a.net
>>110
ならんね
変な期待をしないでミクロで生き残る方法を考えた方が
まだ多少は救いがあるわ
もうこのクソ民族は終わりだよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:48:29.28 ID:ksTJMJXa0.net
ウヨキャラ幻想が潰れたからな
民主党政権て河村とかあんなのがいたわけ
野党時代はリベってああするこうする言って支持されてたのが政権取ったら内部のウヨキャラが全力で潰しに来ていた
わりと単純な話であった

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:48:49.40 ID:fyIktpohx.net
>>352
韓国の逆張りを、日本人は重視してるからな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:49:00.08 ID:K7TWCEcBa.net
>>358
国政だと批判層の大半が寝て記録的低投票率にならないかと危惧している
自民公明はありとあらゆる手を使って棄権へ誘導すると思われるし

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:49:14.98 ID:yV4lLREK0.net
>>302
今みたいに小一時間会議してあとは会食するのがいいってこと?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:49:16.18 ID:FAkJhuQ20.net
国民は知らずのうちに税金を半分とられていることに気づかない
それが当たり前だと思っているからね
買っても税金
貰っても税金
持ってても税金
死んでも税金

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:49:51.64 ID:fyIktpohx.net
>>372
いまならまだわかけりゃ逃げられる可能性はあるわな。留学は不可能じゃない

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:49:53.57 ID:an1cKNx9a.net
>>115
つまらんこと考えてないで消去法で自民やってろよ
お前にはそれが一番いいと思うぞ
悲惨な末路は変えられないだろうが、そこまでの精神衛生とやらは
いくらかいいだろう

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:50:12.33 ID:ksTJMJXa0.net
自民なんか法務大臣が堂々買収選挙やってたんだからもう解党でいいっつうのw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:50:14.85 ID:K7TWCEcBa.net
>>361
論外だなせめて事故調の要約くらいは読んでくれ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:50:27.13 ID:X9L/jGCU0.net
未だに自分達に学習能力があると思い込んでるのか
歴史からも経験からも学ばないくせに

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:50:35.66 ID:X/hJMpTN0.net
これは誤解がある
終わりなのは…ジャップ

今更自民党を下野さしてももうジャップが助かることはあらへん。
せや。死や。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:51:11.43 ID:mnMMdWNV0.net
野党はコロナ蔓延して欲しいと願ってるまであるな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:51:28.76 ID:d35UJMMzM.net
次の選挙時のお前ら
「消去法で自民党」
「代わりの野党がいない」
「じゃあ対案出せよ」

他には?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:51:41.67 ID:AHDjwlhxM.net
>>365
まぁ引退するかどうかは自分の言葉に責任持つかどうかで、それは本人次第だ
俺は吉村がみっともなく政治家を続ける可能性高いと思うよ
松井は横柄で無能だけど政治家としてのプライドだけは一人前に持ってる感じだから辞めるだろうけど

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:51:44.47 ID:an1cKNx9a.net
>>137
あまり面白くないな
一つ覚えすぎて芸にすらなってない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:51:57.90 ID:RBHaW+/C0.net
>>210
内部で破壊活動する大物ならまだおるで

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:52:02.83 ID:ksTJMJXa0.net
いまごろ張り切り始めた環境やらカーボンなんちゃらとか民主党が10年前掲げてたヤツだからなw
温暖化なんか嘘だとか言いまくってた逆行だけの10年であった

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:52:03.44 ID:FAkJhuQ20.net
ネットも繋いだら消費税
税金は後ろからやってくる死神に近い

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:52:08.39 ID:W7J5Lc3za.net
よー
プイキュア革命!

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:52:19.46 ID:UNjJGGgMd.net
保守ってなにか勘違いしてるけど自民支持=保守って思ってそう

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:52:19.62 ID:jGPkUv3C0.net
ダメ猫の国😸

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:52:38.12 ID:J5Tlieyc0.net ?PLT(23237)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
生活保護発言とか会食で三人離党ってケンモーが何かしたわけじゃないからな
自民が勝手に自爆したw

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:52:41.20 ID:F+S515lAr.net
>>85
仮定の質問には答えられない

396 :保守 :2021/02/03(水) 07:52:49.72 ID:wnVD78r/0.net
>>376
専門家会議に任せるのがいいよ
総理は結果があがってきてから判断

菅直人は確かに理系だったが
自分でどんどん決定していったからな…

専門家会議を中心にして、その結論から意志決定する民主主義的手続きにて原発対応すべきだった

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:53:03.69 ID:fv6O4wyN0.net
野良ネトウヨも自民ネトウヨ議員も結局同じレベルって露呈しちゃったしな
ネトウヨのアイドル最右翼の安倍自体があのレベルだし
現実逃避してトランプの応援してるガイジ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:53:16.83 ID:X/hJMpTN0.net
>>391
バカくさ…

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:53:39.93 ID:ksTJMJXa0.net
>>396
馬鹿
斑目がオミみたいなポジにいたんだぞw
「爆発しないと言ったじゃないか!」
「ああ〜」

これだぞ?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:53:55.88 ID:RBHaW+/C0.net
>>342
橋下忘れとるで

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:54:22.25 ID:F+S515lAr.net
コロナは原発事故に比べて死者も経済損失も比べ物にならないのになぜか民主党だけ悪夢にされてかわいそう
今が悪夢を超えた地獄だといつ気づくのかな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:54:41.46 ID:07vzQdKBd.net
おしまいっていうかやることなすことクソだせえwwwwwwwww

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:54:47.36 ID:m2xCA/IR0.net
>>59
自民には投票しないけど



立憲には投票するから安心してくれ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:54:55.40 ID:W7J5Lc3za.net
消去法で維新

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:55:05.51 ID:an1cKNx9a.net
>>151
民主党政権ができる前のネトウヨのキチガイビラ
「民主党が政権をとったらこうなる」とされた政策を
自民党がことごとくやっている、なんてあったな
懐かしいね、お前みたいなのが全く進歩していない
ということでもあるが

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:55:17.11 ID:1aVpfAax0.net
ネトウヨがなりすまして日本滅ぼすために自民党とか言ってて笑う
余裕ねーぞ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:55:27.74 ID:ksTJMJXa0.net
ノブテルとかイキってコロナ増税とかやたら言ってたが
さすがにもう死に体だろう
ほんと無様な連中

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:55:32.55 ID:UzrXwWK1M.net
政治献金の違法の基準が甘すぎる

409 :保守 :2021/02/03(水) 07:55:38.51 ID:wnVD78r/0.net
>>399
専門家に責任擦り付けれるから良いじゃんw

菅直人は自ら責任被るスタイルだったから
アホだよな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:55:42.45 ID:G/VXEspE0.net
国民に我慢しろといいつつ、自分らは会食やなんやで豪遊三昧
完全に時代劇の悪代官やんけ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:55:57.22 ID:an1cKNx9a.net
>>153
ないない
ジャップがその程度の知能でもあれば今こんなことになってない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:56:02.49 ID:krp4oVbIH.net
当たり前だろ
今まで何してたんだバカども

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:56:35.75 ID:an1cKNx9a.net
>>156
麻生は街頭に吊るしてもいいくらいだと思うがな
まあできるわけないな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:56:58.23 ID:744ejMzc0.net
また自民党がメディアに税金垂れ流して他の党のネガキャンしまくるだろ
ノータリン「消去法!」

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:57:18.93 ID:vg9BL/Ud0.net
>>407
それはコロナさんいい仕事したな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:57:22.14 ID:an1cKNx9a.net
>>162


417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:57:43.35 ID:g/5eBOjT0.net
残念ながら自民党の代わりなんかないだろw

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:57:47.16 ID:RBHaW+/C0.net
>>304
蓮舫野田の下で民進は潰れおったで

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:58:05.52 ID:9y26rNyW0.net
どの政党でも自民よりマシ?

じゃあ維新入れるね

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:58:11.65 ID:vg9BL/Ud0.net
なんでケンモで自民擁護が湧いてくるんだ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:58:49.83 ID:m2xCA/IR0.net
>>419
どうぞどうぞご自由に
自民にだけは入れるなよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:58:51.78 ID:n8KITQGH0.net
ここまで国民が怒ったのは初めてだと思う
自分に実害が及ぶまで気づかなかったジャップ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:58:55.12 ID:X/hJMpTN0.net
お前たち…自民党が頓死して
立憲民主党と共産党で選挙に勝つとか夢を見てるんじゃないか?
そんなありえない夢の中でも
コロナが魔法のように消えたり、税が無くなったり、賃金が上がったり、景気が良くなったり、官僚や公務員の首が切られることは
金輪際ないんだよ…夢の中ですらな。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:59:13.19 ID:an1cKNx9a.net
>>166
板の総意とかそういうどうでもいいことにいつまでも拘るなよ
>>128で終わりだよお前の話は

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:59:49.02 ID:an1cKNx9a.net
>>168
それは思った
そこまで伸びるようなネタでもないだろよ
今回レスしまくってる俺が言うのもどうかとは思うが

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:00:02.29 ID:Kf4IB/Zq0.net
コロナの更なる進化を期待

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:00:13.36 ID:fKD+ZR2wa.net
>>386
そうだよな。吉村知事にはもっと頑張って欲しいわ。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:00:14.99 ID:EJFS4FRtr.net
松本とかもそうだけど
一番は麻生だな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:00:35.11 ID:an1cKNx9a.net
>>174
ネトウヨとかどうでもいいが、実際のところもうどうにもならんね
餓死との戦いが日常の島になら

総レス数 1004
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200